• 締切済み

こんな状態でも就活するしかないですよね?

現在19歳で、中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来それがトラウマで対人関係が苦手になり、自分に自信が持てません。 不登校だった時期は適応指導教室(不登校の生徒のみが通う学校)に通っていましたが、勇気をだして高校に入学し、現在は医療事務の専門学校に通っています。 でも、未だに精神的に不安定ですぐに病みます。 毎日何かしら悩んでモヤモヤしていて気持ちが晴れず、ずっとその状態から抜け出せません。 学校自体は5月くらいから就活が始まっているのですが私はまだ1社も受けていません…自分に自信がなさすぎて受ける勇気がありません。 5月から始まったと言っても求人が一遍に来る訳ではなく少しずつですが… でも、クラスの人の大半がどこかしら受けていてまだ何もしていない自分にかなり焦ります(何もしていない人も数人いますが夏休み中なのでどれくらいの人が活動しているかわからないし、もしかしたらもう何もしていないのは自分くらいかもしれませんが…) 今まで来た求人は、遠かったりして実際自分が受けられそうな範囲の求人はあまりありませんでしたが、あったとしても受けるということをなかなか決められないと思います。 これからの方がたくさん 求人が来て本格的に始まるので、次求人が来たら受けなきゃと思うのですがなかなかその一歩が踏み出せません。 親にも求人が来たということを最近言い出しました。 受ける勇気がないくせに親の前では明るく言っています(本当はすごく辛い) なので親は最近学校に求人が来始めたと思っています…私が今まで何社か求人を蹴っていることを知らないし、周りの人が受験していることも知りません。 親は私が元気だと思ってますが実際全然そうではありません(メンヘラでコミュ障で受ける勇気がないということは親は知りません) 自分なりに就活の準備はしていますが、本屋で面接の本とかを見ていると劣等感を感じ、既に自分みたいな人間は社会から必要とされていない気がして泣きたくなります(実際こんな人間必要ないと思いますが) 常に劣等感を感じているし、消えたいと思うことも多々あります。 前に鬱みたいな時期もありましたし… 過去が暗すぎて面接で話せるようなことも自分にはありません。 アドリブも効かないし何でもかんでも用意しておかないと話せない人間です。 精神的に不安定で病むことが多く、社会に出ていけるような気力がまだない気がします(学校復帰はできたけれどそれ以外は中学時代と精神状態が変わっていないように思います…成長できていません。何年経っても劣等感と自己嫌悪が治りません) 医療事務自体も親に勧められただけなので自分の希望でなりたいとは思っていません。 自分は医療事務になりたいという強い意志があればこんな性格でも必死に頑張れるかもしれませんが、そうではないのでなかなか身が入りません(病んでいる上に意志が弱いです) 何でこんなことをやっているんだろうと思うときがあります…でも正直何をしたいのかもわかりません。 医療事務もあまり良いと思っていませんし…親には申し訳ないですが… 自分が大嫌いでネガティブすぎて自分の将来像がわからないし希望が持てません。 でも、いつまでも親が生きている訳ではないし脛を齧る訳にもいかないので頑張って就活して就職して自立しなきゃと思うんですが、その一歩がなかなか踏み出せません。 これから頑張らなくてはいけないのに既に七転八倒していて人生に疲れています。 お金がないので留年する訳にもいかないし就活するしかないということはわかっていますが… 親に今自分がこんなことを考えていることは言えません。 こんな状態でも就活するしかないですよね? 私はどうしたらいいと思いますか? 他の人を見ていると何故こんなに頑張れるんだろうと思ってしまいます…他の人みたいになるためにはどうしたらいいですか? あと、私と同じような方や過去にそうだった方はいますか?

みんなの回答

回答No.8

>>親は私が元気だと思ってますが実際全然そうではありません(メンヘラでコミュ障で受ける勇気がないということは親は知りません) サラッと書いてありますがこれが原因な気がします。 人間って自分が誰かから確実に愛されて大切にされているという実感があれば辛いことがあっても乗り越えようとする気力も出てくるし、周りも何とかしてあげたいって思うんです。自己肯定感ってとても大事です。 一番身近なのが親ですね、もし親からそれを与えられなかったら友人や恋人に頼る事になるでしょう。 親に友人関係で過去にトラブルがあって今もトラウマになっていて辛い、自分の将来像が見えない、苦しいって言ってください。 言ったら怒るか呆れるかあなたを見捨てるようであれば、残念ですがあなたは自分で自分を肯定するしかないです。 メンヘラでもコミュ障でも何かいいところを見つけて自分で自分を褒めるしかないです。 もし親に心配かけたくないから無理して元気な振りをしてるなら、自分に嘘ついてるから毎日楽しくなんか過ごせません。 余計精神状態不安定になって取り返しがつかなくなるので早めに親に相談して助けてもらいましょう。 親御さんは医療事務の仕事を実際知ってらっしゃいますか? 私は医療業界にいますが医療事務は看護師さんの次に対人スキルが要求されます。 女性が多い職場なのでそこのお局様的存在の人に嫌われるとかなりキツいです。派閥的なものもあります。 お給料安いです。 もし受付業務をされるなら患者さんのイライラや暴言を一番最初に浴びせられます。 だから医療事務さんってメンタル強くないとダメなんですよ。 メンタルに問題がある人は世の中に沢山いますし何とか折り合いつけて病院に行って診察治療うけたりしながら働いてます。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.7

 人はそれぞれ、そのそれぞれで自分は変わる。そして相手も変わる。  人間関係が苦手な人は、自分対他人といった一把一絡げの関係に陥っていると思います。  人は関係に生きています。  人はそれぞれなのですよ。同じ人はいないのです。  同じ様に見えるのは、会社や立場を同じくしているだけです。  会社や立場が同じでも、人としてはそれぞれで、やはり違うのです。  ここまでは分かりますね。  この認識で人を見てみましょう。  そして、その相手によって変わる自分を認識しましょう。  違う自分が認識できれば、大丈夫。  出会いがあなたを変えてくれます。  無論、良いことばかりでは有りません。  良い悪いを学びましょう。  それが生きていることだと思います。  変わる自分が認識できると楽しいですよ。  笑顔を作り、朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

noname#183245
noname#183245
回答No.6

やりたくないなら、やらなきゃいいんじゃないですか。 就活は義務でもなんでもない。 誰があなたに「就活してくれ」って言うんですか? まぁ、学校側は功績欲しさに、親は見栄欲しさに言うかもしれませんね。(笑) 就活は権利です。 そもそも、就職以外の人生だってある。 したい人がして、休みたい人は休めばいいんです。

  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.5

良書を紹介します 希望対話1  出版社は聖教新聞社 著者 池田大作 青春対話1  同上 大きな本屋で売ってます 必ず心に響きます あなたが高校に行った勇気は人生最大では 卒業するまでの精神力があったなら 何でもで出来る その最大の勇気を持っているなら後は今後の人生設計を つまり何がしたいかをまず決める 目標やそして決意する 目標が無いのに行動してもダメよ 空回りするだけずら もう20才になる 世間でいえば大人や 自分が今何になりたいか どんな仕事がしたいかや 親が決めるのではない あせってもいかん どんな業界 職種に就きたいか紙に書く 目標 決意 それをまず決める 7転8起の人生になるのは分かっています (きつい言葉で申し訳ない) しかしこのまま人生一生むなしく過ごすのはあわれです それには1歩前に踏み出す勇気が必要 勇気は君の心の弱さの奥に潜んでいます それは自分でしか引き出せない どうすればいいかは紹介した本にヒントが書いてある 多くの人が読んでいます 是非どうぞ

noname#183132
noname#183132
回答No.4

>私はどうしたらいいと思いますか? 金の為に働くべき 他のヒトみたいにならなくていい べつにスーパーマンになれって訳じゃなくて 仕事さえこなせばコミュ障でも問題なし 世の中の一定数はコミュ障 でなきゃこんなに結婚してない人多くはならないよ 会社も事務程度にそんなに過大な期待はしてないと思うよ やることは受付と保険の計算ぐらいでしょ それもマニュアルがあるはず それがこなせれば給料もらえます あと、あなたはストレスに弱いみたいなんで なるべく親の近くに居るのがいいと思います 友達作れない人は親とも話せなくなると 発散する所がなくなるので 私もコミュ障ですが、仕事してます 頼まれたことはなるべくやるように、 チッと思っても顔に出さないようにしています コミュ上手じゃないから それぐらいしか改善できないしね でもまあ仕事上は問題なしです 職場の人は長く一緒に居ることになる訳ですから 誠実さとかは頑張ってれば伝わると思いますよ

回答No.3

親に頼らないで自分で生きて行く気持ちが有るかどうかですよ。 自分で考えて決めて行動した経験が無いからだと思います。 一般的に社会に出たら、自分の力で自己責任で歩きます。 親に決めてもらえば いざとなったら親に責任転嫁してなんとかしてもらえると甘えて居ますね。 従って自分では怖くて決められないのです。 しかし 此れからは自分で決めて一人で歩かなければなりません。まさに鳥が自分で飛ぶ時です。 勇気を持って頑張ってください。 地面にぶつかて死ぬことは有りませんから何回でも出来ます。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

存知かと思いますが、きのう、イチロー選手が、日米通算4000本安打を達成」しました。 4000本の安打は、永い歴史を誇り、多くの名選手を輩出してきたメジャー・リーグでも、過去に二人しかいない、というほど、スゴイ記録です。 イチロー選手は、三人目です。 そのイチロー選手、記者会見で、次のようにコメントしていました。 「4000本の安打には、その2倍以上、8000以上の失敗や悔しさがあった」「それに向き合って来たことが、全てだった」・・・。 そういう旨のコメントを言っていました。 僕は、その言葉に、勇気をもらいました。 あのイチロー選手でさえ、そうだったのです。 「何度、失敗しても、諦めないぞ!」・・・。 そう、思ったのです。 参考までに・・・。

noname#228299
noname#228299
回答No.1

人間頭でばかり考えていると動けなくなっちゃうよ。とにかく自信もないあなたのまま、動いてごらんよ。

関連するQ&A

  • 就活中だけどどうしたらいいかわからない

    医療事務の専門学校に通っている者です。 未だに就職が決まっていなくて就活中なのですが今後どうしたらいいかわかりません。 元々医療事務は親に勧められて自分でやりたいと思った訳ではなく、なかなか受からないし求人も少ないので医療事務以外の職業でもいいと最近考えています(求人を見ていると医療事務は休みが少ない割に給料も低いので少し嫌だと思うようにもなりました) 私は元不登校で対人関係が苦手だし、医療事務は特に対人スキルが必要な気がするので向いていないような気もします。 怖いし自信がありません。 でも他に興味のあることややりたいこともなく、どんな職業を選んだらいいのかがわかりません。 医療事務の専門学校に行ってる者が他の職業に就こうとしても無理ですか? あと、最近は良くなって来ているのですが過敏性腸症候群という病気なのでそのことも考えた上で職業を選びたいと思っています(なるべく自由にトイレに行ける職業に就きたいです。医療事務はこれに当てはまっていない気がしますが) 私みたいな人間でも就ける職業はありますか? どんな職業がいいと思いますか? まだ内定をもらっていない人がクラスで3人しかいなくて焦っています。 今月決まらなかったら来月親を呼び出し三者面談をやるそうなんです… 親にはクラスの就職状況をほとんど話していなくて、親はまだ就職決まっていない人がたくさんいると思っています。 夏前から求人が学校に来始めていたのですが、自分に自信がなさすぎて就活する気になれず、私が就活を始めたのは10月です。 求人が来たということを親に話し始めたのは夏の終わり頃だったのでその前の求人をスル―していたことがバレたら親に怒られると思います。 就職が決まった人はどんどん早期出社に出ていくので学校に登校しているのはクラスの半分くらいです。 この状況も親は知らないのでもし面談のときに聞かされたら怒られそうです… おそらく、ほとんど皆決まっているじゃんと言われます(もしかしたら私1人になる可能性だってあるし) 全部私が悪いのですが… 面談することになったらどうしようと不安でしょうがないです。 親に恥をかかせそうだし迷惑かけそうで本当に嫌です。 面談を断ることはできると思いますか? できるとしたら何と言って断りますか? コミュ障で対人関係が本当に苦手なので、一度フリーターになってそれで対人関係などを学んでから就職しようかなという考えも少しあります。 今はこんな人間が正社員になれるのかなと思ってしまっています。 フリーターになるという考えは甘すぎますか? 新卒を逃してしまったらそこから這い上がる方が大変ですか? 質問が多くてすみません。 どうしたらいいと思いますか?

  • 就活 受けるか受けないか

    医療事務の専門学生2年で、今就活のことでとても悩んでいます。 2年の5月くらいから少しずつ学校に求人が来始めたのですが、極端に遠いところばかりの求人で私は未だに1社も受けていません。 クラスの人のほとんどがどこかしら受けているので、まだどこも受けていないことに少し焦り始めました(私と同じようにまだ何も活動していない人も数人いますが受けている人が大半です。バンバン求人が来ている訳ではないのでたくさん受けている訳ではありませんが…) でも、なかなか行きたいと思うところがないのが事実です(もともと近さ重視なので) 自分の地元やその周辺がいいと思っています。 自分の地元の診療所の求人が来たのですが、私はどちらかというと診療所より病院で働きたいと思っていて今とても悩んでいます。 地元の求人が来たのは初めてなので受けた方がいいのかな…という気もして… もともと診療所と病院どちらで働くか迷っていて(完全には決めていない)、来月病院で実習があるので実習をやってみてからどちらにするか決めようと思っていたのですが、今求人が来てしまったので実習までに間に合いません(実習の前に受験するかどうか決めなくてはいけません) 学校応募で受験してもし受かった場合断れないという決まりがあるので、あまり安易に受験できません。 でも、自分自身コミュ力がなく口下手なのでおそらく他の人より就活に苦労すると思っています。 正直あまり受かれる自信がないです… 他の人よりも多く受けなければ受からないような気もしているし、手当たり次第受けた方がいいのかなとも思いますが、現時点では近くの求人があまりありません(コミュ力がないくせに近さを選んでいます) 就活が本格的に始まるのがこれからで、これからの方がたくさん求人来るようだし、地元のはこれからの方が多いみたいですが、待っていてあまり気が向くところが無かったらどうしようと不安です。 やはり自分みたな人間は早めに受けていった方がいいですか? 手当たり次第受けた方がいいですか? あまり行きたいと思わなくても受けるべきですか? 今来ている診療所の求人はやはり受けた方がいいですか? それとも今回は受けずに実際に実習をやってみて病院と診療所どちらがいいかハッキリしてから受けた方がいいですか? 後々今回受けなかったことを後悔する可能性もありますが… 担任にも「まだどこも受けないの?」と言われたし、やはりもう受けた方がいいということですかね? 質問ばかりですみません。

  • 社会に出る自信がないです どうしたらいいですか?

    私は中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来対人関係がとても苦手です。 人と接することや人間関係の距離の置き方が未だにわからないままです。 今専門学生で就活中なんですが、前まで就活する気力すらなく求人をかなり見送ってしまい、秋になってようやく就活を始めました(夏前から活動してる人もいました) でも、社会に出る自信がなく、やる気が出ません。 一応秋からは何社か続けて受けていて毎週何かしらの就活(履歴書を書くか面接に行くか)をしていますが、全部落ちました。 多くの人の中から自分みたいな人間が選ばれる訳がないと思ってしまいます。 ストレスに弱くすぐ病むし、根暗で劣等感とマイナス思考の塊です。 医療事務の学校に通っていて、次に受験する病院の病院見学に先日行って来たのですが、仕事の様子などを見ていて自分なんかができる訳ないと思ってしまいました。 医療事務の人がとても明るくて感じの良い人で、すごく生き生きしてキラキラしてる姿を見て、自分と比べてしまい、自分がクズすぎて消えたくなりました。 自分が入社できたとしてもデメリットしかないし… 暗いし声も篭っていると周りからいつも指摘され、自分の人格を否定されている気分になり、存在価値がないと思っています。 対人スキルが特に必要な仕事だと思うし自分には向いてない仕事だと思います(医療事務を親に勧められたときに断るべきでした。最終的には自分が決めたことになるので自分が悪いですが) 就活できているだけまだマシだと自分では思っています。 かなり背伸び していて疲れますが… でも、背伸びして受かっても入社後に自分が更に辛くなるだけですよね? ありのままを受け入れてくれるところを探した方がいいですか?(それも難しいと思いますが) やはり無理してでも受かるべきですか? 最近フリーターでもいいやと思うようになって来てしまいました。 バイトでも責任はありますが正社員のような負担が掛からないので気楽でいいなと思ってしまいます。 そのため落ちてもあまりヘコまなくなりました。 今はダメ元で就活しているという感じです(そんなこと周りの人や家族には言えませんが) 親は元不登校の気持ちをわかっていないし完全に立ち直ったと思っていますが、実際そんなことはありません。 親が求人広告を見て受験するところを次々に勧めて来たりしますが、正直疲れます(就活一色になりすぎるとそれはそれで病みます) こんなダメ人間に可能性を感じないでほしいし、存在自体が親不孝で消えたいです… 七転八倒して人生に疲れました。 人間関係が本当に大の苦手で、もともと病む原因は全てそれです。 不登校になったことにより人生が狂いました。 一度レールから外れた人間が社会に出て行く力があるのか疑問です。 就職できたとしてもその後のことが不安です。 就職できたとしても今のような精神状態ではすぐに自分が潰れますかね? 面接のときに泣きそうになるときもたまにあります(いろいろ背伸びしているのが辛くなります) 頑張って明るいふりをしていても涙目になったりするし負のオーラが漂っていると思います。 面接に限らず普段の生活でも泣きそうになることが多々あります。 泣いて逃げるような人だと思われたくないですが涙が出て来ます。 就職できなかったらフリーターになりますが、就活もせずにフリーターになるのは絶対に親に怒鳴られます。 フリーターになったら本当に親に申し訳ないですが、それ以上に就職できたとしても上手くやっていけるかの不安の気持ちの方が大きいです。 私みたいな人間はフリーターの方がいいですか? 今みたいにダメ元で就活すべきですか? 私はどうしたらいいと思いますか? 背伸びしてでも受かるべきですか? それともありのままを受け入れてもらった方がいいですか?

  • 就活について教えて下さい

    将来が不安になってきました。 就職活動についてです 短大1年の女です 地元で事務の仕事をしたいと思っています まず就職先を探すには、学校に来ている求人の他に、ハローワークなどを使って探せば良いんですか? 就活をしている方は何を見て探しているんでしょうか? 先輩の就活体験談を聞いていると、給与は一人暮らしが出来ないくらい・一般の事務と同じくらいと聞かされました(医療事務です) 一般の事務の給料というのは、だいたいいくらくらいなのでしょうか? 田舎の小さい病院や工場、小さな企業の事務職はだいたい同じくらいですか? とりあえず卒業までに働き口が見つかればと思っているのですが、身の丈に合った就活をすれば大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします

  • 元不登校の就活…人間関係が怖い

    私は中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来対人関係がとても苦手です。 人と接することや人間関係の距離の置き方が未だにわからないままで孤立することが多く、どこに行っても自分だけ浮いているような感じです(人と接するのが不自然な感じになりいつも上手くいかなくなります) 何かの病気なんじゃないかと思うくらい人付き合いが下手です…本当に病気かもですが… 医療事務の専門学校に通っていて今就活中なのですが、就職後の人間関係がとても不安です。 この前クリニックの面接を受け、待ち時間がかなりあったのですが、他の受験者から変な人だと思われたような気がして泣きたくなりました(採用予定が3人なので受かった場合その人が同期になる可能性があります。他の日に受験した人もいるようなので必ずなるとは限りませんが…) 私が受験した日は私を含めて4人だったのですが、私以外の3人は既に結構仲良くなっていてもう私だけ浮いているような感じでした。 入社してからもどうせ自分はこうなんだろうなとか思ってしまいます。 もうそのときから人間関係作りが始まっているように思えました。 その3人を見なかったとしても浮きそうで怖いです。 一応友達はいますが高校や専門学校でも人と上手く馴染むことができていないし…未だに学校も嫌いです。 院内全体の人間関係も大変だと思いますが、同僚との人間関係がとても不安です(仕事だけの関係だと思えばいいんでしょうか?最低限必要な会話ができればいいですか?職業柄そういう訳にもいかないですかね?) 基本1人採用のところが多いので3人採用は就職するにはチャンスですが、他に2人もいると思うとそれだけで疲れます。 仲良くなったりすれば同僚がいた方がいいと思いますが自分の場合そういう関係を築けるかがわかりません。 こんなことを考えるなら初めから1人採用のところを受けるべきですか? 同僚がいなければいないで大変かもしれませんがそっちの方が仕事だけの関係だと割り切れますかね? 今度そこのクリニックの実技試験(実際に1日受験先で働いてみて合否が決まる)を受けるのですが、わざと落ちようか迷います(そんなことをしなくても自分みたいな人間は落ちそうですが) この前のことを思い出すとそれだけで辛いし先が不安です。 仕事のことなので仲良くなることだけを考えている訳ではありませんが…(仲良くはならなくてもいいけれどいい人間関係を築きたいです) 自分だけ浮いて居場所がなくなって悩んでいる自分が想像できてしまいます。 とにかくメンタルが弱くネガティブで劣等感の塊でよく病みます。 普通にしていても表情が怒っていると思われ怖い人だと思われることもあるし、他人の視線が気になったり自分の視線で不快感を与えているんじゃないかと思うときがあります…そんな自分が本当に大嫌いです。 前は就活する気力すらなかったので今就活できているだけマシだと思っています。 面接のときなどは無理に明るくしていて辛いです(明るくしているけど元の自分は何も変わっていない) 今自分の最大限の力で学校も就活も頑張っていますが背伸びして生きすぎていて本当に疲れます。 何でも周りの人達のように上手くできない自分に腹が立ち、自己嫌悪の毎日です。 泣くことも多々あります。 学校復帰はできたけれど学校止まりなんじゃないかと思うときもあるし… こんな人間が就職できるかがまず不安です。 実技試験もすごく怖いです。 でも後先考えずにとりあえずその受験を頑張るべきですか? それともこのようなことで悩んでいるならそこの受験は辞めるべきでしょうか? こんなことを悩み始めるのはまだ早いですか? これから先どうしたらいいかわかりません…

  • ストレスで押し潰されそう

    私は専門学生2年です(19歳) 私は中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来対人関係がとても苦手です。 人と接することや人間関係の距離の置き方が未だにわからないままです。 今就活中なんですが、前まで就活する気力すらなく求人をかなり見送ってしまい、最近になってようやく就活を始めたのですが、学校に求人があまり来なくてかなり焦っています(一番最初に来た求人から今までの求人の数も思っていたより少なくて驚いていますが) 求人がないのでハローワークなどで自分でも探さなければいけないような状況です。 受けなかった自分が悪いのですが本当に病んでしまっていて気力がありませんでした。 今は前より落ち着いて来ていたのですが、クラスの半分以上はもう内定が決まっているようだし、早期出社に行く人がどんどん増えて来ていて教室にいる人数がかなり減り、自分だけ取り残されている気持ちになりまた病みそうです。 親は夏頃からみんな就活が始まっていると思っていますが実際は5月とか6月くらいから始まっていました。 私が親に就活のことを話し始めたのが夏頃からなのでそのときに始まったと親は思っています(親は病んでいたということは知らない) 求人をたくさん見送ってしまったことや今半分以上の人が内定をもらっていることなどは親には言っていません。 そのことを言ったら思いきり怒られると思います。 そのようなことを親は知らないので「自分のペースで頑張りな」とか言って来ますが実際そんな余裕はありません…手当たり次第受けなければいけないような状況です(掛け持ち受験禁止ですが) ずっと求人が着続けると思っていたし、この時期にこんなに内定者が出ると思っていなかったので過去の自分を本当に悔やんでいます。 でも、今また病み始めています。 学校に行けば毎日就職の話ばかりで、担任に個人的に呼び出されたりするしそれがすごく億劫です。 担任がしつこく干渉してくるので疲れます。大嫌いです。 いちいち注意され、注意を通り越して悪口に聞こえてきます…人格を否定されている気分です(もちろん自分も悪いところがあるけれど) 周りの受かった友達は、「まだ就職決まってないの?やばくない?」とか言って来ますし、いろんなストレスで押し潰されそうです。 ただの学校生活さでえ普段から疲れています。 本当にストレスに弱くすぐ病むし、根暗で劣等感とマイナス思考の塊です。 最近は授業数も減って休みの日もあるし、ほとんど家にいるのですが就職のことばかり考えてしまい、全く気分が晴れません。 学校に通うことすら憂鬱なのに就活できているだけまだマシだと自分では思っています。 かなり背伸びしていて疲れますが… 本当は家で引きこもっていたいくらいです。 フリーターでもいいやと少し思うようになって来てしまいました(同じ不登校だった友達がフリーターだからかもしれませんが) でも就職が決まらなかったら友達も離れていく気がします(その子は別として) 七転八倒して人生に疲れました。 人間関係が本当に大の苦手で、もともと病む原因は全てそれです。 不登校になったことにより人生が狂いました。 一度レールから外れた人間が社会に出て行く力があるのか疑問です。 親は元不登校の気持ちをわかっていないし完全に立ち直ったと思っていますが、実際そんなことはありません。 何不自由なく今まで学校に通えている人が本当に羨ましいし、自分の過去が悲惨すぎて悲しくなります。 勝手に泣くときもありますし… とりあえず就活は頑張りますが本当に自分みたいな人間が就職できるか不安です。 専門学校に進学することは親に勧められたのですが、その選択自体も間違えだったと今になって思います。 奨学金まで借りてしまっているし就職が決まらなかったら最悪です。 自分の存在自体が親不孝で死にたいです。 まとまらない文ですみません。 こんな状態でもとにかく就活を頑張るしかないですよね? どなたかこんな駄目な私にエールをください。

  • 就活で悩んでいます

    個人の矯正歯科医院と歯科医院で内定・内々定をもらっている、就活中の4回生です。 このどちらかで決めたいと思っているのですが… 両親には、もう少し就活を続けてはどうかと言われます。 理由は ・個人病院で通勤1時間はどうなのか ・就活を始めるのが遅かったため、ここで決めるのは早いのではないか ・医療事務でなく、一般企業の方が良いのではないか です。 今日も親に、内定をもらったからといってもう就活をしないのか、と怒られました。 私は、この2つの内定,内々定を蹴って、次があるのかが不安で不安で… ですが、個人病院の医療事務に、わざわざ新卒で行くべきなのか…と思うのも正直な気持ちです。 1)矯正歯科か歯科医院のどちらかに決める 2)どちらとも蹴って、就活を続ける 3)どちらかの内定を受けて、就活を続ける …(3)はやはり無しでしょうか。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 至急、よろしくお願いします。

  • 現在就活中22才女です。

    現在就活中22才女です。 医療事務についてお聞きしたいです。 医療事務に興味があり以前個人病院の受付として働いた事があるのですが、先生のセクハラと人間関係が合わず、わずか3ヶ月で辞めてしまいました。実際に働いてみて受付で患者さんと直接関わる事はとても楽しく感じましたが、病院内の閉鎖的な雰囲気は自分には合わないかなと感じました。 現在は医療とは関係のない受付の仕事をしていますが、やはり医療事務の結婚しても続けられる仕事という面で魅力を感じています。 現在就活中なので医療事務として就職するか、違う仕事を探すか悩んでいます。 閉鎖的な雰囲気などは病院によって違うのでしょうか? 結婚しても続けられる仕事がしたいと思う私には今、医療事務として経験を積む事が1番よいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 今就活中の専門学生です

    今就活中の専門学生です 学校は埼玉にあって自分は青森県に就職したいです 自分は調理学校に一年間だけ通います 料理なんですが趣味でやる分には楽しいのですが、いざ働いたとして多分すぐに辞めてしまうとおもいます なので親に承諾を得て工場関係で働こうとおもいます 青森県の十和田か八戸市で色々調べてもよくわかりません もう働ければなんでもいいんですけど 求人とやっても全然でません こういう場合はハローワークいくべきですか? 学校じゃ求人絶対来ないし、会社見学いきたくても、学校に言わないで勝手にいっちゃ駄目だし 絶対に埼玉で働く気はないんです 青森で働いて生涯を得たいんです 親は職が決まんないと1人暮らし出来ないし どうしたらいいですかね? 就活をなめてました

  • 就活 辞める時期について

    現在就活中の大学4年です。 非常に迷っているので、相談させていただきたいと思います。 私は始めは営業職の仕事を探していまして、実際に内定も2社いただきました。 けど、どうしても両親からの理解が得られず、6月からは『地元勤務の事務職』を探し始めました。 しかし、地元は東北、大学は関西であるため、大学の求人は当てにできず、ハローワーク等の求人を頼みに活動することになりました。 何とか今月に入り東北に本社があり、地元にも支店がある『受付事務職』を得ることができました。 ですが、勤務地は東北だと思っていたのですが、蓋を開けてみれば「北関東」での勤務がほぼ確定されていて、しかも、両親からも「関東に行ってまでする仕事ではない」と言われ、また就活をしなくては…という状況です。 しかし、時期的に求人が減って行く中で、情報量も地元の大学に行ってる友人より遥かに少ない上に、精神的にも折れかけている状況で、果たして就活を続けるべきなのでしょうか? 自分でもどこで就活を辞めるべきか、もう分かりません。 就活を経験された方で、どこで折り合いを付けるべきか、アドバイス頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう