• 締切済み

高等専修卒の将来

最終学歴が高等専修学校の3年制卒と前者の2年制卒とでは同じですか? もし両者が卒業後に民間企業へ就職した場合や将来、転職する場合だと選択肢の範囲などはすごく限られるでしょうか?もしそうだと完全に中卒ですぐに就職したことにもなりますか? 補足ですが 中卒で進学せずに就職や転職するのとでは別物であれば将来的にも差が出ますか?

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

高等専修学校と言うのが「専門学校、高等課程」のことを言っているのであれば、3年制の物は基準を満たせば大学進学資格を与えられているところもあります。 ただし、あくまでも学歴は「専門学校、高等課程」卒ですから、企業によっては高卒と同等扱いしない可能性もあります。 将来的にどうかと言われても、中卒で職人を育てるなど学歴に関係ない職場も多いので、何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中卒扱い

    高卒資格の取れない高等専修学校の3年制の卒業の中卒扱いと元々進学せずに就職した中卒留まり(前者の中退含む)とでは別物ですか? 民間企業への就職や転職の場合だと待遇や業種などの選択肢の範囲も例え両者であっても違うのですか?

  • 最終学歴が高等専修学校3年制の高等課程卒業

    最終学歴が高等専修学校3年制の高等課程卒業者で高卒資格がない場合は中卒者と同様、この先将来ヤバいでしょうか?まだ後者と比べてまだマシですか? 特に就職(再就職))する場合ですごく気になるので質問しました。

  • 学歴の扱い

    高等課程の専修学校3年制って卒業と中退とでは民間企業へ就職する場合の最終学歴の扱いは別物ですか?

  • 高等専修学校卒業者も中卒者同様?

    高等専修学校高等課程の3年制及び2年制の新卒者及び既卒者は中卒者(中退者及び大検や高認を含む)と同様に就職や再就職ってすごく厳しいですか?給料などの待遇も厳しいですか? ※通信制高校の技能連携がない場合ですが・・・・ 大検や高認は学歴ではないので中卒者として例えてます。

  • 高等専修卒業後

    大学入試資格付与の高等専修学校の卒業者って進学する場合は高卒者として処理されることは知ってるのですが就職する場合だと実際どの学歴枠で処理されますか? ※通信制高校の卒業資格があってもなくても同じですか?(高等専修の卒業は必須) 再就職の場合も含む。

  • 高等専修学校卒業者の学歴扱い

    私は高等専修学校高等課程の卒業者ですが、通信制高校の技能連携がなかったので高卒とは言えませんよね。この場合は高卒扱いor中卒扱いのどちらかに別れるそうですが、これはどうやって決まるのでしょうか?それには基準があるのでしょうか? 学歴(最終卒業学歴)としてカウントされるのでしょうか ※上記は認可校の場合です。 各種学校と非認可校と高卒認定は含みません。 当方、3年制の卒業者です。

  • 高等専修学校か、通信制高校か

    真剣に悩んでいます。 私は今専修学校高等課程の2年生で、高等専修学校中退後、編入で通信制高校に通おうか迷っているのですが、このまま高等専修学校を卒業したほうが得でしょうか? 技能連携校ではないので、卒業しても学歴欄に高卒とは書けないというのが引っかかっており、学費も私立なので高いです。ただ、中退しないで続ければ平成28年の春(同世代と一緒)に卒業出来ます。 一方、通信制へ進んだ場合、同世代とは1年遅れの卒業となりますが、学歴としてきちんと残ります。公立なので学費も年2~3万とかなり安いです。 どちらにしても、卒業後は大学進学をするつもりです。就職活動をする中で、どちらの方が心象が良いのかなど、様々なアドバイスを頂ければと思います。

  • 高等専修学校か、通信制高校か

    真剣に悩んでいます。 私は今専修学校高等課程の2年生で、高等専修学校中退後、編入で通信制高校に通おうか迷っているのですが、このまま高等専修学校を卒業したほうが得でしょうか? 技能連携校ではないので、卒業しても学歴欄に高卒とは書けないというのが引っかかっており、学費も私立なので高いです。ただ、中退しないで続ければ平成28年の春(同世代と一緒)に卒業出来ます。 一方、通信制へ進んだ場合、同世代とは1年遅れの卒業となりますが、学歴としてきちんと残ります。公立なので学費も年2~3万とかなり安いです。 どちらにしても、卒業後は大学進学をするつもりです。就職活動をする中で、どちらの方が心象が良いのかなど、様々なアドバイスを頂ければと思います。

  • 専修免許状についての質問

    今、学部4年生です。 大学で中一種・高一種の一括申請の手続きを行っているんですが、来年度は院に進学予定で、専修免許状も取得しようと考えています。 そこで質問なんですが、専修免許状には一種のものも含まれるのでしょうか? それとも一種とは全然別々のものになるのでしょうか? 言い換えると、前者なら免許状は中・高の2つでよくて、後者なら4ついるのでしょうかという事です。 もし、前者なら今回一括申請する意味がないのではないかと思ってしまったので、質問しました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 高等専修学校について

    家庭教師で中学3年生の生徒を指導しています。 先日、生徒が芸能系の高等専修学校に推薦で合格しました。 その学校では大学受験資格は取得できるようなのですが、普通高校でないところに進学することについて、生徒の将来が少し心配です。 元々不登校気味で、勉強も大嫌いな子なので、生徒自身が学びたいことを学べる学校へ行かせてあげたい思いはあります。生徒の将来の夢は歌手になることです。しかし芸能系の学校とはいえプロになることはなかなか難しいですよね。就職や進学といった他の将来の道は、こういう学校を卒業しても開けているものでしょうか。