同僚との飲み会でのお金の払い方について

このQ&Aのポイント
  • 会社の同僚達との飲み会でのお金の払い方について相談です。僕がカラオケに誘われて参加した際、料金の支払いで問題が生じました。記事ではその内容と私の疑問点について紹介します。
  • 会社の同僚達との飲み会で、料金の支払い方法について疑問があります。私がカラオケに誘われて参加した際、一応一番年上なので一部を支払ったのですが、他の同僚からは全額の支払いを期待されているようで、それについて不満を抱えています。
  • 会社の同僚達との飲み会でのお金の払い方について相談です。私はカラオケに誘われて参加した際に一部を支払ったのですが、他の同僚からは全額の支払いを期待されているようで、そのことについて悩んでいます。記事ではその経緯と私の疑問点について述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社の同僚について

昨日、会社の同僚達で食事会、カラオケをしていました。 僕はカラオケから誘われて参加したんですが、そこでのお金の払い方で皆さんにお聞きしたいです。 7人で飲み放題3時間カラオケで28000円でした。 料金の支払いの時に一応僕が一番年上なので、1万円払いました。 そうしたら、(年下だけど勤務年数では先輩)S君が僕に対して全部払ってくれると思った。 今日はガッカリしたみたいな事を言われました。 新入社員が2人いたのでその子達には払わさないとしても、 全部年上の僕が払わなくてはいけないのでしょうか。 電話で誘われた時も僕にも協力してほしいという故は聞きましたので、 誘われたので僕も少しは協力しようかと思って参加しました。 他の子達には今日は急に参加してくれてありがとうって言われたのですが、 そのS君だけは感謝の言葉はありませんでした。 全部払える金額は持ってたのですが、これでは僕が金ずるになる気がした ので全額は出しませんでした。 これだとお金を払わすために僕をよんだ様な感じがして非常に気分が悪いです。 S君とは課は違いますが、会社ではよくあう子なのであまり揉めたくはないのですが。。。 僕の器が小さいんですかね? 皆さんのご意見を頂戴したいです。 乱文、長文ですが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 69740721
  • ベストアンサー率15% (34/215)
回答No.9

S君仕切るの好きなんですね。そんなに金だして良いとこ見せたいお金持ちなんだったら、毎回出してもらっても良いんじゃないですか。支払いの事でいちいち仕切られても困りますね。支払って欲しいのなら前もって、具体的に相談して欲しいものです。前回も言った様に、会社から貰える給料は決まってる訳だから、一緒に先輩風かぜ吹かそうよって言われても、自分だけ勝手にしてくれってもんですよね。まあ、人生先は長いから無理もほどほどにしとかないと、くだらないとこで評価されたり、がっかりされたりします。早いうちにマイペースを周りに分かってもらう事です。僕自身の事で恐縮ですが、僕は小さな社長業をやってますので、メシくらいはおごる事が多いですし、友人とかとでもつい多めに出しちゃいます。それはそれで気を使うものです。社員同士だと割り勘が一番良いですよ。エクストラで何かで儲けた時だけ奮発すれば良いだけだと思います。

hkt_hkt
質問者

お礼

支払いで仕切られても困りますよね(~_~;) 事前に相談がありならまだいいんですけどね。 何回も詳しく回答して頂きありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • farh
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11

陽気に「割り勘だよ」、誘われたのですから、そのくらいの事を言っても構わないと 思いますよ。自分が誘った時は、「今回は俺がおごるから」でいいのではないですか。 それで、後輩が「甲斐性がない先輩だ」と思われても仕方ないでしょう。先輩だって 「ない時はない」と言っても恥しいものではないですよ。多分彼等とそんなに大差ない お給料しかもらっていないのですから。それを軽蔑の眼て見るというのはどんなものですか。 「おごってもらう」のが当たり前、当たり前の人には「感謝」が生まれる事はありません。 =仕事は教えてもらって当たり前の人には、投資(=期待的)する事に価しません。 気にする事をやめましょう、頑張ってください。

hkt_hkt
質問者

お礼

ない時はないでしょうがないですよね。 当たり前の人には感謝の気持ちは生まれないですよね。 回答ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.10

ある社長さんがおんなじことをおっしゃってましたね。 「感謝の気持ちもなく、自分が払うのが、あたりまえになっているのが、ムカつく」って。 その人らの人格のなさと、くだらん期待をもっているだけでしょう。 ただ、これはその人に向けて言うことであって。 あなたに言うとしたら、 最初から割り勘と決めてればよかったし、 1万円っていう中途半端な額は良くなかったですね。

hkt_hkt
質問者

お礼

感謝の気持ちがなく、自分が払うのが当たり前になっている。 それはムカつきますよね。 僕も最初からワリカンって決めてれば良かったですね。 回答ありがとうございました。

  • 69740721
  • ベストアンサー率15% (34/215)
回答No.8

全く問題ない気がします。新入社員には払わせて無い訳だし、あと5人で払うとしても、あなたは多めに出しるし良いんじゃないかと思います。あなたが社長ならともかく、先輩後輩ったって、収入が何倍も違う訳じゃ有るまいし、ましてやあなたが誘ったわでもない。あなたの新入社員には払わせないってとこで十分だと思います。なんで、しっかり働いて稼いでる後輩の分まで払わなきゃ行けないのか分かりません。まあ、そのS君がせこいだけだと思います。そんなことではもめないでしょ、バカバカしい。ただ、これからは払わす為に呼ぼうよって事にはならないので、安心です。ただまあS君のせこさには気を付けましょう。もし今後S君が先輩なんだから全部出すのが当たり前でしょう的なことを言ったら「先輩と言えども、僕もサラーリーマンで使われてる身、そうそう太っ腹な事は出来ない」「君はいつでも誰でも後輩なら全額おごるのかぃ?」せこいS君の事だから色々グジャグジャ適当な事言うかもしれませんが、気にしないでいましょう。

hkt_hkt
質問者

お礼

奢ってやりたいのはやまやまですが、 自分にも生活があるのでいつでも誰でもは 無理ですよね! 後輩も働いてるから全く金がないわけでもないですよね。 回答ありがとうございました。

hkt_hkt
質問者

補足

続きです。 昨日、S君が言い出したバーベキューに行ってきました。 バーベキューが終わった後にみんなで食材等の支払いを しようという事になりました。 買い出しはS君がしてくれたんで、いくら?って聞いたら 自分が言い出しっぺだからお金はいらないと言われました。 金額は分かりませんが量は結構ありました。 おさらいをすると、 S君の中では バーベキューは自分が払うから、カラオケは僕に全額払って欲しいという考えだったみたいです。 カラオケに来てた後輩でバーベキューに来てた子は1人でした。 バーベキューのメンバーは僕より年上の先輩が結構おられました。 •S君にバーベキュー代を払った方がいいのでしょうか? カラオケ時にちょろっとカラオケ代を出してくれたらバーベキュー代は要らないって言ってましたが、バーベキュー代はワリカンだと思っていたのと、S君が酔っていたので言ってる事が本当かどうか分かりませんでした。 •S君のバーベキュー代は自分が出すから、カラオケは自分に出してというのは考え的にはどうなんでしょうか(後輩にはお金を出させない) 質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。 長文、乱文失礼しました。

回答No.7

汚い後輩ですね。 初めっから自分は出すつもり無かったんでしょうね。 自分で誘ってないのに1万出したら十分ですよ。 むしろ誘った年下の先輩が出せって感じ。 そんなやつには今後、絶対お金を出さないほうがいいですよ。 お金は生きてます。 無駄金を使わないように・・・。 しかし、自分で誘った場合はなるべく無理の無い範囲で出しましょうね。

hkt_hkt
質問者

お礼

無駄金を使わないようにしないとですね! もちろん自分で誘った場合はしっかり出そうと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.6

器が小さい何てことは全くないですよ。私でしたら先輩を誘って一万円も払って頂いたら感謝感激ですけど。そうゆうウザイヤッは無視しておきなさい!そうゆう人こそ将来一円も払わない人だからです。

hkt_hkt
質問者

お礼

僕も1万円くらいが妥当かなって思いました。 無視が一番ですかね! 回答ありがとうございました。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.5

社会の常識は役職が上位で指示をする立場にいて、部下には奢るべきです。 同僚では奢る必要性がなく、相手が非常識なだけです。 逆に年が倍ぐらい上でも、上司が奢るべきです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

セコイなぁ…一万で充分でしょ、と感じました いくら先輩⇔後輩とは言え同僚でしょう? 新人には払わせたくないなら、始めから相談を持ち掛け、了承を取るべき 自分も便乗し、全てを最年長者に押し付けるなんて、S君が一番セコイよ 言いたいこと言わせておけば良いのでは そういうヤツて、何を言っても分からないもんだよ 和解させようと色々言ったところで彼は自分の都合の良い様にしか 受け取れないんじゃないかな できる事は、彼の言葉を気にしない、味方にも付けず敵にもせず上手く距離を保つ …組織では人脈が全てだから、これしかないんじゃないのかな 分かってくれている人は居るよp(^_^)q

hkt_hkt
質問者

お礼

初めから相談されていたのならまだ考える余地は あったと思います。 味方にもつけず、敵にもせず。 いいですね! 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

誘われて参加したなら、払う必要はありません。誘ったなら時によりけりですが。ただ、今後は誘ってくることもないでしょうし、そんなときには、「払わないけどそれでも良ければ」と確認しましょう。

hkt_hkt
質問者

お礼

>誘われて参加したなら、払う必要はありません。 今回は誘われて参加しました。 年上という事もあって多めに出しましたが、この仕打ちはおかしいですよね。。 回答ありがとうございました。

回答No.2

割り勘に徹すれば良いだけです。 一度甘い顔をすれば、次も・・となります。 金に汚い奴は年齢に限らず居ますね。 その様なタイプなのでしょう。

hkt_hkt
質問者

お礼

>一度甘い顔をすれば、次も・・となります。 そうなると思ったので今回は全額は出しませんでした。 金に汚いやつですよね!! みんな楽しくカラオケをしてるのに。。。 回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 「俺はお前たちの財布じゃないよ」  とはっきり言いましょうよ。  変に思うのはおかしいことではありません。  器が小さいとか心が狭いとかも思いません。  最初から一万円出した時点で決まってる。  割り勘だよね!でいいのに・・・・。とも思いますよ。  新入社員って何月に入ったの?当月入った人ならおごりもありだけど、みんなこういうのに参加する時にはある程度覚悟はしているはずだと思いたいので、今後のこともあるから、「残念と言われた僕の方が残念だ」と伝えてみたらどうでしょう。  もう、次回はなしってことで・・・・。  もしくは彼抜きなら行くとか。

hkt_hkt
質問者

お礼

そうですよね!彼以外の人はなんで?って思ってると思います。 >「俺はお前たちの財布じゃないよ」 はっきり言わないと次もってなりますよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社の同僚を激怒させてしまいました。

    金曜日に会社の人達に、カラオケ&飲み会に行こうと誘われましたが… 私の、財布には、小銭しかありませんでした。 私は、あまりお金を多く持ち歩く人ではないので… 会社の同僚(女性)に 「どうしても、皆とカラオケと飲み会に参加したいけど…お金小銭にしかないんだけど…」と同僚に話をした所 同僚は、仕方ないなあ~と言う感じで千円札五枚財布から出して、私に渡してくれました。 その後、会社の人達数名とカラオケ&飲み会に行った際に カラオケで歌い居酒屋で酒を飲んでテンションが上がってしまい 同僚に「常識はずれ、だから彼氏が出来ない結婚も出来ない」等言ってしまいました。 同僚や会社の人達は酔っぱらいの戯言と酒が入っているから冗談だからと言って笑っていました。 カラオケと飲み会が終わり帰ろうとした所 私の、携帯が鳴ったので…見たらメールが来ていました。 同僚からで 「毎月、お金貸して貸してと言う人から、常識はずれなんて言われたくないんだけど!!お金だってまだ返してもらってないのよ!!お金返してくれなくて結構です!!もうお金貸してと言わないで下さい。もう貸しません!!貸す私も悪いけど… 毎月お金貸してと言う人もどうかと思う 皆の前だから笑っていたけど…」とメールが来ました。 それから…同僚からは素っ気ない態度をされます。 どうすれば同僚は許してくれますか?

  • 会社の同僚(長文)

    転職して少したつのですが、今の会社、みな優しくていい人ばかりですけど、前の会社の同僚が個性強い人たちばかりだったせいか、何となく寂しいです。友人に話すと「今の会社が普通だよ、前の会社が特別だったんだよ」といわれました。確かにそうかも・・。前の会社では、男女問わずとにかく仲が良くて兄弟みたいな関係でした。恋愛の話から仕事、家のこと何でも相談出来たし、遊びに行くとなればみんなで旅行も行ったし、会社帰りは毎週のように食事にくりだし、飲み会も頻繁。上下の関係もほとんどなくて 新入社員の私が10年先輩の社員にむかって「いい度胸だコラ覚えとけ!」と言えるような環境でした(極端ですがほんとにそうでした・・・)会社で毎日会ってるのに休日も会ってるような。「休みいらないから会社いかせてくれ~!」位に会社行くのが楽しくて仕方ない時期もありました。何故そういう会社を辞めたのかと言えば、会社の方針に反発してみんなで辞めてしまったからなのですが・・(^^;)そのときの会社の子たちで特に仲の良かった子達とは未だに毎週のように会ってます。 前置き長くてすいません、あなたの会社ではどうですか?仲良し自慢、楽しいエピソードあったらきかせてください(^^)(でもこれって質問かな・・^^;)

  • 酔って同僚といちゃいちゃ・・・

    一昨日、会社の人達と飲んだ後にカラオケにいきました。 そのときは皆酔っ払っていたこともあり私とその子は勝手にベタベタしていたのですが、昨日会ったらエラくそっけなかったです。 いい雰囲気になれたかな~なんて期待もしていたんですが、勝手な勘違いでしょうか? それとも中途半端にイチャイチャしちゃったから気まずくなっちゃったんでしょうか? 私としては今後距離を縮めて行きたいのですが、どうするのがベストでしょう?

  • みなさんの会社の慰労会

    新入社員で今度泊まりで歓迎会も兼ねた慰労会があります。 そこで質問なんですが、慰労会にカラオケって当たり前のようにつきものですか? もちろん会社によりけりでしょうが。 カラオケが苦手なのですごく憂鬱です(笑) あとみなさんの会社の歓迎会での新入社員ってどんな感じですか? 同期がいないのがこれまた苦痛です。。。笑

  • 同僚へのお金の渡し方

    この度職場の同僚がフランスで行われるデュアスロンという種目の世界大会へ出場することになりました。 しかしマイナー競技の為、自費での参加となります。 そこで職場の仲間で渡航費のタシにしてもらおうと少しずつお金を集めました。 全部で二万円と少ないのですが・・・ このお金を渡す時はのし袋とかに入れるべきですか? また、その時の名目は何になるんでしょうか?(寸志とかお餞別とか?)

  • 会社の積立金が…

    私の勤める会社では、慰安目的の親睦会を開くために 毎月二千円ずつ給料天引きという形で資金を積み立てています。 慰安目的の親睦会と言っても、別に会社全体で大々的に行うわけではなく 部署ごとに何ヶ月かに一回好きな時にやる、といったかなりラフな感じのものです。 私は営業部に属しているのですが、 入社してかれこれ一年半経つにもかかわらず、 今までこの親睦会を開いたことは一度しかありません。 それも親睦会と言うより、社長や他社の偉いさんたちとの接待ゴルフで、 強制参加な上、欠席しても積立金を崩して賄われる参加費の1万円は返ってこないという何とも納得の行かないものでした。 他の部署では皆でお洒落な居酒屋へ行ったり ボーリングやエステ、ネイルサロン、温泉旅行など とても楽しいことを自由に行っているのに、 私が属する営業部は何故か自由に積立金が使えず、 しかも毎年強制的に興味もない接待ゴルフに参加させられます。 (参加しなくても積立金は使われるので、皆半分嫌々参加しています) 問題はここからなのです。 今年ももちろん地獄の接待ゴルフは開かれる予定なのですが、 本社の経理から、何故か今になって今までの積立金を全部返す、 というお達しが届いたのです。 計算上、16ヶ月×2千円-1万円で、2万円返ってくるはずだったのですが いざ返して貰ってみたら、たったの5千円でした。 上司曰く、 残りの1万5千円は、ゴルフの時のために預かっておく、とのことでしたが、どうも納得いきません。 ゴルフは自腹で行くから、残りの1万5千円も返して下さい、と頼んでも聞き入れてくれません。 (もちろんゴルフに参加する気は更々ありませんが) ここで質問なのですが、 このお金は現段階で、私の物なのでしょうか、会社のものなのでしょうか。 そして、この金を奪い取る法的拘束力っていうのは存在するのでしょうか。 そもそも積立金と称して接待ゴルフに参加させるのは違法ではないのでしょうか。 どうか親切な方、教えて下さい。

  • 副業はどういう経路で会社にバレるの?

    知り合いのHPを作成してお金をもらったんですが、 もともと、もらう気もなくボランティアで行っていたんですが 思った以上にページ数が増え、長い間協力して作ったので、 結果的に、色々協力してもらったからということで、お金を 全部で100万くらいもらうことになりました。 振込みまでしてもらったんですが、これって、副業になりますよね? 仕事をしているビジネスマン的には、あまりよくないですよね? 副業禁止を今の会社ではされています。 どうやった会社にバレルのか?よくわからないのですが、 どうやって副業しているかどうか?というのが、会社や、 税務署?にわかるのでしょうか? すいませんが、教えてください。

  • 会社の同期の中で浮いてしまいます。

    全部で10人ほどの新入社員が入りました。 部署は3人くらいずつ別れていて、皆それぞれ違います。 先日歓迎会があり、他の新入社員とも少し仲良くなれた感じがしましたが、私以外の女子社員はそれ以上に皆で盛り上がっており、話に入れませんでした。 私は本当に話が下手で、聞いてる側も「?」となりがちなので、話している時は普段から相づちを打ちながら聞いているだけです。 ですが聞き上手でもないため、あまり楽しい会話にできませんでした… 二次会はカラオケだったのですが、先輩から歌うのは強制だと言われたので断ってしまいました。 行っても場を白けさせてしまうだろうと思ったのと、歌うことが本当に苦痛でした。 二次会に行ったメンバーで、私以外の新入社員でラインのグループを作ったようで、新入社員の中で私だけ浮いている状態です。 自分から逃げて距離を取ったからこうなったのに、仲間に入れなかったことが悲しくなります。 仲間に入れて欲しいと意思表示すれば解決するのになかなかそれもできません。 でも悲しいと思う反面、二次会を断れて良かったという感情もあるような気がします。 田舎の小規模の会社で、社員同士の繋がりは強いように感じ、浮いた状態では今後仕事をしていく上で大丈夫か不安になります。 また、新入社員はノリの良い人ばかりの中でどのように付き合っていけば良いのか悩んでしまいます。 会話で盛り上がる中、聞いているだけで発言しないとどんどん置いていかれてしまい、最後には輪の中から外れてしまうんです。 だらだらと長くなってしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • うちの会社ありえなくないですか???

    入社して2ヶ月ちょいの新入社員です。うちの会社は、すごく独特な社風で最近おかしいのではないかと思い始めました。 1、毎朝8時45分から始業開始だが、8時過ぎには結構な人が揃っている。 2、始業時間開始前にオフィスや会議室やエレベータ前を掃除機かけたり雑巾がけしなくてはならない。もちろん時間外労働。会社側はみんなで掃除をすることによって団結力が高まるなどと大義名分を掲げるが、実際のところはただの人件費削減。 3、運動会や夏祭りなど、社内行事が参加必須。参加しないと査定に響き、社内で冷たい視線を浴びることとなり、仕事がしにくくなる。しかも本番だけでなく1ヶ月前くらいから行事の練習があり、みんな残業が終わったあとにしんどいのに練習をする。 4、欲しくもないのにわが社がスポンサーのJリーグチームのチケットを無理やり買わされる。 5、新入社員初めての給料は半額の10万円。確かに4月入社で、給料は15日締めだから半月しか働いてないですが、他社のみんなは20万貰ってます。 6、名誉会長の考え方を押し付けられ、生き方や考え方を押し付けられる。名誉会長の考え方を実行すれば幸せな人生が送れると洗脳教育をされる。 みなさんどう思われますか???

  • 会社から宗教の勧誘(?)をされて困っています

    宗教の勧誘と言うほど大げさなものではないのかもしれませんが、 人型なるものに住所氏名を書き、お布施付きで提出することになっています。 私がたまらなく嫌なのは、宗教団体に氏名と住所を提出することです。 お布施は1000円弱なのでまだ嫌でも我慢できますが・・・。 自分でもなぜ人型の提出がそこまで嫌なのかがわかりません。 しかし取引先の人たちも協力しているし、 新入社員といえど、むしろ新入社員だからこそ協力しないわけにはいかない雰囲気です。 年齢の近い上司に相談してみても、 「そんな深く考え込まなくてもいいじゃないか」と言われました。 自分でもたかがこのようなことを割り切って協力できないのか、情けなくなります。 でも、本当に嫌なんです。 なんとかうまく回避する方法はないでしょうか。 会社は少人数の中小企業で、信者は前会長です。 他の社員は長年このお布施に協力しており、疑問も抱いていません。 何かよいアドバイスをお願いします。 もちろん、「しょうがないよ」という意見でも結構です。 その際は良い割り切り方を教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう