• 締切済み

親から援助を受けるのは恥ずかしい?

現在、私は夫(32歳)と子供4人の6人家族です。 夫の両親のは自営業でその店で夫も働いています。 夫は跡取り息子ということもあって、他の従業員の方の倍以上のお給料をいただいています。 家賃、光熱費も会社持ちですし、車も3人目が生まれた時に買っていただきました。 最近、マイホームも夫の両親に建てていただいて来月には引っ越し予定です。 本当に夫の両親のおかげでお金には一切困っておりません。 でも、私の両親はあまりよく思っていないみたいで、こんなこと恥ずかしいから周りには絶対に話すなと言われてあります。 いい大人で、子供もいる夫婦が親からこんなに援助を受けてて恥ずかしいという考えらしいです。 確かに夫が跡取り息子じゃなければ今の生活は絶対できないですが、これは跡取り息子の特権だと思ってます。 やはり一般的に見て、私たち夫婦は親の脛をかじって恥ずかしいという印象を受けるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.13

a) 夫のご両親から見れば、未来に息子さんに面倒をかける かもしれないので、今のうちに息子さんに借りを作っておけば、 後でつり合うということでは? b) 人生、人それぞれなので、人のことをとやかく言うべきもの ではありません。なので、貴女のご両親が間違っていると 思います。 c) 貴女のご両親から見れば、将来自分たちの老後の心配もあるので、 貴女たちが義理のご両親のほうに取られることを恐れて、 そんなことを言っているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.12

正直に言いまして、自分の娘夫婦なら甘んじる姿が恥ずかしいかと思います。私は徹底した実力主義で、身の丈以上は身の破滅と考えています。跡取り息子であろうが実力に見合った給与であるべきで、その妻だからそれが特権だと考える事は自分ならしません。家を自分達で買える実力が無いなら買えるまで我慢も必要と考えます。 もちろんお金があるから保てる平和も多いです。喧嘩も少なく夫婦関係は保たれるでしょう。しかしそれに甘んじてはいけないと考えてほしいです。とにかく油断しない、散財せず、勤労に励み、子女の教育に徹底し、将来に支援してもらった価値以上を返せるぐらいの実績を上げてほしいと思うでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.11

妬まれる(特に従業員に)ことはあっても「脛かじりで恥ずかしい」とかは思われないと思います。経営者の子供としてはごく普通です。 どちらかというとあなたのご両親の「こんなこと恥ずかしいから周りには絶対に話すな」の方が違和感があります。「恥ずかしい」ではなく「妬まれるから」ならわかりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

簡単です。 給料に見合う働きをすれば良いのです。 特権だとか脛をかじっているとか思うと、 確かにモヤモヤします。 頑張って働いて それで得た給料なら 堂々としていられます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.9

それはあなたの親御さんの価値観ですね。そういう人もいる、って話程度の事です。 旦那さんが会社でどの程度活躍されているかは、見た事がないので解らないですが、一人前以上の働きがあるなら、何の問題もないんじゃないでしょうか。あんまりいい言い方にはならないですが、特権だろうと思います。もし、親の会社が傾いたら、共倒れする可能性を抱えているんですから、そのリスクも含めての特権だから、いいんじゃないですか。 これが旦那さんに労働の実績もほとんどないけど、子供だから給料もらってるだけだったり、会社が傾いたら、逃げ出して何の責任も負わないって立場だったら、お金もらうだけに見えるので恥ずかしい働き方に思いますけど、そうじゃないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1470/4193)
回答No.8

ちょっと勘違いされている部分が有るかと思います。 >私の両親はあまりよく思っていないみたいで、こんなこと恥ずかしいから周りには絶対に話すなと言われてあります。 これは、貴女の実両親からすると義両親からの援助の有無に関して色々話されるのは、実両親からすると「格差」を実感させられることなので、聞くだけでも良い思いはしませんので話さない方が良いです。 また、自分の方の親類関係にも話さない方が、今後の為には良いです。 要するに、羨ましさから「妬み」や「タカリ」が生れて来るからです。 なので、旦那の母親(「義母」が存命なら)から「振る舞い方」や「話し方」を学ばれた方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

給料が2倍以上で家賃、光熱費を会社持ち → 本来なら給料も家賃も光熱費も会社が負担しないで、その公私混同分が他従業員の給料やボーナスになる 大きい確率で夫も同じような経営になり、会社のお金を私用にどんどん使うのだろう。家族経営ってやつかな。そんな会社では有能な他人の従業員ほどやる気が無くなる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okokok11
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.6

こんにちは。 うらやましいです。 でも車くらいなら親からプレゼントというのは聞きますが、家も、となるとすごいですね。 将来その家で旦那さんのご両親も一緒に住む、とかではないんですよね?(二世帯住宅とか) 旦那様にご兄弟はいらっしゃるのでしょうか。他のご兄弟にも同じようにお金をあげてるのならいいんじゃないでしょうか。もしご兄弟がいるなら兄弟間で問題になるので。 経営してらっしゃる事業の経営が傾かなければ、ゆくゆくは旦那様が継ぐのだしお金の心配なく暮らせるのはお子様にとっても良いことですね。 ただ他の方もおっしゃってるように、人に話さなくてもいいのかな、と思います。 家を建てたのも、「少し援助してもらった」くらいの言い方なら良いと思いますけど。 全部ご両親がお金を出した、と言うと旦那様が甘ったれのような印象を受けてしまうかもしれません。 親の会社で働いていても、給料は規定通りきっちり他の社員と同じ、という方もいるので。 質問者様の親御様のおっしゃってる事は多くの人も思う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問者のご両親は分かってらっしゃる。 夫側の公私混同が甚だしい。 (夫だけそんなに不当な優遇があって、他従業員の士気が0になる。他従業員の恨みを買ってる。) ≒ そんなに援助を受けてて恥ずかしい。 だと私は思った。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254740
noname#254740
回答No.4

>こんなこと恥ずかしいから周りには絶対に話すなと言われてあります。 でも別に「婿が他の従業員の2倍以上の給料をもらっている」ことに関してはあんま何も思わないと思うんですよね。多分「婿の稼ぎが良くて安心」くらいのもんだと思います。 うちは義実家からいつもお米たくさん送ってもらってるんですけど、それも「米」ではなく「食費の足しにでもしなさい」と定期的にお金をもらってるとなると何となく恥ずかしいような感じがしますね。って感じの差じゃないでしょうか。 あとは親の遺産もらうのと、(死ぬ前に)お金やものでもらうのも、前者は普通で後者は恥ずかしいみたいな感じがあると思います。実質出どころ同じなんですけどね。 "親の援助を受ける"というのは大なり小なりかなりの場所であることだと思いますけど、なんというか「生々しい物質を受け取ると"親の脛を齧っているように見えやすい"」というだけの話ではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親からの援助を受けることについて

    私には子供が4人います。 仕事はしておらず専業主婦です。 夫は義両親の会社で働いており、時期社長です。 現在お給料は手取りで45万程頂いてます。 業種は飲食店で、県内で6店舗程ほど経営しています。 この業種にしては夫はお給料は良い方で、他の従業員の人達の倍ぐらいは頂いています。 これはもちろん社長の息子で時期社長だからです。 夫の仕事内容は主に店舗間で足りない材料などを届けることで、たまに担当の店舗で他の従業員と同じように働きます。 出勤、退勤の時間も他の従業員と同じで、休みも同じだけあります。 なんなら材料を届けると言って退勤の時間よりかなり早めにお店を出て(通常の退勤時間は19時半頃で16時とかにお店を出ます)1〜2時間漫画喫茶で時間を潰したり、早めに帰宅することもよくあります。 なので、今のお給料が頂けてるのは夫が他の従業員より働いてるからとかではなく、本当に社長の息子だからだけだと思います。 他の従業員の人からも○○さん(夫)はお店を出たら連絡が取れないしどこで何をしてるのか分からないと陰で言われているようです。 夫は気にしてないみたいですが…。 義両親からはお給料の面だけではなく、家の購入資金を全額出してもらったり、車を買ってもらったり、税金の支払いなどそれ以外でも金銭的な援助をたくさん受けています。 私たちが今の生活ができているのは義両親からの援助があるからです。 生活の全てを義両親に支えて貰ってるようなものだと思います。 この状況は正直恥ずかしいのでとてもじゃないけど、誰にも言えません。 でも、義両親は税金対策だから気にしないでいいと言ってくれてて甘えてしまっています。 やはり、既婚者で親がお金持ちであってもここまでの援助を親から受けるのは恥ずかしいことでしょうか?

  • 働いてたとしても親のすねかじりですか?

    私の夫は社長の息子で次期社長です。 私たち夫婦には子供が4人いて、私は結婚してからずっと専業主婦です。 結婚するまでは夫と同じ職場で働いていましたが、夫と付き合っているときに妊娠をして結婚、そのまま産休に入りましたが、夫の両親からの援助などもあり金銭的にも余裕がある為退職しました。 夫の両親からはありがたいことに沢山の援助をしてもらっていて、車と家は買ってもらい、車検や税金の支払いもしてもらっています。 子供のことでお金がいるときも相談をすれば出してもらえます。 夫の給料は他の従業員と同じ時間同じ仕事をしているだけですが、倍以上もらっています。 その為か、他の従業員からは親のすねかじりと言われています。 私に対しても、夫がたいして働かずにいい給料をもらっているのだから○○さんも(私のこと)専業主婦で楽してないで働いて少しは店に貢献すればいいのになど言われています。 これに関しては社長の奥さん(夫の母)もお店の経理をして土日はお店に立って接客をしているから特に言われるんだと思います。 あとは女性従業員からの私に対する妬みで、子供が4人もいて専業主婦ができている私が羨ましいんだと思います。 現に私に対する不満を言っている従業員は子持ちの女性従業員です。 それ以外の従業員は自分の給料があまり上がらないのに会社の経費で私たち夫婦が家や車を買ってもらっているのが気に入らないんだと思います。 あと私ら知らなかったのですが、夫は仕事中用事があると言って漫画喫茶で2〜3時間過ごしたりしているようで、それも不満だそう。 ただ、いつかは私たちの会社になるのだからその会社のお金を今私たちに使って何が悪いのでしょうか? 少しくらい親がどこかで時間を潰してたとしても、店は回ってるのに何が悪いのでしょうか? ましてや夫は全く働かずににお金をもらっているわけではないのに親のすねかじりとは違うと思います。 このくらいのこと社長の息子ならやってもらってることですよね? たまたま親の会社で働いてるから仕事の出来や評価で周りからいろいろ言われますが、出来がいいか悪いかで親から援助を受けていることで文句を言われる意味が分かりません。 ただ援助をされているだけなのに私たち夫婦は親のすねかじりになるのでしょうか?

  • 親からの援助について

    現在、新築購入に向けて色々と調べている最中の者です。 皆様のお考えをお教えください。 ネットで色々と調べているなかで、 “夫の親から○○○万、妻の親から○○○万の援助があり・・・” という文章をよく見かけ、自分に置き換えて考えてみました。 私は、親からの援助を受ける場合は、 双方から平等に受けたいと考えていますが、 これはおかしい考えでしょうか? もちろん、双方の両親の経済事情があることは解っています。 夫の両親はどちらも公務員、 私の両親は父親が会社員、母がパートの一般的な家庭です。 私の両親は、娘かわいさに色々と援助をしてくれています。 必要ないと断っていたのですが、 『甘えるのも親孝行』と言ってくれて、 最近は甘えることもしています。 また、私の場合、親が土地を譲ってくれることになっております。 ただ、夫の親からは今のところ何も無い状況です。 (冷たい言い方でスミマセン) 今わかっていることを下記にまとめました。 結婚してすぐ位に(現在結婚4年目・子供なし) 自分の両親や親類に、 『祖父母(私の)の土地が空いているからそこに家を建てたら?』 と、言われ、私は8割方そのつもりでいました。 そのつもりというのは、下記の理由です。 ・現在のアパートの家賃が勿体ない  (駐車場代込み8万強)  (夫の収入が昨今の不景気で不安定) ・私は出産後も共稼ぎ(週休2日)するつもりですが、  子供が居ての、女性の40分(現在)の車通勤時間が長い気がする  (出産予定はないがいつでもOK)  (事務仕事ではないので残業あり、   1~2時間の残業時間を考慮すると女性は近場勤務が理想) 夫は逆に、通勤時間が長くなってしまうのですが、 それでも良いと言ってくれています。 また、この状況になるまでに下記のようなことがありました。 (夫:長男、私:長女) (現在、私達夫婦は都内、夫両親は九州在住) ・夫の両親に2年前に『こちら(都内)で新築を建てたい』と  申したところ、『自分たちの老後、家や土地はどうするんだ。』  と言われお許しがもらえず、  一度話しをするために九州に行きました。  もちろん答えが出るわけもなく・・・です。  その時、夫は『こちら(都内)で生活をしていきたい。』  と初めてはっきりと自分の思いを打ち明けました。  (おそらくご両親はほぼあきらめていたと思うのですが・・・)  その後、特に具体的な話が出るわけもなく、  私は半分あきらめモードでしたが、  昨年の不況の影響もあったのでしょうか、  色々ご両親なりのお考えもあったのでしょうか、  やっとお許しが出て、現在に至ったわけです。 長々と書いてしまいましたが、 みなさんならどう考えますか? お叱りの回答でも構いません。 自分の考えがどの程度のものなのか知りたいので、 宜しくお願いいたします。

  • 親からの資金援助の断り方

    来年完成のマンションを購入しました。 住居購入にあたり親からの援助はいっさい受けず自分達で・・・というのが私たち夫婦の考え。 私の親はその考えに賛同してくれ見守ってくれています。 が、主人の両親は全く違っています。 もともとあまり人付き合いがなく子供だけが生きがいといった両親で、コツコツと貯めていらっしゃったんだと思います(主人談) 私たち夫婦の考えを言っても、「これは援助じゃなくお祝いだから!」と言われ、先日は電話口で「振込みするから口座番号教えて!」とまで言われました。 そんな振込みするほどの金額のお祝いなんておかしいと思います。 「このまま渡さなかったら、私たちの気分がすっきりしないから!」とまで言われました。 遠方でなかなか面と向かって離せなくこの正月に帰ったときにあらためて遠慮させてもらう旨話しますが、 なにかかどのたたないいい断り方はないものでしょうか?

  • 住宅購入後の親からの援助

    今月住宅ローンを組むところなのですが、親からの援助で贈与税がかからないようにする方法を探しています。マイホームは年内に建つ予定です。 親の退職金の一部400~500万円を来年夏くらいに援助してくれる予定になっています。それを繰り上げ返済にあてようと思いましたが、贈与税がかかってしまうので何かいい方法があれば教えてください。 いいのかどうかわかりませんが、考えた方法として 手元に置いておく預金を少なくし、親からの援助を家族5人への贈与にする。夫への贈与分を繰り上げ返済。こんな方法はいいのでしょうか?

  • 子供を手放したくないのです・・・。

    現在、夫と別居中です。 私は生後5ヶ月の子供と実家にいます。 別居原因は、私と義両親との不仲。   私はまだ離婚する気はありませんが、夫の両親が夫に離婚を勧めており、夫もその気になりつつあります。 そして、夫側は「子供は絶対に渡さない。」と言っています。 親権を取る気のようで、かなり自信満々です。 乳児の場合は母親が有利と聞きますが、私の場合、不利な点が多々あるのです。 1、夫は自営業跡取り。 家族で自営業を営んでおり、義姉が子供を連れて出勤。 仕事中も育児ができる環境。   現在、夫は親と別居だが、離婚したら同居して親に育児援助をしてもらうつもりらしい。 2、私は専業主婦(子供を育てる為に働く意思はある)。 私の両親は年金生活。 夫と子供が生活したのは1ヶ月間ほどで、私は子供と離れたことがありません。 でも、私は母乳が出ないので、“母親にしかできないこと”を主張することもできません。 離婚しなければいいのですが、夫は日頃から両親の意見に従うことが多く、夫婦関係の修復は難しそうです。 不妊治療で苦労して授かった子です。 離れ離れになるなんて考えられません。 私の両親も溺愛しています。 私が子供を引き取る方法は無いのでしょうか? 愛情の深さを主張するしかありませんか? 助けてください。 お願いします。

  • 住宅購入・・頭金を親が援助の場合

    こんにちは。 マイホーム(新築マンション)の購入を決めました。 私達の家族構成は、夫婦(共働き)と1歳の子供がおります。 お恥ずかしいですが、あまり貯金もなく頭金を両家の親に援助してもらうことになっています。 先日、契約手続きがあり内金として130万円支払いました。 その130万円は妻の親から出してもらいました。 とりあえず契約は終了し、年末までに頭金の金額を決め、手続きに入る流れです。 そこで御質問なのですが、夫の親から1千万、妻の親から500万と130万で630万援助してもらうと、いくらぐらいの税金がかかるのでしょうか? いろいろなサイトを見たのですが、書いてある事が難しく理解に苦しいので分かりやすく皆様から教えていただけると嬉しいです。 いくらまで税金はかからないなど決まりがあって、分割してもらった方が良いのでしょうか? 今年と来年に分けてもらった方が良い。などあるのでしょうか? 勉強不足で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • 新築一戸建て、親からの援助を断りたい。

    現在新築一戸建てを建てようと計画中です。 ローン2800万、自己資金200万、私の祖父から以前頂いた200万の計3200万で建てるつもりなのですが、夫の母から100万ほど援助すると申し出がありました。 私はお金を出すと口も出すし、自分達のお金とローンで何とかなるので、どちらの親にも援助して欲しくありません。恩きせがまかしくされるのも逆に私達がペコペコしながら生活するのがいやだからです。 祖父から頂いたお金は家を建てるためにもらった援助金ではなく、私の中では「私(達夫婦)のお金」と考えています。その200万の出処は伏せておいて、自分達の貯金と義理の両親に説明するということにしていました。 夫からすると、そのお金も私の実家からの援助と変わらないと思いますが、先日それでもありがたく使わせていただこうと納得したのですが、義理の母からの援助の申し出があり、ローンを軽くするためにも援助してもらわないか?というように考え方がかわってきてしまいました。 確かにローンは軽くなるかもしれません。でも、今まで計画が順調に進んでいたのにこの件で暗雲が立ち込めてきています。

  • 親への援助

    はじめまして。親への援助の件で質問があります。現在、年金暮らしをしている両親がいるのですが、毎月の援助額を幾らくらいにすればよいか、悩んでいます。自分は長男で、責任があります。親が困らない程度の援助は義務と考えております。これまでは、毎月ではありませんが、5~10万は援助していました。住んでいるところは、ともに首都圏です。また自分は先日、結婚し今後は、家計を妻に一任しようと思っております。現在は、共働きですが、子供ができたり将来のことを考えると、経済的に不安があります。年収は、サラリーマンの平均ほどです。自分には、姉、妹が1人づつおりますが、ともに嫁に出ているので協力してもらうにも限界があるかと思っております。長男として、どうすればよいか悩んでおります。

  • 10年前のマイホーム親からの援助を返していくべきか

    37才主婦です。 10年前、結婚してマンションを買う際に、夫の家から資金援助800万を受けました。 その時はありがたく頂いたのですが、私の中でいまだにもやもやしています。 現在、お義父さんは亡くなられて、お義母さんもご高齢で1人暮らしですし 本当は返していきたいと考えていますが、夫は「もう今更いいんじゃないか」と言います。 「1人息子なので、もらうのも親孝行」といいます。 その言い分が私には甘えているように見えます。。 マイホーム購入の際、親からの資金援助はよくある話らしいのですが、 こんなに後から気になるのであれば、私にはどんなに小さくても、古くても 2人で貯めて買う家の方がよかったのかもしれません。 何度かそれを言っているのですが、金銭感覚の違いというか、 のれんに腕押しという感じで、「お前は変なところこだわる」と言われて それ以上話ができません。 私が気にし過ぎで、仕送りという形で、今後は返していけばいいのかな、 とも思いますが。。 どう思われますか? また、みなさんのご家庭ではどうですか?