• 締切済み

独学での公務員試験勉強

公務員試験(地方上級・市役所)を受験しようと考えています。 そこで今迷っているのが予備校に通うか、独学かということです。 今まで何度か予備校の説明や実際に講義を聞いたりしてどんな感じか、というのは体験したのですが、未だにどうしたらいいか分からないのです。 というのも、本来自分は自分のペースでじっくり一人で取り組んで勉強するタイプなのですが、 独学で不安なのは重要ポイントがつかめないというところです。 予備校だと重要な箇所、それほど重要ではない箇所を教えてもらえて効率のいい勉強ができると思いますが、独学だとそれがつかめずどの範囲をどれくらいやればいいのかなどがよく分からないのではないかと不安です。 また数的処理が苦手なので本当に一人で解いていけるかというのも気になります。 そろそろ予備校の授業が始まるので早めに決めたいところなのですが… 独学だとペース・時間配分ややり方が分からず効率の悪い勉強法になってしまわないかと心配で… どなたかアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.2

とにかく過去問をやれば重要ポイントが見えてきますので、 諦めず頑張ってください。 10年分過去問をやれば受かると思います。 絶対に公務員になりたいという意志があれば、独学でも問題ないと思います。 予備校は分かりやすいですが、無駄な部分も結構あります。 ですので、費用面も考えて苦手な科目だけ使うなども有効ですよ。 最近の公務員試験は面接重視なので、筆記試験が終わってからが大変です。

noname#187824
noname#187824
回答No.1

私は、約1年 Fラン理系大学の 現役独学で 大卒程度 国家公務員一般職 県庁 市役所 全て内定を頂きました 私の場合 お金がなかったのが大きいですが 絶対にやってやるという思いで独学を決めました 勉強の仕方として 基本的に毎日13時間勉強で全教科してました 捨て教科は、作らずスー過去だけで勉強しました 独学の辛いことは、何よりも1人ということが辛いです そして面接の練習や情報という部分で圧倒的不利です ですが 絶対に負けないという意志があれば おそらく内定頂けると思います

関連するQ&A

  • 公務員試験の勉強、まだ間に合う?

    地方上級を目指している23歳予備校生です。 来年の公務員試験まであと7ヶ月。 公務員を目指し、先月中旬から予備校の大原に通いはじめたのですが 内容のレベルの高さに驚いてます。 正直、今から勉強をはじめて半年で 「公務員試験に受かるだけの力をつけることができる」 と思うことができず非常に不安です。 今のところの勉強内容としては 予備校で習ったことを復習+まだ講義が開いていない科目を独学 といった感じで勉強をしています。 そこで質問をしたいのですが 私と同じように10月前後から勉強をはじめて合格できた人はいますか? もしいらっしゃいましたら、 「どのようなペースで勉強するべきか」もしくは 「自分はこうしていた」など教えてください。 できれば私と同じように予備校に通っていた方の体験談をお聞きしたいです。 また現在金融が非常に不安定な状況にあり これから不景気になるような感じですが それに影響され来年度の公務員採用枠は近年に比べかなり減るのでしょうか? ともかく毎日が不安です!どんなことでもいいので教えてください。お願いします!

  • 公務員試験について

    来年の公務員試験に向けて勉強を、予備校等に通わず独学でしていいます。 地方上級か国税専門官に合格したいのですが、独学で予備校生に勝てるのか?といった多少の不安があるのですが、地方上級や国税専門官は予備校等を利用しなくても独学で十分合格可能なのでしょうか? また、2次対策としては予備校を利用しようと考えているのですが、2次対策はいつごろから始めるべきでしょうか? あと、地方上級と国税専門官を併願するときに科目選択等、勉強で気をつけることはあるでしょうか? 長文になりましたが、公務員試験の経験者の方や、独学で合格された方などアドバイスお願いします!

  • 公務員試験:独学か予備校か

     私大文系3年の男です。公務員になりたいと思い、勉強を開始しようと思います。しかし、独学か予備校かで悩んでいるところです。予備校の無料体験講義に参加したり、パンフレットを読んだりしているのですが、やはり経済的な事情で行きたくありません。2次試験対策だけ申し込めばいいかな…などと考えています。  1次試験対策は独学ではだめでしょうか?予備校は圧倒的な情報量があり、効率の面からも通わないと合格できない、と予備校や友人にいわれます。予備校の良い点というのは、このような2点だけでしょうか?「ここが出る!ここはいらない!」等と言うのを聞きに行くための対価として30万円を支払うのでしょうか…。分かりやすさもあると思いますが…  なんだか変な文章になってしまい、疑問点が複数ありますが、どなたかご教示くださいますよう、お願いします。他にもアドヴァイスなど、どうぞお願いいたします。

  • 公務員試験 何をいつすべき?

    2014年度の公務員試験の合格を目指している大学生です。 現在予備校に通ってるのですが、予備校以外での自主勉強で何をしたらいいのか全然わからない状態です。 予備校では今、憲法と数的処理の講義を受けています。復習は大事なのでしているのですが、二科目なので復習は早く終わります。余っている時間でほかの科目も勉強したいと思っています。今のところ経済は早めに勉強したほうがいいとよく聞きますので、経済の勉強をしています。経済学部なので過去問をどんどん解いています。 しかし、経済学部だからこそ弱みでもある法学や政治学の勉強を早めに勉強したいと思っています。でも、予備校で習うものを自分が早めに勉強しても時間の無駄ではないのかと思います。正直、予備校の先生の授業はとてもわかりやすいですし、試験に出やすいところを教えてくれてるのだと思います。自分で勉強しても効率が悪いのではと感じています。 そこでお聞きししたいのですが、自主勉強では何をするのがおすすめでしょうか? 知識系の科目はまだ早く、やはり専門科目をやるべきだと思うのですがどうでしょうか? このようなことを考えてしまって正直何をしたらよいのか全くわからなく、勉強にあまり手を付けられていないのがもったいないです。 回答お願いします。

  • 公務員になりたいのですが、独学で目指そうと思っています。

    現在大学2回生の女子です。 将来は公務員になりたいとのですが、 今のところ国家2種か地方上級の一般職を目指そうと考えています。 お金もないし自分のペースで勉強したいので、独学で頑張って目指そうと思うのですが、 どこからなにから手をつけていいか全く分かりません。 そこでいくつか質問があります。 (1)独学の場合、どのようにして勉強を進めていけばいいのでしょうか?効率の良い勉強方法を教えて欲しいです。 (2)またオススメの参考書・問題集などがあれば、是非教えて頂ければと思います。 (3)税務官も受験したいと考えているのですが、併願できますでしょうか?またその場合の勉強法を教えてください。 (4)実は・・・お恥ずかしいお話なのですが、父親が今年納税を滞納し督促状まで来て差し押さえの一歩手前まできたそうなのですが(税金はきちんと全て支払いました)これは受験する際に影響されるのでしょうか。私の苗字がとても珍しく、なんだか心配です・・・地元を受けるので・・・ どれか一つでも良いのでお答え頂ければとても嬉しいです。 周りに公務員を目指す人や公務員になった人がいないので、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の数的処理を予備校で

    今3年で国家2種、地方上級試験を受けようと思っています。これから勉強を始め、他科目は独学でやろうと思っているのですが、数的推理・判断推理だけ不安なので予備校で教わりたいと思っています。単科で申し込みできるのでしょうか? できるのであればお勧めなど教えて下さい。

  • 公務員試験について

    公務員試験のことで本当に悩んでいます 大学4年になる来年に公務員試験を受けようと考えています。 先日とある予備校による公務員試験のガイダンスに参加し、その中で1次試験よりも2次試験の対策のほうが重要だと言われました。 なので2次試験対策としては予備校を利用しようと考えているのですが、1次試験対策として独学でいくか予備校にいくかで悩んでいます。 予備校は金が多くかかるのでなるべく独学で勉強していきたいのですが、独学でやった場合、予備校を利用した人達と来年対等に戦えるのかものすごく不安です。 地方上級や国家II種、警察事務や国税専門官などを受ける予定ですが、これらの試験は独学でも1次試験を突破することは十分に可能なのでしょうか? 長文になりましたが、少しでもいいアドバイスの方をいただけたらと思います!

  • 公務員試験の勉強(特に教養試験)について

    私は今、仕事を辞めて公務員になるために勉強に専念しています。 仕事をしながら勉強をしてきたんですが、今年こそは合格したい!という気持ちがあって、 4月に入ってから、働いていません。 今は、とにかく教養試験の過去問を中心にやってるのですが、 こんなのでいいのかな・・・と不安になります。 それで、気になることがあるんですが、 出来れば合格された方、どれくらい勉強していましたか? 1日に100問以上(数的処理関係)している人がいるって聞いて、 勉強に専念してる人だと、これくらいしないとだめなんでしょうか。 私は、問題を解いて、解説を読んで、実際に納得するのに、 どうしても時間がかかってしまって、 そんなにできてない・・・って思ってしまうんですが。 1日に知識40問 数的関係20問 時間があれば+αだと、少ないですか? 気にしても仕方ないし、それぞれのペースがあると思うんですが、 もっとやるべき!というのなら、そう言って欲しいです。 お願いします!

  • 独学で地方公務員の勉強・勉強以外で必要なことはなんですか??

    高3です。 今、独学で地方公務員初級の勉強をしていますが、勉強以外にどんなことをしていけばいいのか具体的に教えてください。 確実に、合格できる行動も具体的に教えてください。 また、今地方公務員の勉強は、問題集一冊のみ(新星出版社の「地方公務員[初級] 2010年度版 」です)で、他に独学だけでも合格できる問題・参考書があれば、分かりやすく具体的に教えてください。 独学だけでも、合格できますか?ネットで調べると、予備校行くほうが合格できやすい、独学ダメと書かれてあって、正直不安です。だけども、予備校は月謝が高くて、遠いところなので…親に反対されています。 どうしたらいいのでしょうか?具体的に…お願いします。

  • 市役所公務員試験、独学でも大丈夫?

    市役所公務員試験、独学でも大丈夫? 社会人です。 夜遅くなることもあり、できれば自分のペースで独学で勉強したいと思っています。 最近、独学用の参考書等を紹介している本(イエロー本)を見つけ、これに従って勉強を進めていこうかと考えていますが、本当にこれだけで試験に対応できるのか不安です。実際のところ、どうなんでしょうか。 ご意見をお願いします

専門家に質問してみよう