• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シビックハイブリッドの補助動力モーター用バッテリー)

シビックハイブリッドの補助動力モーター用バッテリーの保証期間延長について

このQ&Aのポイント
  • シビックハイブリッドの補助動力モーター用バッテリーの保証期間を延長することができるかどうかについて検証しました。
  • ホンダのホームページには、補助動力モーター用バッテリーの保証を7年間または16万km以内に延長するという記載がありました。
  • しかし、実際には保証期間の表現があいまいであり、バッテリーに異常があった場合でも保証の対象外とされることがあります。保証内容については注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stripy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

 条件についての記述で「AまたはB」とある場合は、AかBの要件を満たしていれば、保証期間内であると解釈するのが普通です。つまり7年以内であるか、16万キロ以内であれば、保証期間内であると、ユーザーが考えておかしくないということです。  両方の要件を満たしていなければ保障しないという場合は、「AかつB]と書くべきです。  自動車業界においては、上記のような「普通」の解釈が通用しないのかどうかは分かりませんが、ユーザーに無用な誤解を与えないように、誠実な対応を心掛けるのであれば、ホンダは条件に関する記述を、「7年かつ16km以内」と訂正するべきだと思います。

359312
質問者

お礼

マツダの表現は メーカー一般保証は新車登録から3年(ただし6万kmまで)で終了してしまいます。 でも、マツダ延長保証新車5年プラン/5年プランなら、保証期間を5年目(ただし10万km)まで延長して、もしもの故障でも無料で修理。 予定外の修理費用がかからない、安心のカーライフをサポートします。 ミツビシの表現は初年度登録から〈最長〉10年または10万km走行のいずれか早いほうまで、無料で「特別保証部品」の修理をいたします 富士重工の表現 ●従来の保証期間新車を登録した日から5年以内またはその期間内でも10万キロまで ●変更後の保証期間新車を登録した日から10年以内走行距離は問いません。 トヨタ、ホンダはどちらかが真似したような同じ表現で 場所に関係なく  当該トランスミッションについての保証を 7年間または16万km以内に延長します。 当該補助動力モーター用バッテリーについての保証を 7年間または16万km以内に延長します との繰り返しです。 また 何の注釈も無かった。トヨタ ホンダと大企業だが 所詮 車やサンなんだね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • stripy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

No3の回答者です。誤記がありました。「7年かつ16万km以内」でした。失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.2

いや~、すいませんが個人的には何処があいまいだったのかすら分からない。。。 #ディーラーの言葉足らずでしたって言うのもね~???(何に対する弁明???) #事前のこの件に対して説明があり、それに対する不足とかに対する言葉なら分かる気もしますけど。 文章的には、そのまんま。 (多分、初年度登録から?)7年か16万kmどちらか一方に到達するまで。と言うフツーの表現 だと思いますけど。 と言うか、”7年間”の意味は、ご自身も含め周りの方々もどのように捉えたんでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

通常、この様な表記がしてある場合、先に来た方で終わりになります。(この手の表現では、まあ、常識となります) 7年もしくは16万kmの保証であれば、解釈としては、7年以内で16万km未満が保証期間となります。で、時間が7年4ヶ月経過していれば、そこで保証は終了しています。 貴方の質問では、「 7年間」が どこかに行って忘れ去られています。 よって、ホンダの対応は、まあ ふつーの対応ですので、過失は無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハイブリット車の駆動用バッテリーの寿命

    エスティマハイブリット乗りです。新車購入で3年目で、車検がくる前に乗り換えるか、車検をとるかで迷っております。その原因は、モーター駆動用バッテリーの寿命というものが見えてこないのです。5年(10万km)までは保証期間内ですので今回車検をとること自体は問題ないのですが、これが5年後、7年後になったとき、駆動用バッテリーの交換が必要ですとなった場合、トヨタの本社から聞きましたがバッテリーだけで24万5千円すると言われました。もし、駆動用バッテリーが劣化したまま交換せずに放置しておくと車検は大丈夫なのですか?また、燃費が落ちるだけで車自体に重大な問題は発生したりしないものでしょうか?

  • 原付に補助動力付けたら

    セル付きのカブ50のセルモーターのギヤ比を何らかの方法でハイギアード化して始動用ではなく動力としてハイブリッド化した場合、原付一種のままで乗れるのでしょうか。 補助動力付けたら二種になるのですか。 電源はクルマ用の大きいバッテリーをキャリアに積みます。

  • ホンダ e:HEVの「発電用モーター」について

    ホンダのハイブリッドシステム e:HEV について質問です。 ホンダは、なぜ「発電用モーター」という表現を使うのでしょうか? 以下、質問の背景です。 下記サイトでは、2モーター・ハイブリッドと記述しており、①走行用モーターと②発電用モーターがある、と説明しています。 https://www.honda.co.jp/tech/auto/powertrains/ehev.html 一般的に、モーター(電動機)は、電力エネルギーを動力エネルギーに変換する機器であり、発電する機器はジェネレーターかオルタネーターだと思うのですが、なぜホンダは「発電用モーター」という表現を使っているのでしょうか? この質問は、ホンダ(ディーラー)の営業さんに何度か聞いてみましたが、明確な回答はありませんでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 自動車のバッテリの保証期間と対策

    乗用車のバッテリーについて教えてください。 今日久しぶりにお出かけしようとしたところバッテリー上がりでお出かけを断念しました。 実は、昨年11月にも同じような事があり交換を行いました。 まさか、1年で上がってしまうとは・・・ 普段より都市部に暮らしている事もあり毎日車を動かすような事が無い為バッテリーに良くない事は 承知できるのですが、前回乗車が3日前に買い物でチョイ乗りその前が1カ月ほど前に50km弱のお出かけだったのでまさかまさかでした。 以前は通勤で使用していた事で毎日使用しておりましたので、前回交換前の物は5年持ちました。ただ、通勤で使用しなくなってから半年で上がってしまい昨年11月に交換しました。 交換する際に、使用しない事が多くなった為素人考えで 少しでも保証期間の長いもの程もちが良いと思い奮発してメイドインジャパンのハイグレードを購入しましたが結果がこれです。 長くなりすいませんここから質問です。 ハイグレードの36か月6万km保証とあるものとノーマルグレード24か月4万kmの物は どちらを購入したとしても使用せずのバッテリー上がりやすさは同じなのでしょうか? メーカーサイトを確認しても使用せずの単なるバッテリー上がりはこの保証対象外であると説明されていますが、この保証期間ってバッテリー上がり以外にバッテリーの保証ってどのような場合に保証が適用されるのでしょうか?この期間って意味があるのでしょうか? あと、このような事を繰り返さないためにも、次はしばらく使用しない際は端子を外しておこうかと思うのですが、効果の差って自覚できる程あるものなのでしょうか?ちなみに使用している車はナビも取り付いていない10年越えの乗用車です。セキュリティは以前車上あらしに遭遇した事があった為取り付けています。 長々とすいません。よろしくお願いします。

  • 車のバッテリーについてわかる方教えてください。

    先日車の点検をした際、車のバッテリーが電圧が低く要交換であるといわれました。 以前にも注意といわれたことがありましたがこのときは交換しませんでした。 しかし、さすがに今回は交換しないといけないのかなと思うのですが、以前交換してからまだ保障期間の3年は過ぎていません。(ですが保障距離の36000kmは過ぎています。) なので以前交換したところに持っていこうとも思いましたが保証書が見つかりません・・・。 そこで質問です。 1、保障距離を超えていても保障期間が残っていれば保障してもらえますか? 2、保証書がないと保障はされませんか? (おそらく無理とは思いますが、コンピュータなどにデータが残っているのであれば少しばかり保障してくれないのだろうかと思いました。) 3、これが一番聞きたい質問なのですが、先ほどバッテリーを調べたらバッテリー液が全然入っていませんでした。(私がきちんと点検していなかったので悪いのですが・・・) そこで思ったのですがこのバッテリーにバッテリー液を入れてバッテリーの充電器で充電するとバッテリーが回復するということはあるのでしょうか? 以前、バッテリー液を入れると最初逆に電圧が下がってしまうと聞いたので動かなくならないか心配です。 長々と話してしまいましたが、車に対して無知なものでどうしていいかわかりません。 車、バッテリーに詳しい方どうか教えてください。 お願いします。

  • 車のバッテリーの交換(簡単ですか?保証対象外にならないですか?)

    車のバッテリーの交換(簡単ですか?保証対象外にならないですか?) 新型のフィアット500に乗っております。 昨日、車のバッテリーが突然上がりました。 JAFに見てもらったらバッテリーがもうダメとのこと。 ディーラーに聞くと、バッテリー本体と工賃で27,000円ほどします。 予想外の出費でちょっと痛いので、出来れば安くしたいので 自分で交換できれば良いのですが、 バッテリーの交換は無知で素人でも出来るものなのでしょうか? 一応、インターネットなどでバッテリー交換の基礎知識は身につけてから 作業したいと思ってます(先にマイナスから外して、次にプラス等) バッテリーは、Panasonicカオス N-52-21H/WDを考えてます。 フィアット500は対応車種ではないようですが、ネットで調べたら 実際に交換された方が何人かいらっしゃるようなので。 それから、バッテリーを自分で純正以外のバッテリーに交換した場合、 その車が新車(3年以内)であっても保証対象外になってしまうなんてことにならないでしょうか? バッテリーが上がって、昨日ボンネットを開けて気がついたのですが セルモーターから異音がしていて、おかしい感じです。 なので、先にバッテリーを自分で交換して、その後、お店に持って行った場合、 このセルモーターが故障していたら保証対象外で実費なんてことにならないかと… よろしくお願いします!

  • バッテリーに関して

    FMVA53KWP を 丸2年 使用しています。FUJITSUとの保証期間は、1年ですが 上新電機の長期修理保証 ( 3年間 ) に入っておりますので、上新電機との保証期間は、まる 1年 残っています。※ 不具合内容は、ACプラグと電池が並んで表現されているアイコンに⬆︎を当てると、0%が使用可能です(電源に接続:充電していません) とコメントが出ます。※ ACコードで通電して 使用しているのに?コメントの意味が理解出来ません。コメントが出てくる様になったのは、一週間ほど前からです。商品を落下させたり、バッテリーを短絡 させたり、不具合の原因になる事は いっさい 行なっておりません。そういう 状況 になった原因を (仮説で可)教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バッテリーの容量アップ

    現在、ホンダS-MXに乗っているのですが、バッテリーが弱ってきた為、交換をしようと思っています。今のバッテリーは55B24Rが載っているのですが、60B24Rまたは65B24Rにしようかと考えています。このくらいの容量アップであれば問題ないでしょうか?車はほとんど土日(100kmくらい)しか乗らず、装備は最初から装備されているナビとカーステですが、今後これらを社外品に替えて、あとはレーダー探知機とフォグ、車内に間接照明を入れるのを考えています。 また、BOSCHのメガパワーを考えているのですが、最近のBOSCHはどうなのでしょうか?使用されている方がいましたら、ぜひ、教えていただければと思います。よろしくお願いします。ちなみに住んでいるのは関東です。

  • 50ccスクータ アドレスV50のバッテリー交換について

    50ccスクータ アドレスV50のバッテリー交換について教えて下さい。 下記質問の可能な範囲で回答いただけると助かります。 1.自分でバッテリー交換はできますか?  Webで交換方法がありますが、どうも特殊なドライバなど必要に思えます。 2.Yahooショッピングなどでバッテリーは2000~10000円程度です。 車の場合、保証期間の差が明確に書かれていますが、バイクのバッテリーでこの値段差はなにでしょうか? 3.バイク屋さんにお願いしたら、どの程度のバッテリーを工賃含めいくらでやってもらえるでしょうか? すみませんが、ご回答お願いいたします。

  • 外国製激安バッテリーは危険ですか?

    ホンダのVTR250に乗っています。走行距離は75.000km程です。バイクが止まってしまい、バイク屋に引き上げてもらい見てもらったところ、バッテリー交換と言われました。しかし、見積もりの値段が高く、ヤフオクでバッテリー購入を思いつき、検索した所、10種類くらいが、色んなショップから出品されていました。そこで、比較的対応が良くクレームの少ないネットショップで、\2.600の品を購入しました。安すぎると思いましたが、バイクの買い替えも考えていた為、1年くらいは持てばいいかと言う気持ちで購入しました。しかし交換して、20分程、乗っているとバイクが止まってしまいました、最初は、なんで?と、思いましたが、考えられるのは、バッテリーなので、持ち帰り、自宅の充電器でフル充電しました。充電時間は3時間程でOKのランプが点灯します。そして、乗ってみると動きだし、又、20分程で止まってしまいました。私自身もバッテリーが駄目だとは、思うのですが、いくらなんでも、酷過ぎると言うか、問題外のレベルなので、ショップに返品やクレームを言う前に、本当にバッテリーが原因なのか?他にも原因が考えられるのか?を詳しい方や同じ様な経験のある方にお聞きしたいです。誰か教えて下さい。お願い致します。

専門家に質問してみよう