• 締切済み

マンションの総会について

今日マンションの総会がありました。 私は今回、管理組合に色々と質問がありましたので、出席しました。 そして以下の内容を質問しました 1 日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費の明細(それらには詳細がなく、ただ金額が書いてるだけ) 2 交際費について(10万円計上) 3 防犯カメラ設置費用(前期350万、今期500万計上) 4 理事会記録について(内容が事実と全然違う上、日付までめちゃくちゃだが理事の一覧の 印は押してある) 以下の内容を問いただしたところ、罵倒、知るわけがない、最後にはうちの母親も出ていましたが 「息子の教育に問題がある」といわれる始末。 そして理事長は「去年まではおとなしくな~な~で行っていたんだから、お前はこの責任を どう取るつもりだと」言われました これって総会なのでしょうか。 こんな状況をどうしたらいいのかもわかりません。 諦めるしかないのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします

みんなの回答

noname#194660
noname#194660
回答No.7

マンションによって総会の内容が全く違うようです。 定年退職後の暇な人が多いと、休みの日に半日も議論している始末ですが、勤め人ばかりだと1時間ぐらいで簡単に終わります。 質問者様の管理組合は、理事長が仕切っていて意見を言えない感じですね・・・管理会社があれば、管理会社のほうに話してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No5です。 お身体お大事にしてください。 一部にはマンションの修繕積立金を喰いものにしている、 悪質区分所有者がいるようです。 普通の方はマンションの管理組合役員になりたがらないので、 また、なっても中身が解らないので、 少し専門知識があるフリをすれば、あの人に任せてしまえとなるようです。 あなたは、その目の前の危険に気づいたのです。 徹底的に戦うか、傷つく前に逃げるか、ですね。 僕の紆余曲折は話すと長い内容になりますが、期間にすると1年あまりです。 ただ、僕も以前は前理事長が少しマンションに詳しい方だったので、 あの方が言うことは間違えがないのだろう位に考えていて、 前理事長のいいなりの期間が約3年間ありました。 なんか変だぞ?と疑いだしてからさらに1年経過しました。 実際に行動を起こして1年です。 幸いに管理会社と他の理事が、私の意見に賛同してくれたので、 実行期間は短かったのだと思います。 実は、そのマンションとは別のマンションにも1室ありまして、 そのマンションでは1組合員として戦いを始めています。 ここは、理事会が理事長シンパばかりなので、 少し手強く、今のところ私一人が変わり者とかクレーマー扱いです。 でも、いずれは私の主張が正しかったと理解される日が来ると信じて、 一人の戦いを続けています。 逃げるのも手ですが、戦うのであれば応援させていただきます。 なにはともあれ、お身体だけはお大事に、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

地方都市にあるマンション管理組合の理事長をしている者です。 質問を読んで唖然としました。 自分のマンションも自分が理事のとき、貴方と同じような経験をしました。 自分は理事会において前理事長に細かい質問をしたところ、 理事長から総会で私の理事解任議案を提出されました。 その後、紆余曲折ありましたが前理事長に辞任していただき、自分が理事長に就任いたしました。 (ただ、自分のマンションは貴方のマンションほど悪質ではありませんでした。) 51戸のマンション管理組合理事長の経験から、 防犯カメラは高すぎます。当マンションではリースで5台年額30万円程度です。 事務委託費年額90万円、定期清掃年額100万円、管理人は1日2時間通いで年額30万程度です。 カメラ以外は契約形態とかにより変わりますので単純比較はできませんが、当然に契約書や領収書は必要です。 (領収もないのでは管理組合の監事さんはそのような状態を黙認しているのですか?) 交際費の10万円は支出内容にもよると思いますが(組合員の慶弔金等を規約で定めていれば発生します。) 、自分のマンションでは交際費は設定していません。慶弔等、理事会で臨時に必要と認められれば雑費等から支出します。 自分のマンションでは忘年会や歓迎会等は一切していませんが、他マンションでは理事会の忘年会等を予算化しているところもあります。(総会はお弁当やホテルの食事付で開催したことはあります。) 責任をとれといわれたことに対し、自分が理事長になって責任を取ると言ってあげたら、現理事長は逆に困るのではないでしょうか? 理事長の仕事は自主管理では時間も知識も必要ですが、 管理会社に委託すれば、理事長の職務は管理会社への指示・監督が中心になり、必要事項はすべて管理会社に報告させればよいので、そんなに大変ではありませんよ。 まあ、管理会社の選択と管理会社の担当者に影響される部分も大きいので、そこが少々難しいのですが、、、。 私は、貴方の場合、他の理事・監事・組合員の仲間を見つけて、現理事長体制を崩すことが最優先だと思います。 マンション管理士に相談するのも方法です。(東京にはいいマンション管理士もいますよ。) がんばってください。

bangra
質問者

お礼

ありがとうございます 今回のせいで、精神的にやられてしまい、ただいま病院に通院中です。 まぁ誰が聞いても悪質なのでしょう。 でもそれを是と言ってる人も事実。 もっともそいつは今度、別なビルができることに対して の抗議代表として理事会に入りました。 管理費が5000万以上ストックされてるというのを知ってるので、それを使いたいんでしょうね。 その人は不動産屋と管理会社を経営していますからね。 ゆくゆくは理事長になり、やりたい放題でしょう。 ちなみにその人は他のところにもマンションの部屋を持ってるそうでしょうが、どこでも理事等をしていません。 噂ではかなり嫌われてるからという話です。 free10000様もかなり苦労したそうですが、紆余曲折というのはどれくらいの期間がかかりましたが? できれば教えてください よろしくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

No.2 merciusakoです。 お礼ありがとうございました。 管理費は、そのマンションの日常的な維持管理費用を各戸の専有面積割合に従って割り当てたものです。 従って、そのマンションの維持管理費用がどの程度であるかによって違いますので、適正かどうかの判断はできません。 維持管理費用が適正かどうかが問題ということです。 修繕積立金は、十数年ごとのマンションの共用部分の大規模修繕工事のための資金用として、各戸の専有面積割合に従って割り当てたものです。 従って、そのマンションが大規模修繕工事にどれだけの資金を要すると考えているのかによって異なりますから、これも金額だけで適正かどうかの判断はできません。 この大規模修繕工事の予定は、「長期修繕計画書」で確認できます。 これには、何年後にどのような工事をどれだけの予想金額で実施する予定なのかが表の形式で記載されています。 これから計算すれば、現在の修繕積立金が高いのか安いのかが判断できます。 長期修繕計画は、新築・中古を問わず、すべてのマンションで策定が義務づけられています。 正直なところ、過去に管理会社との大きなトラブルがあり、結果として自主管理という形にしたことは理解できますが、現在の理事長を始めとする理事会、管理人が、マンション管理を理解しているとは思えません。 理事長が質問に対して説明できないことで明らかです。 また、管理組合として会計処理しているはずですので、管理人の領収書がない、ということもデタラメです。 この管理人は理事長に雇われているのでしょうか。 日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費は、管理組合として誰にどのように支払われているのでしょうか。 また、管理人業務、出納業務以外でも、エレベーター保守点検、貯水槽清掃、水質検査、給水設備点検、消防設備点検、建築設備点検、雑排水管清掃などなど、法定点検も含め専門業者に個別に依頼しているはずです。 これらの業者も価格は様々ですから、定期的に他業者とのチェックは必要です。 理事長が説明できないとすると、管理人任せということになりますが、管理人自身がマンション管理の意識が低ければ何もしないでしょう。 さらに、総会の議案はそれぞれ別れているわけですから、各議案に対して説明があり、質疑応答があり、採決に移ります。 すべての議案をまとめて説明するなど信じられません。 不明朗な会計処理と独善的な理事長の管理組合運営といわざるを得ません。 理事会を飲み屋で開催してはならない、ということはありませんが、日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費の一部が理事会に回り、それによって理事会の飲食代が賄われているという疑義が生じます。 日常管理業務費:310万、事務管理業務費:65万、清掃管理業務費:50万がすべて管理員に支払われているとするならば高すぎますから。 因みに、防犯カメラ設置料ですが、私のマンションでは、3台分、6年リースで、年間276,000円です。 350万、500万が総会に上がってくるようでは、理事会が世の中を知らないという意味で、機能していないと思いますが。 現在の収支では日常の管理は問題がないのかもしれませんが、決算時に管理費の剰余金がでると修繕積立金に回します。 つまり、管理費会計の剰余金が増えれば増えるほど修繕積立金は増えるのです。 今後消費税は8%、10%になり、物価も上がりますから、現在策定の長期修繕計画の予想金額も異なることになります。 このような中で、「管理費会計が赤字になっていないから良い」という発想では、修繕積立金の値上げか、大規模修繕工事にあたっての一時金の徴収、ということになります。 まあ、一般の区分所有者の方々も、過去の管理会社のことがあり、現在大きな問題がなく、平穏に暮らしているのでそれでよい、ということなのだと思いますが、先々のことを考えると現状は良いとは思えません。 管理会社のすべてが悪いわけではなく、チェックできない管理組合にも問題があるわけですから、管理会社を利用し理事長のような方がしっかりチェックすればより良いと思うのですが。 事前に質問事項を文書にするということに関しては、管理規約に記載があります。 総会招集の通知時期について記載されているはずです。 総会開催の案内とともに決算書、予算案の添付があるはずですから、「総会までに文書にて質問する、回答は文書となるか総会での口頭で」ということになります。 役員の立候補ですが、役員の任期、選任方法は管理規約に記載されています。 通常は役員の任期満了の時期に立候補することになります。 ただし、そちらのマンションで、各戸が順番で役員を務める輪番制をとっているのであれば、例外措置を求めることになります。 立候補制にせよ、輪番制にせよ、任期満了で新しい役員選出の時は必ず総会の議案となります。 また、任期途中で役員が辞任し欠員が生じた場合についても管理規約に記載があるはずです。 何とか役員になって、現状のシステムを変えないと大変なことになると思います。

bangra
質問者

お礼

No.2 merciusako様 回答ありがとうございます。 今回はこの回答に対する私の回答をお礼のところに記入させていただきます。 >この大規模修繕工事の予定は、「長期修繕計画書」で確認できます。 このことですが、実は今日、豊島区のマンション条例に関して、うちが対象になってるかということを聞いたところ対象になってるという回答をいただきました。 ですが、昨日「そのマンションの条例の対象ではないのか」 と聞いたところ、「うちはそのチラシが来ていないから対象ではない」と言っていました。 そして色々な提出物があり、それを提出しなければいけないのですが、それがすでに提出されているという区役所の回答 がありました。 ちなみに理事は全員知らないので、それを出したのが誰だかもわからない・・・ で、その時に長期修繕計画書が出されていないことを指摘されました。 おそらくうちのマンションは長期修繕計画書は無いと考えられます。 >現在の理事長を始めとする理事会、管理人が、マンション管理を理解しているとは思えません。 おそらくそう思います。理事長が管理人に事案をすべて丸投げしてるので・・・ >理事長が質問に対して説明できないことで明らかです。 また、管理組合として会計処理しているはずですので、管理人の領収書がない、ということもデタラメです。 この管理人は理事長に雇われているのでしょうか。 まぁそういう形になっていますが、形式的には管理組合で雇っているということになっています。 ですので、当然管理人の雇用契約書も無いです。 >日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費は、管理組合として誰にどのように支払われているのでしょうか。 とりあえずやっと聞き出せたのはそれらは管理人の言い値で決めているということはわかりました。 >また、管理人業務、出納業務以外でも、エレベーター保守点検、貯水槽清掃、水質検査、給水設備点検、消防設備点検、建築設備点検、雑排水管清掃などなど、法定点検も含め専門業者に個別に依頼しているはずです。 これらの業者も価格は様々ですから、定期的に他業者とのチェックは必要です。 おそらくそんなことはしていないかと・・・ >理事長が説明できないとすると、管理人任せということになりますが、管理人自身がマンション管理の意識が低ければ何もしないでしょう。 どうなんでしょうね。低いかは・・・ プライドと態度はスカイツリー並みの高さですが >さらに、総会の議案はそれぞれ別れているわけですから、各議案に対して説明があり、質疑応答があり、採決に移ります。 すべての議案をまとめて説明するなど信じられません。 もし私が質疑をしなかったら、理事長の昔話の講演会ということなっていましたね。 ちなみに議決もしていません >不明朗な会計処理と独善的な理事長の管理組合運営といわざるを得ません。 理事長はその座に居座っていたい、管理人はそのことを知ってる上、理事長はアンチ管理組合ということなので 管理人は居座ることができる。 これに不動産経営の住人が絡んできてるという3つどもえ状態です。 >因みに、防犯カメラ設置料ですが、私のマンションでは、3台分、6年リースで、年間276,000円です。 350万、500万が総会に上がってくるようでは、理事会が世の中を知らないという意味で、機能していないと思いますが。 理事会は年に2回くらいで忘年会と慰労会という感じですね。 そういう意味では機能していないでしょう。 来週臨時の理事会があるそうで、そこで防犯カメラのことをやりますが、 まぁそこで決まるでしょう。 ちなみに豊島区は防犯カメラの設置において、100万円の補助金がでます。 そのことはおそらく話されないでしょうし、理事は知らないでしょう。 ちなみに管理人はそのことを知っていました(確認済み) さてどうすることやら・・・ >日常管理業務費:310万、事務管理業務費:65万、清掃管理業務費:50万がすべて管理員に支払われているとするならば高すぎますから。 これでも他と比べたら安いと言ってる人がいます。 理事長と不動産屋です。 ちなみにその不動産屋は変わり者で有名らしく、嫌われてるみたいです。 事実、その不動産屋はうち以外にも、何件か分譲マンションを持ってるみたいですが、 どこでも理事(理事長も)をしたことがないという話です。 まぁこの前の総会で、マンションのエレベーターの止まる階の頻度が多いところは エレベーターの管理費を高く設定しましょうということを言っていましたからね。 そんなの聞いたことないし・・・ >ただし、そちらのマンションで、各戸が順番で役員を務める輪番制をとっているのであれば、例外措置を求めることになります。 半分輪番制をみたいなものです。 ころころ変わりますが、やる人は大体一緒ですから。 ただ不動産屋は絶対になれないみたいですが・・・ >何とか役員になって、現状のシステムを変えないと大変なことになると思います。 今でも十分に大変なことになっていますが・・・ 今の理事は平均年令が75歳と年寄りばかりな上、管理人が仕切ってるので とりあえず管理人が死ぬか辞めるかをして、理事もあと10年もしたら おそらく誰もいなくなる可能性が高いので、そこまで待つのがいいのか・・・・ とりあえずバカバカしくなった上、このマンションに居ると精神衛生上 良くないのではと考えていて、現在のマンションを賃貸して、 私たちは別なところにするのも1つの策だと考えています。 調べたところ今の賃貸で同じ金額のところに住むとしたら、 3LDKくらいのところに住めますしね・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

とんでもない管理組合ですね。いわゆる管理組合の私物化と言う奴です。 他にも不満を持っている方がおられると思います。お一人ではダメです。不満を結集して臨時総会を招集して正常な管理組合にするように頑張ってください。 先ずは、管理規約にてどうなっているかを確認して下さい。 *ちなみに防犯カメラ500万は高すぎです。そのお金は理事長の懐に・・・・・ *交際費って一般的にはこんな項目ありませんよ。

bangra
質問者

お礼

事実「総会で罵倒され、人格否定されたなんてあまりにもひどすぎます」と区の担当者に慰められました・・・ 回答ありがとうございます。 マンション管理士に聞いたところ、「こんなひどいのはない、 名誉棄損で訴えることもできます」 と言われました。 「総会で罵倒され、人格否定されたなんてあまりにもひどすぎます」と区の担当者に慰められました・・・ >不満を結集して臨時総会を招集して正常な管理組合にするように頑張ってください。 これがかなり難しいと思います。 無関心というか、ごまかしまくってるので、追求したら 罵倒ですしね・・・ >先ずは、管理規約にてどうなっているかを確認して下さい。 読みました。管理規約に沿っていないと、総会でも言いました。 結果、「細かいことをいちいち追求するな」と一蹴でした。 >*ちなみに防犯カメラ500万は高すぎです。そのお金は理事長の懐に・・・・・ いえ管理人の懐でしょう >*交際費って一般的にはこんな項目ありませんよ。 私も聞いたことがありません。 そして毎年増えてるのも事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

通常総会の収支決算、予算案、管理会社承認に関する疑問でしょうか。 (1)日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費の明細 管理会社と管理組合は管理委託契約を締結していますので、これらがどのような業務でどれだけの費用なのかは明らかになっているはずです。 理事長がこれを説明できなくても管理会社は説明できるはずです。 自社の契約内容ですから。 (2)交際費 理事長は、何に使用する目的で計上しているのかを説明しなければなりません。 少なくとも、この予算案の策定にあたっては理事会で審議しているはずですから。 (3)防犯カメラ設置費用 金額からするとよほど大きなマンションでしょうか? 一般的には防犯カメラはリースですから、設置台数が多くないとこれだけの金額にはなりませんが。 前期350万円で今期500万円計上ということは台数を増やすのか、より高性能のものに変えるかですが・・・。 いずれにしても、理事会で審議の上の予算計上ですから、理事長には説明責任があります。 (4)理事会記録 理事会議事録のことだと思いますが、適正に作成されていないのであれば、議事録の改ざんになるでしょう。 議事録作成は理事長がしなければなりませんので、理事長が説明できなければなりません。 「去年まではおとなしくな~な~で行っていたんだから、お前はこの責任をどう取るつもりだ」という理事長の対応は言語道断ですね。 責任を取るのは理事長です。 総会の招集は理事長によってなされ、総会の議案は理事会による審議の結果です。 従って、議案に対して疑義があれば理事長は説明しなければなりません。 「知るわけがない」として説明できないのであれば、理事会を開催していないのかもしれませんし、審議をしていないのかもしれません。 職務怠慢です。 ここで問題なのは管理会社です。 一般的に、収支決算、予算案は管理会社が原案を作り、理事会にて説明し、修正等があり理事会承認となって総会の議案となります。 仮に理事会においてノーチェックだったとしても、管理会社が原案を作成していますので、管理会社は説明できるはずです。 (1)(2)(3)は管理会社であればいくらでも説明できます。 なぜ、総会の場で説明しなかったのか不思議です。 (4)は確かに理事長の責任ですが、理事会議事録の原案を管理会社が作成することになっているのであれば、管理会社の原案がデタラメということになります。 ご質問の内容からは、理事会と管理会社がいいかげんで、総会もこれといった質疑応答も無く、委任状や議決権行使書の賛成多数で承認という状態のように思います。 総会に直接出席していれば、あなたと理事長のやりとりで理事長や管理会社がおかしいことは分かりますが、総会の議事録になってしまうと個々の発言までは記載されませんので、出席していない区分所有者の方々には分かりません。 結果として何事も無かったかのごとく、この状況が続きます。 >こんな状況をどうしたらいいのかもわかりません。 職務怠慢として理事長に辞任を求め、あなたが役員になるしかありません。 理事長ならベストですが、内側からおかしな点を洗い出すしかないでしょう。 その過程で管理会社の職務怠慢があれば、管理会社の変更を総会に諮ることです。 外側から、一区分所有者の立場として指摘していたとしても、理事長、理事会、管理会社が「な~な~」であれば改善できるはずはありません。 管理組合として考えたときに、ムダな支出を続けると結局修繕積立金の不足を招き、大規模修繕工事が満足に実施できない事態を招きます。 「役員は面倒だ」というのであれば諦めるしかないのですが。

bangra
質問者

お礼

ありがとうございます。 そして補足的に質問ですが、うちのマンションですが 池袋駅から徒歩10分で、専有面積が38m2で 管理費12900円、積立金21030円、合計33930円 なのですが、この金額は一般的な金額なのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします

bangra
質問者

補足

回答ありがとうございます。 とりあえず質問に対する補足から >(1)日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費の明>細 >管理会社と管理組合は管理委託契約を締結していますので、>これらがどのような業務でどれだけの費用なのかは明らかに>なっているはずです。 >理事長がこれを説明できなくても管理会社は説明できるはず>です。 >自社の契約内容ですから。 管理会社はありません。個人で管理人としての契約をして やっています。 ちなみにその管理人がなったいきさつは、2005年に管理会社が管理組合の修繕費を使い込み、それでも足らず、領収書を偽造して金を引っ張り出し、それでも足らず倒産しました。 で、今の理事長は税理士なのでだまされたのが相当悔しかったらしく管理会社に対し抵抗があります。 そのためそこの管理会社にいた管理人を管理会社がつぶれたので、個人で契約をしているといういきさつです。 ちなみにその管理人はなかなかのやり手で、オーナーでも うるさい人にはへこへこし、年寄りとか女性とかおとなしい人にはクレームをつけても恫喝している状況です。 >(2)交際費 >理事長は、何に使用する目的で計上しているのかを説明しな>ければなりません。 >少なくとも、この予算案の策定にあたっては理事会で審議し>ているはずですから。 理事会がほとんど機能していないというのが、現状です。 前回の理事会はAM11:00から飲み屋でやっていました。 ちなみにうるさい人たちもいましたが、「飲み屋でやって何が悪い。そんなのにいちいち口を出すな」と言っていました。 >(3)防犯カメラ設置費用 >金額からするとよほど大きなマンションでしょうか? >一般的には防犯カメラはリースですから、設置台数が多くな>いとこれだけの金額にはなりませんが。 >前期350万円で今期500万円計上ということは台数を増やすのか、より高性能のものに変えるかですが・・・。 >いずれにしても、理事会で審議の上の予算計上ですから、理>事長には説明責任があります。 マンションはそんなに大きくありません。 8階建、35戸です ちなみに今期の500万は1年前に取り付けたものを 管理会社の契約が切れるということで、それを全部取り外し 再度つけ直し&22個付けるということです。 ちなみに1Fだけで7個付けるのだとか・・・ >(4)理事会記録 >理事会議事録のことだと思いますが、適正に作成されていな>いのであれば、議事録の改ざんになるでしょう。 >議事録作成は理事長がしなければなりませんので、理事長が>説明できなければなりません。 >「去年まではおとなしくな~な~で行っていたんだから、お>前はこの責任をどう取るつもりだ」という理事長の対応は言>語道断ですね。 >責任を取るのは理事長です。 >総会の招集は理事長によってなされ、総会の議案は理事会に>よる審議の結果です。 >従って、議案に対して疑義があれば理事長は説明しなければ>なりません。 >「知るわけがない」として説明できないのであれば、理事会>を開催していないのかもしれませんし、審議をしていないの>かもしれません。 >職務怠慢です。 横に管理人がいて、理事長がわからないと管理人が ぼそぼそと言って発言をする。 まるで船場吉兆の1シーンみたいでした。 そうそう会議室でやってると書いていましたが、実際は 飲み屋、カラオケスナックです。 年末の理事会も飲み屋みたいですよ。 >外側から、一区分所有者の立場として指摘していたとしても、理事長、理事会、管理会社が「な~な~」であれば改善できるはずはありません。 理事は全員70歳以上で、おそらくあと10年もしたら 全員いなくなる可能性がありますが、そこまではちょっと厳しいです。 なぜなら実は私が住んでいるマンションは豊島区なのですが、 豊島区が今年7月からマンション規制法ができ、たくさんの 書類、提出物あるため、それの期限が12/20までに 揃えて提出をしなければなりません。 もしダメだとか、虚偽申告をしてしまうと罰金&サイトで 公表されしまうのです。 これを何とかしたい・・・・ 私が役員というのは正直厳しいですが、腹はくくってあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、総会に、貴方と母親の2名が出るのはルール違反。区分所有者のみが組合員として出席できる。議決権はひとつなので、2人の出席は通常認められない。 1、事務費とか清掃費て、その内容の見当は付くし、金額以外のどのような詳細を知りたいのか分からない。事務は事務に過ぎないし、清掃は清掃に過ぎない。 2、理事会運営費とか、役員報酬を考えれば、安いと思う。 3、この防犯カメラ設置工事費用は高すぎる。相見積りを取っているのか問いただすべき。 4、役員でもないのに、何故、貴方に、理事会の内容とか日付が分かるのか不思議。そんなことは有り得ないので、貴方の言い分は通らない。 そしてね、1と4は、第1号議案の業務報告と決算報告であり、2と3は、最後の方の予算案件。これを一緒に質問したというのはどういうことか。 議案ごと説明を求める形にしなければ、単に、嫌がらせとか、因縁付けと思われる。 また、理事会に対して、疑問、質問があるのなら、事前に、理事長宛に、文書で尋ねれば良いこと。それも、総会議案上程書作成に間に合うように、速めに連絡するべき。 結局、貴方が区分所有者なら、役員に立候補すれば良い。 区分所有者でもないのに、総会に出席して、不規則発言を繰り返した、または、総会を混乱させたということになると、貴方の立場は、今後、かなり不利になる。

bangra
質問者

お礼

ありがとうございます。 そして補足的に質問ですが、うちのマンションですが 池袋駅から徒歩10分で、専有面積が38m2で 管理費12900円、積立金21030円、合計33930円 なのですが、この金額は一般的な金額なのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします

bangra
質問者

補足

回答ありがとうございます >まず、総会に、貴方と母親の2名が出るのはルール違反。区分所有者のみが組合員として出席できる。議決権はひとつなので、2人の出席は通常認められない。 うちの母親は理事ですし、その母親に私は委託という形 をとっています。 それと私は母親と同居してるので、マンション規約では 同居人は参加OKとなっています。 ただし議決権は1票扱いとなります。 もっとも1~5号議案がありましたが、議決はしていません。 話で終わりです。 >1、事務費とか清掃費て、その内容の見当は付くし、金額以外のどのような詳細を知りたいのか分からない。事務は事務に過ぎないし、清掃は清掃に過ぎない。 管理人は個人でやっています。 日常管理業務費は310万、事務管理業務費が65万、 清掃管理業務費が50万という内容です。 そしてこれはすべて管理人個人で、管理人の言い値で 領収書は無いそうです。 ですので領収書の提出をお願いしましたが、 「細かいことをいうな!」と拒否されました。 そうそう未収金が3カ月、私のところににあったのですが 払ってるはずなのですが、払っていないことになり今月中 に支払えと言ってきました。 ちなみに手元には振込の領収書はあります。 >3、この防犯カメラ設置工事費用は高すぎる。相見積りを取っているのか問いただすべき。 まぁ総会で通ったという形ですから、するんでしょうね。 1Fのエントランスに7台は多すぎますが・・・ >そしてね、1と4は、第1号議案の業務報告と決算報告であり、2と3は、最後の方の予算案件。これを一緒に質問したというのはどういうことか。 質問の機会が全部の案件を言った直後にしたので。 順番的には 1、3、2、4の順番です。 それでも順番が間違ってるでしょうか・・・・??? >議案ごと説明を求める形にしなければ、単に、嫌がらせとか、因縁付けと思われる。 それは知りませんでした。 1議案から5議案までず~と喋りっぱなしだったので 区切りがないのでわかりませんでした。 >また、理事会に対して、疑問、質問があるのなら、事前に、理事長宛に、文書で尋ねれば良いこと。それも、総会議案上程書作成に間に合うように、速めに連絡するべき。 事前に言うことを文章で言えばいいということですよね。 それはどれくらい前までに提出すればいいのでしょうか? >区分所有者でもないのに、総会に出席して、不規則発言を繰り返した、または、総会を混乱させたということになると、貴方の立場は、今後、かなり不利になる。 不利になっても構わないと思っています。 やってしまったものはしょうがないですし。 次回は気をつけるようにはします。 ちなみに役員に立候補すると言えるのは、いつ どの時に言えばいいのでしょうか? 私も素人で、総会も初めてですし良くわかりませんでした。 是非ご教授をお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンションのBGMをやめることは総会決定事項か?

    マンション管理組合の理事を最近務めることになったのですが、以下のことについて教えていただけませんでしょうか? 理事会で経費削減が提案され、まずBGMをやめたらどうかという案が出て、アンケートを取った後理事会で決定しようということになったのですが、ある人からこれは総会決定事項であるから(総会で認められた予算にBGMとして予算が計上されている)、総会にかける必要があるのではないかとの意見が出ました。 そこで質問なのですが、確かに予算にはBGMという名称で予算化されたのですが、予算額としては年間7万円ばかりで総会にかけるほどの重要事項でもないと思うので、私としては、アンケートで取った組合員の意見を参考として、理事会で決定(出席理事の多数決)すればいいと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 総会の出席常連はマンションのマイナリティーだった!

    私は今期、マンションの管理組合で理事長をしています。法務部会ではリーダーをしています。 先日、臨時総会を開催しました。理由は、通常総会において輪番制で理事をお願いした理事候補者の受任の意志が確認できなかったため、新たに理事を選任するためです。議案構成は、次のとおりです。 【議案構成】 ・第1号議案 立候補者の理事選任に関する件 下記立候補者を管理組合今期理事に選任する。 XXXX号室A氏 <議案説明> 通常総会の議案で掲げられ、選任決議が行われた理事候補者のうち、1名と連絡が取れず、受任の意志を確認することができませんでした。そのため、新たに理事を選任することとします。 立候補の申し出がありましたので、「臨時総会不存在確認控訴事件」の和解調書に従い、輪番による候補者に先立って選任の審議を行います。 ・第2号議案 理事選任に関する件 下記組合員を管理組合今期理事に選任する。 YYYY号室B氏 <議案説明> 通常総会の議案で掲げられ、選任決議が行われた理事候補者のうち、1名と連絡が取れず、受任の意志を確認することができませんでした。そのため、新たに理事を選任することとします。 輪番によるお声掛けの結果、理事受任の意思表示がありましたので、理事に選任致します。 注1.第1号議案が可決された場合は役員選任対象外となります。 ここで、「臨時総会不存在確認酵素事件」とその「和解調書」について、一般の方にはわからないかと思いますので、説明します。 【臨時総会不存在確認控訴事件】 前々期、A氏が通常総会で前期の理事会の理事に立候補したが、理事会の推薦が得られず、前々期の通常総会で選任議案に記載されなかった。当時は、役員候補者は、立候補及び輪番制問わず、理事会の推薦が無ければ選任されなかった。そこで、昨年A氏は地方裁判所に、管理組合を被告として「臨時総会不存在確認事件」を提訴した。それは、前期の理事会が定足数に達していないのに招集した臨時総会が不存在であることを理由に訴えたものである。地裁の判決は「敗訴」だったが、その後A氏は高等裁判所に控訴した。その結果、今年A氏と管理組合は和解をし、合意内容が記載された和解調書が作成された。 【和解調書】 和解調書の主な内容は次のとおり。 (1) 役員選任決議は総会でのみ行い、理事会による推薦制は採らない。 (2) 総会において、まず立候補者について選任決議をし、定足数に不足する人数を輪番制で候補者となった組合員について選任決議をする。 臨時総会の決議の結果は、次のとおりでした。 【臨時総会の決議の結果】 ・第1号議案 可決 ・第2号議案 審議しない 結果は、前々期の理事会で役員候補推薦が得られなかったA氏が、高裁の和解調書に基づいた総会決議で今期では役員に選任されました。実は、約20名の総会出席者は第1号議案には全員賛成しませんでした(議長である理事長は賛成反対同数のときのみ決議に参加することになっているので、私は賛成も反対も意志表示していませんでした。)のに、総会に出席していない組合員の議決権行使書の圧倒的な賛成票により、可決されたのでした。 実は、今回の総会出席者には、前々期でA氏を理事会推薦しなかった元理事長と元監事もいたのです。その他、総会には常に出席している放送会社の元職員、法律事務所経営者もいました。 実は、今回の総会案内を通じて、A氏は次の抱負を組合員全員に配布して立候補していたのです。 【立候補の抱負】(抜粋) (1) 現管理会社は、コンペにおいて前管理会社よりも20%低い価格で落札した。ところが、前々期の理事長が契約した価格は前管理会社の価格とほぼ同等の金額だった。このようなことをする管理会社はリプレースすべきである。 (2) 人身事故には至らなかったが、駐車場シャッターが落下するという危険な事故が起きた。また、汚水排水ポンプ事故が起きて、汚水が流れだし館内に悪臭が漂った。これらは、メンテナンス能力が弱いことが原因であり、その能力を強化したい。 (3) 本マンションの現長期修繕計画は前々期の理事長が作成したものであり、現実に即していない。来たるべき大規模修繕工事のために、今から長期修繕計画を作り直さなければならない。私はそのために全力を尽くしたい。 A氏は前々期には公にできない理由で立候補を排除されましたが、今回の総会の結果により、管理組合の総意として、このマンションにはどうしても必要な人物だと思われていたのだとされていたのだと認識しました。 さらに、総会出席の常連はこれまで総会や理事会で目立っていましたが、実は自分たちの意見を総会で通そうとしていただけのマイナリティーであり、管理組合の総意とはかけ離れたものだったことがわかりました。 これから、私は理事長として、A氏を副理事長かつメンテナンス部会リーダーにして、A氏の抱負を実現することがマンションの未来に必要だと思っていますが、いかがでしょうか。

  • マンションの総会の議案書作成について

    今 役員をしています。 6月中旬に通常総会が毎年あります。役員交代は2年の任期で決算が4月30日のため、決算と同じ4月30日までとなっています。今期は役員交代期ですが、 来期の予算案の作成は次期役員の仕事でしょうか? 総会では本年度の業務報告、決算報告は今期の役員が報告、。新規役員の承認後、来期の事情計画案 と予算(案)は次期の役員が行います。 予算案の草案は今期の役員が作り、次期役員が内容を検討する。ではないでしょうか? 管理会社のフロントはすべて今期の理事の仕事であり、次期役員はそのまま従うだけである。責任は今期理事にある  と言っています。 いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 分譲マンション 管理組合総会について

    ずっと賃貸に住んでいましたので、分譲マンションでの管理組合総会などが、どんな感じのものかお教えください。 内覧をしたマンションの住民から年に4回総会があると聞きました。 一般的にその位はあるものなのでしょうか? 内容はどんなものなのでしょうか? また、総会で理事に選ばれてしまうと、どれほど大変なものなのでしょうか? 持病があり、体調を崩しやすいので色々不安なので、具体的なお話がお聞きしたいです。

  • マンション総会での議案の変更について

    マンション管理組合の総会で、事前に配布された議案書に変更が生じ総会で理事長からその旨、変更内容の説明をすればいいのでしょうか。(議案の内容の変更・普通決議、特別決議の変更)その場合、その説明を聞かされていない欠席者の委任状は委任状受託者の議決として有効ですか。

  • マンションの総会の決議案について

    いつもお世話になっております。 今期、初めて管理組会の理事になりました。 初めてのことなのでわからないことばかりで困っております。 先日、初めての理事会があり、臨時総会の決議案について話し合いを 行いましたが、管理会社(大手)の担当者から決議案はYesかNoの2択 ですといわれたのですが、ほかのマンションとかはどうなのでしょうか? なぜ、2択で3択とかがどうしてだめなので教えていただけると幸いです。

  • マンション総会決議をあとで撤回することは可能ですか

    昨年(平成25年度)、マンション管理組合の総会で議決された議案を、 今年の総会(平成26年度)で廃案にする議案が出ています。 流れとして、平成25年度総会で「議案1」が過半数で可決。 同時に総会出席者が該当「議案1」に関し疑義を呈し諮問委員を設立する旨提案され可決。 平成25年度期中に「諮問委員」が設立され、今期総会で撤回(廃案)されることになりました。 一度総会で議決されたものを諮問委員と理事会で承認し、今年の総会で撤回、 こういうことは 法的に可能なのでしょうか? 分かりにくい表現ですみません。 助言をお願いいたします。

  • マンション総会での委任状の取り扱い

    管理組合の理事をしています。 先日、総会が開催されたのですが、席上「Aさんが総会へ出席できず、Bさんへ委任した」との報告が理事長よりありました。Bさんはもちろん出席でした。 AさんのBさんへの委任は総会前日であり、Aさんはマンション外に住まわれている方の為、委任状自体は総会終了後に届く事になるとのお話でした。 管理規約上は、理事長へ書面で委任状を提出するとの規定になっているのですが、上記のような「とりあえずの口頭での委任、後日委任状が提出される」という状況は、有効なのでしょうか。 ご教示頂けましたら幸いです。

  • マンション総会で承認された決算書

    去年マンションの管理組合理事会で理事長をやり、節約や節電など数多の改革をしました。 そして期末の総会で決算書は何事もなく承認されました。 今年の理事会役員は、私の実績に対し疑義を唱え、不正が有ったかのように執拗に迫ってきます。 いちいちそれらに反論するのも馬鹿馬鹿しく思います。 更に 総会で承認された決算書の内容を後になって掘り起こそうとする行為は、民法第1条3項、憲法第12条に反する「権利の濫用」ではないでしょうか。 どなたか、お詳しい方にご教授願えれば幸甚です。 宜しくお願い申し上げます。

  • マンションの総会の議長について  管理規約では、総会の議長は、理事長が

    マンションの総会の議長について  管理規約では、総会の議長は、理事長が指名した組合員が努める。となっています。 区分所有者法では、 (議長) 第41条  集会においては、規約に別段の定めがある場合及び別段の決議をした場合を除いて、管理者又は集会を招集した区分所有者の一人が議長となる。 となっています。 当マンションにおいて、理事長が議長をしてもいいと思いますが、どうでしょうか? もし、理事長が議長をした場合、議案の説明など、理事長が行っても問題ないでしょうか? よろしくおねがいします。