• ベストアンサー

傍聴録音禁止根拠

裁判傍聴者が録音機を持ち込むことを禁止する根拠となる法令は何ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

民事訴訟規則77条です。 同法同条では、法廷における写真の撮影や録音は裁判長の許可を得なければならない。 となっています。

murasakimai
質問者

お礼

ありがとうございました。解決いたしました。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.2

追記。 http://www.courts.go.jp/tokushima/kengaku/botyo_qa/index.html にも、 2. 撮影・録音は禁止されています。  事件関係者のプライバシーの保護のため,許可がない限り撮影や録音は禁止されています。なおメモは自由です。 と書いてあります。 よく読むと「許可がない限り撮影や録音は禁止」となっています。 これは「許可があれば撮影や録音はしても良い」って事です。 法律などで絶対に駄目だと禁止している訳じゃないのです。 で、許可制になっている法的根拠は、先の回答で述べた通りです。

murasakimai
質問者

お礼

1、2併せて、ありがとうございました。おっしゃる通り、許可なくしては、ですね。ご回答御礼申し上げます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

>裁判傍聴者が録音機を持ち込むことを禁止する根拠 写真撮影や音声録音は「裁判長の許可が必要」なだけです。 「無断での録音」は裁判長権限で禁止されていますが、録音そのものは禁止されていませんから、許可があればオッケーです。 最高裁大法廷の昭和33年2月17日判決 「公判廷における写真撮影は、審判の秩序を乱し、被告人その他訴訟関係人の正当な利益を不当に害する恐れがある」 法廷等の秩序維持に関する法律の第1条 この法律は、民主社会における法の権威を確保するため、法廷等の秩序を維持し、裁判の威信を保持することを目的とする 裁判長の権限は広範囲に及び「法廷等の秩序を維持するため」と言う理由で、写真撮影や録音をしても良いかを判断する権限も持っています。 なので「裁判長の許可が必要」になります。

関連するQ&A

  • 裁判の傍聴人

    裁判の傍聴人に被告が知り合いを連れてきた。 なにかあったら証言台に立たせようと考えてやってることして禁止になっているのですか?

  • 傍聴について

    裁判所のサイトに次の記載があります。 Q:裁判の傍聴は誰でもできるのですか? A:法廷で行われている刑事事件は,誰でも傍聴することができます。 傍聴出来るのは刑事事件だけでしょうか?民事事件は傍聴できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 裁判の傍聴の楽しみ方を教えて!

    初めて裁判を傍聴に行こうかと思うんですが何分勝手が分からないのでどなたか教えて下さい。 ・下記の裁判の次回の開催日と言うのはどうやって知れば良いですか? ネット上で予定日が○日前にアップされるとか無いのでしょうか ・何やら当日傍聴人がたくさん詰めかけるって書いてあるんですが、傍聴できるコツみたいなのはありますか? ・録音とか飲食はどの程度NGですか?一応ダメだけど皆録音してるとか、飴位なら舐めていいとか、ペットボトルはNGとか。途中退室してどこか食べる所があるとか。 ・券交付?に漏れても廊下とかで聞きとれますか?素直に帰った方が良いですか。 ・何か持参した方が良い物があれば教えて下さい。座布団や椅子弁当など。 ・傍聴した裁判内容とか感想をブログで記事にして良いんですか? 書いたらマズイでしょうか ・大体どの位時間かかるんですか? ・取り合えず全部聞いてきたいんですがちんぷんかんぷんで途中で飽きちゃったらどうすればいいでしょう。貴方が傍聴してて面白い所はどこですか? ・大体○回目の裁判が面白いとかありますか?2回目はどうでしょう。 ・先に知っておくとより楽しめる書籍や知識やリンクなどありましたら紹介下さい。 ・その他アドバイスがあればお願いします。 「ホームレス」だと生活保護を受けられないの? 新宿ホームレス生活保護裁判 http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809106861/1.php 東京裁判所傍聴 http://www.courts.go.jp/tokyo/kengaku/index.html

  • 傍聴

    裁判を傍聴したいのですが、中学生が傍聴できない事件ってなんですか? 何の事件が傍聴できませんか? その事件を傍聴したら追い出されますか?

  • 傍聴

    普通の裁判所と簡易裁判所の違いは? 簡易裁判所でも、傍聴できますか? お金はかかりますか? 年齢制限はありますか?中学生でも入れますか? 中学生で、傍聴している人はいますか?

  • 録音機持込み

    民亊の裁判で『録音機持込禁止』と書かれてますが 裁判官の方で録音はしていると思います。(自信はありません) (1)裁判所の方では録音しているんですか。では、持込禁止なのはどうしてでしょうか。 (2)家庭裁判所の審判では 裁判所は話し合いなどを録音してるんでしょうか。 ご指導ください。

  • 傍聴で見られる

    自分は時々裁判を傍聴しに行くのですが、どういうわけか傍聴するたびに裁判長や裁判官が裁判中にちらちらと私のことを何度も見てきます(気のせいではありません)。自分は顔がとても日本人離れしているのでそれが理由なのでしょうか。

  • ライブの隠れ録音を禁止する法律

    ちょっとしたコンサートを予定しております。 使用する楽曲はJASRAC管理下で、きちんと申請して著作権料を支払います。 そこでご来場くださる皆様には録音を禁止させて頂き、かばんのチェックを行って、もし録音機を持っている方がいたらお預かりしなくては、と思ったのです――が。 よく考えてみると、「録音を禁止する」法律ってあるのでしょうか? 著作権法はなめるように読んでみましたが、録音したものを勝手に公開(公衆送信)したら違法となるという条項は見つかりましたが、録音そのものを禁止する条項は見つかりませんでした。 著作権法以外で、「録音」を禁止している法律は、何かあるでしょうか? 何を根拠にして、かばんのチェックを行ったり、録音機の一時預かりなどができるのか、不安になってきました。 もし「かばんを見られるのはプライベートのことなので、いやだ」といわれたりしたら、法律で相手を説得できるでしょうか。 チケットを買ってくださったお客様には、コンサートを見る権利があると思いますし、チケット発売時に「録音禁止に賛同くださるお客様だけ、このチケットの購入を許可します」というような公示はしませんでした。 ※ちなみにコンサート後のCDやDVD発売などは未定ですが、多分しません。

  • 裁判は何で録音禁止なの?

    確か禁止だったと思うのですが・・なぜですか? それと、裁判のとき、速記官が居ると思いますが、録音して後でパソコンに打ち込めばいいと思います。何でわざわざ速記官をつけるのでしょうか?

  • 傍聴について

    裁判の傍聴って、どうやって、やるんですか?