児童虐待の可能性(体罰)はある?

このQ&Aのポイント
  • 同じマンションの母親が子供2人を叱っている大きな罵声と、子供の泣き声が毎日のように聴こえてきます。
  • 母親のヒステリックな大声が聴こえてくる場合、子供に暴力を振るっている可能性は高いでしょうか。
  • 罵声の様な叱り声でも充分に虐待になるのなら、すぐにでも市の児童福祉課に通報しようと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

児童虐待の可能性(体罰)はありますか?

同じマンションの母親が子供2人を叱っている大きな罵声と、子供の泣き声が毎日のように聴こえてきます。 週末は父親がいるので、そのような声が聴こえてくることは殆どないです。 冬は聴こえてこないのですが、夏は窓を開けているのでどうしても聴こえてきます。 母親のヒステリックな大声が聴こえてくる場合、子供に暴力を振るっている可能性は高いでしょうか。 子供の「ママ~」という母親を慕う声が聴こえてきたり、母親と子供達が一緒に外出しているので、そういう場合はただヒステリックに声をあげているだけでしょうか。 罵声の様な叱り声でも充分に虐待になるのなら、すぐにでも市の児童福祉課に通報しようと思っています。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.1です。補足拝見しました。 不妊治療は最近始められたのですか? 最近は晩婚化が進んで、不妊に悩む方が多いそうですね。 卵子は老化しますので仕方のない事ですが、そういう事をもっと学校の授業なので学ばせるべきですよね。 そしたら不妊で悩む方もぐっと減るはずなのに…と悲しくなります。 主様の年齢がいくつかはわかりませんが、お若い方でしたらごめんなさい。 褒めて育てる?が主流なんですか? 育児真っ最中の私ですが、知りませんでした。 産婦人科や小児科でも聞いた事がなかったです。 私の友人に子供にまったく怒らない人がいます。 何でもやらせてみないと分からない!だそうです。 1歳ですが、かなり悪ガキです。 私から見れば、かなり常識のない親と子供。と思う場面が多々あります。 独身の友達から見ても、常識がないそうです。 やっぱり怒る事って重要だと思うんですよね。 もう一人の友人も子供にまったく怒らないから、何を言っても母親の言うことを聞きません。完全になめてます。 こないだはその子が新生児の頭を叩いてました。 親の事もばんばん叩きます。 そんな子になってしまったんです。 褒めて育てる。褒めてばかりでは育たないと思うんですよね。 やはり危ない事、悪い事をしたらどなってでも教えなくては…。 本題からそれてしまいましたね。 叫び声に「死ね」「お前なんかいらない」や完全に子供の存在を否定するような言葉があったら即通報で良いと思います。 子供の事も心配になりますよね。 よく観察してあげて下さい。

masyatoraman
質問者

お礼

私は妊娠経験ゼロの40歳で、不妊治療を開始して1年が過ぎました。年齢以外に特に原因はなく、ちょうど治療に行き詰まっている状態です。 こんな私が「育児」について話すのもどうかと思うのですが・・・。 妹の子供(2歳男児)を保育園まで、私と私の父の大人2人で迎えに行き、妹の家まで連れて帰ったのですが、甥が外遊びが好きらしくすぐに家に入ろうとしません。 妹は自分たち家族の夕食の準備をしているので、私と父と甥の3人で公園に行ったり電車を見に行ったり・・・。 3回くらい「もう外が暗くなるからね」とか「ご飯を食べようね」と話しながらやっと玄関まで入るのですが、またすぐに外に飛び出して遊びに走って行きます。 自分の子なら嫌がっても強引に家に連れて入るのですが、小さな子供でもちゃんと納得させなくてはいけないらしく、甥が自分から家に入るまで1~2時間は掛かりました。 (私の母が妹よりも最近の育児の本をよく読んでいて、悪いことをしていない子供に駄目と言うなと、口うるさく私達に指導してきます) 確かに甥は悪いことはしていないのですが、その日はぐったりして気が遠くなりそうな1日でした。 40歳の私に、こんな気長な育児が将来できるのだろうか??? 私が甥に接するのは月に1度くらいですが、今の他のお母さん方もこのように育児をしている?? おそらく今回は私と父の2人の子守がいたから、そうなっただけだと思うのですが・・・。 褒めて育てる=もちろん悪いことをしたら甥は叱られています。上手く表現できないのですが、子供の意志(やりたい事)を大人の都合で、無理やり中断させないということでしょうか・・・。 今、ちょうど窓から心配していた親子の、仲の良さそうな声が聴こえてきました。 やはり私の取り越し苦労?早とちり?みたいです。私の嫉妬心も少なからずあるだろうし、敏感になりすぎないようにします。

その他の回答 (5)

  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.5

元々、質問者さんが40代の不妊治療中の方なので、たぶん私のママ友のように、過敏になり、たいした事ではないのに騒いでいるのかな?と思っていたのですが、他の方の補足を見て、これは虐待ではないと思ったのでコメントさせて頂きます。 私も、もうすぐ2歳になる娘を持つ母ですが、褒めて伸ばす育児をしていますが、1歳の時は、声を荒げて怒るようなありませんでしたが、NO1の方が言うように、2歳に近づく頃から、イヤイヤ期が始まるので、声を荒げて怒るようになりました。 我が家は娘なので、危ない事(机やソファー等の高い所によじ登る、包丁を使いたがる等々)は、男の子に比べたら、まだマシみたいですが、男の子の親は、1日中怒るようなイタズラが多く、大変らしいですよ。4歳の女の子と3歳の男の子なんて、ちょっと目を離すと、悪い事をする一番手に負えない時期ですよね。同じ母親としては、1日中、一人で面倒を見ているなら、大声を挙げるくらいは仕方ないかなと思いますよ。 質問者さんは、勘違いしていますが、褒めて伸ばす育児が主流と言っても、全員がしている訳ではありません。たぶん、半分もいませんよ。それに、褒めて伸ばす育児ですが、良い事をしたら褒めますが、悪い事をしたら、子供にどうして悪いのか悟らせ、命の危険や大けがをするような事に対しては、絶対やってはいけないと、分かってもらうため、声を荒げて注意する事もあります。 質問者さんは、妹さんを例に挙げていますが、妹さんの様子を1年中、朝から晩まで、ずっと見ている訳ではないでしょう?妹さんだって、2歳になったなら、これからイヤイヤ期が酷くなるのだから、声を荒げて、怒るようになるかもしれないし、もう声を荒げて怒るようになったかもしれませんよ。でも、1日数回で済むなら、これくらいなら、他の人に比べたらマシと、相談なんてしないし、当たり前の事なので、誰にも言いません。特に、不妊治療をしている方には、悪い事を言うと夢を壊してしまうので、どんなに辛くても、絶対愚痴なんて言いませんし、姉妹でも決して相談しません。あまり、妹さんから聞いた情報が全てだと思わない方が良いと思います。 虐待ですが、怒鳴り声が聞こえたからですと、そんなの日常茶飯事ですので通報されても、それでは児童相談所は動きません。児童相談所に通報するなら、NO4の方が言うように、見た目が普通なら、ネグレストはないので、ちゃんと痣だらけでないかを確認し、罵声などでも、お前なんていなくなれ、死んでしまえ等言っていないかを確認してください。そのような事をしょっちゅう言っているなら、即、児童相談所に相談してください。 一番心配なのは、その親子より質問者さんです。子供なんて、手のかかる子もいれば、手がかからず、育つ子がいます。育て方は、十人十色です。自分がこうしようと思っても、子供は思うようには育ちませんよ。親になろうと思うなら、自分には子供が出来ず、辛いと思いますが、同じマンションの住人や母親から逃げず、接触を持ち、おおらかな気持ちになって、周りを観察してください。 自分の殻に入っているうちは、なかなか赤ちゃんは出来ませんし、殻に入っているような人は、音や声に敏感になり、たいした物音でもなくても、大きく聞こえるし、普通の会話も、声が大きければ、怒鳴り声に聞こえるようになるそうです。物音に敏感なり過ぎてるなら、心が病んでいる黄色信号ですよ。前にも、教科書や知り合いの育児が全てだと思い込み、不妊治療の末、やっと授かった子を殺してしまった事件がありましたが、今のままでは、質問者さんもなりかねないのです。その人だって、生まれるまでは、生まれたら、このように育てようと、思って、私は良い親になると、思っていたのに、育児書通りに、育たないから、育児ノイローゼになり、子供を殺してしまったんですよ。 周りと接触が出来ない人ほど、育児ノイローゼになり易く、子供を殺してしまうのです。他人を心配する前に、質問者さん自体が予備軍に入っているので、注意してください。

masyatoraman
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございました。 自分でも不思議なのことに従妹や妹の子供なら平気なのですが、他人の子供やその母親となると顔を会わせるのが億劫なんです。 もし妹が第2子を妊娠したり、年若い従妹が結婚してすぐに妊娠したりすることには平気でいられそうなのに、私と年の近い元同僚が妊娠したらかなり動揺しそうです。 他人(世間)の目を気にしている証拠でしょうか。 新生児にはよく接していたのですが、自我を持ち始めた乳幼児とあまり接したことがないので、その時期の子供の特徴を自分自身がよく理解していないことも分かりました。 今は専業主婦ですが、以前に産婦人科で勤務していたので、よく赤ちゃんの死と遭遇(実際に堕胎等の手助け)しました。 もし私が通報を躊躇ったせいで可愛い子供が亡くなったりしたらと・・・もうこれ以上、自分の周囲にいる子供の命を落とすことに関わりたくないのが本心です。 不妊治療が上手くいっていない時なので、神経質ではないにしても落ち込んだ精神状態であることは確かです。 これからパートでも探してみようかと思っているところなので、もう少し外の環境に目を向けられるようになると思います。 私自身のことを心配して下さり、ありがとうございました。

回答No.4

着ている服がボロボロ、 異様にガリガリ、 躾されていない為してはいけないような事を平気でする 当てはまる所はありますか?

masyatoraman
質問者

補足

回答をありがとうございました。 私は同じマンションの住人の親子をなるべく見ないようにしてしまっているので、機会があればそのお子さんがどうなのか観察してみます。 以前に少しだけ見かけた時は、ごく普通の姿だったと思います。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

3歳6ヶ月の息子と2歳の娘を持つ主婦です。 子供の泣き叫ぶ声と母親のヒステリックな罵声だけでは、虐待が行われているかどうかはわからないですし、非常に難しいですね。 私の子供も、毎日泣き叫んでいますし、私も、毎日、ヒステリックに怒っています。 時と場合によっては、子供が「ママー。抱っこー」と泣き叫んでも、「知らない。自分が悪いんでしょ!!」と突き放す事だってあります。 2歳の娘なんて、自分の思い通りにならないことがあれば、それだけで吐くまで泣き続け、叫び続けますよ。 抱こうが、あやそうが、効き目はなし。 無視するのが一番というときもありますから、日中なら、娘が納得するまで泣き叫ばせていることもありますし。 窓を開けているこの時期は、子供を怒鳴る声も泣き声も筒抜けで、近所の人や前の道を通る人は、きっと「ガラの悪い母親だな。」と思っていたり、虐待の心配をされている方もいるかも・・・。 でも、虐待しているか・・・と言われれば、そんなことはしていません。 ヒステリックに怒って、子供が泣き叫んでいても、子供に手をあげていない方が圧倒的に多いです。 少し時間を置いて、子供を抱っこして落ち着かせ、言い聞かせたりして、その後は、一緒に出かけたり、遊んだりして楽しく過ごしています。 お母さんと一緒に出かけているときのお子さんの様子はどうなんでしょうか?? 二人とも笑顔で会話をしたりしながら歩いていますか?? 実際に、罵声を聞いている人でないと分からないと思いますので、心配なら通報されても良いと思います。 私は、万一、近所の方が通報して、児童相談所の訪問があってもいいと思っています。 虐待をしているわけではないですから、堂々と毅然と対応しますし、全てを見てもらっても良いと思っています。 また、誰かを知ることはないでしょうが、通報された方にも、悪い感情は持ちません。 「やっぱり、筒抜けだったんだな。不快な想いをさせちゃったかな・・・うるさかったんだろうな。」なんて、自分を反省すると思います。

masyatoraman
質問者

補足

回答をありがとうございました。 私自身が妊娠未経験の不妊治療中ですので、心情的には子供が可哀相・・・と偏りがちなのだと思います。 昔ですが仕事で10数人の新生児にいっせいに泣かれ、その騒がしさでイライラした時と同じだろうと想像できます。 各家庭によって教育方針は違うと思いますが、今は「褒めて育てる」が主流?のようですね。 私の妹は自分の子供に対して声を荒げて叱ったりしないので、どうしてもっと優しくできないのかと子供のいない私は思ってしまいます。 その親子は昨年の夏くらいから引っ越して来られたので、今年もずっとずっと聴こえてくるようならまた考えてみます。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

あまり気にせずに通報してよいと思いますよ。 虐待であろうとなかろうと、意地悪で通報するというのではなくって、 私がそうだったんですが 私は双子の母で、もともと口も悪いし叩く躾けもしていました。 最初は叩く躾けは正しいと思っていたし、心では笑顔だったので大丈夫だと思っていました。 しかし、介護が増え自分に余裕がなくなってきた時、だんだんと叩く躾けもおかしくなってきました。 明らかにイライラして手を出していたり 必要以上に罵倒したり。これは自分で気が付いていてもどうしようもないことなんです。 そこで通報してもらうことではっと気が付けることがあります。 私の場合は通報ではありませんが、自分で保健センターに相談し 毎月来てもらってました。 たった月に一度来てもらって話すだけでも違いました。 相談するほど悩んでもいませんが叩いてませんか?の質問にたたいてますよと答える ただこれだけで、自分を見つめ直す機会になります。 近所に聞こえているというだけで、周りが心配しているというだけでも違います。 あかの他人でも市の方が見に来るというだけでも何かのきっかけになり その人がもしも悩んでいて、相談するきっかけになればそれは良いことですから 虐待だからただちに通報し、捕まえろ子供を保護しろ というわけじゃないですから あまり気にせずに通報してもらってよいと思います。 受け取り方ですね通報された側の。 私は通報してもらえたらありがたいです。 何かのきっかけで虐待がなくなることがあるかもしれないのならそれは良いことでしょう。

masyatoraman
質問者

補足

回答をありがとうございました。 通報してしまうと近所付き合いが困るとかそういうことは気にしていないのですが、通報することで外に聴こえないように、窓を閉め切って密室状態で虐待するようになったら・・・なんて考えてしまったので・・・。 ずっと小さい頃から大声で怒鳴られながら育った子供は、どんな大人になるか心配にもなりました。 私はその親子の声だけはよく聞くのですが、外出時の親子の様子を見たことは殆どないので、もう少し様子を見るようにしたいと思います。

回答No.1

主様にはお子様はいらっしゃらないのでしょうか? その近所の子はいくつくらいですか? 叫んでしまうのは仕方ないと思いますよ。 とくに2、3、4歳くらいのお子さんなら毎日毎日ヒステリックになると思います。 子供は母親が何もしていなくても泣き叫びます。 自分の思い通りにならなかったらです。世の中の母親がうんざりするイヤイヤ期ですね。 母親がヒステリックな叫び声をあげているのを通報されてしまっては、世の中の母親はほぼ通報されてしまうんではないでしょうか? 直接聞いているわけではないので一概には言えませんが… 少しわかりにくいのでもう少し詳しく ・どんな言葉を叫ぶか ・体罰を受けている様子か ・外で会うときの子供の様子 などがあるとわかりやすいですね。

masyatoraman
質問者

補足

回答をして頂き、ありがとうございました。 一度も妊娠したことのない、不妊治療中の身です。 同じマンションの住人の母親とお子さん・・・意識していないつもりですが、なるべく見ないように出会わないようにしてしまいます。 今の育児は「褒めて育てる」らしく、妹は自分の2歳の子供に対して、声を荒げて怒ることはしません。 言うことの聞かない子供が2人(4歳くらいの女児と3歳くらいの男児?)、さらに平日は自分一人だけで育児していたら、大声を出してしまうのはよく分かるのです。 おそらく自分に子供ができないから、叱られている子供がとても可哀相だと、過敏に思ってしまうせいもあると思います。 (それから親から虐待され病院に運ばれ、脳外科の手術を受けている乳児を見たことがあるからかもしれません) もうしばらく様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 虐待を受けている児童のためにできること

    小学校の教員です。 クラスに父親から殴る、蹴るなどの虐待を受けている子がいます。母親からその虐待の事実を聞いたのですが、母親は父親の言いなりで、離婚や別居をする意思もなく、児童相談所への相談するつもりもないそうです。母親は感覚が完全に麻痺しており、説得を試みましたが無理でした。 私から児童相談所へ通報することも考えましたが、母親にその意思がない以上、勝手に通報した場合、関係がこじれることになるかもしれません。また、通報したことで、虐待がひどくなるようなことはないのかも心配です。子どもに外傷やあざなどは無く、証拠がない以上、児童相談所へ通報しても、結局、深く立ち入ることはできず解決できないと聞きました。校長などにも相談しましたが、解決策はないままです。 その子自身、無気力で表情に乏しいところがあり、これから先が心配です。 私にできることは何でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 児童虐待の可能性

    近所の母親が児童虐待をしているかもしれないので通報したいのですが、メールで通報できるところを教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 町で目撃した児童虐待

    町で目撃した児童虐待 先日買い物をしに歩いていると、 ママチャリの後ろに子供を乗せて走ってるママを見た瞬間! ママは子供に「おめーに食わす飯なんてねーから!」「ごめんなさいは?」 子供「ごめんなさい」 ママ「なよなよ言ってんなよ!ピシッとごめんなさいだろが!もう一度!謝れ!」 子供「(さっきよりも少し)元気よくごめんなさい!」 ママ「おめーなんていらねーから!」 お子さんは物凄く暗い顔をして仕方なく言わされてる、逆らえない感じでした。 私はすれ違い様に「ひでー親だな」と言ってしまいました。少し遠かったので聞こえてないかと。 私自身も親に似たような虐待されてきたので心が痛みます。 もし動画で撮れたら、児童虐待で通報できるでしょうか? またはSNSなどにアップして抑止できるか? と考えてしまったのですが、 たしか日本の児童虐待は身体に傷がないのは難しいでしょうか?

  • 虐待!?

    近所の家から母親と思われる人の怒鳴り声が頻繁に聞こえます。去年くらいから聞こえ始めたのですが、最近特にひどいです。22歳の私でも怯えてしまうくらいの凄まじい怒鳴り声です。子供の泣き声も聞こえるので、虐待されてるんじゃないかと心配になります。 こういう場合って、児童相談所などに知らせるべきなんでしょうか。部外者の私がこのようなことをしてもよいのでしょうか。

  • ニュースで児童虐待は問題になっていますが…。

    ニュースで児童虐待は問題になっていますが…。 近所からの通報により、虐待の早期発見は良いことだと思いますが、(子供が泣くイコール虐待)ってなっています。 日中、ぐずぐずして泣く、夜中には夜泣き、全て虐待だと思って警察へ通報する人が近所に結構います。 最近、友達の家庭で起こったのは、子供が幼稚園のジムから足を滑らせ転落し、顔面強打して、擦り傷程度で済んだらしいですが、その傷が虐待だと勘違いされ、匿名で警察へ通報されたみたいです。 私も、息子の毎晩の夜泣きで近所から勘違いされ、警察へ通報されたことがあります。 ニュースでも問題になっていますが、何でもかんでも虐待、ってどう思いますか? 親が子供を大きな声で叱るイコール虐待、夜泣きも虐待、ぐずぐずして騒ぐことも虐待。 どう思いますか?

  • 幼児虐待を防ぐために近所ができること

    幼児虐待のニュースで心を痛めることが多い昨今です。 例えば、周りの家で、これはおかしい、と思うくらいの子供の泣き声や、 折檻などを聞いた/見た場合、私たちはまずは何をしたらいいのでしょうか? 児童相談所、警察など、届けるところはいくつかあるのでしょうが、 届け出た場合、「XXさんが通報してきたので・・・」などと、その家に わかってしまうものなのでしょうか? もしそうだとすると、なかなか通報できないですよね? 近所同士のお付き合いにひびが入る可能性もあります。 また、まったく虐待とは関係なかった場合など、余計なことをされた、と 逆恨みすらされてしまうかもしれません。 職場の人が、隣の家の赤ちゃんの泣き声が1日中止まらないので、 通報しようかどうしようかとずっと悩んでいたところ、その家の赤ちゃんが 双子だった、ということが後からわかり、通報しないでよかったわ・・・と 言っていました。 勘違いですめばいいのですが、近所が通報していれば虐待は防げた・・・という 悲しい結果が出ないようにするには、そして、通報した方の秘密も守られる ためには、どのようにするのがよい方法なのでしょうか? ほんの少しでもおかしい、と感じたら、すぐに行動に移すべきなのでしょうか?

  • 児童虐待について

    私は大阪在住ですが 去年9月娘を虐待容疑で一次保護され 離れ離れになった。 それと言うのは 母親からの一方的な虚偽の通報によるもので濡れ衣であり、行政によって過剰なやり方は許せないものだ。 事実、大阪で虐待事件による死亡児童が二人居たために行き過ぎる対応を受けた等やるせない事実を語りたい。

  • 虐待の疑いを相談できるところは児童相談所以外あるか

    近所で虐待を疑う家があります。 でも暴力虐待やネグレクトなど、命に関わる虐待ではなさそうで、 精神的虐待のようです。(ですが数ヵ月に一回たまにギャーと聞こえても来ます。けれど、いつもお母さんにくっついてもいます) その場合、児童相談所に通報しても何か改善に至るでしょうか。 他に相談すべき機関などはありますか? 他でも質問して、通報か相談するのは決めたのですが、他にも何か手段があるのか知りたいと思いました。 また、たまにでもギャーと聞こえる以上、暴力虐待などの可能性があるということはありますか?

  • 児童虐待について

    私は中学生でアパートに住んでいるのですが、4~5ヶ月くらい前から同じ棟のどこかの部屋から、子供の泣き声や叫び声が聞こえてきます。時間帯は夜9時から12時あたりで男の人と思われる怒鳴り声も聞こえてきます。どの部屋なのかは特定できていません。 付近の家の人も不信感を持っているのかはわかりませんが、管理人さんに苦情(?)のようなものがきているようです。 子供の声は、 ・泣き声 ・「やめて」という声 ・「キャー」という悲鳴 です。 これが聞き間違いで家族同士のコミュニケーションなのか、虐待なのかはわかりませんが、 もし虐待だとしたら中学生の私にできることは何でしょうか? 聞き間違いでその家に迷惑をかけたりしたら迷惑料を払わなくいけなくなったりしないでしょうか? いろいろと不安があるのですが虐待だと思うと子供がかわいそうで何とかしてあげたいです。 私の親はあまり厄介ごとにかかわりたくない人なので相談しても無駄だと思います。 どうか力をお貸しください。

  • 言葉での児童虐待

    最近連日のように児童虐待の記事を目にしますが、そんな中母親が幼い娘に対して言った言葉が気になり、色んな方の意見を聞きたいと思いました。 その日は天気が良かったので少し家の近所を散歩していてあるマンションの前に30歳ぐらいの母親と4~5歳ぐらいの女の子が居まして、母親が娘にに対してこう言ってました。「お前は何考えとんねん!お前は何をしたいねん! お前なんか死んでしまえ!」と・・・ 言葉での暴力があるならこれは完全に言葉による児童虐待と思いました。私はそこまで言わなくても、とその母親に 言いかけましたが、「やかましいわい!ほっとけ!」って返ってくるのがオチかと思い何も言えなかったですが・・ その女の子はうつむいたまま泣きたいのをじっとこらえてました。きっと泣くとまた母親から罵られるのでしょうか・・・ 母親の子育ての大変さは男では理解するのは難しい部分があるのかもしれません~?それと私はきれいごとばかり並べるのは嫌なので、母親も人間ですから、時には我が子を憎いと思う瞬間があるのかもしれません。子育てが大変な母親からしてみれば、こういう話は珍しくなく日常でよくある出来事なんでしょうか? 欧米に比べ日本は児童虐待の対応策が、かなり遅れているみたいですが、児童虐待の対応策が進んでる国では、見ず知らずの人がこの母親に対して一言注意するようなそんな 社会があるのかな~と思ったりもしました。母親の立場の意見や、私なら注意するという方、色々意見が聞きたいです。よろしくお願いします。