• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃業させたい)

100年以上続く老舗の醤油屋を廃業に追い込むにはどうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 跡取り息子(32)が無能で仕事をせず、親も耐え忍んでいる状況です。
  • 両親が弟を守るために妥協しており、店の経営状況も厳しいです。
  • 皆さんのアドバイスを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.21

絵にかいたようなバカ息子ですね。笑うしかありません。 でも、そのような息子さんに育て上げたのもご両親。 その店で貴女が働いていないならほおっておけばいいです。 廃業すれば「暖簾をまもった」ことになるんですか? 私からすれば倒産しても廃業しても同じにしか見えません。 よその目なんてそんなものです。 お父さんが入院している間の経営はどうしていたんですか? それでもまわっていたのですか? もし、貴女が何とかしていたのでしたら、すぐに店を辞めましょう。 どうせよく思われていないのですし、ご両親としては自分たちが亡くなったら、自分たちの役割をあなたがしてくれると思っています。 今以上の苦労が待っているだけですよ。 貴女が店から手を引き、ご両親が働けなくなったときに弟が苦労すればいいのです。 そのような態度を撮ってきたのだったら協力する人もいないでしょう。 それを「因果応報」というのですよ。

aqua_lapis
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 父が入院中は母がひっきりなしに父の携帯に電話をして色々と聞いていたそうです。 そして今回は末の弟の仕事が10日間夏休みだったので真ん中の弟は一応配達にでかけ、 母と末の弟で店をまわしていたそうです。 私は実家を出て別に仕事をしていますので全く帰っていません。 そして父は医師の制止も聞かず早めに退院しまた仕事を再開したとのことです。 父の仕事はほとんどが肉体労働です。 夏の暑い盛りにクーラーのない場所で汗を掻きながらの肉体労働では いつ発作が起きてもおかしくない状況です。 ちなみに母曰く私が裏方の仕事(父と母の仕事全部)をして 弟が配達だけするのが理想だそうです。 継がないと言っている私が跡取りのような感じです。 私は両親が店をできなくなっても弟には一切協力はしませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

回答No.4

人間は、自分が痛い目にあわなければ変わらないですよ。 まぁ、中にはどん底になっても変わらない人もいますが、、。 今の、この厳しい時代に、この弟さんの経営手腕なら、すぐにたちゆかなくなるでしょう。 早かれ遅かれ潰れますから、、。それまで、知らん顔しておきましょう。 お父さんは「自分の目の黒いうちは、、、」というお気持ちもあるでしょうか、、。 「形あるものは、いつかは壊れる」というのが真実です。 あの徳川家でも、260年経ったら、崩壊しました。 壊れることによって新しいものが生まれるのです。 「暖簾に傷を付けたくない、、、」ということですが、その貴女が大事にして行きたいと思っておられる 「暖簾」だって、貴女の孫子の代には、存在したことすら忘れられる存在です。 馬鹿弟のために、潰れて債権者に目ぼしい財産を持って行かれないように 今のうちに現金に変えられるものはかえておきましょう。 有名な掛け軸とか、壺とか、、、。 あまり、お力になれる回答てはありませんでしたが、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

家族経営であととりが現在は異業種交流をしていると思えば良いのでは? 船頭多くして船山に登る 弟さんに船頭の素質が無ければ沈んであたりまえだと! 老舗のメンツにこだわらずに流れを見れば、 長く続く店にはそれだけのノウハウがあるはずで、修行のさせかたがまずければ、それは現在の経営者が能力が無いとも言えることで、 65ならボケも無いでしょうから指示に従っていればよいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

廃業させるというより、家庭が崩壊状態じゃないですか! 貴女のご両親そして老舗の店の事を案じているお気持ちご察し致します。 ご両親が弟さんを信じていつかはちゃんとしてくれると思っておられてますが 今現在まで甘やかして育ててきた経過を文面からみますと無理と思います。 貴女も辛く心苦しいでしょうが見守っていくしかないんじゃないでしょうか。 ご両親をお大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

跡取り息子(32)がそのような人間になった理由をじっくり考えてみると、いい方法が思いつくかもしれませんね。

aqua_lapis
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 性格がそうなった経緯はまず、祖父母が跡取り息子だということで甘やかし、 母は甘やかされている弟が可哀想だからと弟に何も言えず、 父は黙って様子を見るタイプです。 人間関係でトラブルもなく、3人兄弟の真ん中で比較的両親の目が届かずわりと自由にしてきました。 外面だけはいいのでちょっとでも何かすれば褒められ、とにかく怒られる経験があまりありません。 中学に入って家族の中で一番背が高くなると一変して今のような性格になりました。 社会経験もないので他人からこっぴどく言われることもありません。 なのでいい方法と言えば一度地獄を見ることだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親との関係に悩んでいます

    長いです。 私の小さいころから母と父は仲が悪い状態でした。 私は、気が付いたときから母の側に立っておりました。 家族(祖父母、父母、兄弟)で暮らしておりましたが、父はずっと孤立していました。 父は、人間のくずだと、ああいうふうにはなってはならない人間だと教わってきました。 私はそれをずっと信じていました。 父は兄と私を賢いと言いました。しかし、姉は馬鹿だと言っていました。いつもです。姉はずっと傷ついていました。 私は、いつも姉にあたられていました。泣いたら叩かれました。 母は、私のことを勉強面以外はほめてくれませんでした。 折り紙を作ったから見てと言っても、あーすごいねーじょうずねー とまったく振り返りもせずに料理をしながら言っていました。 当時私は兄と姉より食べるのが遅かったので、よく母に病気だと言われました。 太りぎみだったので、脂肪といわれていました。 理由も告げられずに母にひっぱたかれることも多かったです。 ある日母に怒られて、私は祖母のところで寝ることにしました。 次の日、母は、おまえは逃げるから嫌いだ と言いました。 でも私は不幸ではありませんでした。家の近所のおじいちゃん、おばあちゃん、祖父母が優しかったから今生きているのだと思います。 弟が生まれて、母はすっかり優しくなりました。 私にはしてくれなかったことを弟にはたくさんしてあげていました。 弟のほうが勉強できないし、癇癪もちで私に事あるごとに暴力を振るってくるのに弟をたくさんかわいがりました。 それからだんだん母は優しくなって今では本当に優しく私に接してくれます。どんなことがあっても協力すると言ってくれるし、学校を休んだ日には至れり尽くせりしてくれます。友達には優しいお母さんでうらやましいと言われます。 私は、母を恨めません。でも時々昔のことを思い出して悲しくなるのです。昔のことを思い出すたびに私は、生きていてよいのか分からなくなります。辛い。この原因を作ったのは両親だけど、今の両親は悪くない、と思います。 それに私は両親のいない人に比べて、祖父母までいる状態で育っているのに、不幸ぶるなんで馬鹿らしいと思っています。 私は不幸ではないはずなのに、ずっと悩んでいます。どうしたらよいのでしょうか。 まとまってなくてすみません。

  • これって意地悪なのでしょうか?

    父64歳、母62歳、私32歳(バツイチ)、私の息子6歳、弟30歳、弟27歳。 家は家族経営で自営業をしています。 家族の問題で悩んでいます。 弟(30)はとにかく態度が悪い。 ・両親、姉である私に上から目線の命令口調 ・返事をしない(私の息子はお気に入りなので態度はいいです。) ・自分がトイレに行きたい時や、身支度をしたい時に誰かが洗面所を使っていると怒る。 ・お風呂や食事の時に呼ばれてもすぐに来ない。 ・夕食後リビングで弟がテレビを観ている時にみんなで話していると「テレビが聞こえない」と怒鳴る。 (自分の部屋にはテレビがあります。) ・いちいち何か文句を言わないと気が済まない。 ・注意されたり、怒られても何で自分が言われるのかわからない。 (悪い所を指摘されても「それは自分のことだろ」としか言いません。) ・私の息子を黙って連れ出す。 (私には一言も言わず、いつの間にかいなくなっています) ・自分の思った通りにならないとキレる。 ・私の息子に人を馬鹿にするように教える。 ・気に入らないご飯は怒って食べない。 先日、あまりの弟の態度の悪さに私はお風呂や食事の時の声掛けをやめました。 何度言っても返事をしないし。 お風呂も呼んだところで30分以上空いてからやっと入ります。 何度も何度も注意をしました。でも効果なし。 何年か前も元日からお風呂の件で母と大ゲンカしたことがありました。 弟が酔いつぶれて爆睡して何度起こしてもダメだったので、 入れずに寝かせようとしたのがいけなかったようです。 うちは最後に入った人が窓を開け、室内を乾かしてから寝るようになっています。 もちろん戸締りはします。 最低でも2時間は開けないと乾きません。 なかなか入らないくせに後始末は絶対にしません。 息子の件についても何度もやめるように言いました。 ご飯も「気に入らないなら食べなくていい」と何度も言いました。 しかし、両親はそんな私のことを「弟に対して意地悪をするな」と言うのです。 「おもいやりがない」 「冷たい」 息子のことにしても私の教育方針は無視をして自分勝手にし、 それをやめるように言うとすぐに両親から 「弟には弟の教育方針がある」と私が怒られます。 親じゃないのに!? 母親を無視して叔父さんが勝手に甥の躾をする。 ありえない話です。 予定があってご飯がいらない時は作る人に対してちゃんと伝えることが常識で礼儀だと思うのですが、弟からそんな連絡は一切ありません。 そのかわり、自分がご飯を食べて出かけようと思った時にご飯ができてないのは怒ります。 もちろん、食べるのは通常より早い時間です。 私は何時に出かけるのか、今日の弟の予定は何か言わないから一切知りません。 それでも両親から「意地悪をしないでちゃんと食べさせてあげなさい」と怒られてしまうのです。 「知らなかったから」と言うと「弟に予定を聞けば済むこと」と言われてしまいます。 弟が自分から言うのが常識だと思うのですが、それっておかしいことなんでしょうか? 私がしていることは単なる意地悪なのでしょうか? いくら両親に訴えても 「いいじゃない。姉のあんたに甘えているから甘えさせてあげなさい」 と言われるか相手にされないかどっちかです。 家を出たくても両親が許さないのでそれも難しい話です。 「シングルマザーで生活ができるわけがない!いつまでも子どもみたいなことを言うな!」 と怒られます。 一応フリーでWebデザイナーという仕事はしていますが、店の留守番をしながらの活動なので、 なかなか家を空けることができず思うように活動はできません。 母としては将来、私と弟が2人で店をしていけばいいと考えているようです。 アルバイトも就活もしたことのない弟は当然、仕事に対して苦労したことがなく、 父が主立ってしている仕事をちょこちょこと手伝う程度です。 父よりも偉そうにしていますが。 それも両親に言うと私が仕事を覚えて弟のサポートをすればいいと言うのです。 自分から店を継ぐと言った弟(就活しなくて済むから言うだけの話です。) 最初から継がないと言っていた私。 どちらが仕事を覚えるべきなのでしょうか? 父ができなくなったら店は続きません。 私には「姉だから」「一番上だから」と言う理由で色々とのしかかってきます。

  • 男の子をお持ちの母親へ質問なのですが

    反感をかってしまいそうなのですが、ふと気になったので質問させていただきます。 現在第一子を育てているママです。 わが子は男の子で、だんなの両親にとって唯一の男の孫です。 なので跡取り息子になるわけです。 だんなの弟さんの子供は女の子二人で、妊娠中からずっと私は男の子を切望していました。 今男の子を産んで誇らしい気持ちがあります。 旦那の家にとって跡取りを産めたということで。 古臭い考えだとはおもうのですが、きっと旦那の両親も私が男の子を産んだことを喜んでいるんではないかとも勝手におもっています。 そこで質問なんですが、 1母親として旦那の家系の跡取り息子を産めたことを誇らしいとおもいますか? 2旦那の両親は跡取り息子を女の子を産むよりは喜んでいるとおもいますか?(旦那の両親は共に60近くです) 男の子を産めたことが誇らしいのは親馬鹿でおもっているのか、はたまた昔の戦国時代のように跡取りを産むことがすばらしいという感覚が私にあるのか、ふと疑問になってしまいました。

  • 一周忌の法要に招くかどうか悩んでいます

    お世話になります。 11月末頃に母の一周忌の法要を自宅で営む予定なのですが、列席者についてアドバイスお願いします。 喪主(私の)の家族4名 弟家族3名。母の姉(高齢なのでたぶん無理)母の弟夫妻。には声をかける予定なのですが。 父(母の亡夫)の出里(父はここから養子に出ました)の跡取りさんはどうしたものでしょうか?私との関係はいとこの長男になります。 父が亡くなったときは列席いただきました。 それと、私の妻の父は如何なものでしょうか・ 身近に訊ねられる方がいないので宜しくお願いします。

  • 遺産相続について

    私は現在32歳です。私が28歳ぐらいの時、父が他界しました。幼い頃、両親は離婚し私は母と弟の三人で暮らしてました。今回、父の姉と言う人から連絡があり...父の所有していた家と土地を売るそうです。そして印鑑証明と実印を預からせてと言うのです。弟は預けたらしく...父の姉は、お金が入るわよぉって言うんです。

  • 何も話さない父への対応

    私の家庭は4人家族です(私・両親・弟)。弟は今私立大学の受験をまだ控えていて、私は就活生です。 中学の頃辺りから両親が喧嘩をして、「憎いなら殺せばいい」などひどい言葉が飛び交う時期もありました。 私と母は今精神科にお世話になりながら生活しています。これは父のせいではありませんがそれでも父に対するトラウマも大きいです。 父は完全に孤立し、何も口にしません。話と言えば堅苦しい説教がほとんどでした。中学の頃私は耐えきれず父を感情的に責めたりしました。 二十歳になって父を一方的に責めて傷つけたと思っています。父は見るからに疲れていて目付きも怖くなっています。母は会話をしない父と子供の将来を考え過ぎてノイローゼ気味になっています。 お世話になっている先生からは「君がお母さんの話を聞いてあげることは親孝行だと思って、就活を頑張りなさい」と言われました。私は母の前ではどうしても父を庇いますが、実際に父を前にすると話しかけられる雰囲気ではありません。 家庭が疲れてしまっています。私は不安ですがそれを家族には言えません。

  • 夫との関わり方

    夫(25歳)は、よく私(23歳)や私の家族を見下したことを言います。 しょっちゅう言われるのが私が就職をしたことがないということです。 私は実家が縫製の自営業をしてたので、高校生の頃から実家のお手伝いをして稼いでいました。 正直、人間関係がうまくない両親だったので娘、息子である私と弟の協力がないとやっていけない状況で、私も弟も外でバイトはしないで家の手伝いでお金を稼ぐ事しかしていませんでした。 でも、やっぱり私達も親子関係がうまくいかずに私は18歳の頃バイトをしました。 それから半年したときに子供ができて、バイトを辞めて結婚しました。 それが、夫は就職しなかった私に「この年で就職したことないってキツイな」とか「外で働いてないからわからない」とか私に言います。 夫は、母子家庭なので高校生の頃からバイトはもちろんたくさんやってましたし、4年前に就職をして家族を養っています。 育った環境が違うのにそんなことを言われると正直言ってムカつきました。 しかも、私の弟達や両親のことで話がでると必ず外で働かないから社会を知らないんだと言います。 私と弟達を甘やかされて育ったと言います。 私と結婚するときに問題が起きた時に夫は「両親がいるからわかんないんだよ」みたいなことを私に言いました。 それは、私に両親がいるのが羨ましくてそういう嫌味を言ったりするんでしょうか? それか、今までに何か嫌な思いをしていて、それからしたら私は親に甘やかされて育っていると思っているからなんでしょうか? 今までは育った家庭環境のことは私達の間の壁にはならないと思っていました。 ですが、そういうことも夫婦の間では壁になってしまうのでしょうか? アドバイスをおねがいします。

  • 親から援助を受けるのは恥ずかしい?

    現在、私は夫(32歳)と子供4人の6人家族です。 夫の両親のは自営業でその店で夫も働いています。 夫は跡取り息子ということもあって、他の従業員の方の倍以上のお給料をいただいています。 家賃、光熱費も会社持ちですし、車も3人目が生まれた時に買っていただきました。 最近、マイホームも夫の両親に建てていただいて来月には引っ越し予定です。 本当に夫の両親のおかげでお金には一切困っておりません。 でも、私の両親はあまりよく思っていないみたいで、こんなこと恥ずかしいから周りには絶対に話すなと言われてあります。 いい大人で、子供もいる夫婦が親からこんなに援助を受けてて恥ずかしいという考えらしいです。 確かに夫が跡取り息子じゃなければ今の生活は絶対できないですが、これは跡取り息子の特権だと思ってます。 やはり一般的に見て、私たち夫婦は親の脛をかじって恥ずかしいという印象を受けるのでしょうか?

  • 氏の変更について 

    本家が両親・跡取り息子共に死に絶え(跡取り息子は結婚後離婚し子供も居ない)、結婚して出ている娘(跡取りの姉)の子供の氏を変え本家の跡を継がせることは法律的に可能か、アドバイスをお願いしたい

  • 毒親と家族

    私は毒親に育てられたACで40代未婚、実家で自営業をしています。 1年ほど前に弟家族(弟、嫁、子2人)が実家に帰ってきて同居しています。 理由は父親が跡取りだからと呼び寄せたからです。 弟も収入が少なく家族を養っていけないためいい機会だと思い帰ってきたようです。 最近になって子供が大きくなったら将来子供部屋が必要だから私に出て行って欲しいと弟が言って来ました。私は家で仕事をしているので出て行けませんし、1軒家でないとできない仕事です。 私の考えでは自分の家族を持ったら自分達で生活をしていくものだと思うのですが、 弟の勝手な言い分で何が正しいのか最近分からなくなってきました。 父は古い人間で女は結婚して家を出るものだと思っています。昔から男尊女卑が激しく跡取りの弟ばかり可愛がっていました。 でも今私がしている仕事は両親からしつこくやれ、やれと言われて始めた仕事です。 やっと軌道にのったところで今度は出て行けとは・・・。 この場合、一般的に私と弟家族のどちらが出て行くべきでしょうか? もちろん本来はお互いに自立するのが本当だと思うのですが、ACで少し精神疾患も患っていることも考慮していただけると幸いです。