• ベストアンサー

消費税8%?

 消費税が8%に上げられるそうです。私は毎年1%ずつ上げる方式にするのかなと思っておりましたら、何を狂ったのか8%に決まりそうです。  公務員の収入は8%ほど下げられたのに消費税8%って庶民感覚でOKですか?  皆様のご意見はいかがですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

No.8さんの >公務員の給与の引き下げは期間限定です。来年4月から、つまり消費税率が引き上げられる >月と同じ月から、元の給与水準に戻りますよ。だから、消費税8%は庶民感覚でOKです。 これって、消費税を上げる為に、国民を騙したってことになるんじゃないの? 官僚が自分の組織保身の為にやっている様に見える。 日本人として恥ずかしい。

papabeatles
質問者

お礼

公務員だけ給料を上げればいいと言う話ではありません。 庶民のサラリーも上げるべきでしょう。 私はGDPと同じ位に上げるのなら消費税増税に反対しません。

その他の回答 (9)

回答No.9

財政が赤字だからと言う名目で消費税を増税するわけですが、 一方で、景気が悪くなっては困るから、財政支出を増やすと言うのでは全く整合が取れませんね。 結局、財務省が自分で使える金を増やしたいでけでしょう。 財界が押し並べて増税に賛成なのは、消費税が増税されれば自分たちは得をする。 企業減税や投資減税があるから負担にはならない。と言う事。 庶民は増税で酷い目に逢うのに、金持ちは儲かる。 所得の逆再分配が起きるのです。 欧州では税金がひどく高いですが、それは福祉に使われる。 日本では福祉のために増税すると言いながら、実際は金持ちのために使われるのです。 中福祉中負担という掛け声ですが、高負担低福祉になるのはまじかでしょう。

papabeatles
質問者

お礼

全く同じ考えです。デンマークでは医療も学費も無料だそうです。 すなわち年寄りは何の心配もなく贅沢ができるのです。  何人子供を産んでも学費の心配もいりません。日本もそんな国になるべきだと思います。  そのためなら毎年1%ずつ消費税を上げていき100%になっても構いません。 回答ありがとうございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.8

>公務員の収入は8%ほど下げられたのに消費税8%って庶民感覚でOKですか? 公務員の給与の引き下げは期間限定です。来年4月から、つまり消費税率が引き上げられる月と同じ月から、元の給与水準に戻りますよ。だから、消費税8%は庶民感覚でOKです。 私は日本の消費税率は20%でも良いと考えています。

papabeatles
質問者

お礼

 公務員の給料は元に戻るのですね。良かったです。  民間の給料もGNPと同じぐらいに上がれば消費税に賛成します。  増税賛成の方のご意見もよくわかりました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

質問者さん、まずは落ち着きましょう。 この件に関する内閣からの正式コメントは、 「消費増税や経済対策の規模、何も決まっていない=官房長官」  http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98B02K20130912 です。 10月に決断するとのことですので、ひょっとしたら10月に増税が決定されるかもしれません。 しかし、現時点(9/12)では公式には未決定です。 今、安倍首相と財務省の間で、消費税の増税を巡って暗闘が繰り広げられています。 マスゴミは既に財務省の言いなりです。 今後も、こういった飛ばし記事を何度も書いて、「消費税を増税すべし」という空気を作ろうとしてくるでしょう。 そういう空気に飲まれたら、負けです。 国民の皆さん、騙されないでください。

papabeatles
質問者

お礼

そうですよね。マスコミに踊らされてはいけません。 消費税増税反対です。どうしても上げなければならないのなら1%ずつにするべきです。 1%なら増税不況はありません。  オリンピックが終わっても景気が良ければ10%に上げてもいいです。  

  • 634yy
  • ベストアンサー率10% (37/362)
回答No.6

選挙民の半分が投票に行きその半分が自民党に入れ、圧倒的勝利を得ました。 必然的に8%選択は有りますよね、今更言っても遅いです。

papabeatles
質問者

お礼

 国会の決議は景気が良くなってからと決まっていたはずです。 私の周りで給料が上がったと喜んでいる人はいません。どうなっているのですか?  遅いなんてことはありません。消費税増税反対なら声を上げるべきだと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

昔、貧乏していたとき、消費税を上げられたことが ありました。 その時は、マジで殺意が湧きました。 そもそも20兆円はあるという無駄遣いはどうなったのでしょう。 脱税だって20~50兆円はあると言われています。 不公平税制35兆円も見逃せません。 パチンコは家電や車を上回る経済規模を誇っていますが 納めている税金はそれらの1/10です。 巨大宗教団体の幹部は、豪邸に高級車、愛人と贅沢三昧 ですが、税金はほとんど納めていません。 これらが是正できないのは、これらで得している人達の 力が強いからです。 消費税は、大衆課税で最も取りやすいのです。 取りやすいところから取る、もっと取る、というのでは たまりません。 それになにより、せっかく景気が上向いてきた、というのに 消費税増税ですか。 少し景気が良くなると、利率を上げては不況に戻した 日銀の愚を繰り返すつもりなのでしょうか。

papabeatles
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 まだまだ景気は回復しておりません。 生活保護者の数も失業率も減ってはいません。 今消費税を上げることは反対です。 もしも上げるのであれば毎年1%とか庶民の懐を痛めないような配慮をするべきだと思います。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

消費税が3%から5%に上がったとき、当時の職場の現場は大混乱しましたから、毎年1%ずつ上昇なんて現実的ではないですよね。現場だけの問題じゃなくて、確定申告とか決算報告にも消費税は関係しますから、影響は大きいです。大きな会社なら社内のすべてのレジのデータを書き換えるコストだけでバカにならないですし。 まあ外堀は完全に埋まっている感じですね。3%から5%に上がったとき「うへぇ、高くなったなあ」って感じましたから、消費に水を差すのは避けられないとは思います。 ただ、オリンピック招致が決まったのは大きいですねー。少なくとも各種公共事業の大義名分を得たわけですから公共事業による景気刺激策は行えますので、「いつやるの?今でしょ」であることは客観的事実ではあると思います。 夏休みの宿題みたいなもので、いつかやらなきゃいけないなら早いうちにやったほうがいいというムードではありますね。問題はそれまでに所得が少しでも増えるかどうかですね。

papabeatles
質問者

お礼

 安倍首相は早速景気対策を5兆円とか言っています。バラマキはしたけど景気は上がらなかったってどうなるのでしょう。しかも安倍首相は景気が上がったというのを株価で判断するのでしょうか?庶民のサラリーで判断してほしいと思います。せめて庶民のサラリーがGNPと同じく3%ぐらいに上がった時に増税してほしいと思います。  それができないのなら毎年1%です。日本はITが進んでいる国です。毎年1%の増税となればそれに対応するソフトはすぐに作ることができます。すべての消費行動が毎年1%消費税が上がることを見越して計画されますので景気に左右されることはありません。  5兆円バラマクのなら年収500万以下で大学生以下の子供がいる世帯だけに絞って配ってほしいと思います。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

毎年1%ずつ云々と言うのは後から勝手に騒いだ物であり、法律を新たに作らなければならないので手続きが複雑になります。 別に狂った訳では無く、当初の予定通りになるだけですね。 上げるか上げないか云々と言うのは国民を納得させるためのパフォーマンスに過ぎません。 景気動向やGDPの発表の仕方が「上がるのは仕方が無いよな!」と思わせるシナリオの一つでしょう。 8%に引き上げられても一定以上の階層にとってはあまり影響は無いでしょうが、生活弱者や東日本大震災で被災し、未だにギリギリのラインで生活している人達にとっては大きく響いて来るでしょうね。

papabeatles
質問者

お礼

 全くです。我が家は厳しいことになりそうです。 ブールじゃなくて発泡酒になりそうです。  回答ありがとうございました。  ただ国が庶民の収入が増えたと判断するのなら下っ端の公務員の給料はもとに戻してほしいと思います。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

これまで日本政府は庶民増税を避けて、しかし公共事業や医療の支出は増やして来ました。そのツケが今回の消費税増税です。庶民は税金は払わなくて良いみたいなただ乗り感覚はもはや通じない時代になりましたね。大震災の復興も福島原発の後始末もウラニウムの代わりの天然ガスを買う費用も老人医療費も皆庶民がかぶらねばならない時代です。「税金はちゃんと払うのだから有効に使ってくれ」という発言が欲しいですね。

papabeatles
質問者

お礼

 回答あるがとうございました。 心配なのは消費税で税収が増えたので公共授業でまたズブズブになるのかな?そうなると未来永劫、日本の借金体質は変わりません。これは私が言っていることでなくて竹中平蔵が言っていることです。

回答No.1

別8%なんて爪の垢ほども増えてないから痛くもかゆくもありません。 たかが年に30万も費用が増えるわけじゃないし。 いっその事20%まで上げて その程度でくらして行けない人間と一線引いたほうが 日本は良い国になるでしょう。

papabeatles
質問者

お礼

回答ありがとうございます。セレブの感覚は庶民とだいぶ違うようですね。 ちょっとチップが増えたぐらいの感覚なのでしょうか?  いろいろな考えがあるのですね。消費税ぐらいどうでもいいよって言ってみたいです。

関連するQ&A

  • 消費税がはじめから内税だったら

    消費税が導入された当初(当時6歳でした)、100円+消費税3円=103円を払うという感覚でなく、97円+消費税3円=100円払うという感覚を持っていました。 その少し後、大きな百貨店では消費税がかかるが、近所のスーパーではかからないと思っていました(でないと△円と□円の物を買った時に払うお金が△+□円にならない)。 消費税が5%になった時、今まで消費税を加算しなかったお店が突然加算するようになったり、本の値段に端数が出たりして何故?と思ったことがありました。 (このとき内税方式から外税方式に切り替えていた業種があったということは最近まで知りませんでした) そして最近、消費税が内税方式になるらしいというニュースを聞きました。 そこで、『もしはじめから内税方式なら、弊害は何?』という疑問が起きました。 過去の回答の中に、「本体価格が税率変更のたびに変わる」「国民の消費税への関心が薄れる」というものがありましたし、もし百円均一がずっと百円だったら税率が増えると利潤が減るというのもあるでしょうが、他にありますか?

  • 消費税が10%になると日本の税収は法人税より消費税

    消費税が10%になると日本の税収は法人税より消費税による収入の方が多くなるそうです。 これって政治学と経済学的には正しいことなのですか?

  • 消費税はどうしてを5%へ

    ・消費税が5%へ導入され、引き上げられた理由はどうしてなんでしょうか。 ・そして消費税についての意見もよろしくお願いします。 皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 消費税

    各省庁から天下り先へ支出されている額は毎年12兆円もあるそうで、与党はこれを放置して消費税の値上げは納得いきません。消費税による買い渋りで景気後退になったのに、2度目の値上げで世の中はどうなる ?

  • 消費税

    消費税の税込み方式と税抜き方式とは何ですか? どういう違いがあるのか教えて下さい。

  • 消費税ってどうやってあつめられるの?

    消費税.無税で検索したら 消費税のかけ方に弱者・庶民を救済できる方法が結構あると思ったのですが ひとつ不思議なのが よく売り上げ??万円以下の業者や店は消費税無税だと聞いたことがあるのですけど、これって小さい店は消費税分安くしていればいいのですけど 実際は消費者の収めた税金を実質、店が貰っている計算にならないのでしょうか? もうひとつは売り上げを低く申告した業者は消費者の収めた税金をそのままネコババになるのですが、これをなるべくなくするやり方って(海外のやり方も含め) あるのでしょうか?

  • 消費税はどうすべきだと思いますか?

    最近、消費税の引上げについて議論されていますよね。 引き上げれば富裕と貧困との格差の拡大や消費の落ち込みといったことが懸念されたり、 将来世代の社会保障負担費の削減といったプラス面であったり。 毎年1%ずつ増加すれば、消費への影響は小さいというのがエコノミストに共通の考えであるそうですが、これは小売業の値札の変更など実務的な難点があり負担が上がるといった点もあるそうで。 過去に消費税を3%から5%に上げたときは失業率など様々な問題が起こりましたが、デフレ状況下で行ったことが問題であったという認識です。 消費税はどうすべきだと思いますか?

  • 消費税UPの理由

    消費税のUPの理由 1.今まで、年金のこと  不正をしていた  タッチ入力に制限していたから作業の効率が激減  紙からコンピュ-タ-への変換ミス  横領もしていた    収入も減ってきた  だから消費税で賄おう。 でも、外郭団体は増やす。 そのこと含めて、与謝野大臣は増税。 出馬するところは、公務員団地の地区。 景気が悪いから、法人税は減る。 だから、消費税を増やす。 皆さんはどう思いますか?

  • 消費税が8%になったことによって

    消費税が8%になったことによって 役所などで働いている公務員のお給料は上がったのでしょうか?

  • 消費税

    薬局の消費税で聞きたいのですが、売上は毎年45,000,000ぐらいです。ただ今まで消費税を納税していなかったのですがそれはなぜでしょうか? 薬を販売している売上は消費税は非課税なのでしょうか? また各施設へいって診察をしている売上げも非課税ですか?どうもよく分からないので教えて頂けないでしょうか?