• 締切済み

保育士

将来保育士になりたいと思っているものです。 保育士は給料が安い割に毎日残業があって大変だと聞きました。 だいたい手取りが15万、毎日12時間労働で22日働いたとします。 時給に換算すると、568円です。 これだったら正社員になるより派遣やバイトで時給1000円くらいで 定時に帰れる方が良いのではないかと思います。 実際のところどうなんでしょう? 正社員になって良いところっていうのは、解雇されない。退職金がある。 など以外にありますか。 実際退職金があるのかも気になります。

みんなの回答

回答No.4

保育士になりたいのはなんで? そこには何か動機があるのではないか? 給料という面では保育士は決して恵まれているとは言えない。 児童『福祉』とついているのだから、一般的な職業に比べると給料が高いはずもない。 いい給料が欲しいなら他の職業を選ぶべきだろう。 質問者は正社員と派遣やアルバイトを単なる給料の差としか考えていないのではないか。 質問文では給与や勤務時間など待遇しか書いていないが、仕事内容には疑問がないのだろうか。 正社員が素晴らしいというわけではない。 しかしバイトや派遣では将来の生活設計がままならない。 住宅ローンもまず組めない、車だってやっとだ。 病気やけがで入院しても休職扱いにはならず長期になればクビ=無職だ。 子どもが生まれて養育費を借りるにしても借入もままならず、子どもの友だちやママ友に自分の職業を言えなかったり。 バイトも派遣も若いうちはいいかもしれない。 しかしバイトは30代にもなれば周りからの目が『痛い』、40超えれば邪魔者扱い。 派遣はある程度の特殊技能やスキルがない限りは40代を過ぎてからオファーがなくなってくる。 その頃になってから正社員の職を探しても就職はままならない。 結婚すればいいという考えもあるが、必ずしもそうなるとは限らない。 「結婚したい」という男女は多いが、実際の既婚率は少なく、離婚率は高い。 保育士はお金に換算できない職業でもある。 しかし結局は生きるために必要な給料が安いのも事実。 残業も多いし、残業代なんか少しでももらえればありがたいくらい。 保育士であれば狭い門を狙って公立保育園がいいと思う。 安いながらも安定した公務員だから。 私立は一族経営も多く良いことも悪いこともある。 給料は良いとは限らない。 その割に子どもを預かるというリスクも高い。 動機がしっかりとなければ務まらない職業でもある。 保育士のパートアルバイトもあるが、やはり正職員となると責任は大きい。 そこにやりがいや憧れがあるともいえるが。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

実際そうですね。 でも保育士はやとわれ先によってはボーナスあるそうですよ。 社会保険などもあるでしょうしね。 保育士というのは保育士で終わるとやはりお金の面では辛いです。 ベビーシッターや保育ママの資格を取り個人で契約をとるステップがいいかもですね。

回答No.2

はじめまして、元幼稚園教諭です。 保育士、担任してました。 素晴らしい夢ですね!心身ともにすごく大変ですが、とても言葉では表せないくらい、やりがいのあるお仕事です。 おっしゃるように、お給料と内容は割に合わないかもしれません。わたしも先輩と時給に直したら…って苦笑いしながら計算してました。 手取りのお給料は、地域、公立、私立、園の規模によって全く異なっています。 定時にこだわるのであれば、完全シフト制の複数担任の保育園はいかがでしょうか。時間交代制の園の方が残業は少ないように思います。 けれども、これも園の風習によりますし、 定時にあがれても、連絡帳や製作物、カリキュラムなど自宅でする場合も多くあります。 正社員の魅力は「安定」です。 ボーナスもいただけます。(園と景気によります。)月々一定のお給料をもらえます。保険もついてきます。保障と安心があります。社会的信頼が得やすいです。悲しきや。 派遣やバイトを否定はしませんが、出勤しただけがお給料なので、収入が不安定なところがあります。でも、頑張ったら多く稼げる場合もあります。しかし、保障も少なく、若いうちはいいですが、ある程度の年齢になって、老後を考えたとき、不安を感じると思います。 パートナーがいると別かもしれません。 どんな雇用形態でも覚悟と納得をしていれば、乗り越えられます。 そして、保育士を子どもを愛していれば、お金は二の次でできるお仕事です。

回答No.1

そうですね。 保育士仲間の友人たちの話を思い出して、まとめます。 実際のところ、派遣やバイトでも、 定時で帰れるのは、スタッフの人数の充足具合等にもよるので、 定時で割り切って帰られるか、 と言いきれないと思います。 バイトでも、 子どもたちがなついて保護者にも慕われていたら、 継続雇用にもつながりやすいです。 正社員での採用でも、 退職金がないところもあります。 子どもの成長をサポートすることのやりがいなど お金以外の価値を見いだせないと、 給料の安さが気になり、しんどくなるようです。 待遇が、一番良いのは、 競争率が激しいですが、 公立の保育園で、身分保証のある公務員として勤めることですね。

関連するQ&A

  • 手取りが多いのは残業の多い派遣の仕事?ダブルワーク?

    派遣社員で、残業の多い仕事で支給額が27万円の場合(例時給1500円×8h+残業代)と、 派遣で8時間労働で定時上がり(同じく時給1500円×8h)をして ダブルワークで時給1000円前後のバイトをする場合(例時給1000円×4h×週3回)、 どちらが手取りが多いのでしょう? 今仕事を探しているのですが、手取りが多いほうでやりたいと思ってます。 回答よろしくお願いします。

  • 紹介予定派遣の残業代について

    紹介予定派遣の残業代についてです。 先月中頃から紹介予定派遣で働き始めました。 事務職での正社員登用が前提で、約半年間は派遣社員です。 派遣先の正社員は残業代が出ないのが慣例で 面接でも先方から説明があり、正社員ならそれはそれで仕方ないと納得しました。 派遣の間は時給制で金額も正直かなりカツカツです。 事前の派遣元と派遣先の人事担当の話では、派遣の間は残業代が発生しうるので 指揮者に残業が必要か聞いてから残業するようにとのことでした。 ですが、いざ実務に入ると残業時間は毎日約2時間、 実務初日に派遣先の部署の指揮者に残業云々の確認をとったら うちは残業代は出ないからとの説明で、渋々定時でタイムカード切りました。 今も定時で切って残業をしております。 正直、定時の時給では難しいですし、他の正社員より遅く退社する日もあり 実際登用されるかもわからない派遣なのに・・・と、モチベーションもなかなか保てそうにありません。 正社員登用前提であるというのもあり、指揮者にも人事にも相談しにくいです。 この場合どのような対応をとるのがベストなのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 また、今のところですが、退職や登用辞退は考えておりません。 やはりこういう時代なので、出来ればここで正社員になりたいと思っています。

  • 正社員と派遣社員

    こんにちは。給料の安い安定している正社員か、安定はしてないが時給が高い(1000円位)派遣社員ではどちらがいいのでしょうか? 私は27才で地元の正社員事務として働いています。 労働環境や安月給のことを考えて、退職をして時給が高い派遣社員として働きたいと考えています。 只今のお給料は、基本給は135000円、月15時間程度の残業をして手取り12万弱です。賞与は年に2回(お給料と同等額)、社会保険等、通勤手当等が備えられています。今年で働いて5年目ですが昇給は一度もありません。昇給が無いことから何年働いてもお給料はこのままだと思います。 その点、安定性はありませんが派遣社員は時給が高く、高収入ということで今のままよりは貯金を稼ぐにはいいのかとおもっていますが、 実際の所はどうなのでしょうか? たとえ、派遣のオフィスワークでなくとも年数を決めて三交代(深夜勤あり)の仕事もやる覚悟はしています。 派遣社員としてのメリット等のご意見を下さい。お願いします。

  • 派遣会社の正社員

    今現在、派遣会社の正社員で仕事をしています。 派遣会社Aの正社員で、仕事場は派遣先B社(製造ライン)のリーダーをしています。毎日残業で平均月40~50時間していますが、残業手当は 一切ありません。(手取り17万)時給換算したら派遣の人よりも安かったです。 ただ、残業は特に命令ではなく自主的に責任感でしています。 ところが、仕事量はどんどん増えていく方向で、利用されているとしか思えません。ここで実感したのですが、同じ派遣の正社員でも、営業職は会社側、現場のリーダーは派遣社員側という図式がはっきりしました。正社員という待遇をエサに派遣社員(アルバイト)の賃金は維持しつつ(時給を下げると人が集まらない為)その歪を現場正社員(リーダー)に全ておしつけて運営しているのだと。やはりこのような騙された待遇でも我慢して働くか、即退職するか悩んでいます。因みに手取り17万社会保険加入。通勤手当なし。 通勤手当については、同じ距離でも手当てがついている者とついていない者があり?です。営業は信用できません不信感で一杯です。

  • パートですが、定時で帰ることに罪悪感を感じます

    私は事務のパートをしています。会社には私を含め4人事務員がいて、(全員女性です)私以外は正社員です。 私はいつも定時に帰っています。社員の人達の定時は私より遅いので、社員の人達が何時まで仕事をしているのか私は知りません。 でも前に私が残業した時は社員の人達は自分達の定時が過ぎても仕事をしていました。 ちなみにパートの私には残業代がつきます。→残業した時間まで時給が支払われます。 社員の人達は残業代なしです。 私は毎日、定時で帰ることに罪悪感を感じ、帰るときには泣きたくなります。 面接の時に毎日1時間ぐらい残業をしてほしいと言われ、以前は2時間ぐらい残業をしていましたが今はしていません。 そして残業したとしても社員の人よりも早く帰ってほしいと言われました。 そして月末は残業をしてほしいと言われ、月末になるたびに「今日残業はどうしましょうか?」と聞くと「大丈夫です」と言われるので、月末も定時で帰っています。 そして、今私は会社から解雇予告を受け、あと数週間で退職するかもしれません。 定時で帰ることに、罪悪感を感じるのですが、私はどうすればいいでしょうか?

  • 正社員で時給300円は合法であり得る話なのか?

    正社員で時給300円は合法であり得る話なのか? 労働基準法第27条の出来高払い制の保障給ですらその都道府県の最低賃金以上の時給を支払わないと労働基準法違反となるそうですが、 正社員の人で「俺は月給制で時給換算したら300円だよ。バイト以下だよ。」と言っている人がいますよね? これって労働基準法的におかしくないですか? 正社員だと都道府県の最低賃金制度を守らなくて良くて、インセンティブ社員(出来高制社員)やアルバイトなどは最低賃金を守る必要がある? それともただ単にこの正社員の人の会社が労働基準法違反なだけですかね? それとも社会保障や雇用保険などを手取り以外の全部をひっくるめたものを収入としたら最低賃金を上回っているので、 この正社員が手取りだけでバイトと時給比較しているのがそもそもの間違いなんでしょうか? 正社員で時給300円は労働基準法順守であり得る話なのか教えてください。

  • 保育士の給料が安い問題で国が調査したところ全国の保

    保育士の給料が安い問題で国が調査したところ全国の保育士の平均賃金は21万円で年収は320万円だったそうです。 ネットで話題になった月収13万円。手取り11万円の保育士は正社員の保育士ではなく、嘱託保育士か非正規労働者の非正社員の保育士だったのでは?

  • 「正社員で残業なしの会社は存在するんでしょうか」

    タイトルの件について、お知恵拝借したいと思います。 現在は派遣社員で、企業は広告系、マーケティングでOA業務です。 派遣をしている理由は、アフターをプライベートに使いたいため、残業なしというメリットを最優先にしました。 仕事内容に大きな不満はありません。 最近、保障的な部分で、正社員という選択をちらっと考えるようになりました。 実際、3年間より長く働くというケースを考えると、給料UPの例が少ない派遣 (例えば派遣でも2年以上続けて月給換算で5千円UPという提案例はありましたが)は不利じゃないかと思います。 たとえば、自分が35歳になったとき今の月給じゃ厳しいのでは…という風に思います。(保険料がこれから上がると思うので) 正社員については、過去に入った会社は【定時18時】【残業なし】と言いながら、実際の帰宅は24時だったりすることもありました。 正社員をしてる友人は、終電帰宅が当たり前みたいになっています。 親は両方公務員ですが、残業がなかったことなんかこの20数年、数える程度だったと思います。 そのため、公務員は残業がないというのも違うと思っています。 私の希望である【OA事務】【残業なし】となると、派遣社員ぐらいしか思いつきません。 プライベートを大事にしながら、正社員になるというのは厳しいんでしょうか? もし正社員で定時に終われるような会社があれば考えなくもない、、、という思いです。 (こういう考えなら派遣がいいのかもしれませんが) 世の中に本当に定時で帰れる会社ってあるものなのか?(あるかもしれませんが) というのを知りたいのですが、 「あります!」というお答え、または「めったにない」というお答え等、お伺いしたいと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 保育料を教えてください

    私の夫は今税込年収300万円で私は派遣社員です。 現在妊娠しているのですがまだ派遣で働いています。 出産する前に辞めます。 そして出産後また派遣社員のOLとして働きたいのですが 保育園に預ける場合、月いくらくらいになるのでしょうか? 金額は保育園によって違いますか? それとも自治体によって違うのでしょうか? もしくは親の年収によるのでしょうか? 旦那の年収300円で 私は時給1500円×150時間で月225000円になります。 保育園の月額料金はだいたいどのくらいかかるのか教えてください。

  • 給料・残業代の相場ってどれくらいなんですか?

    こんばんわ、21才の男です。CADを使って製図の仕事をしています。僕の会社は残業代はちゃんと出るのすが、1時間1000円しか支払われません。 残業代が出るだけましなのかもせれませんが、これには理由があって、僕は某大手企業に出向していて、その出向先から僕の会社(本社)にお金が行き、それの一部がぼくの給料・残業代になっています。なので本社からすれば残業してくれるほど売上げがあがるので当然残業代も出ます。おかげで残業するのが美徳というようなおかしなことになって困っているのですが。 話は戻って給料なんですが、基本給は14万7千円です。これを勤務時間を定時までと考えて時給になおすと835円しかないことに気づきました(苦笑) こんなんだったら派遣会社に登録して働いたほうがよっぽどがいいじゃないかと思ってしまいました。派遣は時給1000円超える仕事ばっかだし。 正社員ってこんなもんなんですかね?みなさんはどうですか?あと話しは変わってしまうのですが、派遣と正社員はなにが違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう