• 締切済み

消費税増税8%について

DCI4の回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

消費税を8%に増税について 消費税を8%に増税すると総理が表明した とだけ見ると だまされる 以下だと思う ★回答 私は経済の専門ではないがが  まず 経済 政治 詳しい人の話(投資セミナー)  ネット情報から総合してまとめてみると 以下がわかった。 【経済 政治 詳しい人の話  ネット情報まとめ】 (1)まず 消費税を8% と その他の重要内容のパッケージで見るべきである 増税決定と同時に発表される景気対策パッケージの中身が本格的に明らかになれば 株のマーケットはしばらく もつだろう 短期的 年内から4月ぐらいですかね。 (2)経済が調子わるくなれば 以下繰り返しになる。 ▲金融政策  黒田日銀 再始動 黒田バズーカて言われるやつです 黒田 岩田 の二人ががんばるでしょう。 ▲財政政策 財務省 木下 に安倍総理が突っ込み入れて 再度 金を使わす ▲成長戦略とかは 言い訳程度 これは 不景気でも 好景気でもつねにやること 書く必要ないんだけど 本質は規制緩和です 別名既得権勢力との戦い と言う。 民間がかってに成長するわけであり 政府がこのようなことを うまく出来たためしはない。 民間のが優秀だから 官僚は この分野は低脳である。  だから 多くの人は 天下りしか再就職できないのである。 規制緩和の本丸は こちらが本丸ではないかなと思われる。 安倍政権=公務員制度改革が本丸であり それで規制改革が進んではじめて 経済成長と株価が長期的に上がりはじめる 失敗すれば終わる http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082916180015-n1.htm (3)外人が売ってくるうそがあり だまされるのがいる 株価格 乱高下が心配 海外のお金が日本に入ってきて、株価が上がり、円安に動いたから 財政再建しないと売って来る 言う うそがけっこう まかりとおるのである。 理由; マーケット関係者の 為替関係者 債権関係者に多い 意見である。 なぜなら 短期しか見てない為替のFXじゃ 目先のみがだいじ お客もみんな同じ マスコミ出演 顧客への対応で食べてるわけ 当然 経済 政治コメントも いいかげん 風見鶏です。 巨額の資金でも 短期マーケットのポチなんです。 債権系のマーケット関係者は 債権から株へ グレートローテションおきたり 乱高下したりするのが いやなわけ 儲けのねたなくなるからね。 日本株 マーケット関係者は以上のよなことを 言うやからは少ないようだ。 企業業績に注目して まともなコメントが多い。 そして日本株を買ってる 外人には 大きくわけると ロングショートの短期資金のファンド  長期ロング資金のファンドがあり ロングショートの短期資金のファンドは ゼロサムゲームに近い。 消費税がどうのこうのは関係ない 短期で ニュース材料で売って来る。 しかし また材料で買ってくる おなじこと。 長期ロング資金のファンドはまだ日本株をあまり 買ってない(海外年金資金など) は まだ 日本は怪しいと思っており 様子見も多い。 ようするに 外人もばかじゃないので 消費税増税8%だ見て 売り続けることはないです。 【安倍の消費税って? 結局  以下 だと思う。】 いまでしょ やるのは・・・・・の理由とは(1)~(3) (1)財務省や 債権系の 人々  ポチ 新聞マスコミがうるさい じゃまする。 (2)今から 消費税見送りとかすると 重要法案を通過させるのに 秋からめんどくさい 展開になる。 じゃまする勢力あり。 ★公務員改革法案:国会提出へ 官邸主導人事、幹部600人 稲田行革担当 裏の妥協なない 女性議員のほうが怖いかもねWWW http://mainichi.jp/select/news/20130917ddm005010079000c.html (3)内閣府 自民党税制調査会 は経済音痴 最新の計量経済学の内容がわかんない 化石経済学だった 世界の笑いものである。 理由は; 以下参考するべきですな ●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA ●インチキ財務省モデル、インチキ内閣府モデル http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11355770579.html 日本のモデルを外国人に見せたら、それこそ腰を抜かすんです。 こんなの使って財政政策を立ててんのか、これでは国民生活が大変なことになるでしょうと言われます。新聞は、こういうことに余り気が付かないんですよ。 ●ポール・クルーグマン、日本への緊急提言 http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%8F%90%E8%A8%80/ ●民主党の経済通  福田昭夫の国会発言  自民党税調 甘利よりよっぽどまともだ!なさけねーっ自民党 内閣府の計量経済モデルはいんちきである明言 http://www.youtube.com/watch?v=sMln_GzhE7M

関連するQ&A

  • 安部総理に消費税増税決定権はあるの?ないの?

    安部総理に消費税増税を決定する権利はあるの? 昨日から安部総理周辺が消費税増税先送り手続きの準備に動き始めたことが報道に乗ると、それを好感した株式市場の大幅上昇などが大きなニュースとなっていました。しかしこれまで消費税増税は総理の判断としこれまであやふやな発言しかしてこなかった大臣などが増税推進を公然と発言し始めました。 菅官房長官はマスコミからの消費税増税1年半延期について問われると「それはあり得ないこと」と一刀両断、日中であったこともあり同時刻から株価は150円ほど下落、その後は更にこれまであやふやな表現にとどめていた日銀の黒田氏が「2015年10月に消費税増税10%を前提にしている、その上で金融緩和を行った」とこれまた公然と消費税増税のストップを批判し、そのことが報じられています。 一連の報道をみる限り安倍総理大臣は困ったお殿様 扱いに見えます。 安部総理に消費税増税を決定する実質的権利はあるのでしょうか?ないのでしょうか?

  • 消費税増税を廃案にするには

    もうすぐ投票日ですが、ニュース報道を見る限りでは、自民党が第一党になるか、第三極(維新、太陽)が争点になっているような気がします。私は消費税増税法案の廃案を争点にしてほしいと考えています。皆様はもう、消費税増税でよいと考えているのでしょうか。 消費税増税を廃案にするにはどうすればよいかをご教授いただきたいのですが、 どの政党に入れようとお考えなのか、消費税は増税したほうがよいですよというようなご意見もいただければ幸いです。

  • 「消費税の増税」と「消費増税」について

    2019年10月から消費税が10%に引き上げられる予定になっています。 ところで、平成元年に3%の消費税が導入され、その後、平成9年に5%に増税される頃は、報道等では「消費税『の』増税」と言っていた、あるいは表記されていたと思いますが、最近は『の』が抜けて「消費増税」との表現に変わっています。 例えば、所得税や酒税が増税(あるいは減税)となると「所得税の増(減)税」「酒税の増(減)税」としても「所得増(減)税」「酒増(減)税」と言ったり表記したりはないと思います。 なぜ、消費税の増税だけ「消費増税」と表現するようになったのでしょうか? その経緯をご存知でしたら教えて下さい。

  • 消費税増税

    消費税増税した不景気になり益々税収は減る事が予想されると経済学者がテレビで言ってました。 財務官僚も経済の専門家なので解っていると思います。解釈が違うのでしょうか。 税収が減っても増税したい訳は何でしょうか? 増税で1番得をするのは誰ですか? それとも増税は本当に私利私欲ではなく、不景気になるのは一時的なもので将来の日本の為と思って良いでしょうか。

  • 消費税 増税

    竹下元総理は、自分の首と引き換えに、消費税導入いたしました。 直後に行われた参議院選挙で、「反対、反対なんでも反対」の土井たか子率いる社会党が「消費税反対」を掲げ大勝利いたしました。 橋本元総理は、やっぱ、自分の首と引き換えに、5%にいたしました。 このように、消費税増税は、時の内閣を総辞職に追い込むほどインパクトがあるのですが、 野田総理も、自分の首と引き換えに、消費税増税をする腹なんでしょうか?

  • 消費税の増税と酒税の増税、どちらがいいですか?

    いずれ、タバコ税が増税されるでしょう。 その後、議論の矛先がが酒税にも向ってくるであろうことは予想できます。消費税にせよ、増税が実現すれば財政的には潤います。 そこで、質問ですが、増税されるとすれば、 (1)消費税の増税 (2)酒税の増税 だったら、どちらがいいですか? 理由も挙げていただけると助かります。

  • 消費増税法案が可決したことについて意見を下さい

    さきほど消費増税法案が可決し、消費税が確実に上がるというニュースが報道されていました。自分は消費税が増税されることには反対していまして、国民生活が辛い中さらに拍車をかけるものであってなんてことをするんだと怒り心頭です。 前回に消費増税をしたことでその次の年の自殺者は3万人を越えました。その経験があるにもかかわらず本当は本当のことを知っているのにわざとやっているのではないかとさえ思えてきます。 本当に消費増税が今この経済状況の中であげてよいものなのでしょうか。みなさんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • ここ半年ほどの消費税増税 関連報道について

    5月頃テレビでは、「消費税増税の悪影響は思ったより軽微」と報道され、一緒に街角インタビューなどを紹介している番組を何度もみました。 6月頃、政府や各社大手新聞は消費税増税の駆け込み需要の影響は出ているものの想定の範囲内であり、それほど大きな消費税増税の悪影響は見られない と報道されていました。 7月頃、4-6GDPは思ったより数値が悪そうだが、7-9のGDPは+4%前後になる見込みで消費税増税の影響もなくなり、今後は上昇基調に戻る見込みなので、このまま消費税増税10%を滞りなく進める必要がある と多くの経済学者やエコノミストのインタビューなどが数多く報道されていました。 8月、9月頃、4-6GDPは-6.8%と思ったより数値が悪かったが、7-9のGDPはプラス成長となる見込みで消費税増税の影響も少なくなり今後は上昇基調に戻る見込み。なので消費税増税10%を進めることが必要。また消費税増税は国際公約で、もし消費税増税を行わなければ日本の信任が失われ円安株安債券安の大変なことになりかねない。と多くの経済学者やエコノミストのインタビューなどが数多く報道されていました。 なんでこんなデマだらけのことが公然と大手メディアで報道され続けたのでしょうか? これは日本のマスコミが消費税増税を推進していたのでしょうか?それともどこかがマスコミを操っていたのですか? それとも経済学者、エコノミスト、政治ジャーナリスト、大手メディア関係者、池上彰さん、など情報を取り扱ってきた情報リテラシーの高いとされるプロの方々がみんな消費税増税にまつわるポジティブ情報を本気で信じていたのでしょうか? 本来の問題が小さく小さくしか報道されず、消費税増税ポジティブ記事ばかりがここ半年報道されつづけたのは、一体なんだったのでしょうか?

  • 消費税増税決まってますが。

    弱肉強食の時代だから仕方ないと思うんですが、 消費税増税は見送った方が良かったんじゃないんでしょうか? 時期に労働者の賃金は上がると言いますがほとんどの会社は内部留保じゃないでしょうか? 今増税しないと国は破綻すると言いますが、どっちみちオリンピックが終わったら・・・ 増税したら買い控えが増える事なんか分かってての増税らしいですし、中小企業の相当数の倒産も想定内。お金持ちがどんどん消費すればすむだけですが、 消費税増税の後を考えると不安になります。 10年後の日本は大丈夫なんでしょうか?

  • 消費税増税派の方々

    私は何度もこちらでは消費税増税に反対を 唱えてまいりましたが、増税派の方々からは、 とても納得いく回答が得られていないことばかり ですので、安倍総理が秋の判断を前に、増税論 の正当性をもっと巧みに回答していただけませんか? 財務省、スパイ及びとんでも経済信仰者の方々よろしくお願い します。