• ベストアンサー

死にたい気持ちにしょっちゅうなります。

namiusaの回答

  • ベストアンサー
  • namiusa
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.5

情けなくなんかないです 仕事が見つからないけど アルバイトをして頑張って いるじゃないですか。 世の中にはあきらめて 引きこもりして親の世話に なっている人なんて 沢山います。 仕事が見つからないけど アルバイトして なんとかやってる、 凄く立派だと私は思います。 今仕事が見つからないのは あなたの進むべき道に まだ出会ってないんですよ あなたが進むべき道に 出会えた時、良い方向に どんどん進んで行けますよ もうしばらくの辛抱 諦めたらそこで終わりです。 頑張っている人にはちゃんと 頑張った分良いことが 必ずあります

koakoko
質問者

お礼

死にたいなんて書き込んで甘いとか言われるかと思っていました。 でもがんばっていると言ってもらえてすごく励まされました。 今はまだアルバイトで落ち込む事もしょっちゅうですが いつかはぬけられると信じて頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生が辛いです。

    私は現在29歳です。6年間働いた会社が契約満了になり今はアルバイトをしています。以前働いていた会社で同じ時期に入った人で契約更新できる人もいました。 私はできませんでした。 正社員として働けるところをと転職活動もしていましたがみつかりませんでした。 一人暮らしなのでアルバイトではとてもきついです。貯金もないです。 バイトを掛け持ちすればいいのかもしれませんが今は気力がない状態です。 死んだら楽かなぁとかしょっちゅう考えてしまいます。でも本当は前向きに生きたいです。どうしたら落ち込んでいるとき元気をとりもどせますか。

  • 家計診断をお願いします

    来年の1月に結婚をします 彼の収入 手取り23万(ボーナス夏・冬合わせて手取りで80万~85万ほど) 私の収入  未定(アルバイトを始めたい) 彼の年齢 27歳 私の年齢 27歳 彼の貯金 100万くらい? 私の貯金 130万くらい 家賃 8万6千円 ・子供がどうしても一人欲しいです ・マイホームやマンションを買う夢はまだありません  (将来もしゆとりが出来れば欲しいなとも思っていますが) ・アルバイトをはじめようと思っています アルバイトで私がいくら稼げば普通の生活ができますでしょうか またいくら稼げば楽な生活ができますでしょうか お金や貯蓄のことに無頓着でよくわかりませんのでアドバイスお願いします

  • 結婚するために

    30代半ばの♀です。1人暮らしをしていますが、体調を崩してから収入が少なく貯金も無い状態です。彼との結婚も考えているのですが、結婚する時にはどのくらいの貯金が必要になっていくのでしょうか? 本当に毎月カツカツの生活をしているので(税金や年金もまともに払えていません)、夜にでもアルバイトに行きたいくらいなのですが、体のこともありますし、彼が心配して許してくれそうにもありません。 年齢的に子供のことも考えるとあんまり時間が無いのですが・・・・。 私の親からの援助は絶対にしてもらえないので自力でためなくてはいけません。

  • 住民税はいくらからかかる?

    夫婦と子供1人(0歳)です。 今年の1月から旦那だけ働いており月76000円ほど収入があります。 事情があり、旦那は今はアルバイトくらいしかできず76000円と残りは貯金で生活している状態です。 年間の収入は93万ほどかと思うのですがこの金額だと住民税は来年かかってきますか? 色々調べてみたのですが合ってるか分からなく、質問いたしました。宜しくお願い致します。

  • アルバイトでも部屋を貸してもらえますか?

    30歳になる彼と31歳の私は、今年中にも結婚を前提に同棲生活を スタートさせる考えです。 心配なのは、各々に事情があり、数年間は彼も私もアルバイトの身に なります。収入は。二人合わせても15万に満たないのでは?と思います。 といっても、その収入以外に現在の貯金で数年間の生活を支えることは 十分出来るので、生活に不安はありません。 ただ、不動産屋さんで無事に部屋を借りられるのか、それだけが不安です。 おそらく保証人という話にもなるのでしょうが、彼のご両親は働かれていますが、 私の母も病気で仕事を現在しておらず、私と2人で貯金を潰しながらの 生活ですし、一人いる兄も保証人になれる仕事の収入はないと思います。 よく学生さん同士で同棲というのも耳にするので、あまり心配しなくても いいのかもしれませんが、実際どうなのでしょうか?

  • 失業保険、いくらぐらいもらえますか

    今年3月末に派遣で1年間働いてましたが契約期間満了の為に退社しました。 現在は、月に6万から7万ぐらいの収入になるアルバイトをしてますが、失業保険 をもらった方が得なのかもしれない事に築き、質問しました。 1カ月の収入は、10万から11万程度の収入で、勤続年数は1年です。 退社理由は、契約期限満了の為です。 また今、現在のアルバイトの会社は雇用保険がありません。 いくらぐらい失業保険もらえますか?

  • 年収300万で子供は可能でしょうか?

    年収300万で子供は可能でしょうか? 初めまして。今年の2月に結婚しました。夫は22歳で、正社員で働いていますが、収入は手取りで月16万。私は27歳で、パートで働いていて月9万ぐらいです。2人の収入を合わせても年収300万程度なのですが、子供を1人産み育てていくことは可能でしょうか? 子供1人を育てるには3000万ぐらい必要と聞いたことがあります。夫はまだ若いですが、これから先大幅に収入がアップすることは期待できないので不安です。 現在、貯金は200万で、毎月5万ぐらい貯金しています。夫と2人で生活するには全く困らないのですが、やはり子供は無理なのでしょうか…

  • 気持ちが不安定になってしまいました

     結婚3年目の26歳です。  気持ちが時折とても不安定になってしまい、仲の良い夫婦でしたがたまにケンカするようになってしまいました。  彼の奨学金とローンがあり、結婚から一年間は子供を作らず、貯金をしローンを返済するということで結婚しました。私は子供が好きで早く欲しかったですが、気持ちを殺して必死に働き、ローン返済と200万の貯金を一年半でしました。  そこで子供を作ろうと提案したのですが、却下。その後彼が事故にあい半年ほどは子作りどころではありませんでした。  しかし、事故後も子作りせず、ずるずると三年が経過してしまいました。結婚二年目くらいからは自分が一番気にしていて、触れられたくない子供のことを露骨に周りから言われるようになりました。そのくらいから時折気持ちが不安定になるようになりました。  その後彼の仕事の関係から仕事をやめ、引越しをすることになり、仕事をやめ、生活は以前より厳しくなりましたが、彼の心境の変化から子作りをすることになりました。しかし、通院してもできません。  また、引越しやその他もろもろで貯金も100万をきるほど減ってしまい、彼の収入、ボーナスも著しく減って、生活も苦しくなってしまい、お金を節約し、家からも殆ど出ない生活を送っていました。  そんな時、私より一年ほどあとに結婚した友達から子供ができたと知らされました。  それからです。  常に気持ちが不安定でどうしたらいいのかわかりません。  自分で自分がコントロールできない感じで、過去のことを後悔したり、過去のことで夫をなじったりしてしまいます。  どこに向かえばこのトンネルを抜けられるのか分かりません。  これは病気なのでしょうか?  気持ち的にはずっと我慢してきた子供がなかなか作れず、作ってもできず、もう気持ちの限界に来てしまったのではと自分で自分が心配です。  

  • 今年の冬に結婚します。しかし収入の不安が・・・

    初めまして。25歳会社員の男ですが、今年の冬に結婚考えています。 ただ結婚するにあたり、自分の収入で二人で暮らしていけるか、かなり不安です。 彼女が33歳なので、子供もすぐに欲しいと考えています。 子供が出来た場合、彼女は仕事を辞めなければいけないので、自分の収入だけで生活が出来るかすごく不安です。 ちなみに現在の給料は月に手取りで25万円。ボーナス年間80万です。貯金は50万しかありません。 アパートの家賃・生活費・ガソリン代・携帯代・他もろもろの出費を考えると、生活するのにいっぱいいっぱいで、貯金が出来るとは思いません。将来は家かマンションを購入したいので、貯金はしたいのですが、自分の給料では生活でいっぱいじゃないかと、すごく不安です。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 貯金・生活費

    現在、独身の30代です。 しばらくある理由で収入がなく貯金を使い果たしました。 現在の貯金額は460万ほどです。 年収は手取りで500万ほどあります。 結婚、子供などを考えるとこの貯金額でやっていけるか・・・と思ったりします。 最近まで結構好き勝手に使っておりましたが、心を入れ替えて節約しようと思ってます。 今は実家なので年間230万ペースで貯金できますが、結婚すればこのペースを維持できないと思っております。 年間200万の貯金をキープして15年で3000万をためたいと思っております。 年間300万で結婚生活は可能ですか? 実家は出ようと思ってます。 子供3人欲しいので大学までに3000万ほど貯めようと思っておりますが可能でしょうか? まだ手探りなので荒い質問になりすみません。