• ベストアンサー

赤ちゃんと一緒にいる猫はやはりメス?

良く動画などで赤ちゃんと一緒に寝たり、 遊んだり、お世話するような猫を見かけますが、 やはり、そういう猫たちはメスなのでしょうか? うちには、大変甘えん坊なオス猫が2匹いまして、 人間の赤ちゃんが来た時にどう対応するのだろうと考えています。 飼い主が取られた気がして、 すねたり、怒ったりしなければ良いのですが、 過去に別の2匹を飼っていた時に 3匹目が入った途端、勢力バランスが崩れ、 大喧嘩になったことを思い出し、少し怖い気もします。

  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

妹が初めて姪っ子(当時1ヶ月半)を連れて里帰りしてきたときのこと。 はじめに赤ちゃんの姪っ子に興味を持ったのがいちばん若いオス。 匂いを嗅いだだけ。 最長老の巨大猫♂も近寄ったら、姪っ子にパンチされて退散。 普段物凄い甘えっ子の紅一点の三毛猫さんは隠れていて姿を見せませんでした。 姪っ子が1歳半の時に猫のことを怖がっていて、普通に眠っている巨大猫のことを「わんわん」と言っていました。 もちろんそのときも三毛猫さんは隠れて出てきませんでした。 私のファーストにゃんこがオスで、当時野良だったファーストにゃんこが勝手に家に上がりこみ、赤ん坊だった私の横ですやすや眠っている写真がありました。 オス・メス関係なく性格と環境によるのではないかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

メスとは限らないみたいです。 (今まで聞いた話) 猫のも聞いたことがあるし、鳥などでも メスが子供を育てる本能がみんなしっかりあるとは 限らないですし、そういうときオスのほうが 卵を温めたり、でないのに雄猫がおっぱいを 子猫に吸わせたりしていたってことがあります。(知り合いの家など) 育児放棄するメスがいるのと一緒で、 オスでも母性本能というか、そういうのがある生き物がいるということでしょうね。 個体差のほうが大きいんじゃないでしょうか。 人間の子供が入った時と、自分たちと同じ猫が来たという時とは たぶん勢力図も違うとは思うのですが、それもとりあえず個体差なんじゃないでしょうか。 少なくとも2匹で一緒にいられる時点で、 すべての生き物を拒否するタイプではないということだと思いますし. . . たまたまかもしれないけど、友人のところで子供が生まれた人のところ、 オスメス関係なくうまくいってるようです。 もしも万が一うまくいかなそうというか、けがをさせそうとか、 そういう気配があったら完全に部屋わけ(赤ちゃんがいる部屋に入れないとか) する措置も考えつつ、とりあえずは考えすぎないのがいいのかもですね。

関連するQ&A

  • 猫の2匹飼いについて

    こんにちは。 現在、16歳の老猫メス(心臓病を患っている)を飼っているので、 今は新たな猫を飼うことは出来ないのですが、今後(まだ先ですが・・・)、 また猫を飼う機会があると思うので質問させてください。 現在、1匹で飼っているという事もあり、今のにゃんこは私にべったりです。 トイレ・お風呂・部屋でも一緒で寝る時に声をかけると一緒にベッドに行きます。 夏でも冬でも必ず一緒に寝てます。 その上、構ってあげないと鼻をかじられます。 それがとても可愛いのですが・・・。 とても甘ったれでちょっと飼い主依存症かな?と思うこともあります。 ただ、1匹で遊び相手が人間しかいなくて可愛そうだな、と思うこともしばしばありました。 今後、もし猫を飼う機会があったら、兄弟2匹とかで飼いたいと思っているのですが、 どうしても今いるニャンコの甘ったれぶりを追っかけてしまいそうです・・・。 多数飼いでも、一緒に寝たり、甘ったれまくりだったりするのでしょうか? (個体によると思いますが・・・) あと、メスとオスだと、メスのほうが飼いやすく甘ったれというイメージが あるのですが、大まかな違いを教えてください。 過去に1匹ずつですが、3匹程オス猫を預かった事があります。 小さいのにこんなにやんちゃで大きくなるとゆったりとしてて・・・ ビックリしました。 人間の赤ちゃんでも男の子と女の子の性格の違いにビックリする事も 多いです。 小さい頃からでも男女の性格の差があるんだぁ。。。と。 まだまだ先の話しなのですが・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うちではオス、メス1匹づつ、計2匹の猫を飼っています。

    うちではオス、メス1匹づつ、計2匹の猫を飼っています。 どちらも1歳で飼いだした時期はメスの方が1ヶ月ほど遅れて飼いだしました。 オス猫はトイレも失敗したことがなく必ず砂があるところでしかしないのですが、メス猫はトイレ(おしっこ)の失敗が多々あります。 失敗というよりトイレをする場所がその日によって違うのです。 トイレ、お風呂の排水溝、玄関、私の布団(使用頻度の多い順です)。 普段はトイレでできるのですがお留守番が長かった日やオス猫につきまとわれすぎる日などはトイレ以外の場所でしてしまいます。 オス猫がトイレの邪魔をしてしまっているのでしょうか? それともトイレが気に入らない等オス猫以外の原因があるのでしょうか? ちなみにトイレは場所は近いですがオス用とメス用を分けて置いていてオス猫がメス猫のトイレを使うことはありません。 メス猫がオス猫のトイレを使うことは多々ありますが・・・。 対処法や体験談など情報がありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新米ねこ

    今およそ3歳のオス猫と暮らしてるのですが もう一匹(本当は一匹と言わず大量に飼いたい…) 家族に迎えたいなと思ってます。 そこで質問ですが、 赤ちゃん猫だったら先住猫(オス)と仲良くなれるのでしょうか? 実家で飼ってるオス猫とはそりゃーもう大変なことになってしまい とてもぢゃないけど一緒に飼うことは不可能でした。 時間をかけられれば良いんですが なにせ一人暮らしを始めて部屋数がないので少しずつ慣らすわけにはいきません。 メスだったら大丈夫だと思うのですが、 拾うか里親に出ている子にしたいので性別が選べない場合も考えたいんです。 オス同士の場合、先住猫が赤ちゃん猫をいじめるor本気で喧嘩をしかけるってことありますか?? 母性本能はないんでしょうか…?? ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の手術は、オス?メス?

    オスの猫とメスの猫を飼っています。 今まで赤ちゃんを産んでいましたが、交尾しても産まなくなってしまいました。 ちなみに赤ちゃん(血統書付き)は、すべて好きな人にもらってもらいました。 赤ちゃんができないようにどちらかに手術をしようと思うのですが、 オスとメス、どちらにすべきか迷っています。 病院の先生には「オス」と言われたのですが、 2匹の行動を見ていると、「メス」に手術をした方がいいような気がするのですが、 経験者の方、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 人間の生理に反応して猫が発情することってありますか?

    5月の初めに生まれた子猫(きょうだい)を育てています。 オス、メスとも6か月になる前です。 雄猫の方はすでに3キロ体重があるのですがメスは2.5キロくらいです。 最近飼い主の私が生理になってから、オス猫がメス猫の首をかみ上から押さえつけようとします。そのうえ今日はオス猫の性器が出てきていました・・・。メスは逃げているのですが、昼間は留守なので心配です。去勢、避妊は、いつ頃するのがいいのでしょうか? また人間の生理に反応していると思うのは気のせいでしょうか? 知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 1歳のオスとメスの2匹(去勢避妊済み)を飼っています。

    1歳のオスとメスの2匹(去勢避妊済み)を飼っています。 里帰りしていましたが、もうすぐ生後1ヶ月に満たない息子と猫達との生活が始まります。 その際に何か気を付けることはありますか? 先住猫と新入り猫の初対面のさせ方のように… 赤ちゃんと猫の初対面からその後の生活など、気をつけること、共存が上手く行く方法などありましたらアドバイスください。 猫達の性格ですが、オスの子は、甘えん坊でたまに犬のような性格を見せる一面もあり、私によく懐いています。 メスの子は猫らしい子で、人間よりも猫が好きです。 ほぼ毎晩、夫婦と猫達は同じベッドで寝ていました。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 子猫を預かることに!困っています!

    うちには15才のオス猫がいます。 肩にデキモノができてしまい、切除手術をし、21日(水)に抜糸予定です。その時の血液検査や術後に血尿がでたので、腎臓が少し悪いと言われ、今、止血剤と腎臓の薬を飲んでいます。 そこで困ったことに、子猫(メス1才前)を一週間預かることになってしまいました。 その子猫は前に一度避妊手術をさせるために預かったことがあるのですが、顔を合わせたとたん「フーッ」というような感じで、うちのオス猫のほうが嫌がってしまい、メスの子猫が追いかけるような関係です。 子猫用にトイレを用意してもオス猫のしたトイレでしてしまうし、とにかくご飯をよく食べるので、オス猫が食べてるものを食べようとし、オスは嫌がって逃げてしまいます。夜中はケンカで大騒ぎです。 オス猫は手術したばかりだし、腎臓が悪いと言われたし、トイレを我慢したり食欲がなくなったりするのではと心配です。腎臓はそういうストレスで悪化したりするのでしょうか。 預かるのは22日(木)です。回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家猫と赤ちゃんの関係

    我が家にはオスとメスの4才家猫がいます。もうすぐ我が家に養子の赤ちゃん(人間です!!)がやってきますが、猫がミルクの匂いでその子に噛み付いたり、猫の毛でアレルギーを起こしたりしないでしょうか?猫が赤ちゃんをなめても不潔ではありませんか?私自身動物は大好きなのですが舐められるのに抵抗があるので。。。又、とっても甘えん坊なうちの猫ちゃんたちが、赤ちゃんにジェラシィーを感じたりするのでしょうか?この関係をどう対処していけばよいでしょうか?経験者、又は獣医さん関係の方教えてください。

    • ベストアンサー
  • オスとメスの違いは?

    先日知人の家で子猫が生まれ、貰い受けようか迷っています。 今、先住猫(メス12歳?)が居るのですが、今までメス猫しか飼ったことが無く、今回貰おうと思っているのは、オス猫です。 私としてはオスメスそんなに違いは無いだろうと思うのですが、主人が「オスはな~。。。」と、余り乗気でない様子。 そこで質問なのですが、オスとメスでは飼っていく上で何か大きく違いはありますか? ちなみに我が家の猫は、温厚、マイペース、甘ったれです。 半年前に他界したメス猫は、甘えん坊、臆病者でした。

    • 締切済み
  • 猫同士の喧嘩で困っています

    はじめて質問します。 血の繋がりはありませんが月齢のほぼ同じ4歳の猫をオス2匹とメス1匹飼っています。去勢と避妊済みで室内飼いです。 たまにじゃれつくくらいで大きな喧嘩もなく、特にオス猫同士はいつも一緒に眠るなど仲がよかったのですが、先日窓の外によその猫がやって来たのがきっかけでオス2匹同士が大喧嘩をしました。 1匹が怪我をしてその猫を別の部屋に隔離しました。 それでも扉を開けた時に相手の姿が見えたり鳴き声が聞こえたりすると威嚇し合うのを止めません。 どちらのオス猫もメス猫には威嚇しません。 今はまだ怪我も治っていないので様子を見ています。 2匹が元のように仲良くなるか、せめて喧嘩をしないようになるにはどんなことをすればよいのでしょうか? 過去にもオス同士の多頭飼いをしていたことがあるのですが、今回のようなことは初めてで困っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう