• ベストアンサー

高等専修学校卒業者も中卒者同様?

高等専修学校高等課程の3年制及び2年制の新卒者及び既卒者は中卒者(中退者及び大検や高認を含む)と同様に就職や再就職ってすごく厳しいですか?給料などの待遇も厳しいですか? ※通信制高校の技能連携がない場合ですが・・・・ 大検や高認は学歴ではないので中卒者として例えてます。

noname#192942
noname#192942

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.2

機械系、電子系の会社だと、高専生を優先して取ってるところもありますね。少なくとも、中卒よりは、色んな所に行ける可能性がありますよ。

noname#192942
質問者

補足

高卒その物ではないけど、中卒や高卒認定で終えるよりメリットはある方でしょうか?高等専修学校卒業者

その他の回答 (3)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

#3です。 > 中卒者と比較すると・・・・ 比較してもしかたがありません。 両者とも、誰にでもできるアルバイトとかを除けば、(中小零細を含む)普通の会社に雇われる可能性はほぼありません。 それでも、人間性が際立っていれば採用になる可能性はありますが、そのレベルになってくると学歴など関係ありません。

noname#192942
質問者

補足

3年制高等課程卒業者も中学校を卒業してすぐに就職するに等しいのでしょうか?

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

高等専門学校であれば短大卒相当の準学士ですが、高等専修学校ですよね。 3年間の高等専修学校の課程を修了すれば大学入学資格が得られますので中卒と同じではありませんが、その意味では大検や高認と同じですね。 基本的には応募先によりますが、自分が採用する立場であれば、できれば敬遠したいのは確かです。 はっきりいって定時制高校の出身者の方がずっと高く評価できます。 最終的には人物本位ですが、縁故などで人物評価が担保できるような場合を除けば、まず採用しないでしょうね。

noname#192942
質問者

補足

中卒者と比較すると・・・・

  • hiromi_k
  • ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.1

就職先の会社によって違いますから ココで聞いても正しい回答は出ません。

関連するQ&A

  • 高等専修学校卒業者の学歴扱い

    私は高等専修学校高等課程の卒業者ですが、通信制高校の技能連携がなかったので高卒とは言えませんよね。この場合は高卒扱いor中卒扱いのどちらかに別れるそうですが、これはどうやって決まるのでしょうか?それには基準があるのでしょうか? 学歴(最終卒業学歴)としてカウントされるのでしょうか ※上記は認可校の場合です。 各種学校と非認可校と高卒認定は含みません。 当方、3年制の卒業者です。

  • 高等専修学校か、通信制高校か

    真剣に悩んでいます。 私は今専修学校高等課程の2年生で、高等専修学校中退後、編入で通信制高校に通おうか迷っているのですが、このまま高等専修学校を卒業したほうが得でしょうか? 技能連携校ではないので、卒業しても学歴欄に高卒とは書けないというのが引っかかっており、学費も私立なので高いです。ただ、中退しないで続ければ平成28年の春(同世代と一緒)に卒業出来ます。 一方、通信制へ進んだ場合、同世代とは1年遅れの卒業となりますが、学歴としてきちんと残ります。公立なので学費も年2~3万とかなり安いです。 どちらにしても、卒業後は大学進学をするつもりです。就職活動をする中で、どちらの方が心象が良いのかなど、様々なアドバイスを頂ければと思います。

  • 高等専修学校か、通信制高校か

    真剣に悩んでいます。 私は今専修学校高等課程の2年生で、高等専修学校中退後、編入で通信制高校に通おうか迷っているのですが、このまま高等専修学校を卒業したほうが得でしょうか? 技能連携校ではないので、卒業しても学歴欄に高卒とは書けないというのが引っかかっており、学費も私立なので高いです。ただ、中退しないで続ければ平成28年の春(同世代と一緒)に卒業出来ます。 一方、通信制へ進んだ場合、同世代とは1年遅れの卒業となりますが、学歴としてきちんと残ります。公立なので学費も年2~3万とかなり安いです。 どちらにしても、卒業後は大学進学をするつもりです。就職活動をする中で、どちらの方が心象が良いのかなど、様々なアドバイスを頂ければと思います。

  • 人事担当者の方へ

    高等専修学校の高等課程の3年制の既卒者は待遇や条件等はどの学歴枠で処理されますか? 学歴が「高卒以上」の求人等への応募資格はあるのでしょうか? あと前者が1~2年制の場合だとどうなりますか? ※通信制高校の技能連携の部分は含まない場合です。 ※一般の民間企業への場合です。

  • 最終学歴が高等専修学校3年制の高等課程卒業

    最終学歴が高等専修学校3年制の高等課程卒業者で高卒資格がない場合は中卒者と同様、この先将来ヤバいでしょうか?まだ後者と比べてまだマシですか? 特に就職(再就職))する場合ですごく気になるので質問しました。

  • 完全中卒

    専修学校の高等課程で希に1~2年で卒業となる学校も存在するそうですがこのような学校の卒業者の進路って就職のみとなるのでしょうか? 3年制と違い卒業しても学歴は高等専修学校卒業でなく完全中卒となるのでしょうか?

  • 高等専修学校と通信制高校の同時卒業について教えてください。

    技能連携で高等専修学校と通信制高校を同時卒業したのですが、この場合履歴書には高等専修学校と通信制高校の二つを履歴書に書いても良いのでしょうか?

  • 通信高校、高等専修学校、私はどちらの学校卒業で専門学校に入学できたのか

    通信高校、高等専修学校、私はどちらの学校卒業で専門学校に入学できたのか? 私は、通信制高校、科学技術学園高等学校とそれと、連携してある技能連携校(高等専修学校)を同時期に入学、卒業し、その後専門学校に入学したのですが、 私が専門学校に入学できたのは通信制高校を卒業したからでしょうか? それとも技能連携校の高等専修学校を卒業しからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 専修学校高等課程卒業者に大学受験資格はあるのか否か

    僕は、今年の三月に専修学校高等課程を卒業しました。 そこで質問があります。 高等課程を卒業した場合、世間で言う高卒(高等学校卒)とはいえないのでしょうか。 高等課程を卒業し、就職したとします。給料の基準は、中卒者と変わらないのでしょうか。 また、wikipediaには高等課程卒業者は専門課程へしかいけないということが書かれていたと思うのですが、それは本当でしょうか。 それとも大学によって違ったりするのでしょうか。

  • 中卒扱い

    高卒資格の取れない高等専修学校の3年制の卒業の中卒扱いと元々進学せずに就職した中卒留まり(前者の中退含む)とでは別物ですか? 民間企業への就職や転職の場合だと待遇や業種などの選択肢の範囲も例え両者であっても違うのですか?

専門家に質問してみよう