児童相談所を利用して近所の家庭の問題を解決する方法はあるか?

このQ&Aのポイント
  • 近所の家庭で母親が凄まじい声を出しながら暴力を振るう様子があり、子供が可哀想で心配です。
  • 毎週数回、夜から朝まで続く怒鳴り声と家具の音が聞こえ、近所の友人も問題を把握しています。
  • 児童相談所に相談することを考えていますが、通報しても意味があるのか不安です。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

この場合は児童相談所ではダメですか?

近所のご家庭のことで質問させてください。 4歳の男の子一人とご夫婦の3人家族ですが 普段から母親の尋常じゃない声が聞こえてきます。 どのくらいのレベルかというと、 ガタガタと大きい家具を投げつけたりひっくり返すような音を立てながら 「殺せーー!!!!今すぐ殺せーーー!!!」というレベルです。 それが週3くらい、時間も夜始まり数時間~朝方まで。 休みの前日には一晩中を通り越し、次の日の昼まで続くときもあります。 ある時は、「出ていく!!!」と怒鳴る母親に子供が泣きながら「お母さんそれだけはやめて!!」と 外でやり取りしていました・・。 もう子供が可哀想で可哀想で泣けてきます・・。 で、怒鳴り声の内容ですが、どうやら自分の子供にではなく 旦那様に向けられている様子。 ただ、旦那様の声は一切聞こえません。勝手な想像ですが我慢しているようです。 毎回いつも奥様の凄まじい声と、泣いているお子さんの声です。 子供のためにも本当に止めてあげてほしい。 でも近所と言ってもそこまで近所ではない私なんかが口を出し 夫婦間で余計こじれてしまっては又、お子さんが悲しい思いをしてしまう・・。 そこで児童相談所も考えたのですが 別に子供を虐待しているわけではないので 通報しても意味がないのかなと考えてしまいます。 もう見過すしかないのでしょうか? うちにも子供がいるのでとても放っておくことが出来なくて、いつも考えてしまいます。 それに一時のことならまだしも、こんな状態が4年以上です。 それは、もっとそこのお家と近所の友人から聞いて知りました。 私は最近までその道を使わなかったので知りませんでした・・。 で、友人に「誰も通報しないの?」と聞くと やはり尋常な母親ではないため、関わって放火でもされたら・・と怖いそうです。 確かに気持ちも分かります。 皆様ならどうされますか? 一人でポツンと近所の子と遊ぶことなく下を向いて歩いてるそのお子さんを見てると 胸が張り裂けそうになります。 一番の被害者はお子さんです。 どうにかする方法はないのでしょうか? また、そこの奥様は本当に普通ではないので精神病だと思うのですが、 そんな人に何を言っても無駄ですよね? ちゃんとそういう相手の対応も公共機関がしてくれるのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ないのですが 是非アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_tsubak1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

質問者さま 福祉や教育に近い領域で仕事をしている者です。 すみません,最初に謝罪しておきます。思ったことを次々と書いているので,とても分かりにくいかもしれません。 まず,質問者さまがそのお家の子どもさんのことを心配に思い,どうしたらいいかと考えてくださったことは大きな一歩だと思います。 例えば通報等といった解決への糸口がないと,関係機関はその家庭と接触をもてないまま・・・という場合もありますので。 さて,本題です。 夫婦喧嘩は虐待ではないのではないかとのことですが,子どもの前で夫婦喧嘩を繰り広げることは「心理的虐待」というものに該当します。現にそのお家のお子さんは泣いているのですよね? ですから,今回の場合,警察よりも児童相談所(以下,児相)にご連絡していただけたらと思います。 児相は,「子どもがより良い環境で生活するにはどうすべきか」を考え,対処する機関です。 家庭は子どもを取り巻く環境の一つですから,そこに問題があることが分かれば焦点を当てて支援を行ってくれます。 問題が浮き彫りになるまで時間がかかることもありますが,よくあることです。 誰しも「児童相談所なんですがお話聞かせてください」と訪ねてこられたら構えてしまいますよね。 皆,「怒られたり自分を否定されたりしたら嫌だ。罰せられたりなんかしたら怖い。」と思いますよね。 児相が1,2回接触したからといってすぐ解決とはいかないかもしれません。 長い目で見守らなければならないケースも多くあります。 また,警察の方への連絡は?と思われるでしょうが,児相がそのお家に介入(=接触)後,必要があれば警察と協力して動く,という場合もあります。そこの判断は児相にお任せしましょう。 通報は,できるのであれば,早めにするのが良いと思います。 というのも,日中の時点では虐待がなかったとしても,何か事が起きる前に,児相が基本情報を抑えておけるからです。 電話でそのお家の住所や名前,どのような状況なのか(上記に書いてくださった内容で十分です)を詳しくお伝えください。 また,「後日そのお家でその奥さまの凄まじい声が響き,子どもさんが泣いている時に,またご連絡ください」等と協力を求められるかもしれませんが,そのお家のお子さんのためにも,ぜひご協力をお願いしたいと思います。 児相が駆けつけた時に喧嘩が終わっていても,先程までそれがあったということが大事なのです。 例えば子どもが泣き叫んでいるという通報があったが,どうしたのか何があったのかといったように,たずね,介入することができますから。 また,そのお家の奥さまに直接お話をするのは控えた方が良いかと思います。 挨拶程度ならば問題ないと思いますが,日常でよく会って話すような仲なのでしょうか?? もし突然,「何か悩み事あるの?大丈夫?毎回すごい声が~云々」などといった内容だと火に油を注ぐ結果になる可能性があります。矛先が旦那さんだけでなく子どもにまで向いたらもう本当に手に負えません。 その奥さまも辛くて辛くて,神経が過敏になっているかもしれません。 最後に,児相に連絡をしたからといって,その奥さまが通報者を特定することは基本的にできません。 児相の職員は秘密保持能力を何よりも問われる立場です。ご心配でしたら,お電話の際に一言ご心配されている旨をお伝えすると良いと思います。 また,極力,通報したことを近所のお知り合いやお友達に教えないことです。 どこから情報が漏れるかわかりません。念には念を入れましょう。 長くなりましたが,以上が私の考える今回のケースへの対処です。 あくまで私個人の考えなので,絶対に解決へと導かれるといえるものではありませんが,解決に繋がる可能性がある対処の一例としてあげさせていただきます。 一日でも早く,そのご家庭が救われますように。

pyu-ta09
質問者

お礼

とても分かりやすく、為になりました。 k_tsubak1様のアドバイスで行動に起こそうと決意できました。 感謝です。 そこのお子さんのためにも出来るだけ早く、 行動しようと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • aki100ban
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.3

その母親が叫んでいる内容を録音して、最寄りの保健センターへ相談に行かれてはいかがでしょうか? 地域の保健師がまずは窓口になる事案かと思います。 ただ、急激な事態の好転は期待しない方がいいです。 行政の判断次第ではそのまま放置もありえますし、何か動いてくれるとしても個人情報保護で貴女には何も教えてくれないと思います。 それでも、私も現状ではお子さんが非常に可哀相だと思います。 周りに助けを求められないその子に変わって、貴女に動いて欲しいと思わずにはいられません。 状況が少しでも良くなってくれれば良いですね。

pyu-ta09
質問者

お礼

録音はかなり難しいです。 というのは、かなり密集している住宅街なので ずっとそこに立っていると近所の犬も吠えますし 私が不審者だと思われ、他で通報されそうです。 それにもちろん、通報してそこから先の結果を聞く必要もないと思っています。 ただそのお子さんの環境を変えてあげたいと。 そうやってお話してみようと思います。 ありがとうございました!

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

う~ん。夫が耐えているのならば、他人ができる手立ては「騒音への通報」ぐらいでは? >ちゃんとそういう相手の対応も公共機関がしてくれるのでしょうか? 警察は、騒音への介入はしますよ。 そこで、尋常じゃない光景(傷害事件とか)があれば、もっと介入します。 妻が暴れて、夫や子どもにも被害があるのならば、強制措置として精神病院への入院も行います。 まぁ、よっぽどの場合だけですがね。

pyu-ta09
質問者

お礼

私も同じように考えていました。 確かに旦那様が耐えているのなら仕方のないことなのかなと。 ただ、他の方のアドバイスだとなんとか通報して望みはありそうです。 上手くいくか分からないですが、行動に起こしてみようと思います! ありがとうございました!

noname#189086
noname#189086
回答No.1

児童虐待防止法には、疑わしきは通告する義務があったはずです。 そして、通告者は、秘密にしてもらえるはずですので、心配なく。 もしものことがあってからでは、遅いので、児童相談所に連絡 してはどうでしょうか。 連絡することは、とても勇気がいることだと思います。 でも、それによって、子どもが助けられることがあります。 大変かと思いますが、大人が冷静にきちんと対応してあげるべきです。 頑張ってくださいね。

pyu-ta09
質問者

お礼

ありがとうございます。 疑わしきことなので通報してみても通用しそうですよね・・。 勇気を出して、行動に移そうと思います!

関連するQ&A

  • 児童相談所に通報すべき?

    こんにちは。 近所に母親と子供(小学校1年生)が住んでいる家があるのですが、 毎日のように母親の異常な怒鳴り声が聞こえます。 子供が幼稚園のときからずっとです。 私の家はこの家から数軒先なのですが、あまりにも怒鳴り声が大きくて聞こえてきます。(大抵は朝です) 父親は以前はいたようですが、現在はいないようです。 先日はどこかへ出かけるところだったらしいのですが、子供が「トイレに行きたい」と言い出し、母親は「もう鍵をかけたから我慢しろ」と言ってました。 それでもトイレに行きたかった子供は泣き出してしまい、そのときの母親はこんな感じで怒ってました。 「うるせぇな、だまれ!だまらねぇと殺すぞ!」 「そんなにトイレに行きたきゃもらせばいいだろ!」 ・・・女性ですよ。(男性が言ってもひどい言葉ですが) 結局子供はお漏らしをしてしまい、さらに怒鳴りつけられながら一人でお風呂に行かされてました。 このやり取り以降、聞いてるのがつらくて聞いてないのでどうなったかわかりません。 私は日中は外で働いているので、この親子を見かけることはほとんどなく、 肉体的な虐待があるかどうかはありません。 私の母はたまにこの親子を見かけるので、それとなく様子を見てもらったら、子供の体にあざなどはないみたいということです・・・。 私の家とはほとんど交流がないため、詳しく見たり聞いたり出来ません。 ちなみにこの母親は外ではとても感じが良いそうです。 言葉だけでも十分な虐待だと思うのですが、こういう場合は児童相談所に通報したら取り合ってもらえるでしょうか? 怒鳴り声を録音するのも難しそうですし、肉体的な虐待も確認できてないので、二の足を踏んでいます。 アドバイスお願いいたします。

  • 虐待…?

    虐待とは言えないかもしれませんが…。 近所の家の母親のものすごい怒鳴り声が毎日聞こえるんです。毎日子どもに怒鳴ってて、その声が近所中に響き渡ってます。その家の子は幼稚園にまだ行ってないくらい小さい子で、子どもに叱るにしてもあきらかにおかしい言い方なんです。「うるせえんだよ!黙れ!」とか「泣くんじゃねえ!」とか、かなり乱暴な言い方で聞いてるこっちまで恐くなります。朝から晩まで本当に怒鳴って叫んでるって感じで…。子どもが可哀想だし、近所迷惑でもあります。ちなみに、この母親とは全く面識ありません。 こういう場合、見てみぬふりをするしかないんでしょうか。どこかこういうことを相談できる所があれば教えていただきたいです!お願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 虐待

    虐待についてなんですが、近所で虐待されてるようなんです。 子供を壁などにぶつける音や、怒鳴り声、子供の泣き叫ぶ声を三日に一度は聞きます。 私は、気になり通報しました。 通報するまで、近所の人達は通報した気配がありません。 そんな時、みなさんはどうされますか?

  • 児童相談所への連絡

    団地に住んでいますが、上の階の母子について、児童相談所へ連絡するべきかどうか悩んでいます。 引っ越して来た二年前から毎日必ず子供の泣き声と母親の怒鳴り声が聞こえてきます。 母親が些細な事でしつこく子供を責め立て、子供が悲愴な声で泣き叫ぶのが、1回につき1時間くらい続きます。 また月に1~2回は、母親がヒステリーを起こして、泣く子供を家中追いかけ回して物を投げつけている音が聞こえます。 さらに気になるのが、子供が就寝中(夜中の0時~4時頃)に何度も自分の頭や手を床に叩きつける音がする事です。 これについては近所から苦情が出るほど大きい音で、母親が弁明をした事があるのですが、脳波の異常ではないかと検査しているが、詳しい原因は分からないと言っていました。 子供はおそらく5~6才くらいと思うのですが、夜中の4時頃に夜泣きもよくしていて、子供は学齢期になっても夜泣きするものだろうか?と謎です。 半年ほど前に、思い切って市の児童相談所へ相談したのですが、 「こちらで調べて様子を見ます」 という事で以後特に何のアクションもないようでした。 日常的な暴力はないようなので、虐待ではないと判断されたのだろうと思います。 また外で見かける母親は非常に愛想が良く、一見問題があるようには見えません。 しかし子供の泣き声がとにかく悲愴で、聞いていると何とかならないかと考えてしまいます。 問題が無いと判断されたのなら、以前と同じ状況で再度連絡するのは、意味が無いでしょうか。 虐待とは言えないけれど、あまりよくない育てられ方をしている、と傍観しているしかないのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • ネグレクトで児童相談所に通報するべきでしょうか?

    ネグレクトなのか市に通報しようか迷っています。 最近引越しをしました。同じアパートに住む母子家庭の子供達(小6,4,2年生)が見ていてかわいそうなので、 通報するまえに投稿しました。 うちの子供と遊んでいるうちに知った情報です。 ・母親(39歳)が帰宅する時間が休み以外ほぼ23時ごろ(デパート勤務だから9時ごろに終了しているはず) ・その後夕飯(お腹が空いたらパンなどをかじっているそうです) ・休みの日に大事な用だとつげて、子供達を置いて出かけてしまう。(これは私が知る限り(一ヶ月以内で)一回ですが) ・友達だという男(推定年齢20代後半、ヤンキー上がり風)の出入りあり。 ・家にテレビ、エアコンなし。(扇風機のみ) ・子供達だけで揚げ物をしたりする ・母親が仕事の週末は子供達だけでマック(歩いて2、30分位)などを買いに行って食べている。 ・母親が仕事の週末は家の前でずっとインラインスケートなどをしている。 母子家庭だからある程度は仕方ないのだとは思うのですが、 そんなにずっと家にいさせているのにテレビもない。 エアコンもないなんて。。。。熱中症にでもなったらどうするつもりなんでしょうかね。 もし、インラインスケートで転んで頭でも打ったら。。。。っとハラハラします 特に彼女の恋愛に口出すつもりなんてありませんが、 こちらも小さい子供がいるので、どんな方なのかせめて近所づきあいとしてちゃんと紹介までは いかないけれどコソコソしなくても、、、、っと思います。 助けてあげたい気持ち(夕飯とか、一緒に遊びに連れて行ったり)があるのですが、 一度してしまうと毎回期待をさせてしまうんじゃないかと思ったらできません。 外で遊んでいるときは気にかけるようにはもちろんしています。 何かあったら助けてあげようとも思っています。 家族の仲はよさそうなのですが、 状況がかわいそうで 自分の子供に「お夕飯だから家に入りなさい」っと声かけるのすら 彼女達の気持ちを考えると気が引けます。。。。 悲しそうに我慢している顔を見るのはつらいです。 でも、まだ幼稚園の自分の子を6時を過ぎても外で遊ばせておくわけにも いかないし。 なんせ、三人とも素直でいい子達なのでなおさら気になってしまいます。 市に通報して注意だけでもしてもらって 生活を見直すキッカケだけでも作れたらいいのかな。っと思っているのですが。 皆さんの客観的な意見をお願いいたします。

  • 児童虐待の可能性(体罰)はありますか?

    同じマンションの母親が子供2人を叱っている大きな罵声と、子供の泣き声が毎日のように聴こえてきます。 週末は父親がいるので、そのような声が聴こえてくることは殆どないです。 冬は聴こえてこないのですが、夏は窓を開けているのでどうしても聴こえてきます。 母親のヒステリックな大声が聴こえてくる場合、子供に暴力を振るっている可能性は高いでしょうか。 子供の「ママ~」という母親を慕う声が聴こえてきたり、母親と子供達が一緒に外出しているので、そういう場合はただヒステリックに声をあげているだけでしょうか。 罵声の様な叱り声でも充分に虐待になるのなら、すぐにでも市の児童福祉課に通報しようと思っています。

  • 児童相談所の面談について

    バツ1で2人の子持ちの彼と同棲して3年です。 子供は児童相談所の判断で施設に居るそうです。 私は1度も会ったことはありません。 彼は元嫁の不倫によって離婚。 不倫が発覚したその日に彼は元嫁を家から追い出したそうです。 当時元嫁が子供を連れて行こうとしたのですが、彼にそっくりだった子供を「見たら思い出すから」と言って最終的に彼へ子供を押し付けた、と聞きました。 その話を聞いて子供が本当に可哀想で、まだ甘えたい盛りの幼い子達なのに親の身勝手な行動で離れ離れになってしまった事が不憫でなりません。 子供が居たっていう形跡を家で見つけると、本当だったら両親と一緒に生活できてたかもしれないって考えてしまって可哀想で何度も泣いてしまいました。 もちろん結婚するとなったら子供は引き取るつもりでいますし、彼も引き取る方向で考えているようです。 ただ、私は一人っ子だったこともあり年下の子の面倒を見る機会があまりなく、周りの友人たちもまだ子供がいる環境じゃないので小さな子供と接する機会が本当に無くて接し方がよくわかりません。 そんな私が突然「母親になれ」と言われてなれるものじゃないと感じています。 勿論、精一杯愛情持って接してあげたいとは思ってます。だけど子供が私のことを拒否すれば私だってこの先不安ですしそれだったらやっていける自信は無いと言い切れてしまいます。(愛情だけで子供は育てられないのもわかってます) そして、来週初めて児童相談所との面談で私が呼ばれました。 それまでに子供のことをちゃんと話し合っておいてくださいと言われたそうですが、彼は発達障害を患っており、自分の考えや気持ちを伝えることが上手くできません。 何を話し合えばいいのかよく分からない、と言われてしまいました。私も初めてのことで何を話せばいいのか分からず…。 児童相談所の面談はどういう事を聞かれるのでしょうか。 下手に「子供を引き取って母親になる覚悟もできてるし環境も整ってる!」と無責任な嘘を吐くより、いずれは引き取るつもりでは居るが会ったこともない子の母親になる覚悟が今の私にはまだできてない、ということを正直に話すべきだと私は思っています。 面談では尋問のように詰められたり、厳しい事を言われてしまうのでしょうか。 緊張で今から胃が痛いです。絶対に言わないほうがいい等のアドバイスがありましたら教えて頂けますと幸いです。

  • 現在マンションに住んでいます。

    現在マンションに住んでいます。 隣の家から毎日子どもへの怒鳴り声やドンドンと物音もします。 子どもが助けて!と叫んで逃げているような声まで聞こえたことがありました。 父親は現在無職?なのかほとんど家にいて、家族の笑い声が聞こえていると思えば急に怒鳴り声に変わったり、言い方が悪いですがおかしな人なのかと思いました。 私は結婚を控えて同棲中で、彼は仕事柄、夜家にいないことも多くあるので、男性の怒鳴り声を一人で聞かなきゃならないのは怖いです。 彼は相談所に話をしてみるつもりですが、彼がいない時間一人になる私としては、お隣の子どもに何かあってからではと思う反面、父親からの通報の逆恨みが怖いことや匿名と言うのが本当に守られるのかが不安で行動にうつせません。 それと通報した場合、どういった調査をするのでしょうか。 どなたかアドバイスを頂けると助かります。

  • 児童相談所に相談、でも心配です。

     近所のお子さんの異常な奇声の内容から、虐待では?と思い児童相談所に相談してみました。まったく付き合いの無いご家族なので、名前もお子さんが通っているのが保育園なのか幼稚園なのかもわからないと伝えたところ、相談員さんが「こちらもいろいろ調べて見ます」とのこと。頼りない返事だったので、「情報少ないですが、どんなふうに調べるんですか?」と聞いたら「いろいろです。」 と曖昧に言われました。本当に対処してくれるのかまず心配です。このようなケースはどういった手順でこの家族と接触を図るんでしょうか?また匿名で相談しようと思ったのに名前・住所・電話番号を聞かれました。通報元が誰なのかは明かさないと思いますが、普通名前って聞かれるものなんでしょうか?経験者の方、詳しい方のご意見お願いします。

  • これは虐待でしょうか?

    長文です。 上の階に住む方の部屋から0歳児に対してお母さんのひどい怒鳴り声、それに対する赤ちゃんのものすごい泣き声が2~3週間に一度位の割合で聞こえてきます。 内容は聞こえないのですが「~~って言ってんだよ!!」とか、床か壁に何かがぶつかる音、私の部屋が揺れる程の振動、たまにお母さんの泣き叫ぶ声も聞こえます。 それまで赤ちゃんは泣いていないのに怒鳴り声がすると喉から絞り出すような(?)ぎゃー!という泣き声。怖いのが、その後すぐにピタッと泣き声がしなくなることが多いです。 これが毎日のように聞こえるなら児相に通報しますが、2~3週間に一度、なんです。 現在つわりで横になることが多いのですがあの怒鳴り声と赤ちゃんの苦しそうな泣き声を聞くのがストレスで、胎教に悪い気がします… ちなみに旦那さんが帰って来ているであろう夜にはそのような声は全く聞こえず、週末も毎週のように家族3人で出掛けていきます。たまに、母親のあやす、赤ちゃんと遊んでいるような声も聞こえます。 私はまだ子育てをしたことがなく、それが普通なのかも?と思う反面、たまにとはいえまだしゃべれない赤ちゃんへの対応の仕方なんだろうか…と疑問に思うところもあります。 みなさんどう思いますか?通報するレベルではないでしょうか?