• ベストアンサー

独身おばさんの迷惑

44歳で 既婚男です。 同じ会社で勤めてる独身ある女子が  他人に 「海外へ○○○さん【私】と一緒に行けたらいいな」 言いました。 仲が良いだと思って 彼女のFBの投稿に 「いいね」よく入れていますが、 その人が 私を好きになっているかな。 困っています。 誤解しないように どうしたほうがよいか 教えてくださいね。。。。 ちなみに その女性が 40歳のおばさんです(;;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

44歳の男性が、40の女性をおばさんってハッキリ自分の思いを言う方ですね。 ハッキリ言うついでに、「海外へは嫁と行きたい」と言われては如何でしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 40がおばさんならあなたはりっぱなおじさんですな。  嫁に怒られるよ~とか パスポートの期限が切れてるし~とか  冗談で返しておけばいいと思います。  いい年して、社交辞令をまともに受け取るとこのような悩みになるんじゃないかなと・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

・・・40歳の独身女性が44歳の既婚のあなたを好き?? いいね!押した位で自分を好きだと思ってるんでしょうか? 質問者様のポジティブな思い込みだとは思いますが、 こんなところで相談するよりも、面とむかって困ってるって言ってみては? ご自身の歳を自覚しているのであれば、 自分より年下の方をおばさん呼ばわりしないほうがいいと思います。 女性はそういう呼び方に敏感ですから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

40でおばさんならトピさんは爺じゃありませんか、モテる人は違いますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内不倫

    23歳で 独身です。 同じ会社に勤めている既婚男を尊敬している気持から 好きになっています。 海外旅行へ行きたいです。 FBに 2人の友達へ「●●●と一緒に行けたらいいな」伝えた。 既婚男に読んでもらえて 一緒にいくことをOKしたら いいな。 海外で 万一 気持ちを抑えないなら 一緒にHしたら 社内不倫ですよね。 もしくは 彼に セクハラしてもらえば 良いセクハラですよね。 どうしましょう。 既婚男のセクハラをまっていたほうがよいかな。 もしくは 海外で 一緒になりましょうといくかな。。。。 意見を聞かせたいです。 (既婚男が 奥さんの以外 こっそりで 何人の女子と遊んでいるよ。

  • 独身の叔母さんについて

    私には50代前半の、独身の叔母(父の妹)がいます。 叔母は現在、80代になる祖母と同居をしております。 (父が以前、同居を進めたのですが、「祖母と二人だけでアパートで暮らしたいとのこと」で今に至ります) 学生時代に引きこもりになり、就労をしたことが1度もありません。 祖母が年金を受け取るまでは、父が生活全般を面倒見ていたのですが 年金を受け取ってからは、祖母と叔母の二人で普通の生活ができる程度 の暮らしをしています。 ここ5年ぐらいからは、叔母も少しずつ明るくなり 他人との接触も少しずつできるようになったのですが、 この先の生活が心配で、相談させていただきました。 (1)祖母が他界したあと、叔母の生活はどうなるのか。 (2)「今まで1度も就労したことがない」ということで福祉が受けられるかどうか。 (3)サークル的な場で、友人を作ってもらいたいのですが、そういうのって行っているのでしょうか。 私は、女性で近々結婚も控えており、叔母の面倒全般を見れるかどうか自信がありません。 どうぞ、いい知恵をください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • おばさん達はなぜ群れる???

    おばさんはなぜ「みんなで」が好きなのでしょうか? 最近、職場でオフィス内で異動しました。全体的なシャッフルだったので色んな人が異動しました。女性は私(27)と32歳の同期のおばさんです。 異動前のオフィスは私の年齢前後が多く、23歳くらいの子もいました。独身も多かったです。 異動後のオフィスはどちらかと言うと平均年齢が高めで、30代が多いです。既婚者や子持ちが多いです。 異動前のオフィスの女性達は、みんなでわちゃわちゃする事はないですが、仲が悪いわけでもありませんでした。むしろ、男性達とも合わせて全体で仲が良く、仕事後やたまにプライベートでも仲良しでした。それも押し付けがましい感じではなく、適度な距離を保っている感じです。 しかし異動後のオフィスは全く違い、女性達全員のLINEグループがあったり、ランチも誘い合うのが当たり前、クリスマスパーティーや忘年会(女子だけの二次会)とかも半ば強制参加です。 男性達とも、男と女!みたいな感じでパックリ分かれています。当然みんなで飲み行くこともないし、私もあのおばさん達は誘いたいと思わないし、それは男性達も同じだと思います。 もちろん、家庭があるとかそういうもあるとは思いますが。 私はそのオフィスでは歳のわりに社歴は長めで、ベテラン扱いされているので、差し支えない程度のコミュニケーションをとって一人行動をしていても、物を申そうが文句は言われません。そもそもおばさん達よりベテランですし仕事できますからね。 でも他の私くらいの年齢の人達はおばさん達には逆らえないので、30代が牛耳って、20代は何も言わずイエスマンになっているという状況です。 別に仲が良い人同士で群れる分にはいいと思いますが、私から見ると自分から誘わないと誘ってもらえない残念なおばさん達にしか見えません。 そしてやはり群れても人の悪口や噂話ばかり、マウントの取り合いで、仕事に対してもマイナスな事しか話しません。 仕事で上手くいかないことや上司がうざいなどの愚痴ならまだマシです。私も女なのでそこは分かりますし、嫌なことの10や20ありますから。 人の悪口や噂ほどどうでもいいものはありません。 あとこれはどうでもいいですが、なぜおばさんはお菓子好きなんでしょうか?笑 喋ってお菓子食べてコソコソ噂話して、ばかりを見かけます。そして私の職場だけではなく、世間的によくあるじゃないですか? なぜなんでしょうか? 何かをするのに「みんなで」やる必要があることはそうそうないし、人が増えれば効率も悪くなることも多いです。しかも我の強いおばさん達だと話し合ってもまとまりません。 異動前はおばさんってやだな〜程度でしたが、異動したら身近にいて本当に冷めた目で見てしまいます。。。

  • オバさんにモテる

    30代独身の男です。自分はなぜか同年代の女性より40〜50くらいのオバさんにモテます。自分に自信をもっていいのでしょうか?

  • 旦那のFBで 色々 わかってきました。

    千葉県に住んでいます。 結婚してから そろそろ20年目になっています。 素敵な旦那と結婚して 娘 3人います。 幸せな家族だと思っています。 しかし 旦那が 公務員で 朝早くでて、夜遅く帰宅しています。 この間 たまに FBのサイトで 旦那のFBが見つかりました。 私のFB 持っていますが あまりしないです。 旦那が 交際ステータスを隠しました。 一つの疑問です。 お友達のコメントを見たら よく コメントしている独身女性 気になっています。 その彼女のFBを確認して 色々 わかってきました。 その女性が 旦那の後輩です。 同じ会社ですが 大阪に勤めています。 旦那が 今 東京に勤めています。 去年から 旦那の赴任した職場へ来て、知り合えたみたいです。 旦那と一緒に写真撮って、わざわざ「私たちが 結婚では。。。。ございませんでした」 との投稿でした。 やはり 旦那を好きになっているね。 今月 会社のイベントで 2人も同席しました。 また 他人と一緒に写真撮った。(旦那込み) いつも 彼女の投稿に 「●●さんが最高です。」 (旦那とのこと) 既婚者をわかっていたのに 好きになって 手を渡すかな。 非常に 不安です。 またいつか 会社のイベントを利用して 2人会うか 海外へ行くか。 不安です。 彼女の気持ちを知りたいです。 旦那を尊敬するか。 旦那を好きか。 アドバイスしてもらいませんか 長い文章で 大変失礼しました。

  • 既婚者が独身者(離婚者)の悪口をいうのは何故なの?

    前回のアンケートの続編です。 既婚者は独身者(離婚者)の悪口を言ったりする人がたまにいます。 「独身者は社会的に信用がない」とか「離婚者は何か性格に問題があるから離婚したんだとか」。 例えば独身女性で習い事をしたり海外旅行へ行ったりする人はけっこう多いようですが、既婚女性(特に子育て中の)がはそれに対して「人間としてうすっぺらい」とか「働いて得たお金を全部自分の ために使うなんてバカみたい」とか独身女性に対して言ったり。また離婚した女性に対して「あなたの性格に問題があるから離婚したんでしょ」とか でも独身者が既婚者の悪口を言ったりしてるのは聞いたことがありません。 既婚者は独身者(離婚者)の悪口をいうことがあるのに独身者(離婚者)は既婚者の悪口を言わない傾向があるのは何故だと思いますか。 そもそも他人の人生に口出しするって「余計なお節介」や「ひがみ」ではないかとも感じますが、そうでもないと思いますか。

  • 45歳の独身女性とのかかわり方

    39歳の会社員です。 ここ数か月、タイトルにある「45歳の独身女性」をどう扱ったらいいか困ってます。 ワタシにやたらと攻撃的です。 私のプライベートに興味があるのかないのか 始めの頃は、私の彼の事を執拗に聞いてきて、「例えば、週に何回会うの?」とか「会ってくれるという事は○○さんの事は嫌じゃないんだね」とか失礼な事を言ってきたり、 彼が7つ年下な事を知ると、その45歳の女性は、「年下男性は、結局若いのが好きだから○○さんはいずれ捨てられる」と言ってきたり、お昼休みに外出すると「どこ行ってたの?彼のところ?」など・・、 私が、別の人(既婚者)と子供の話や、結婚生活の話を楽しく話してたら「結婚もできない、子供も産んだことない○○さんって、本当にかわいそう・・・といきなり異様な高音でケラケラと笑ってきたり、 会社で、私が男性と普通にすれ違うのを見ると、そのおばさんは、すかさず「あの男に食事に誘われたら行ったりするの??」・・あきれる事を毎日2.3回はあります。 ちなみに45歳の独身おばさんは聞いてもいないのに、妻夫木君とか小出恵介君のようなイケメンじゃないと私は結婚なんてしな~いと真面目な顔で言われます。はっきり言って中年太りで汚らしい 軽くあしらってますが、この頃ストレスがたまってきました。 この45歳の人から解放されるにはどうしたらいいのでしょうか? 私が、結婚すればきっとおとなしくなるとは思います。 要は、自分を棚にあげて、人の弱みにつけこんでいるだけだとおもいますが・・・

  • 叔母

    私の叔母さんのことで 投稿します。 私の叔母さんと叔父さんは 仲良く色々な所に 一緒に出かけるのですが その時に知り合いに会うと 叔父さんばかりいい男だとか 本当に旦那さんは色男だとか 言われるんだそうです。 あんな色男があなたの旦那な 訳がないと言われることも あるんだそうです。 その度に叔母さんは傷ついて 釣り合わないのだと落ち込んでいます。 私から見て叔母さんは 綺麗な人だし、充分釣り合うと思うのですが、、、 そんな叔母夫婦をどう思いますか? また私は叔母さんにどんな アドバイスをしたらいいですか?(>_<) 叔母さんは最近化粧もしなくなって気力がない感じです(;_;

  • 尊敬している人の不倫ことで ショックしました

    尊敬している人が 44歳で 結婚している。子供が 3人います。 お仕事では 素晴らしい人ですよ。 しかし 社内 独身女性が好きです。 同じ会社ですが既結婚男が 東京に住んでいます。独身女性が大阪に住んでいます。 毎日 彼が 彼女のFBに「いいね」 入れています。 彼女の投稿にも 上手に いつも彼のことを書いている。 FBに 2人の友達へ「タイへ遊びにいきたい。その既結婚男と一緒に行けたらいいな」 と書いてありました。 その2人 つきあうことを想像しています。 彼女が 東京へ出張するとき 必ず 既結婚男と会う。 海外旅行すると いつか 一緒にセックスすると想像しています。 既結婚男の奥さんの義理妹だったので どうしましょうか。悩んでいます。 既結婚男が 離婚気持ちはない。家庭 大切です。 しかし 男だったので 女性に誘われたら 喜ぶ あたりまえですね。 このまま 2人 いつか 不倫だね。 どっちが 悪いですか。 私にとっては 彼女の方が 悪いです。 結婚している男とわかったのに 毎日 ラインで やりとりしている。 どうしましょうか。

  • おばちゃん上司

    こんばんわ。 私の上司は48歳独身のおばちゃんです。 以前は、もう一人の先輩27歳と一緒に3人で仲良くお昼にいったりしてたのですが、その27歳先輩が辞めてしまってから、どうも二人だと窮屈だったので、私は体調不良を理由にお弁当を持っていくことにし、他のお弁当組の人たちと合流しました。 おばちゃん上司もお弁当を買ってきて、一緒に食べて和やかにしてたのですが、おばちゃん上司の仕事が忙しくなるにつれ、私に対する風当たりがきつくなり、とうとうおばちゃん上司は一緒にお昼を食べなくなりました。 でも、私がお当番でいないときなどは、お弁当組に合流するのです。 これってやっぱり私、嫌われちゃってますよね? でも、和やかに雑談したりするので、そんなことないのかなぁとも思ったりします。 仲良かったときには、仕事中もたくさんしゃべっていたので、私がこれはよくないなとちょっと控えたりしたのも重なって、逆に私がおばちゃん上司を避けてるととられたのかもとも思ったのですが、そんなこともありますかね? まぁ、おばちゃん上司の気持ちなんて、おばちゃん上司しかわからないとは思うのですが、なんとかうまく付き合っていきたいと思っているので、今後の付き合い方など、何かよいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめバージョン28を使用しているが、住所録が表示されない問題が発生している。
  • 問題の原因は不明であり、他の機能は正常に動作しているため、バージョン28における住所録の表示に関するバグが疑われる。
  • 問題解決のためには、ソースネクスト株式会社に問い合わせるか、最新のバージョンにアップデートすることを検討することが推奨される。
回答を見る