子供を公園で遊ばせたときの出来事 その1

このQ&Aのポイント
  • ボール遊び禁止の公園でボール遊びしている子供がおり、何と答えればよいですか?
  • 子供を公園で遊ばせた際、ボール遊び禁止の看板を見かけ、混乱しました。
  • 姪に「ボール遊び禁止だよね?」と言われ、どう答えるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供を公園で遊ばせたときの出来事 その1

私は子育て経験のない20代の女性ですが、現在諸事情により、4歳の姪をしばらく預かっています。公園で楽しく遊んでいるのですが、「モヤッ」としたことがあり、ただの愚痴のように聞こえてしまうかも知れませんが、皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。 「ボール遊び禁止の公園でボール遊びしている子供がおり、それを姪に指摘されたときに、何と答えればよいですか?」 ・住宅地の中にある、極々小さい公園。 ・私と姪は6号のゴムボールを公園に持っていったが、「ボール遊び禁止」と看板にあったために、利用しなかった。 ・硬いボールやバットを使って野球等は、禁止する必要性はわかる。しかし、幼稚園児や低学年の子が利用する柔らかいボールまで禁止するのはやりすぎだと個人的には思っている。 ・とはいえ、「ボール遊び禁止」と目立つ看板がある以上、私はボール遊びさせる気にはなれない。 ・その後、小学校低学年の男の子が数人で、柔らかそうなゴムボールでサッカーを始めた。(私の中の感覚では、お目こぼしの範囲内) ・しかし、姪に「ボール遊び禁止だよね?」と言われ、返事に窮した。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

50代のおばさんです。二人の子を育てました。 子供が保育園の頃から他の集団とも関わりを持ちますが、自分の子も他の子もほぼ一緒に扱ってきました。 ボール禁止、自転車禁止、土足禁止という場合、当の本人が知らない事が考えられます。簡単に注意すればすぐにやめる場合がほとんどです。言い訳をする子もいますが、他の子の名をあげつらうような言い訳は嫌いなので、実際ルールを破ることはいいことなのか悪いことなのか、その場で聞くと結構キチンと答えが返ってくるのです。 答えさせてもルールを守らせるとか見張っているわけではなく、本人の意思で決めてもらっています。 子供はきちんと教えれば守れるんです。ズルズルと見逃すことで他の子まで(この場合姪っ子さん)がルール破りをしてもいいのだと教えられていることになります。 以上、急いでいる時は無視しますが、時間がある時は「子供は社会が育てる」つもりで当たりました。まあ、うるさいババアと影で言われてるでしょうが、言われて自転車を片付けた子は気がせいせいして気持ち良かったはずですよ。 言われずに睨まれるだけというのは嫌じゃないですか?

yuubikaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になります。 KoalaGoldさんはきっと良いお母さんで、ご近所の方からも信頼されているであろう事が文章からも伝わってきます。私もそのようになりたいと思いますが、まだまだ道のりは長そうです・・・

その他の回答 (3)

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>何と答えればよいですか? 世の中には、ルールをちゃんと守らない 悪い子がいる。大人にもルールも守らない悪い大人がいる。 〇〇ちゃん(その姪御さん)は、 そんな悪い子じゃないよね。 っていえばいいと思います。

yuubikaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、参考になります。

回答No.2

高学年の児童がサッカーや野球をするといけないのでそんなルールを作ったのでしょう。 幼児が柔らかいボールで遊ぶのはOKだと暗黙のルールがあるのだと思います。  子供が「ボール遊び禁止だよね?」と言うぐらいしっかりしているのならボール遊びはしない方が良いでしょう?

yuubikaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yuubikaku
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >子供が「ボール遊び禁止だよね?」と言うぐらいしっかりしているのならボール遊びはしない方が良いでしょう? ごめんなさい。私の書き方が下手で誤解させてしまったのかもしれません。 「ボール遊び禁止だよね?」というのは、「自分が禁止されたボール遊びを、他の子がしている」という不満を私に漏らしたのだと思います。そしてそれに対して、私は上手に返せなかったので、質問させていただきました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

うちのそばの公園も、ボール遊び禁止なんだけどこの頃朝6時頃からゲートボール練習しているおばあちゃんがいるんだよね。まあ、音以外は誰にも迷惑かけちゃいないんだけど、規則違反って言えば規則違反だよね。 まあ、どうでもいいんだけど、、、  多分、条例とかで定められているのではなく、マナーの問題なので、オイラはやらないけど、他人がやっているのに干渉することはない。 幼稚園の子供にそれを説明できるかといわれると、オイラにはできないね。 

yuubikaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >幼稚園の子供にそれを説明できるかといわれると、オイラにはできないね。 やはり、難しいですよね。

関連するQ&A

  • 子供を公園で遊ばせたときの出来事 その2

    私は子育て経験のない20代の女性ですが、現在諸事情により、4歳の姪をしばらく預かっています。公園で楽しく遊んでいるのですが、「モヤッ」としたことがあり、ただの愚痴のように聞こえてしまうかも知れませんが、皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。 「遊具の集まっているところで、小学校低学年の子供が自転車を全速力で乗り回していた。危険を感じたが、どうすればよいですか?」 ・野球場が4面とれるほどの大きな公園。 ・その中で遊具がおいてある場所がある。地面は転んでも痛くないようなゴム製。利用するのは、ほとんどが低学年以下の子達で、親同伴。 ・自転車禁止等の看板はない。 ・2人の低学年の子供達が自転車で鬼ごっこ的なことをしていた。 ・ターザンロープの中にも自転車で入ったりするので、見ていて非常に危険を感じた ・その子供達が親同伴かどうかは確認できなかった。 ・周りを見渡すと、きっちり側に付いている親もいるが、少し離れたベンチで親同氏で盛り上がり、子供から完全に目をそらしているグループも多くいる。 ・私は子育て経験もなく、また預かった子なので、普通の親御さんよりも、危険に敏感だとは思う。

  • 公園でボールを当てられました

    公園に子供と遊びに行き、近くで座って見ていたら、硬いサッカーボールが後頭部に、結構な衝撃で当たりました。後ろでサッカーボールの壁あてをしていた少年なのですが、ボールを取りに行きながら軽く謝ったみたいで、でも聞き取りづらく、その後すねた感じでいました。こっちも その子に注意せずそのまま座っていました。もし小さい子供に当たっていたらと思うと恐ろしいです。サッカー少年は野球チームの兄弟らしく親もどこかに居た様子です。 そうゆう時ってどんな態度が一番良いと思いますか? 周辺には家族連れやらグループやらがちらほらいたので、注意したら責めてると勘違いされかねないとおもいました。今公園でボール遊びが禁止のところが多く、禁止にしなくても良いんじゃないと言う考えでしたが、これを気にボール遊び禁止か、隔離じゃないと危険だと身にしみました。

  • 公園での出来事

    2才児の子を持つ母です。この時期というと、動きは活発ですし、まだ行きたいところに行きたいという傾向が強いようです。「行かないで」と注意してもなかなか言うこと聞いてくれないことも多いです。そんな中、気になることがあり、こんな経験ありますということやアドバイスありましたらよろしくお願いします。 私の行っている公園はほとんど子供が来ないところで、日中にゲートボールのご老人たちがやって来ます。 そこで、うちの子がどうしても転がるボールに興味があり「邪魔してはダメ」と注意するものの「行きたい」と一点張りなんです。何よりの遊びよりもおもしろそうに見えるのでしょう。 ご老人達も「いいですよ」とは言ってくれるものの、場合によっては子供が止まってるボールを転がしてしまうことがあります。 そうなるとさすがに申し訳ない気もしてしまって、結局公園に10分程度しかいることができません。 公園は皆のものではあるのですが、最近公園に行きずらくなり困ってます。 市に相談するにも「公園は市民のものですから」となるだろうと悩みます。

  • 公園マナー守らない人どう思いますか?

    ボール遊び禁止、スケートボード禁止の看板がはっきり出てるのに、平気でキャッチボール、 サッカー、フリスビー、バドミントン、スケートボードしてる人たち、沢山います。 また、大型犬を首輪を取って散歩させてる人もいます。こんな人たち、どう思いますか? 1:むかつく 2:仕方なく避けて通る 3:ま、いーんじゃない? 4:その他

  • 公園トラブルについてアドバイス下さい

    ボール遊び禁止と書かれている小さな公園に一歳児を連れて行きました。 小学校低学年くらいの子供と母親が、地面にテニスコートの線も書いて、硬式テニスの打ち合いをしてました。 私たちが公園に入ったらやめるのかな、と思ったんですが、 やっぱりテニスを続けてました。 ボールの威力は弱いんですが、小さな子供がテニスをしてるので、 コントロールもひどくて、当たると私も子供も困るので 「ここはボール遊び禁止の公園です。 当たると危険なので、やめて頂けませんか?」と勇気を出して声をかけました。 相手はブツブツ言って、公園を出て行ってしまいました。 公園に最近行くようになって、公園ではこうするべき、というのがわからずに今回苦情を言ってしまったのですが・・・。 この場合、後から公園に入った私たちが、黙って出て行くべきだったのでしょうか? それとも、注意してよかったのでしょうか? 子供の年齢も離れていて、恐らくご近所でもないので、今後関わることやトラブルの可能性は低いと思います。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • ボール禁止の公園

    家の前に自転車乗り入れ・ボール遊び禁止の小さな公園があります。 この禁止とは、一般的にどの程度までダメということなのでしょうか。 大きい子のキャッチボールやサッカーはもちろんダメだと思うのですが、 例えば入園前の子供の ・三輪車 ・まりつき 禁止なのだからそういうことは一切やらなければいいのですが、 そうなると子供が上記のことを練習できる場所がなくなってしまうので…

  • 子供のサッカーボール

    息子(六歳)が、サッカーに興味を持ち始めたので ボールを買ってあげたいと思っています。 私自身がサッカーの知識が無いのでどんなボールを 買ったらよいかわかりません。 ネットオークションなどで調べてみると、フットサル、 3、4、5号などありましたが、3号球などは数が とても少なかったです。 フットサル用だと公園とかでは使えないのでしょうか? 息子は背が低くきゃしゃな体型で、サッカーも年下の女の子に ついていけないほど、運動神経がないのですが、せっかく スポーツに興味を示したのでいい機会だと思っています。 チームとかにはまだ入る予定は無く、公園で友達と遊ぶ程度だとは 思うのですが、どのようなボールを購入すればよろしいでしょうか? 子供のビニールボールやゴムボールとかではなく、ちゃんとした サッカーのボールでお勧めの物がありましたら教えてください。

  • こうゆう子供って・・・(長文です)

    一戸建てに引っ越してきて数ヶ月。うちの両隣さんのお子さん はどっちも男の子2人で、上の子が同じ学年(小学校3年くらいかな?)のようでいつも兄弟同士4人で公園や前の道で遊んでます。 うちは女の子2人(4歳と2歳)で、両隣さんとは顔合わせたら挨拶 する程度。 で、問題は、公園でその子達と顔合わせると決まって「あ、●●だ」と 呼び捨てなんです。うちの上の子、まだ保育園児ですが近所の人を 呼び捨てでは絶対呼ばないのですが(あえて躾けた覚えはありません。 自然に必ず●●さんと呼びます)近所の人を呼び捨てで呼ぶ小学生 は躾けがなってないのか、男の子だからそんなものなのか、教えて下さい。 そして、滑り台と鉄棒と砂場しかない小さな公園で私達親子が遊んで いると、その子達がやってきてボール遊びを始めました。 転がすわけじゃなく壁にぶつけたり上に蹴りあげて。 さすがにこれは注意したほうがいいと思い「人がいる時はボール蹴ったら 当たったら危ないよ。看板にもボール遊び禁止って書いてあるよ」 と、もちろん普通に言いました。すると上の子が「うっざー!」と 一言言って全く聞く耳持たずボールを蹴って遊ぶので、 ムッカーときましたがいつボールが当たるかわからない状態 だったので私は子供を連れて公園を出ました。 男の子なら、仕方ないことですか?それともきちんと躾けられてる子は 小学生でも理解できるものですか?みなさんならさっきの場合、 どうするんでしょうか?

  • 近所に公園があるんですけど花火禁止+ボール遊び禁止

    近所に公園があるんですけど花火禁止+ボール遊び禁止らしいです。これって一般的でしょうか?

  • 家の横の公園でボール遊びをする音

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 私は東京近郊の住宅街の一軒家に住んでいます。 30戸ほどの区画をまとめて分譲したところです。 私の家の横には分譲する際に市の指導により設置された小さな公園があります。 今はどこの公園も禁止になっていますがここもボール使用禁止です。 しかし、やはり子供。ボール遊びしちゃいますよね。 以前から時々サッカーボールで遊ぶ子供がいましたが 最近は毎日16時から18時過ぎまでサッカーボールの音がします。 これがけっこう響く。 キッチンとリビングの横がちょうど公園になっているので特に気になります。 そして時々ボールが家に当ります。 サッカーボールなので破損する等はないのですがやはりいい気はしません。 当らないまでも庭にボールが入ることもしばしば… インターホンを押して「ボールとらせてください」という時もありますが 柵を乗り越えて勝手に入ってくることもあります。 何度か直接「ボール入れないでね。当ったりして嫌だからなるべくここでやらないで」 「勝手に入ってこないでね」等私も夫も言っているのですがやめることはありません。 ここ最近毎日なので音が聞こえてくると動悸がしてノイローゼになりそうです(大げさですが) 私は子供がいないのですが、子供は外で元気に遊んでほしいと思います なのでボール遊びして元気で宜しい!とも思うのですが、嫌な気持ちの方が勝ってしまいます。 因みに私の家は丁度市境なので周りの家とは自治会は別です。 子供がいないこともあり近所づきあいはほとんどありません。 あまり周りと関わらず静かに暮らしたいタイプです。 (お会いした時挨拶はきちんとします) 例えば親に文句を言うとか、そこの自治会で問題として取り上げてもらう等は 考えていません。 自分の気持ちをどう処理するか。気にならない方法、 何か良い対処方法などアドバイスいただければと思います。