• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって意地悪なのでしょうか?)

家族問題:弟の態度が悪く困っています

このQ&Aのポイント
  • 私の弟(30歳)の態度が悪く、家族問題で悩んでいます。彼は上から目線で命令口調を使い、返事をしません。また、トイレや洗面所の使用やリビングでのテレビ視聴などに対しても怒ります。さらに、私の息子を連れ出し、人を馬鹿にするように教えます。私は注意や怒りを伝えましたが、効果はありません。両親は私に対して優しい態度をとることを求めますが、私は彼の態度に困っています。
  • 私の弟(30歳)の態度が問題で家族問題になっています。彼は上から目線で命令口調を使い、返事をしないだけでなく、自分の都合が合わないとキレることもあります。さらに、私の息子を連れ出すなどして私を困らせる行動をとります。私は何度も注意や怒りを伝えましたが、効果はありません。両親は私に対して優しい態度をとるように求めますが、私は彼の態度について悩んでいます。
  • 弟(30歳)の態度が問題で家族問題になっています。彼は上から目線で命令口調を使い、返事をせず、人を馬鹿にするように息子に教えます。私は何度も注意や怒りを伝えましたが、効果はありません。両親は私に対して優しい態度をとることを求めますが、私は彼の態度に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

NO.6です。再回答します。 返事を確認して正直やっぱり…というのが感想です。 弟さんに対しても質問者様に対しても残念ながら子離れができていないようですね。 この調子だと10年たっても同じだと思いますよ。 ご両親が働けなくなり、自分たちで支えていかなければならなくなってやっと自分たちが甘えていたことに気づくくらいだと思います。 お子さんが一人で留守番ができるのなら強引にでも家を出て行くことをおすすめします。 このままだとご両親が働けなくなったら介護まで押しつけられることが容易に想像できます。 質問者様が介護と自営業の手伝いを両立したあげく、ご両親が亡くなったら自分が跡取りであんたはただの居候。自分は社長としてふんぞり返るから働くのはあんた。という立場になると思いませんか? 一番長女だといっても一度は結婚をして家を出た身。 家族を捨てる覚悟でもう一度家を出ましょう。 自分の立場が改善されるような提案以外は却下していくしかないでしょう。 このままでは結局誰も幸せにはならないと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

#4です。 お母様は都合の悪いことがあると寝込んで耳をふさぐんですね。 でも言い続けないとお母様の耳には絶対に届きませんよ。 繰り返し言うことで、人の脳には刷り込まれていきます。 暗示とまではいきませんが、一定の効果はありますよ。 >「自分たちが一緒にいるから大丈夫。今やめたら自分たちの生活はどうするのか?」 それはあなたが考えなくてはいけません。 本当に今の状況を変えたいなら、一度外に出ないと無理だと思いますよ。 >給料もほしいとは絶対に言えません。 >言えば今以上の仕事を要求されるからです。 >家を出て仕事は実家でするのもできません。 >そんなことをしたらなし崩し的に実家に後戻りです。 >(夜遅くまで自宅に帰れないとか家賃がもったいないとか) ここであなたの甘えも見て取れますね。 仕事に見合った給料を、従業員として請求すればいいじゃないですか。 社会人ならどのくらい働けばどのくらいの給料になるか、換算できるはず。 仕事量で無理なら時給換算すればいいと思います。 その辺、あなた自身も親子だからとなし崩しに考えてませんか? お子さんがいるなら、将来のためにもきちんと収入を得るようにしないと。 また家賃がもったいないと考えるのなら、今の状況に甘んじるしかないでしょう。 失礼ですが一旦結婚されて戻ってきているのはあなたです。 実家でどのような扱いになろうと、仕方ないことだと思います。 もちろん弟さんの行動は大人のものではありません。 親御さんも弟さん可愛さに、目がくらんでいるように思えます。 そういう家に戻ってしまったのだから、ご飯を食べて寝る場所があるということで感謝しないとね。 「できない」「できない」を積み重ねても意味がありません。 変えられるところ、手が付けられそうなところを探して、状況を変えていくしかないですよ。

aqua_lapis
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 訂正です。 >「自分たちが一緒にいるから大丈夫。今やめたら自分たちの生活はどうするのか?」 ↓ 「お父さんたちがいるから大丈夫。今辞めたらお父さんたちの生活はどうするのか?」 >そんなことをしたらなし崩し的に実家に後戻りです。 >(夜遅くまで自宅に帰れないとか家賃がもったいないとか) これは両親に言われそうな言葉です。 なので、夜遅くまで自宅に帰らせてもらいないから転じて家賃がもったいないから帰ってこい。です。 >仕事に見合った給料を、従業員として請求すればいいじゃないですか。 >社会人ならどのくらい働けばどのくらいの給料になるか、換算できるはず。 これは給料換算ができない話ではなくて、経営状態の芳しくないのが現状です。 なので両親と弟の給料は経理でごまかして計算しています。 また、母の性格から考えると私が給料をもらうと言うことはもらっているからと言う理由で 本当に自由がなくなるくらい徹底的に仕事を押し付けられ結果家に縛り付けられるのがオチです。 決してなし崩しではありません。

  • md6078
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.8

 こんばんわ 私の実家も自営業でした。私の下に弟がいます。 私は離婚しましたが、子供は当時4歳でしたが、県営アパートが決まる間だけ同居してましたが、 弟が長男なので、私は居候の身分だと思っていました。 長女だし、いろいろ問題が起きれば弟の相談には乗りますが、30歳すぎの大人なので干渉しません 一度嫁に出ている立場なのでいくら親・兄弟とはいっても結婚も離婚も自分で選んだ事 気持ちの中では複雑ですけど・・・・ 弟のわがままやだらしなさに関してはほっとけばいいのです。 あなたはあなたの子供と自立した人生を歩んでほしいと思います。

回答No.6

ご両親と弟さん達がそれぞれ子離れ、親離れができていないようですね。 弟さんに結婚を前提にできるような恋人はいますか? 居心地の良い家に住んでいる男性は親に甘え続けられますから自分で家庭を持つなどという面倒くさいことなかなかできませんよ。家を継ぐからには同居ですから余計です。 家を出る理由の視点を変えて見てはいかがでしょうか? 小姑(質問者様)が家にいて、仕事や家庭に一々口出ししては嫁取りが難しいのではないか?と言ってみましょう。ご両親も息子に独身を通して欲しいなど思わないでしょうから考えてくれるかも。 家を出るのもなるべく近くにしてどうしても仕事を手伝って欲しいときには駆けつけると付け加えておきましょう。 穏便に家から出て行けるように頑張ってくださいね。

aqua_lapis
質問者

補足

ご回答をいただきましてありがとうございます。 弟には彼女もいなければ結婚をする予定もありません。 30歳なので、両親もいずれは…と思っているようですが 本人にあまりする気がないのが現状です。 以前両親に私はいては結婚の妨げになるのではないかと言う話をしたことがありますが、 「お嫁さんと仲良くしなければいけない」と軽くあしらわれてしまいました。 実家の近場に引っ越すのも考えましたが、母が何かと口を出し、 結局は生活の場が実家に移りそうな気がします。 今、実家に住んでいるのも一つは母が具合が悪いから店を手伝ってほしいと 父に言われたからです。(具合が悪いと言っても更年期障害です) 最初は自活するつもりでした。

noname#177287
noname#177287
回答No.5

あなたの生き方と、ご両親が弟さんを甘やかしていることを分けて考えましょう。 まず第一に考えることは自分がどう生きるかです。 独立の準備期間として実家に身を寄せているのですか?ずっと住むつもりですか? 前者なら環境が整うまで割り切って我慢し、後者ならご両親に従い、ご両親が後継者としている弟さんを認めるべきでしょう。 ご両親はあなたが家を出るのを許さないそうですが、それはあなたが決めることで、許されないから出られないというのはご両親への責任転嫁です。 こんなふうに子ども扱いされるのも、従ってしまうのも、母親なのに少し頼りないですよ。 思うように仕事ができないのは、家業を手伝えない、またはどのくらいなら手伝えるを交渉していないからではないですか? 家にいれば店番をあてにされても仕方なく、自分の環境を守らなかったら仕事は進まず、仕事ができなければ収入は見込めません。 自分の収入から、家業を手伝えない分としてご両親に多めに渡すか、仕事をやめて家業を継ぐかしないと、あなたの主張は聞き入れられないと思います。 居候には代わりませんが、経済を別にしたり、別にしているなら収める額を増やすのです。 家業を継ぐなら、お弟さんがいようといまいと仕事を覚えるべきです。 「最初から継がない」と言っているのに、弟さんのことを口出しするのは越権行為です。 継ぐから覚える、または協力はできないがお金を入れる、としないからもめるのです。 次にご両親が弟さんを甘やかしている件ですが、嫌なら離れるしかないでしょう。 非常識だと怒っても、ご両親と弟さんはこの関係が心地良いのだから変わりません。 むしろ、自分達が鍛えなかった弟さんはあなたに支えてもらおうと思っているから、あなたが家から出られたら困るのです。 嫌ならさっさと独立すればいいのにと思いますが、そうしないのは実家が楽だからで、あなたも親離れできていません。 上の世代が依存し合っていて、あなたがいつも怒っていて、弟さんが無責任にかまってきて、息子さんはいい迷惑ですよ。 弟に腹が立つ、両親が押しつける、家業は継ぎたくない、自分の仕事も進まない、独立は無理、息子が心配…それを一度に解決してくれる魔法はありません。 何かを変えると言うことは、それに伴ったリスクを背負うと言うことです。 その覚悟がつかないなら、今の状況を受け入れるしかありません。

aqua_lapis
質問者

補足

ご回答いただきましてありがとうございます。 >嫌ならさっさと独立すればいいのにと思いますが、そうしないのは実家が楽だからで、あなたも親離れできていません。 離婚して帰って来てから今年の3月まで私には同居していた祖父の介護がありました。 母の実父ですが、親子関係があまり良くなくお互いに会話をすることもなく、 結局私に押し付ける形での介護でした。(弟は面倒なことには基本知らんぷり) 祖父も私としか口をききませんでした。 祖父は跡取り長男である弟には何も言えない性格です。 祖父の死後、両親に「もうおじいちゃんはいないから私が居る理由もない。落ち着いたら独立したい」 と話しました。 すると今度は「息子が可哀想」だと言い出すのです。 息子にとってはここにいるのがベストな形。息子はみんなで育てるべき。 また、「お父さんに心配をかけて今、お父さんが死んだらあんたのせいだ!」と あれこれ理由をつけて何かと泣く母。 私には生活が無理だと決めつけて曲げない父。 親離れの話ではありません。 どうしても話が平行線のままなら家出の覚悟もしています。 ただ、地元からは出ないといけないので転校などの問題はありますが…。 >むしろ、自分達が鍛えなかった弟さんはあなたに支えてもらおうと思っているから、あなたが家から出られたら困るのです。 確かにその通りです。母の第一の希望です。 女だから男を支えるのは当たり前だそうです。 話し合いも何も私の話は面倒なことなので基本的に聞いてくれません。

回答No.4

それはお家を出た方がいいと思いますよ。 手に職があるなら、なんとかやっていけるのでは? それに離婚されているなら、養育費はどうなっているのでしょうか。 あなたが仕事を覚えてやる気の無い弟を支えるって、どんだけ前時代な話ですか。 取引先もバカではないですから、お飾りの社長を置いておくような会社とまともに取引するとは思えません。 それこそお父様が一線を退いたら、なし崩しに経営悪化する可能性が大です。 失礼ですがお母様、ご自分の夢を押し付けているように思えます。 あなたにはあなたの人生があるはずです。 このまま実家の「飼い殺し」になりたくなければ、独立された方がいいと思いますよ。 もしくは実家の仕事については「給料制」としてはいかがですか? 家を出ても仕事は実家でする、というスタイルは難しいのでしょうか。 親が甘やかすから弟さんはつけあがるんです。 でもそれは親御さんの責任だと思います。 あなたが甘えた弟の犠牲になる必要は、これっぽっちも無いと思いますよ。 あなたが仕事を覚えるなら、ちゃんと給料を貰ってください。 それが大前提だと思います。

aqua_lapis
質問者

補足

ご回答をいただきましてありがとうございます。 母は自分の意見が通らないと泣いたり、具合が悪いと言ってすぐに寝込みます。 そんな母を父も良くは思っていないのですが、人の意見は拒絶してしまうので あまり強くは言えません。 店も父がやめたら絶対うまく行かなくなるというのは何度も言っているのですが、 両親は「自分たちが一緒にいるから大丈夫。今やめたら自分たちの生活はどうするのか?」 ばかり言います。 給料もほしいとは絶対に言えません。 言えば今以上の仕事を要求されるからです。 家を出て仕事は実家でするのもできません。 そんなことをしたらなし崩し的に実家に後戻りです。 (夜遅くまで自宅に帰れないとか家賃がもったいないとか)

noname#157474
noname#157474
回答No.3

>家を出たくても両親が許さないのでそれも難しい話です。 「シングルマザーで生活ができるわけがない!いつまでも子どもみたいなことを言うな!」 と怒られます。 …とのことですので、原因はご両親にありそうですね。 いつまでも娘・息子を自分たちの配下におくのが当然、という考え方はまずいですね。 家を出るのが何故難しいのでしょう? 親に反対されると行動に移せなくなりますか? それでは主様も親の配下から抜け出せないですね。 いつまでも抑圧されるのは嫌でしょうし、でも何かを変えようとするには主様もかなり思い切った行動をとらないといけませんね。主様もパワーが必要です。 シングルマザーとのことですが、生計が立てられるなら自立してもいいんじゃないでしょうか。 「親がそう言うから出来ない」から抜け出しましょう。

aqua_lapis
質問者

補足

ご回答をいただきましてありがとうございます。 家を出るのが難しいのは大半を占める理由が 地元では創業140年の老舗の店だからです。 とても知名度が高く、芸能人と同じでちょっとしたスキャンダルが命取りだったりします。 母はそこを恐れているのです。 もちろん、家族全員顔は知られています。 なので、地元住民が監視カメラのような感じなのです。 子どもの頃も「○○ちゃん(私)がここにいたよ~。こんなことしてたよ~」 と情報が親に逐一報告が入る生活でした。 娘が勝手に出て行ったとなれば井戸端会議のおいしいネタになるし 店の信用問題にもなるのです。 離婚も息子が幼稚園に入るまで近所に黙っていたくらいです。 だから不安要素はなるべく手元に置いて監視するというのが両親、特に母の考え方なのです。 私の実家は母の実家でもあります。 子どもの頃から跡取り娘で育った母にとっては店が第一に守るべきものなのです。 婿養子である父はどちらかと言えば継いでも継がなくてもどっちでもいいという考え方だったので そういう意味では確かに私たち兄弟は自由でした。 長男に関わらずしたい人がすればいいって言ってたし。 なので価値観の違う私の考え方には聞く耳を持ちたくないのです。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

甘やかしは一種の虐待です。 子供が泣いたり恨まれたりしても、社会に出る教育ができていれば、それは良いことです。 貴方も×1で社会に出たとして一人暮らしはできるの? 旦那から慰謝料、養育費はもらえてる? しっかり自立ができるなら出るべきです。 そのような甘えた家庭で暮らしていると、弟の尻拭いをしないといけません。 自立ができないなら文句は言わないこと。 いくつになっても甘えん坊の餓鬼なんですから。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

出来てない弟や、それを庇う両親に「常識は」って 押し付けることと 親が「姉だから」「一番上だから」って押し付けることと どっちもどっちかな、と思いました(^_^;) 「自分が普通に考えたら」常識でも、 家族の中でそれが通用しない以上 家族の常識は違うのでしょう。 自分としての、また、そのご家族としての 優先順位はどうなっていますか。 自営業を続けたいのなら、 弟さんがそろそろお父様と同等の働きを しておいたほうがいいだろうし 二人で店をするなら しっかりしている方(質問者様)が上に立ち 店としての方針をきっちり決めていく時期だと思います。 27歳の弟さんはどういう立場なんでしょうか。 >一応フリーでWebデザイナーという仕事はしていますが、 店の留守番をしながらの活動なので、 なかなか家を空けることができず思うように活動はできません。 将来的に自営業に携わらなくても、またそれによって 店が傾いても フリーでのお仕事のほうがいい のであれば 今のうちに資金を貯めて家を出ていた方がいいと思います。 近くにいるから関わりが出てくるし お互いに甘えが生じます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう