パワハラに悩む夫の妻として

このQ&Aのポイント
  • 春に移動した職場で夫がパワハラ被害に遭い、病んでいる。
  • 夫の担当は加害者の上司と一緒に仕事をすることになり、怒鳴られたり扱いがひどい。
  • 妻は頑張って働きたいが、経済的な問題と子供のことで心配がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

パワハラに悩む夫の妻として

今年の春に移動になった職場で、夫(46歳)がパワハラのような被害に合って病んでいます。夫が勤める担当は3人体制で、そのうちひとりは事務やさんなので実質加害者の上司とふたりで技術的な仕事をしています。引き継ぎもろくにできず、わからないことを聞くと怒鳴られ、失敗のないよう慎重に仕事をしようとすると時間かかりすぎとまた怒られ、“お前に任せた”といわれた仕事なのに結果が加害者の考えと違うとまた怒られむちゃくちゃです!他の担当の方が声をかけてくれたと思うと「まだお前はそんな怒鳴られてないけど、いつ怒鳴られるか楽しみにしてる」っておかしくないですか!? 毎日キツキツで社内カウンセリング行ってる暇もなく、とうとうこの前半日休んだら 「俺がいじめたから休んだ」と加害者は確信犯!!「そんな会社やめたらいい」と妻として言ってあげたいのですが、生活経済面とこどもについて心配があります。わたしはまだ27で頑張ればしっかり働けるところを見つけられるかもしれません。ただ今少し病気をしていて今年の秋の検査(もうすぐ)の結果がよかったら3年止められていたこどもを授かることが許されるんです。両家両親も楽しみにしてるし、わたしたちもこどもを諦めたくありません。わたしが正社員になれたとしてすぐ産休は失礼ですし。40代後半でしっかりしたところに再就職できるとは簡単じゃあないと思います。就職できてもまた嫌なことがあったら“やめる”って選択肢を簡単に選んでしまいそうでそれも心配です。 それでも任期1年も保ちそうにありません。 つらくても妻として仕事をやめさせた方が良いのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大変ですね。 私も似たような経験を受けて2年間耐えていましたが、結果的には会社の都合といじめの加害者が上手過ぎた為に退職と言うより契約満了で次回は更新は無しと言うことで会社を出る結果になりました。 本題に入らせていただきますが、ご主人のお体は大丈夫ですか? これだけの事をされたら誰でも心が病んでしまうのは当たり前だと思います。 生活の事を考えると奥様の立場としても仕事に関して言いにくいお気持ちもわかります。 いくつか解決の方法はあります。 ご主人の会社には組合はありますか? 今の会社は組合がほとんど無いかと思いますが、参考までに個人で加入できる労働組合があるので、こちらにご相談されらいいかも知れません。 個人で加入できる労働組合は色々な職場で働いている人達が集まり、労働問題を話し合い解決する場所です。 ご主人のように会社でパワハラにあってる方もいらっしゃいます。 相談は無料で行っていますし、またパワハラの対策も話し合いで解決するなど、場合により法的手段を取る方法などの手配を行ってくれます。 詳しいことはお住まいの地域かご主人の勤務先付近の地域に組合があるかネットや電話帳で調べる事が出来ます。 地域労働組合です検索すれば組合のホームページにたどり着けます。 ご主人様が通院されてるのであるならお医者さんともご相談さるれてもいいかも知れません。 私も心療内科に通院しているのでお気持ちお察しします。 労働問題はお一人で悩まず、組合にご相談される事をオススメします。 私も個人で加入できる労働組合に所属をしているのでお役に立てればと回答させて頂きました。 ご不明な点があればまたご連絡くださいね。 パワハラは本当に辛いですよね。

hosiwai
質問者

お礼

miki19671213さま 回答ありがとうございます 組合・・・もしかしたら旦那さん入っているかもしれません! 今夜にでも旦那さんに聞いてみますね! 旦那さんのカラダは良くないようで、会社に行くと動悸が激しい 吐き気がする、お腹や頭がいたい、目が回るなどあるそうです(泣) 病院はまだ受診していませんが近々行く予定です休みが取れたらの話ですが。 他の上司にも毎日「話をしてみよう」と呪文のように唱えるのですが いざ会社に行くとタイミングもつかめず、学校のいじめのように 「他の上司(先生)に話したらチクったってもっと風当たりがキツくなるかも」と 心配しています。話を聞くに他の上司が注意したら絶対加害者は、 「キミは仕事できない人だもんね」とイチイチ言いそうだそうでストレスが増すと 思います。わたしや旦那さんの願いは降格してでもの職場の移動ですが、わたしはせめて 1年は頑張って欲しいと言っています。しかし旦那さんは“1年の耐えられない”って 言ってきてどうしたものかなと思っています。

その他の回答 (4)

  • yookzw
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

私が親族であったら、即会社を辞めさせます。実は私も同じ経験がありまして、重度のうつ病になり3年間くらい入院や通院を繰り返しておりました。我慢しなければならない事は確かにありますが、会社を辞めたほうが良いと思います。心身共に健康これこそが一番です。私も48歳で転職しました。今はきつい仕事もありますが、精神的に落ち着き元気に働いております。健康と皆当たり前のように言いますが、心身共に健康である事は、容易ではありません。奥様のと二人三脚で頑張ってください。最後に私は、重度のうつ病がになった事で、離婚をしました。リングに白いタオルを投げられるのは、奥様だと思います。病気になる前に退職される事をおすすめします。

hosiwai
質問者

お礼

yookzwさま 回答と貴重な体験談ありがとうございます 仕事をやめて第二の人生が充実していると聞いて光が見えてきました しかしもぅ少し“やめる”という選択肢を考えてみようと思います(^^) ほんとありがとうございます

回答No.4

再度失礼いたします。 なやま お返事ありがとうございます。 内容からの推測ですが、ご主人様も相談者様も大変苦しんでいらっしゃる事が伝わって、涙が止まりません。 お2人の体調がとても心配です。 一刻も早く心療内科に受診した方が良さそうですね。 今の心療内科は夫婦で診察も出来ます。 ご主人様がかなり精神的に限界のようですし、職場の問題はやはりここまで来てしまったら第三者の力を借りた方がこの先の事を考えると労働問題のプロに相談をするのと同時に病院の受診はご主人様のお体のためかと思います。 私はお2人のお身体が心配です。 お身体をお大事になさってくださいね。 ご主人様にくれぐれも無理をなさらないようお伝えください。 私も職場でいじめられていた説きは本当に辛かったので痛いほどお気持ちがわかります。 私は体重が2年間で10Kg減り食事も摂れないほど痩せて、吐いたりしていたので… もしも地域労働組合の件で何かあればご遠慮なく私に言ってください。 実は私は地域労働組合の人間です。

hosiwai
質問者

お礼

miki19671213さま 度々回答ありがとうございました 心配なさってくれてとても嬉しいです しかし今夜少しながら“光”が見えました! 実はこの質問をした後にもぅ耐えられず 人生の先輩でもある父に話を打ち明けました 実はわたしの父も夫も県職員で、いつぞや父が “会社を辞めたい”と言っていたことを思い出し 聞いてみたのです。そしたら喝を入れられまして “お前がいっしょに泣いてばかりでどうする”と言われました そのあと夫も電話越しに説教され、また夫婦で話をしました。 そして旦那さんは“怒られてもいい”となんと 加害者本人に電話して今の心の中を話したんです! 他の上司にも言えなかったのに・・・ 夫の原稿には “自分は仕事ができないダメ人間です”とか書いて ありました。散々文句も言われバカにもされましたが 加害者も少しは響いたようで 「明日も仕事来るね?」って最後に聞いてきたそうです それがもしかしたら更に怖い悪夢の幕開けであっても “仕事をやめる”という選択肢はもぅすこしふたりでがんばって 先延ばししてみたいと思います!でもいつ心が折れるかわからないので miki19671213様のような組合の方もすごくこころ強いです! 本当に有難うございます

  • poco_2
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.2

パワハラというよりは性格が最悪の先輩に当たってしまったという感じですね。 似たような人が以前うちの会社にもいました。 異動して担当が3人ということなら、他の上司とかもいますよね? 旦那様としては、まずそちらに相談した方がいいと思います。 そして耐えられるかどうかは個人差が大きいので 質問者様としては「無理だと思ったら辞めてもいいよ」という スタンスがいいのではないでしょうか。 怒りを外に吐き出せる人はいいのですが、ひとりで悩む人だと心配です。 収入も大事だけど、一番大事なのは旦那様なんだという 思いを伝えてあげて下さい。 その奥様の言葉だけでも、頑張れるかもしれません。

hosiwai
質問者

お礼

poco_2さま 回答ありがとうございます 旦那さんはまだつらいことを話せる人です。 毎日毎日話してくれます「無理だと思ったらやめてもいいよ」 「わたしががんばって仕事探すよ」「いつもお家で待ってるよ」 「嫌なことあったら話してね」毎日毎日わたしも伝えています しかしやっぱり最後には生活やこどもの話が出てきます 子どもはわたしより旦那さんが欲しいみたいで “主夫”になるはなしも出ますが、この不景気私ひとりの稼ぎで 家族3人養えるかってはなしです。だったらまだ愛してるけれど別れるしないとまで!! それで結局はがんばって今日まで仕事してくれるのですが 最近は前より“仕事辞めたい”が多くなって今にも泣いてしまいそうな旦那さんを 見てられないんです(泣) 加害者の心無い言葉で家庭崩壊まで行きそうで ほんと腹立たしいです!辛い旦那さんに“しっかりしなさいよ”なんても言えませんしね(苦笑)

  • tax_sos
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.1

少し違います。 あなたは妻です。 夫を支えてあげましょう。 職場の状況は、新しく入ってきたご主人がいじめの対象になっているということなんでしょう。 他の担当の人が言っているように、以前は別の人がいじめにあっていて、 新しく入ってきた人は、いじめがいがありますから余計に上司は面白がっていじめているのでしょう。 そろそろ半年すぎて職場にも慣れてきたと思いますので、 逆に上司にプレッシャーを与えるようにできる頃かと思います。 具体的には、 ・体の大きさ ・上司へのプレゼンなどでは理論武装して、上司を論破する ・どれでも良いでの仕事の結果で優位に立つ ・上司以外の人と仲良くして、上司を孤立させ上司の不安感を抱かせた後に話しかけてやる 最終的な手段としては、嫌でしょうけどその上司の腰巾着になってイエスマンになる。 嫌いだけど、スキスキ光線的なものを出し、従順な下僕になる(仕事はお金を稼ぐ道具として割り切る) と、いったところでしょうね。 妻の立場から、自分や自分のまわり、自分の子どものことも大切ですが、 ご主人のことも考えてあげてあげましょう。

hosiwai
質問者

お礼

tax_sosさま 回答ありがとうございます わたしも主人第一に考えてるつもりで 「今からでもちゃんとした仕事さがすよ」と4月当初から言っています。 しかし質問に書いた通り子どもの件。「どうするの?」と言われ、「当分はいらない」というわたしの答えに旦那さんは「それはな・・・」とまた少し悩んでしまいました。 そんなこと言われたら「じゃあしっかりしなさいよ!」って言いたくもなるのですが 毎日毎日病んでる旦那さんを見てると言えなくなるほど悲しくなります tax_sosさま的には“仕事はやめさせるべき”という考えなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 妻の転勤についていった夫

    それまで夫婦で共働きをしていたが、妻が転勤することになり、 夫がそれまでの仕事を辞めてついていったという方はいらっしゃるでしょうか。 (ご当人だけでなく、友人・知人の話でもいいです) その場合、転勤後の家族のスタイルはどうなりましたか? (夫の再就職、フリーランス、主夫業に専念など・・・) 前提として、妻の収入だけで生活は成り立つ、小さい子どもがいるということで お話聞かせて頂けましたらありがたいです。

  • パワハラ、モラハラについて

    私自身、モラハラ、パワハラで悩んでいます。 1年ほど前、上司から殴る、蹴る、什器で叩かれる等のパワハラを受けています。 何人かの同僚も同じ被害を受けて加害人に「パワハラです、やめてください!」と言いましたが6ヶ月ほど日常的に継続して行われていました。 ある社員は有給消化の後言われた言葉は「お前のいる場合は無い」と言われ退職届を書かされて辞めています。恐怖支配です。 最近では、何も脈絡も無く、業務中に「貧乏人!」と言われました。降格人事を受けてほどなくです。 何故そんなことを同僚(パート社員)に言われたのか悩みました。 私には妻子がいます。妻に思いきって相談しました。 妻は「それは私(妻)や子供も言われたも同然、ふざけるな!!」と言っています。 職場の同僚にも相談したら、その内の一人が加害人にチクりを入れました。 それを知った加害人は私のところ来て言った言葉は… 「私(加害人)は言っていない!証拠でもあるの?心外だ!本社と上司に訴えるぞ!」と言って来ました。 えっ? 「貧乏人!」と私に言った時、それを聞いてる人が2人いるのに … 加害人は本社と上司に「私は貧乏人と言っていない!言いがかりを付けられている。」と言う状況… 加害人はその時の気分でモノを言い、気に入らない言動があると「すぐに上司に言い付ける!」 と半ば脅迫的に言うことたびたびある人です。 まだまだ言いたいこと、酷いこと沢山!! もう耐えられない!こんな会社○○・キホーテ 法テラスや日本辯護士協会に相談しようかと考えています。 職場環境の改善、名誉回復、パワハラ、モラハラに対する訴訟権を行使しようかと… いいアドバイスください!

  • 夫が仕事を辞めたいと言っています。妻として・・

     夫が会社の人間関係がうまくいかず、仕事を辞めたいと言っています。人付き合いの下手な人だとは思っていましたが、一緒に仕事をしたくないとまで上の方達に言われたそうで。。   その後も何かと苦言を呈されることが多くなり、仕事がやりにくく、それ以前に会社に居づらいと。。。 新しく仕事を探す、家族には迷惑をかけないと夫は言いますが、夫は40歳。再就職も難しい年齢です。 私は扶養枠内でパートをしていますが、正直「ゆっくり再就職先を探せばいいよ」と言ってあげる蓄えはありません。  実は会社内の誰かとうまくいかなくなったことは以前にもあり、他の事務所に移動になったことがあります。 その為、以前は「どうしてもうまくいかない人と一緒になってしまったんだ」と無理やり納得していたのですが、今回も、となると、原因は夫にあると思っています。 再就職できたとしても、どうなることか。。 何か月も悩んでいた様子なので、「いいよ」と再就職を応援したい気持ちと、「みんな多かれ少なかれ人間関係で悩み、それでも頑張っているんだよ」と頑張らせたい気持ちとで、揺れています。 頑張らせすぎて、自暴自棄にならないかも心配しています。 妻として、こういう場合、どうしてあげたらいいでしょうか。

  • 職場にパワハラする人がいて辛いです。

    今の部署に異動して2年目。 パワハラを受けていると感じることがあり、昨年5月からうつ病と診断されて、薬で感情を抑えてる状態です。 (薬を服用しないと、子供にあったたり怒鳴りちらしたり家で感情が爆発します。心理士からは、薬を飲むくらいなら休職したほうがいいといわれました) パワハラをうけるのは、私の仕事の能力がないせいなので(夫にそういわれました)毎日残業後、家で参考書やネットで勉強してます。 でも、夫から「家に仕事を持ち込むな」「灯油がもったいないから夜中勉強中ファンヒーター切れ」と言われ辛いです。 小学生低学年のこどもの学童への迎えや食事の支度を夫にしてもらうこともあり、私はなにも言えません。 家のこと、こどもの相手がしたいけど、仕事も初めての処理がありかなり参考書を読み込まないと理解できません。 職場できくと、パワハラする職員にきつい対応されるのでわかるまで自分で調べるしかないんです。 昼休みも参考書よんで、わからないことを上司に相談すると、(パワハラする人へ)きいてと言われるし、仕事辞めようと考えたけど、夫からそしたら離婚だといわれているし。 体力的にも精神的にも限界がきてます。でも休職するとパワハラする人がそういった担当してるから、仕事は休みたくないんです。でも仕事も手につかないし、ここを乗り越えたら成長できるでしょうか。

  • 夫は妻を「支えて」いるか?or 「守って」いるか?

    今日のNHK連ドラ「純と愛」で、純ちゃんが愛(いとし)くんに対して、「これからも支えて下さい。」と言っていたセリフを見て、この質問を思い付きました。このドラマでは、仕事は妻である純、家庭は夫である愛の担当であり、「主人」役は妻の純の役回りなので、この言葉が出てきたのだと思います。 さて、女性の社会進出が進んできているとはいえ、まだ一般的な家庭では、上記と役回りが逆であり、多くの男性は、結婚の時、妻を「守って」いきたい。・・・と抱負を述べることがありますね。 一方、女性は、家事や育児や家庭を取り巻く周囲とのつきあいのプロデュース役などを通じて、男性が主に従事する社会での仕事を側面から「支える」というのが、古典的な夫婦関係の図式だったと思います。 この「守る」と言う言葉からは、夫が妻を扶養している、という「上から目線」が感じられ、 「支える」と言う言葉からは、妻が夫にかしづき、サービスをするという主従関係が読み取れるようにも感じられますね。 さて、それでは質問ですが、 (1)本当に、日頃から、「夫は妻を守っている」といえるのでしょうか? 守っているとしたら、どうした物から守っていると言えるのでしょうか? (2)「夫が妻を支えている」という側面はないのでしょうか?  あるとしたらどういった面でですか? (3)この「支える」、「守る」という日本語の問題はともかく、 実際の所、私は、夫が妻に対して行っているサービスより、 妻が夫に対して行っているサービスの方が 圧倒的に大きいように思います。 (つまり夫の方が助かっている。トクをしている、と。) これは我が家での経験に照らして言っていますが、 この意見をどう思われますか?

  • 産休中の妻=専業主婦? 夫が家事をしません

    先月産休に入った妊婦です。 産休に入ってから夫が家事を一切しなくなりました。「ありがとう」や「大丈夫?」と気遣う一言でもあればいいのですが「子供が生まれたらセックスレスになるのかなあ」と性生活のことばかり心配するので正直腹が立ちます。 妊娠が判明したばかりの初期はかなり気を遣ってくれていて買い物や料理、掃除なども積極的にしてくれたのですが‥ 家事は全て私が担当で、ここ最近はご飯が出てくるまでスマホ、食べ終わったら食器も下げずにまたスマホ、服も脱ぎっぱなし、ご飯の後は「仕事で疲れている」「1人の時間が欲しい」と別室でスマホばかりで深夜2〜3時まで起きており、朝は出勤ギリギリまで寝ています。 ゴミ捨てだけ唯一お願いしたらしてくれる状態です。 あまりにお腹が重くてしんどい日に家事を頼んだ際はスマホをいじりながら「後からやるから置いておいて」と言うだけで、結局そのまま仕事に行ったことも‥ 現在仕事をしていないこちらが我慢するしかないのでしょうか?

  • 夫が会社でパワハラを受けていて困ってます。

    夫の直属の上司の事で悩んでます。 夫は仕事が出来る(3年ほど前まで同じ職場で働いていたの で大体は分かります。)方なので、上司から目の敵にされています。 前から、パワハラではないのか??と思っていたのですが最近本当に 酷くなり、帰宅しても主人から笑顔がなくなってしまいました。 その上司は、残業が大好きでいつも遅くまで残っています。 仕事が出来ない人で残業をしてやっていればよく仕事をやっ ていると言われ、夫は時間内にこなすので残業時間が少な いんです。それでも定時に帰っているわけではありません。 なのでもちろんその上司が給料を評価するので、仕事のでき ない人より少ないです・・・。納得いきません!! この前はメールで、会社のパソコンなので皆に見られます。 主人宛に『頑張らないものは、将来リストラ対象者!!』など のここには書けないような内容まで・・・。 その上司が仕事をがんばってるかと言うと夫よりはっきり 言って出来ません。 頑張るって・・・どういう事??残業をすればがんばってる?? 時間内に作業内容以外もやって、頑張ってないといわれて・・・。 まだまだありますが、書ききれません。 最近、主人がその上司から無視をされはじめたみたいで 会社が辛いっています。上司なのに無視って・・・子供 じゃないんだからと思うのですが、もうどうしたらいい のか分からなくなってしまいました。 このままでは、夫が鬱になってしまいそうで・・・。 同じ境遇の方や、アドバイスなど貰えたら嬉しいです。 補足です。その上司は40代後半、夫は30代前半です。

  • 夫の転勤で妻は仕事を辞める・・・方がいいのか?

    新婚6ヶ月の夫婦です。 子供はこれから欲しいです。 夫婦とも正社員で、妻は出産後も仕事を続ける予定でした。 現在の住まいは妻の実家の近くで、子育ての援助は仰げそうです。 将来家を建てるために、土地も購入しました。 転勤の少ない会社なので、ここに永住するつもりだったのですが、 最近夫の転勤の可能性が出てきて、 妻が仕事を辞めるか辞めないかで、迷っています。 妻が仕事を辞めない場合 夫は単身赴任(T_T) 寮に入ります。 長くても4~5年で帰ってきますが、 飛行機で片道約2時間約2万円の距離です。 妻は子供ができてもできなくても実家で暮らすと思います。 妻の育児休暇中(まだ子供いませんが)は一緒に住めそうですが。 妻が仕事を辞める場合 家族で社宅に入ります。世帯年収は・・・半減します。 妻は手に職がないので、正社員として再就職するのは厳しそうです。 妻自身は、今の職業(年収も)気に入っているので悩んでいます。 子供(まだいませんが)が小学校に入学するまでには戻ります。 どちらかにされた方、やってみて分かったメリットデメリットを 教えてください。よろしくお願いします!!

  • 夫の定年と再就職後の妻の年金と健康保険料金

    夫59歳で今年10月に定年です。大手企業で再就職をするつもりですがまだ決まっていません。そのまま継続するつもりはないようです。 妻(私)は今58歳でパートと内職で110万(90:20)ほど収入がありますが年末調整で95万になります。そのため健保、年金、税金は払っていません。 今年夫が定年後、妻の年金と健康保険料金はどうなるでしょうか。 妻が自分で年金、健保を支払わなければいけませんか? 夫は再就職した会社によるけれど、妻を扶養できるところに決まるかはわからないといっています。 代替の費用がどれくらいになるかを教えてください。 またパート先で社員の応募もありますが応募したほうがいいでしょうか。 自分としてはパートの働き方が体力的にはあっていると思います。 子供は二人いて上は会社員、下は今年就職予定ですがまだ決まっていません。

  • 妻が家事をしない+夫が家事をすると怒る

    結婚して10年目を迎える夫婦です(子どもなし)。 妻が家事をしません。 妻はパートで8時30分から17:30分まで週休2日で働いています。 僕(夫)は、自宅でパソコンを使った仕事をしており、目を酷使するため1時間に10分休憩をとります。 その10分休憩の間に掃除、料理、洗濯などをしていたのですが 家事が出来ない自分がストレスになったのか 「私がやるからやらないで」 と言うようになりました。 しかし 残業することも多い妻は結局遅くなってコンビニでおかずを買うことが多っかったり 洗濯も夜するので迷惑になる時間があるため限られたものしか洗えません。 掃除に関しては引越して2年間1度もしたことがありません。 僕は家事は苦じゃないのでやりたいのですが、怒ってケンカになるのでやらないようにしています。 要するに 妻が家事をしないのに 夫が家事をすると怒られる ので、極端に言うと ・部屋はちらかったまま ・食事はコンビニ ・パンツやタオルの替えがない といった状態になっています。 もし僕と同じようなご主人、もしくは奥さんがいましたら どうやって克服したか教えていただければと思います。 もちろん、該当しない方からのアドバイスも大歓迎です。 ただ、妻はアグレッシブなタイプではないので 仕事も家庭もバリバリ頑張れるタイプの方からのコメントは遠慮させていただきます。 ちなみに妻は休みの日になると、ほぼ寝ています。 3日間連休があったとしても 3日とも10時ころ起きて14時にまた寝るといった具合です。 僕は彼女を愛しているのですが 言い合いから大げんかに発展することも多くなったのと 子どもが欲しいのに、このままでは出来ないということを危惧して相談しました。 夫=今年40歳 妻=今年38歳 です。

専門家に質問してみよう