• ベストアンサー

電車でGO!2の操作を教えてください

「Windows版電車でGO!2高速編」の操作方法がわかりません。 昔、WindowsXP時代に使っていたものを電車好きの孫と遊ぼうと引っ張り出してみましたが、キー割り当てからさっぱりわからず、遊べませんでした。路線選択はできますが、電車スタートの画面で操作できないためタイムアウトになってしまいます。箱、マニュアルとも捨てたようで媒体しかありません。キー割り当ての方法があるかと探してみましたが見つけることができませんでした。 ご存知の方教えてください。(基本的な機能だけでいいのですが...) ちなみに現在はWindowsVistaで動作させようとしています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

A,Zでいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.unbalance.co.jp/support/1480_dengo2.html
jintan01
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。A,Zを使ってみましたが駄目でした。説明が不足だったようなので補足いたしますと、路線の選択はできます。しかし、肝心のスタート/スピードアップ/ブレーキの操作ができません。よろしくお願い致します」。

その他の回答 (1)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

リンク先では A: マスコンにあたるキーで路線を選択できます~A,Zキーで~  となっているので、「ゲーム設定」でコントローラの設定が「キーボード2」ならA,Zキーがマスコンなんでしょう。 この設定すら確認できない状態なのでしょうか? その他の設定ならテンキーか矢印キーあたりでの操作だと思いますけど。 あいにく私の手元にソフトがないので、確認できませんが、あと回答がでないようなら締め切って鉄道カテゴリーで問うてみてもよいかもしれないですね。

jintan01
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。ヒントをいただきやってみました。 コントローラの設定は「キーボード1」でした。ご指摘のとおり矢印キーで動作するようになっていたようです。 結局、私がブレーキとアクセルの双方でスピードコントロールするゲームであることを忘れて、ブレーキをかけた状態でアクセル釦を押して「動かない」と騒いでいたようです。 操作は下手ですが、孫と遊ぶ程度には動作させることができるようになりました。 感謝致します。

関連するQ&A

  • 電車でGO!!!!

    電車でGO!の改造の仕方を教えてください。 電車でGO!PC版なんですが、改造の仕方を教えてください。ちなみに、ソフトは、「電車でGO!2高速編 3000番台」です。お願いします。

  • 電車でGO「旅情編」の挿入歌

    電車でGO「旅情編」の挿入歌の題名と 歌っている人を教えてください。 また、聴く方法、CDになっているのでしたら レーベル、購入方法など教えて下さい。

  • 電車でGOの終了方法の質問

    Windows版で電車でGOをプレイしている方に質問です。 Windows版の電車でGOの終了方法を教えて下さい。 ・ESCキーを押してメニューを開いても終了項目がなく、終了 できません。 ・フルモード画面の時に、普通はF4キーを押すと 画面が小さくなるのに、画面が小さくならず終了 できません。 やはり、Alt+Ctrl+Deleteのキーで終了させるしか 方法がないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 列車を運転する人が電車でGOをプレイするとスムーズにクリアできるのでは?

    列車を運転する人が電車でGOをプレイするとスムーズにクリアできるのではと考えたのですが。 たぶんいきなりプレイされても操作方法が分かっていれば簡単にクリアしてしまうんじゃないかと。そうとは限らないのですか?まあ運転する人が電車でGOをトライしたことのある人お願いします。

  • 電話操作が覚えられない

    会社に就職して約7ヶ月が経ちます。 普段は専門職なのですが、たまに事務で電話を取ることがあります。 その際にうまく電話を取り次げません。 転送してもタイムアウトになってしまいます。 そして、電話を切ってしまうこともあります。 操作方法を教えてもらったのですが、上手くできません。 マニュアルがあればいいのですが、それもなくて… 仕事の中で電話操作だけができないんです。たまにしか電話を取らないので覚えられないのでしょうか… こんな簡単なことができないのは、社会人失格でしょうか?

  • RPGツクールで作られたゲームの操作方法

    RPGツクールで作成されたゲームの操作方法は、 現在の私は、だいたい分かっています。 私は、全国のRPGツクールのユーザーの方が作成されたゲームに 同梱されているマニュアル(テキストファイル)を読んで、 ゲームの操作方法を覚えました。 それとともに、いろんなゲームを、プレーしている間に、 自然と身に付きました。 しかし、会社が作った、正式なマニュアルは、 どこかに載っているのでしょうか? ※RPGツクールの使用方法ではありません。  RPGツクールで作られたゲームのプレー方法です。 例えば、Zキーが決定キーで、Xキーが取り消しキーである。 みたいな、ゲームの操作方法ですね。 ちなみに、私は、RPGツクールの体験版を、 ネット上よりインストールしていますが、 製品版は購入しておりません。

  • Wedge Mobileのキー操作を教えて

    Microsoft Surface Pro 2を購入し、合わせてブルートースキーボードWedge MObile Keyboardお購入しました。 所が何の解説も説明もなく、四苦八苦してもキー操作が複雑怪奇でわかりません。 日本文、英文、大小アルファベット、頭文字の大文字化(たとえば“Giants”、あるいは“GIANTS”あるいは“ジャイアンツ“)の使い分け)等のキー操作。 あるいは、数字文字(1234・・・)の上部にある{!”#$&’()・・・・・}列の操作方法(たとえば、”2”の上段は<”>だが<@>になっている。また<(> と <)> が逆になっている。等などキー操作の全体像が見えないため困っています。 このキーボードのキー操作に適当なマニュアル化書籍をご存知の方お教えください。

  • 電車内で高速インターネットを利用する方法

    電車内で高速インターネットを利用する方法ってありませんか? 通勤時間が結構長いので暇潰しにインターネットを電車内でよく見るのですが、 携帯電話だと遅過ぎるもので…。 条件としては、 ・本体価格が10万円以下 ・月額料金は4000円(定額)以内が理想。場合によってはそれ以上も検討 ・通信速度はADSLかそれに準ずるぐらいの速度 ・端末は小さければ小さいほど良い(PSPやDSサイズが理想)  尚、立ちながらでも操作できることが必須なので、ノートPCは除外でお願いします。 ・ExcelやWord、Outlookあたりが付いていれば尚可ですが、  基本的にインターネットが見られればOKなので、それらについては特についていなくても構いません。 ・できればキーボード操作が望ましいですが、上記の条件を満たしていればそうでなくとも構いません。 PSPやDSで見られれば一番良かったのですが、どうやらこれらは電車内のような動いている環境では インターネット接続ができないようなので対象外となってしまいました。 また、アイフォンとかDocomoの新サービスが結構速いという噂は聞くのですが、 あくまで携帯電話とは別の端末で探しています。 あと、以前新聞で見た「高速インターネット車両(?)」も、利用している路線が異なるので対象外として下さい。 どうぞよろしくお願い致します!!

  • 電車のワンマン運転について

    九州に住んでるのですが、電車のワンマン運転が 各地で行われています。そのワンマン運転で 通常はバスと同じように後ろから乗って前から 降りる、無人駅で降りる場合は運賃箱に運賃を入れる という方法ですが、無人駅でも乗降客が多い路線は ワンマン運転で無人駅でも全てのドアから乗降できる ようです。その路線を利用したことがないのでわからない のですが、そのような路線は無人駅でも券売機が 設置されてると思うのですが、乗客によっては 切符を買ってる時間がないからとそのまま乗る人も いると思います。通常のワンマンであれば降りるとき 運賃を現金で払えばいいですが、このような路線の場合 無人駅の切符回収の箱に切符を入れるタイプが多いと 思います。この場合、切符を買わずに乗った客は 従来通り運転士に払って降りるのでしょうか。 それとも多くの客が降りるのにまぎれて払わずに 出る人もいるのでしょうか。ちなみに九州では無人駅で 自動改札がある駅はないですが、東京や大阪では 無人駅で自動改札がある駅があるんですか?

  • 「フォーカスを移す」って、どう操作することですか?

    「なんでもtray」というフリーウエアのreadme.txtで下記のような説明があります。 > 使い方(基本編) > 1.まず D2T.exe を起動します。スタートアップに入れておくと良いでしょう。 > 2.トレイに入れたいアプリケーションにフォーカスを移します。 > 3.「Ctrl+Alt+F3」キーを押します。 > するとあら不思議。アイコン化したアプリケーションがタスクバーに入っちゃいました。 (勝手な引用お許しください。まずければすぐ削除します)  このソフトは、任意のアプリケーションを最小化時に「タスクバー」ではなくて、「タスクトレイ」に入れてくれるものなのですが、「2.」の実際の操作方法がわからなく困っています。  どなたか教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。