• 締切済み

人間と人間の違い

人間と動物の違いは、しゃべるかどうかですよね。 では、人間(自分)と人間(他人)の違いは何ですか。 完璧な答えは求めていません。 自分が思うもので、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは この世に、全く同じ者は存在しないけれど 人間という同じ生物種類の中に共存している 互いに100%解り合う事は不可能な生物 細胞が違う別の生き物 価値観が違う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.9

個人の歴史。 産まれた日からの日記がこまごまとつけられていたら、行動や感情の動きが同じ人がこの世にいる訳はなく、林檎一つを取っても持つ印象は違う。 催眠治療に行った際、緊張を解かせるつもりでか治療師が「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」を口ずさんで下さいと言ったので口ずさんでみましたが、誕生日にいい思い出のない私は全く気持ちが揺るむこともなく無意味でした。 そりゃあ催眠治療に来る人の大方は誕生日が楽しかったと思うかもしれないが、そうでない人もいるんだって先に問診してから始めれば良かったのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.8

センスと能力と感受性の違いだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (857/2834)
回答No.7

この世界を、肉体を通して、こちら側から 覗き込んでいる何かと、向こう側から 覗き込んでいる何か、の違い。 自分は、人間の姿をしていなくても自分。 他人は、人間の姿をしていてもいなくても、 お互いにいると思わなければ、いないのと同じ。 あるいは、どちらも全体(宇宙とか世界とか)の一部。 ひとつの結び目や砂の塊の内側に宿るのが自分。 他の結び目や塊に何か宿っているのが他人。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

考え方の違い 性格の不一致 性の不一致 これじゃまるで芸能人の離婚会見だぁ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184678
noname#184678
回答No.5

シニフィアンとシニフィエ。ソシュールを持ち出すまでもなく、自分と他人の使う言葉の背景はまったく 違うものだということでしょう。 たとえば「海」という文字や、「うみ」という音声から他人が思い描く海のイメージや、海という概念、ないしその意味内容 と自分のそれとは大きく食い違うことが多い。 言語のコミュニケーションというものは、どこか隔靴掻痒の感をぬぐえないものです。 山田洋二が寅さんにいわせた名セリフ 寅「なぜだ?お前アタマ悪いな、おい。お前とオレとは別な人間なんだぞ。オレがイモくってお前の尻からプッと屁が出るか?どうだ?」 似ているけど同一の身体を持っていない。さらには経験した過去も違う。言語のバックグラウンド(意味されるもの)が 食い違って当然ということなのでしょうが。 時として分かり合えないことにいら立つのは、言葉というものを信頼しすぎているからなんでしょう。 喋ればいいというものでなく、しゃべっては余計にわからなくなる事態もある。 ことに、言語の体系や背景の違いは対面のコミュニケーションならすぐわかることなんです。 相手が嫌な顔して顔をそむけているか、身を乗り出してきいているかみちなノンバーバーバルな部分でそれを埋めますから それと感情の違い。同じ状況で同じ感情を持たないややこしさ。すみません。またしつこかったですね。 質問者様の求めている回答を想起できていないのも他人ゆえのこととお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3389)
回答No.4

自我。 自分は他人とは違う存在であるという自覚がヒトの根本かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

風習や家族構成が違い、生年月日と出生地に異なりがあるということになります。 同じ血筋では無いもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.2

>(自分)と人間(他人)の違いは何ですか。 そーですねー。客観的に観察出来る存在か、そうでないかのちがいかなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184813
noname#184813
回答No.1

最低限を下回る確率

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物と人間の違い

    動物も人間のように言語のようなものを用いてコミュニケーションをとっています。動物と人間が使う言語にはそれぞれどのような特徴があると思いますか?また違いなどもあれば教えてください。

  • 人間と動物の脳の違い。

    人間と動物の脳の違い。 人間の脳と動物の脳を比べたときに、大きく違う部位、明らかに人間の脳に特有の特徴はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 人間 動物 骨 違い

    人間と動物で骨の硬さなどの違いはあるのでしょうか? やっぱり人間の方が骨は頑丈で、折れにくかったりするのでしょうか?

  • クローンの動物と一卵性双生児の違い

    クローン動物と一卵性双生児に違いはあるのでしょうか? おそらく違うと思うのですが、動物と人間の違いではなく、誕生の過程などでどのような違いがあるのかについてはっきりとした答えを知りたいです。よろしくお願いします。

  • 動物の赤ちゃんと人間の赤ちゃんのちがいを・・・

    動物の赤ちゃんと人間の赤ちゃんのちがいを 教えてください! 例えば・・ 動物の赤ちゃんは厳しい中生きていってるとか・・・ なんでもいいですのでお願します!! ちがいをお願いします! 困っております。できれば早めにお願いします!

  • 120%完璧な人間になってよ

    と言われました 何故、そんなに 他人に120%完璧な人間を求めるのでしょうか?

  • 動物の知性と人間の知性の違い

    動物の知性と人間の知性の違いって、 どういった点でしょうか?

  • 他人に対するサービス精神が方な人間とそうでない人間の根本的な違い

    他人に対するサービス精神が方な人間とそうでない人間の根本的な違い 教えてください。

  • 「人間嫌い」でなやんでおります

    こんばんは。 今日は質問者として来させてもらいました。 どうぞよろしくおねがいします。 私は長い間、人間嫌いでおりました。いじめや虐待にあい、 他にも人間の、汚い、自分勝手な部分ばかりが見えていたからです。 ここ数年は、おかげ様でよくなってきてはいるのですが、 正直なところ、傷つくのがこわく、自分から話しかけるのが難しいです。 自分自身も、まったく完璧な人間でもないのに・・・ よい人間でありたいと、努力はしていますが・・・ 自分の欠点を棚上げにして、他人の欠点には目をつむれない自分が なさけなく、あわれに思えました。 特に何か指摘するわけではないのですが、他人の言ったイヤな言葉、 自分勝手な行動などが、そのときは何もいえないくせに、 頭から離れず、陰口になるように思って誰にも言えず、 一人で苦しみ、傷ついて、また人嫌いになってしまうのです。 「出る杭は打たれ」てきたので、余計なことを言うと 陰口をたたかれたりするのがイヤで、何もいえなくなってしまいました。 私自身は陰口は嫌いですが・・・相談することさえ、陰口になってしまうのではと、神経質になっている部分もあると思います。 今は、半引きこもり、職なしです。 ゆっくりとでよいから、カンペキではないこの人間社会を、 愛せるようになりたい・・どんなに強がっていても、 皆さみしくて弱い人間だとはわかっているから。 頭では分かっても、気持ちと行動が伴わない私です。 ここでどんなにアドバイスしても、自分のこととなると冷静にはなれません。 こんな私に、どのようなことばでも良いので、 あなたのご意見・ご感想を、きかせてもらえませんか。 なんとも、一人では考え込むばかりです。

  • 素直に生きられる人間とそうでない人間の違い。教えてください。

    素直に生きられる人間とそうでない人間の違い。教えてください。