• ベストアンサー

エフェクターのノイズについて

お伺いします。 歪エフェクターのノイズについてです。 数日繋ぎっぱなしにしていると、ノイズが載るようになり(心なしか音の痩せているような)、ジャック、電源線を抜いて、2日くらいして再度つなぐと問題がなくなり、そのまま再び数日すると、ノイズが載るようになる、という状況にあります。この背景に、どのような理屈があるか、また、対処法があれば知りたい、というのが、質問になります。 ギター⇒エフェクタ(ブースター、OD2個)⇒プリアンプ⇒PC 間のシールドは、自作。電源は、エフェクタはエネループの白箱、プリアンプはコンセントからとっています。 ご助言をお増します。 ご一読感謝いたします。 それでは

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

チップとかトランスが 熱によって症状が出るというのはあるかもしれません。 冷めると直る、熱くなると現れる。 もしそうなら部品を交換するか 熱対策をするかでしょう。

flood114x
質問者

お礼

ありがとうございます。 熱の影響も考慮してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノイズゲートはいる?いらない?

    最近、マルチエフェクターを卒業しまして、歪みの前にブースターを繋いでメインの歪みをブーストさせているのですがノイズに困っています。 そこでノイズゲートの購入を検討中なのですが、もっと安上がりでノイズは消えないのでしょうか? 後プロの方はどうやってノイズ対策をしているのでしょうか? シールドはカナレとパッチケーブルはベルデンで、アンプはマーシャルです。 何か足りなかったら言ってください。

  • レスポールのノイズ

    エドワーズのレスポールを持ってるんですが、弾いていないときにブーというノイズがなるんです。 弾いてるときは特に感じないんですが、弾いていないときに特に気になります。 手でブリッヂや弦を押さえても変わりません、また、ギターのボリュームを完全に0にしてもなんら変わりません。 歪み系のエフェクターを通すと、酷いです。又エフェクターを通さないで、そのままアンプにつなぐと、かなり少なくなります。 エフェクターやシールドが原因と考え、シールドはプロヴィデンスのシールドを新しく買って試してみたし、エフェクターは楽器屋さんでみてもらいましたが、全然問題ありませんでした。

  • アンプから「キーン」というノイズが

    1年半ほど前に買ったマーシャルのAVT20から、たぶん10khzぐらいと思われる「キーン」というノイズがつい最近出始めました。 ギターはストラト、エフェクターはOD-1を使っていますが、アンプのinputからシールドを抜いてもノイズが止まらないのでギターやエフェクターのせいではないようです。 ノイズは何の前触れもなく突然止まったり、突然出たりします。Clean でも Overdrive でも出ます。 アンプは今まで自宅でしか使ったことがなく、Gain も Volume も Clean の場合せいぜい真ん中ぐらいで、フルテンにしたこともありません。 電源の取り方も買ったときから変えていませんし、アンプに過大入力を入れたり、倒したりという物理的ダメージを与えたこともありません。 こういうノイズの原因は何が考えられるでしょうか?そして、どうしたら治まるのでしょうか?

  • エフェクターのトラブルに詳しい方!教えてください!

    先ほど、KeeleyのKATANAを繋いでアンプの電源を入れたら、ブーンというノイズが出てきました。ギターの音がまったく出ず、そのノイズしか聞こえません。弦や、エフェクター、シールドの金属部分に触れるとノイズが減ります。 シールドの断線、ジャックの緩みはありませんでした。電池の消耗も大丈夫です。 以前にも急にそのノイズが出たのですが、スイッチを切り入れしたら直り、それ以降は通常に作動していました。 まだ買って2ヶ月しかたっていません。ガタは来てないと思いますし、粗い扱いもしていません。 配線の問題でしょうか?そうとなると自分では対応できません。 どうすればいいでしょうか??早く直ってほしいです; 詳しい方、教えてください! その他に原因解明する方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたいます。

  • あなたの”歪みエフェクター”の使い方は?

    私の中の固定観念として、 ”音にこだわる” =”アンプで歪ませる” =”足元に置く歪み系はせいぜいブースターのためのオーバードライブ1個程度” という図式が出来ていました。 しかし、最近、ディストーション・オーバードライブ系のコンパクトエフェクターが 足元にいくつか並ぶ人を見かけますと、ただのブースター用途以外の使い方が あるんだろうなぁ~、という気がしてきました。 そこで、あなたの歪み君たちの、こだわりの使い方を教えていただきたいと思います。 もちろん、従来の”ブースター”用途のお話でもOKです。 【例その1】 BOSSのディストーション使ってます。Driveはフルテンです。アンプはMahrshallですが、 多少歪む程度の設定で、音のキャラはディストーションで出すようにしています。 【例その2】 RATとTS-9使ってます。バッキングではRATのみ、ソロの時に、TS-9を踏みます。 RATの歪みは半分ぐらい、TS-9の方も、半分ぐらいDriveを上げています。 スタジオで使うアンプがジャズコなので、歪みはエフェクターに完全に任せています。 【例その3】 BOSSのOD-1とマーシャルです。王道です。やっぱこれっしょ? 以上、こんな感じで熱く語ってください。 (最近のエフェクター事情が分からないので、この程度の例の出し方しか出来ませんでした)

  • 歪みペダルのノイズ対策

    歪みペダルのノイズ対策 ベース歴3年の素人です。(最近はスラップ強化中の身であり、練習の際は毎回バンバン叩いております。) 少し前まで自分好みの歪みエフェクターが無いものかなと探し回り、つい最近XOTICのプリアンプに出会いました。 色々とデモ音源やスペックを確認した上期待を寄せて購入・・ これがまた正解で! 私はジャズベースをメインで使っているのですが、ベース側のボリュームをちょい下げめにしてプリ側のゲインを13時まで持ち上げた設定がとても気に入っています。(トレブルは14時) 他、このプリにBOSSのリミッターを組み合わせて使っています。 さて、ここからが悩みどころなのですが・・・ プリアンプを↑で説明した設定でBOSSのエンハンサー機能も使っているので自分好みの音にするとどうしてもノイズが目立って困っています・・・(特にXOTICの歪みはノイズが酷いことで評判のようで・・;) 仕方なくトレブルやゲインなどを絞ったりもしてみたのですが、そうしてしまうとどうも自分好みの音(設定)からかけ離れてしまいます・・・  又、他のエフェクターで解決してみようとも思い、ノイズサプレッサーやノイズリダクションなども色々と見ていました。 それらのエフェクターを高く評価している方もいらっしゃるようなのですがその方は何れもギタリストの方であり、ベーシストからの評価は未だ目にしていません。(もしかしてベースには合わないものなんですかね;;)  どうすれば自分好みの音を維持しつつノイズを駆除出来るのでしょうか?  素人質問で申し訳ありませんが、どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 他機材から回り込む交流ノイズについて

    他機材から回り込む交流ノイズについて ギター用プリアンプを現在製作しています。 ディストーションといった歪みを発生させる回路を有しているのですが、インターフェース経由でPCにてノイズ比を計測した所、実測でSN比40dBという酷い状態に悩まされています。 ノイズはジーといったものです。 信号線はシールドを行い、電源系にはリプル対策をしっかり行い、部品の配置にも気をつけたのですが、どうにもハムの高調波が取れません。 色々と探っていったところ、どうもインターフェースから0.03v程度の交流ノイズが信号線に乗って回ってきており、これがSN比を悪化させているようなのです。 この他機材から信号線に乗ってきているACノイズをカットするにはどういった方法があるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • アンプのクリーンにエフェクターの歪み

    スタジオに行ったときに、今、JC120かフェンダーツインリバーブに BBpreamp(ディストーション) + MXR ワイドオーバードライブ(ブースター) というエフェクタで音作って鳴らしているんですが、 ハウリングに悩んでます。 BBで歪みではちょっともの足りない感じだったんでMXRでブーストさせてるんですが BBは 歪MAX V半分 highMAX bass半分弱 MXRは 歪0 VMAX TMAX アンプは V3.5くらい 後はすべて真ん中 なんですが、ハウります。。。 今疑問なのが、エフェクターのボリュームとアンプのボリュームの関係なんですが エフェクタで音を作りたい場合はエフェのボリュームを上げて アンプのボリュームつまみで全体の音を調節すれば良いのでしょうか?? 困っているのでよろしくお願いします。。

  • 自作エフェクターが故障しました><

    自作エフェクターを半年ぐらい使用してるのですが、急に「ブツッ」っとなり、そのあとは「ブー」っというノイズが聞こえます。 オフにしたときはちゃんとバイパスされるのですがオンにすると「ブー」っというだけで発光ダイオードも点灯しません。 こういったときは何が原因なのでしょうか? 9Vのアダプタを持ってなかったため6Vの電源アダプタを使用してました。 これでパーツをダメにすることはあるのでしょうか? なにかわかる方いました教えてくださると助かります 作ったエフェクター BOSS OD-1 クワッドオペアンプタイプ

  • エフェクターについて

    1月にエフェクターを買いに楽器屋に行こうと思ってるのですが ネットなどで見ると種類がいっぱいあるので良くわかりません。 なので1月に楽器屋に行く前にじっくり意見を聞いて考えたいと思ってます。 エレキギターはエピフォンのレスポール(4万ぐらい)初心者です アンプはPathfinder10です エフェクターは一つも持ってません。 シールドのせいかもしれませんがアンプからけっこうノイズ?が出ます また来年文化祭で演奏するらしいのです。 なのでライブなどでもしっかりと使えるものがいいです。 弾く曲はだいたいロック、ポップ系だそうです。 今練習曲としてスピッツのチェリーを弾いています。 予算は1万ぐらいです。 もしかしたら2万です。 歪み系のものはいろんな人の話からあった方がいいのかな??と思ってます。 アンプでの歪ませるというのが難しいというかまったくわからないもので・・・ その他はどんなものを買えばいいのかがわかりません また予算が足りないというとギターを買うのにお小遣いをまえがりしたもので 月千円にされてしまうと思うので難しいです 文化祭の日は10月の31日あたりです。 またコンパクトエフェクターのほうがお金がかかると聞きましたがマルチエフェクターのほうがいいのですか?? できれば予算が少ないですがコンパクトの方がいいです。(操作が難しそうなのでマルチは) もしくはアンプを買い換える??などがありましたらよろしくお願いします。 エフェクターは何の曲に使うかによって必要なのが変わるので説明ができないと いわれてもしょうがないですが アドバイスだけでもお願いします。