• 締切済み

インベンションの調性がわかる方法を教えてください

素人ピアノ教室生徒です バッハのインベンションを習っていますが 調性の理解がさっぱりです 分析本とか 調性の理解の仕方がわかる 小学生レベル向けのわかりやすーい本などがあったら 教えてください お願いします

みんなの回答

noname#188378
noname#188378
回答No.1

ピアノを教えている者です。 今習っているピアノの先生に聞くのが一番いい気がしますが・・・。 素人ピアノ教室生徒というのは先生が素人なわけじゃないですよね? まず、すべての調を覚えていますか? 「フラット3つは何調ですか?イ長調はシャープやフラットが何個つきますか?」の質問にすぐ答えられますか? その次は調判別です。 これがけっこう厄介です。数をこなして慣れるしかありません。 簡単な調判別は まず調号をチェック。この時点で2つに絞れます。 次に最初と最後の音がその調の音もしくはI度の和音の音になっているか。(I度で終わっていない場合もあります。) 最後に曲中に短調なら6,7度の音が半音上がっているはずなのでチェック。 ね、けっこう面倒でしょ。しかも途中でコロコロ調が変わったりします。 ピアノを弾くことをメインにしているなら正直調はそんなに気にしなくてもいいと思います。 ただ弾いていて、ここで調が変化したなと思ったら表現の仕方を変えたりすることが大事です。 私もインヴェンションを教える時は最初何調か分析させてその後何箇所か調が変わるところを確認するくらいです。 それよりも、テーマと対旋律の弾き分けの方を重視しています。 もし調の変化を詳しく習いたいのなら作曲をメインでやっている先生につくことをおすすめします。 その場合、演奏のレッスンは期待できませんが。 演出家が演技がうまいとは限らないのと同じでピアノも演奏者と作曲家は別のものと思ってください。 もちろん両方得意な音楽家もいますが。 あと調判別は難しいものなので小学生レベルの本はみたことがありません。 なので昔からよく使われている本と最近出た本を紹介しますね。 インヴェンションとシンフォニア 解釈と演奏法 市田儀一郎 著  音楽の友社出版 インヴェンションとシンフォニア 演奏と指導のポイント  山崎孝  音楽の友社出版 ちなみにインヴェンションの調はハニホヘトイロの順になっています。 頑張ってください。

moaimoaimoai
質問者

お礼

ありがとうございます! 「フラット3つは何調ですか?イ長調はシャープやフラットが何個つきますか?」 ここでつまずいています。泣 覚えていないので 調のことを聴かれてもポカ~ン??としてしまいます 「その次は調判別です。 これがけっこう厄介です。数をこなして慣れるしかありません」 やっぱり厄介なんですね フツウのヒトは頭のつくりが違っているために(私が劣っているために) 簡単にわかるんだろうな~と思っていました 「数をこなして慣れるしかありません」とおっしゃっていただき ほっとしました 自分があまりにも劣等生なために理解できないものだと思っていました まずはすべての調を覚えることからやってみます 本も調べてみます 親切なお答えに感謝いたします

関連するQ&A

  • インベンション(バッハ)のお勉強

    ピアノを独学でやっていて、今、バッハのインベンションを弾いています。 それで、インベンションはすべての調(曲)を弾けるようにしたほうがいいのでしょうか。 すべて意味がある曲なのでしょうか。 あと、インベンションを弾く上で何か意識したほうがいいことがあれば、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • バッハインヴェンション全曲録音のCD

    バッハ インヴェンション全曲録音のCDを探しています。 ピアノを学習中の生徒たちにわかりやすい解釈の演奏を探していますが、良いものを持っている方、または詳しい方、そのCDを購入したいので演奏者とできれば品番等を教えてください。

  • モーツァルトの調性

    以前 http://okwave.jp/qa2623743.html の質問をした者です。 モーツァルトにはチェロを主役にした作品はほとんどありませんが、モーツァルトは他にも調性の選択の幅が少ないように思います。 調性が絶対的な意味をもっていなかった時代でもありますが、バッハは「平均律クラヴィーア曲集」にて24の調すべてで作曲しましたし、ハイドンには嬰へ短調やロ長調の交響曲があります。一つは有名な「告別」ですね。その曲は最終楽章で嬰ヘ長調という異例の調性を採っています。 そんな中モーツァルトの曲はほとんど♯♭3ついないで書かれ、その他にはホ長調のピアノトリオがあるぐらいだとおもいます。 なぜモーツァルトはバッハやハイドンのようにロ長調などの#♭が多い曲を書かなかったのですか?

  • インヴェンションとシンフォニア

    インヴェンションとシンフォニアの楽譜をダウンロードして練習をしています。でも、指番号などが全く書かれていないのでとてもやりにくいです。そこで、きちんとした楽譜を買いたいと思ったので検索してみたのですがいろいろありすぎて選べません。なかには勝手に強弱の記号が付け加えられたりしている楽譜もあるそうで。私はチェンバロを弾くのでバッハが指番号を書いたかは知りませんがなるべくピアノ向きではない楽譜を教えていただけないでしょうか?

  • バッハのインヴェンションとシンフォニアのCD

    バッハのインヴェンションとシンフォニアを練習しています。 今、うちにはインヴェンションとシンフォニアのCD(チェンバロ演奏)があるんですが、お手本のためにピアノ演奏でのCDを買おうかとと思っています。 通販などで調べてみると、幾つかCDがありましたが、どのピアニストのCDが良いか迷っています。 もしこの人のがオススメ!というCDがありましたら教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • バッハのインベンション、パルティータでお勧めのCD教えてください

    いつも大変お世話になっております。 最近ピアノの先生を変えました。 その先生は、バッハの音楽を大変愛していらっしゃる方なので、 私にもバッハを弾かせたいようです。 先日、初めてのレッスンで、「次回はインベンションを弾いていらっしゃい。」と言われちゃいました。 インベンションは中高生の時にやった以来なのですが、今もう一度さらいなおしています。 いずれパルティータも何番かわかりませんが、弾くことになるとおっしゃっておりました。(汗) バッハは硬くて、ミスは目立つし、弾きづらいし、凄く頭使う…と思っていたので、あまり好きではなかったので、一枚もCDを持っておりません。 ですが、最近、先生のバッハの公開講座を聴講して、「また弾いてみたいし、挑戦してみたいな…。」という気持ちに変わってきました。 なので、勉強になるCDを探しています。 バッハ弾きのピアニストですぐに浮かんだのが、グレン・グールドなのですが、その他は誰が良いのかわかりません。 インベンション、パルティータでお勧めのCDをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • インベンション

    インベンションって、おもしろいな・・・ と思い、試しに、以前、作ってみたのですが・・・ 「対位法」については、いろいろなサイトの作曲の仕方。作法。理論。 がありましたので、勉強してみました。 でも、なかなか、こまかな理論や作法があって、いちいち、それを考えていたら、とても、書けない (^^ ので、単純に、「2声」で、順次、ときどき、飛躍。 転調も、何回かして・・・(^^ オクターブの関係。また、ずれ? なんかも調整したり。 ということで、なんとなく、インベンションになりました。 こまかなこと、正確なことは、よく、わからないのですが、 簡単にいうと、「2声」で、順次、ときどき、飛躍って感じでも、いいのかな・・・と感じたのですが。 初心者レベルの習作としては、その程度の認識でもいいですか? あんまり、理論どおりに、考えていると、まったく、書けないので (^^;

  • 私にあったモーツァルトのピアノ曲を教えて下さい

    子供の時に少しだけ個人レッスンの経験があるのですが、 約30年ぶりに大人のピアノ教室でピアノを習い始めて 2年になります。 今のレベルで弾けるモーツァルトのピアノ曲を教えて下さい。 今練習しているのはツェルニー30番の4番と バッハのインベンション13番です。 この程度で弾ける明るい感じのモーツァルトの曲があればなー と思っています。

  • バッハ インヴェンションの運指について

    バッハのインヴェンションの練習をしたいと思っています。持っている楽譜には運指の表記が全くなく困っています。何かよい方法ありますか。 ちなみに、私のレベルは。子供の頃に15年ほどレッスンを受け、ソナチネ・ソナタ辺りまで教わりました。ハノンも一通りはレッスンを受けました。その後は弾いたり弾かなかったりで20年ほどです。レッスンを受けた曲の楽譜は手元にありますし、指運は指が大体覚えています。

  • ツェルニー50番とバッハのインベンション…

    ピアノを習っています。 つい先日、ツェルニー40番を終わらせました。 そして先生に 「次からは、  ツェルニー50番をやるか、  バッハのインベンションをやるか  またはその両方をやるか  どうするか、次のレッスン日までに自分で選んできて」 と言われました。 ・50番は、40番を難しく長くしたようなもの。 最後の方の曲は音大の入試課題に使われることもある こちらを選んだ人はごく少数 ・インベンションは、ツェルニー50に比べたら難しいわけではない。 大体の人は(50かこちらかというと)こちらを選ぶ。 癖があり、好みが分かれる と、先生から聞きました。 現時点では50番を選択しようと思っているのですが、 他の方の意見も聞きたいので質問することにしました。 自分では両方やりたいのですが、部活で忙しく練習時間を多くはとれないので、どちらかを選ぶことにしました。 参考になるかわかりませんが、今までやってきたものは ピアノの森1,2 ブルグミュラー25の練習曲 ピアノの練習ABC ソナチネアルバム1,2 ツェルニー30番 ツェルニー40番 華麗なる大円舞曲 ソナタアルバム1 ソナタアルバム2(途中) 新訂 ピアノのテクニック(途中) です。(他にもあるかもしれませんが忘れました…) それと音大の受験などは全く考えていません。 つたない文章ですみません、回答お願いします。

専門家に質問してみよう