• 締切済み

カラオケで40代男性に受ける曲

今度、職場で飲み会があります。 10人弱でいく飲み会なのですが、同僚が一人を除いて40歳 オーバーの男性です。 私は一人、23歳で女性なのですが、カラオケにいったりしたらみんなには どんな歌がうけるのでしょうか? また盛り上がりますか? 意中の人もいるのでなんだか気にしてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • oshieteqq
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.9

40歳オーバーでも、今の曲を聴く人は聴いているし(若い人の歌だけでなく全般的に)、 なかには40オーバーでも古い曲はもう歌っていないという人も居るくらいなので、 あなたが無理してあまり古い歌を歌うと、かえって浮いてしまう時があるかも… それにあまり変な気遣いは無用かもしれません。白けるし。 例えばですが、最近AKBもかなり落ち目ですが、ああいった一度は耳にしたことがある一曲なら、盛り上がるんじゃないでしょうか。 本当にあなたが楽しんで歌ってくれたほうが、40代の人も嬉しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.8

「ドリカム・今井美樹・ZARD」 90年代前半に流行ったこのあたりなら40代前半だと大学生 後半でも若手リーマンですので知らない可能性は少ないと思います。 もう少し前世代を意識するならプリプリやリンドバーグあたりかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lanccet2
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.7

40代のおっさんです。こんな曲歌われたら、懐かしくて感動します。 ・久保田早紀「異邦人」 www.youtube.com/watch?v=4mkBeoN44Og ・太田裕美「南風」 www.youtube.com/watch?v=L-xTNQY8TX4 ・薬師丸ひろ子「あなたを・もっと・知りたくて」 www.youtube.com/watch?v=STA8OWmrlGI

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

40代と言っても、様々ですからね。 ノリのいい人達もいれば、そうでない人もいる。 自分達の年代の曲を歌われて、喜ぶ人もいれば、そうでない人もいる。 それらを考えれば、自分の好きな歌、得意な歌を歌えばいいと思います。 あえて言うなら、キャリーぱみゅぱみゅやAKB、ももくろは盛り上がると思います。 それでノリが悪かったら、「ハナミズキ」や「涙そうそう」、「EveryThing」などの誰でも知ってる、しっとり系がいいかも。 個人的には、柴咲コウさんの「カタチあるもの」を歌って欲しいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.5

モー娘、AKB、ももくろでいんでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • herobilly
  • ベストアンサー率16% (19/114)
回答No.4

うまく歌えるなら聖子ちゃんだけど、歌えないなら明菜ちゃんとかは? 歌う人少ないし。 でもファンは多かったよ。 あとはピンクレディを振りつきとか。 森高千里もいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

あ、今の歌でいいっす。 昔なら、アレルギー出す人もいましたけど、今の40代は若いですから。 私「ももクロ」好きですし(爆)。 アイドル系も好きだし…それに今の20代のシンガー(アーティストか?)って、かなり歌が上手いじゃないですか。 だから全然平気で聞けます。 正直楽しいです。 …そういう私は、もうすぐ50歳(泣)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.2

女性が歌うなら、年代的に松田聖子が響くと思います。 私も40代ですが、個人的には『あなたに逢いたくて』を完璧に歌われたら かなり感動すると思います。 最近のでもAKBを振り付きで歌えばかなり盛り上がるのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

40代の男性相手でノリを優先するならサザンが手っ取り早いかと思いますよ。 ドンピシャでストライクゾーンですし、また他の年代にも通用します。 女性歌手の曲ならアイドル全盛時代、80年代の曲などどうですか? 松田聖子、小泉今日子、おにゃんこ倶楽部あたり歌えば好きか嫌いかは別として知らないはずはないです。 『何でそんな古い曲知ってるの?』と盛り上がること必至。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケの選曲。

    31歳独身女性です。 3月にパートで入った職場で、今度、カラオケ大会をすることになりました。 ですが、カラオケには行ってないし、CDも買っていないので最近の歌はわからないのです。 年齢とキャラの関係から、若向けの歌を歌うのも気が引けます。 でも、今日、職場の女性たちから、 「nikittyさんの歌が聴けるの、楽しみにしてるからー」 といわれたことあり、なんだか、イロモノ要素を期待されているのではないか、という気もするし。 それに、正社員の男性陣が、私と同世代の職場なので、恋愛物を歌うのも気持ち悪いなあ、という気がします。でも、歌謡曲なんて、ほとんどラブソングなんですよねー。 私と同世代、いえ、違う人でもいいです、職場の飲み会などで、皆さん、どんな歌を歌われますか? 曲名と、世代を教えてください。 お願いします。

  • カラオケで女性ウケの良い曲20・30代

    今度職場の飲み会があり二次会はカラオケに行くことになっています。 20代・30代の女性が多い職場で、なるべく盛り下がらないような選曲をしたいと思っています。 歌い手次第な部分もありますが、実際に男性に歌われて盛り上がった曲やかっこいいと思えた曲があったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 30代の男性へ。カラオケで女性に唄ってほしい曲は?

    カラオケは本人が楽しく歌うことも重要なのですが、あまりマイナーな唄を歌ってもシラケてしまう場合もあります。上手に歌えばいいのでしょうけどね(汗) 30代男性とカラオケに行く機会が多いのですが、女性にどんな曲を歌ってほしいものでしょうか?

  • 40~60代の方がカラオケで歌う曲

    40~60代の男性に質問です。 カラオケで歌いたい曲と女性に歌ってほしい曲を教えて下さい。 新しい歌でも古い歌でも構いません。 一緒に歌いたいデュエットなんかもあれば教えて下さい。

  • 40代男性 一人でカラオケに行きたい 変?

    40代の男性です。一人でカラオケに行き、好きな歌を思う存分歌ってみたいのです。 4~10人ほどの仲間とはよく行くのですが、とにかく、人の歌、聴きたくないんです。いつもウンザリ。 「ああ、一人で好きなだけ歌ってみたい」「好きな曲しか耳に入れたくない」「D・ボウイーやM・ボラン、プリンスなんかも自分は歌えるんだろうか、試してみたい」「人前では決して歌えない、女の子の歌なんかも歌ってみたい」 一人カラオケって、ありだとは知っています。女の子などに多いそうです。 しかし、当方40代男。「変」に見られないでしょうか。そんな人、いるんでしょうか。店の方としては余り歓迎しないんでしょうね。 率直なところ、教えて下さい。

  • 先輩とカラオケ!無難な曲を教えてください><

      初めて質問させていただきます。21歳の女です(^v^) 一年間の臨時職員として働き始めて二月ほどになるのですが、近々職場の先輩と初めてカラオケに行くことになりました。 私は今まで年上の方とカラオケに行く機会がなく、またその職場の先輩というのも一回り以上年上の方ばかりのため、どんな歌を歌えばいいのか正直わかりません>< 私の職場は自分を含め女性三人で、今回一緒にカラオケに行く先輩はそのお二人です。 お二人は私より15歳ほど年上で、一人はGReeeeNなど最近の曲もお好きな方、もう一人はアニソンやRADWIMPSなどもお好きなようです。 それを聞き、結構最近の歌を歌っても大丈夫なのかな…?とも思っているのですが、なにぶん十歳以上も年上の方とカラオケに行ったことがないためそれもわからず><; どなたか、職場の先輩とカラオケに行ったときに「これなら歌っても大丈夫!」という曲がありましたら、 また、30代後半の方でこういう歌は好き!という曲がありましたら教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします!  

  • 20代のカラオケで歌う曲について。

    20代のカラオケで歌う曲について。 私は19歳の社会人です。 今度30歳以下の社員で親睦会があります。 男性がかなり多いので、そのあたりの年代で男性受けのする、曲と言えばなんでしょうか? 私自身は最近の歌には結構疎くて、 演歌や懐メロの方がどちらかと言うと得意です。 koh+の「kissして」は微妙ですか?

  • カラオケの曲選びについて

    カラオケの曲選びについて こんにちは、中3の男子です。 僕は今度友達とカラオケに行く約束をしています。 そのときに、盛り上がる歌ってなにかありますか? 僕はあまり最近の歌とかよくわからないので・・・ 何かあれば教えてください。 一応、女性の曲でも男性の曲でも歌える自信はあります。 できればアーティスト名、曲名両方お願いします。

  • カラオケでスベらない選曲

    土曜日に職場のメンバーと忘年会を行います。 最初は普通の飲み会だけの予定でしたが、上司の発案で二次会をカラオケで行うことになりました。 歌う曲で困ってしまったので、スベらない曲選のアドバイスをください。 ■参加メンバー 上司(男性・40代) 同僚A(男性・50代) 同僚B(男性・50代) 同僚C(男性・30代) 同僚D(女性・30代) 同僚E(女性・20代) 私(女性・28才・マンガオタク) ■私のレパートリー ・普段は音楽を聴かないので、流行りの歌とか分からず。 ・例外はアニメソング。(偏りあり) ・97~99年あたりはテレビっ子だったので、その頃の有名曲なら歌えるかも。 ・歌唱力は平々凡々。採点で80点台前半が平均点。 ・歌うのは好き。 ■目指すところ。 ・まずは場が盛り下がらないようにしたい。 ・「全然歌わないな」と思われたくないので、3~4曲は用意しておきたい。 ■質問 ・幅広い年代の人がわかる、鉄板ソングって何かありますか? ・逆に、避けた方が良い曲ってありますか? ・あわよくばアニソンも歌いたいけど、無難なアニソンってあります?残酷な天使のテーゼ? アドバイスよろしくお願いします。

  • 教えて下さい!40代のカラオケ事情!!

    こんにちは。今夜、会社の40歳、41歳の 会社の男性とカラオケにいくのですが 何を歌えばいいでしょうか?? 私ともう一人の女性は30歳です。 今時の、浜崎あゆみとかじゃ おじさんは聞いててつまらないかな、と。 皆さん、アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 私はTK-FDM105TXBKとM-FBL01DBという製品をAmazonで購入しましたが、正規の組み合わせかわかりません。
  • マウスとキーボードはそれぞれ別々のレシーバーを挿さないと動作しないようです。
  • どちらかのレシーバーだけでマウスとキーボードを同時に使用する方法はあるでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう