作業中の中断にイライラする時の対処法

このQ&Aのポイント
  • 作業中に中断されることによるイライラを抑える方法を知りたいです。
  • 集中して作業している最中に家族に呼ばれるとイラッとしてしまいます。心に余裕がないのかもしれませんが、声を荒げてしまうこともあります。どうしたら中断されても冷静になれるでしょうか。
  • 作業を中断されることによるイライラを解消する方法を教えてください。友人からのアドバイスも受けていますが、なかなか改善できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

作業を中断された時のイライラを抑えるには?

20代前半♀です。 もともと作業を始めると、かなり集中してしまうタイプではあります。 しかし最近、休日に自室で音楽を聴いたり、本を読んだり、DVDを見たり、仕事の勉強などをしている最中に、家族に大声で呼ばれると、もの凄くイラッとしてしまいます。 冷静に見れば大した作業というわけでもなく、ちょっと集中しちゃうくらいのものばかりなんですが… 中断された!!集中途切れさせられた!!と一気に怒りのアクセルを踏んでしまい、「うるさいっ!!ほっといて!!」と声を荒げたり、怒鳴ったりしてしまいます。 特に今は仕事や人間関係などでストレスを感じているわけでもないのですが…なんとなく心に余裕がないです。 呼ばれた内容が「洗濯物取り込んで」とか、そろそろやろうかなと思っていたことだったりすると、余計にイライラしてしまいます。 一息のみこんでごらん、等、友人知人からアドバイスはもらっているのですが…どうしても気がついたら声を張り上げてしまっている状態です。 見られて恥ずかしい作業をしているわけでもないので、今後は少なくとも大声で呼ばれることはないだろう、皆がいる居間で過ごそうかな、とも考えているのですが、どのみち作業を中断されることには変わらないので、イライラしそうな気もします。 あと、家を出るという選択肢は、事情があり、選べません。 どなたか似たような状態を改善できた方、よろしければアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20070/39779)
回答No.2

家族からしても「またか」なんだと思う。 貴方の苛立ちってある意味お馴染み。 決して声を荒げたって驚かない。 分かっているのに、 わざわざ貴方をイライラ「させる」為に、 貴方の現在進行形の時間に足を踏み入れているのか? 答えはノーなんだよ。 ただ、 どうして一つ屋根の下で暮らしている以上、 「それぞれ」のタイミングってあるんだよ。 貴方は気付いていないかもしれないけれど、 貴方「が」家族の邪魔をしている事も多々あるんだよ。 周りの人たちは、 貴方のようにイライラしても声を荒げて「いない」だけでね? それこそ家族はゴクンと飲み込めているだけでね? 実はお互い様なんだよ。 貴方も冷静になれば分かる。 今の冷静な貴方は、 半分は分かっていて書き込んでいる。 でも、 貴方はとにかく自分のタイミングをいじられたり、 中断される事をとにかく「嫌う」人なんだよ。 どんな状況であれ、 私は被害を受けたんだ!! まず苛立ちの方が強く強く起ってしまう人。 ある意味家族「だから」声が先に出るとも言える。 それを外の社会で平気でやっている貴方がいるか? おそらくやっていない。 むしろ自制の方が強いんだと思う。 その分だけ、 家ではうんと羽を伸ばしたい、 家では誰に煩わされる事も無く、 伸ばした羽根には触れられたくない。 貴方の中の勝手な「設定」があるんだよ。 貴方の中では、 個人的な絶対領域としての家(空間)でもある。 本当は家族も含めての家であり、空間。 貴方一人のコンディションだけでは成り立たない。 お互いに持ちつ持たれつの中で、 お互いに出来るだけ心地の良い共有をしていける事が理想。 「みんな」で過ごす時もあれば、「一人」で過ごす事もある。 皆の中から出たい時もあれば、 一人の所からみんな所に行きたい時もある。 少し一人にして欲しい時もあれば、 むしろ一人しておいて欲しくない時もある。 貴方も色々感じながら過ごしているなら、 家族の一人一人にも個別の感覚があるんだよ。 それが、 完璧にパズルのピースをハメあうように符合するのか? 家族とは言え個性がある。 貴方のように凄くゴツゴツしている人もいる。 不本意ながらぶつかる事もあるんだよ。 一人の世界のスペースが短縮される事もあるんだよ。 そういう事も含めて起こり得る環境の中で、 貴方は過ごしているんだという自覚からスタートしてみる。 誰も貴方をイライラ「させよう」なんて思っていない。 貴方が声を荒げてしまう時・・・ それってあたかも誰かの「仕業」なんだよ。 でも、そうじゃない。 イライラはイライラである。 でも、 貴方をイライラ「させよう」として起きたものじゃない。 ただ貴方がイライラ「した」だけ。 それは貴方個人のイライラ。 与えられたイライラじゃない。 そして、 いつまでもイライラの為に大切なエネルギーを使うのか? 一度中断しかけたとしても、 改めて貴方のペースで再開すれば良いだけ。 自分自身にも周りにももっともっと優しい目を。 深呼吸を忘れないようにね☆

ruri7120
質問者

お礼

ありがとうございます。 >貴方の中の勝手な「設定」があるんだよ。 >貴方の中では、 >個人的な絶対領域としての家(空間)でもある。 >本当は家族も含めての家であり、空間。 >貴方一人のコンディションだけでは成り立たない。 >貴方をイライラ「させよう」として起きたものじゃない。 >ただ貴方がイライラ「した」だけ。 >それは貴方個人のイライラ。 >与えられたイライラじゃない。 この部分が凄く、響きました…。 自分勝手な行動をしていたんですね。 空間を共有させてもらっていることを意識して、今後は気をつけようと思います。

その他の回答 (1)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

自分のスケジュールが狂うのが嫌なのではないですか? やりなさい と言われて、実際に開始するか?と言うと しないでしょ? 母親が自分を不機嫌にした事を言い訳にして、やらないのではないですか? で 最終的には、怒られながらやるんです 母親はあなたの事を、「怒らないとやらない人」と、思っています だから怒るのです それとも、母親は怒らない人ですか? 怒らない人だといっても、 色々な事を、いちいち「やりなさい」って言うでしょ? あなたの事を「やりなさい」って言わないとやらない人 って思われてます だから「やりなさい」って言うのです いくらあなたがやる気が有る人でも 実際に母親の前ではやってないのですよ 最終的にはやってるのです でも 言わなきゃやらない人だと思っているです 私からのアドバイスは 「やりたく無い事こそ、率先してやろう」 です どうせ「やりなさい」と言われて、やる事になるのです 「やりなさい」って言われる前にやっておきましょう で、お母さんに 「これ、やっておいたよ」と言う事が出来れば 結構気持ちが良いですよ

ruri7120
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません。 具体例が偏ってしまったようで、うまく意図を伝えることができなかったようですね。 解決したいのは「呼ばれたときイラッとしないようにすること」です… やりたくないことをやれと言われてイラッとするわけではありません。 あと、「しないでしょ?」と決めつけていただきたくなかったです。 ちゃんと補足しなかった私の方が悪いのですが…正直、本当にセラピストさんだろうかと思ってしまいました。 休日は好きなことだけして、部屋でダラダラしているだけではありません。 めんどくさくて先延ばしにしているのではなく、朝8時には庭の水やりをして、11時には昼食手伝い、15時に取り込んで畳んで、17時に夕飯の支度に取りかかって…ときちんと決めていますし、アラームで管理して動いています。 14:45頃に「取り込んで」と言われてイラッとするのです。 やってないわけではないし、あとでどうせやることをなぜ急かされないといけないのか。やっている場面もきちんと他の家族も見ていますよ。 (以上、手伝いに関する補足でした) 手伝い以外で、「ちょっと訊きたいことがあるから来て」とか「これをお隣に届けてきて」とかそういう呼びかけにもイラッとします。 作業中に呼ばれること自体にイラッとくる、これを解決したいと思っています。

関連するQ&A

  • イライラします

    最近些細なことですごくイライラします。 朝や仕事中はそんなことないのですが、帰宅途中、家に帰ると、本当にちょっとしたことがイライラして殴りたくなります。 例えば、自分の前を誰かが歩いている、置いた物が倒れたりする、キーボードで打ち間違う、靴がうまく脱げない、テレビの音が異常に気に障る、、、。カッとなってしまうと、イライラが抑えられず、物に当たってしまったり、大声で叫んだりしてしまいます。その後壊れた物を見たり興奮状態が去ると悲しくなり泣いてしまいます。 もう死にたい、全部投げ出してしまいたいとさえ思うほど、そのときはつらいのに、一晩たつとすっきりしています。 仕事に不満はたくさんありますが、仕事中は感じないし、そんなにイライラもしません。趣味もそれなりにあり、友人と遊ぶ事も楽しいです。 でも、家に帰るとこんな調子なので家でしたい仕事や作業が進みません。イライラして途中で(文字通り)投げてしまったり。不貞寝したり、、。 書類などは気分転換に喫茶店でしたりしていますが、ほかに何か良い解決方法はないでしょうか? また同じ症状の方いらっしゃいますか?

  • 毛を抜く(抜毛癖?)とイライラが止まりません。

    昔から髪の毛をいじる癖があり、母に叱られていたのですが、いつからかそれが縮れ毛などを抜く癖になり、今でも大量の毛を抜いてしまいます。 ここ二ヶ月ほどは落ち着いていたのですが、最近仕事から夜、家に帰って何時の間にか自室で抜毛をするようになり、この間はついに職場でも一人のときに抜毛が止まらなくなり、仕事に全く集中できなくなりました。ここ数日は電車に乗っていても歩いていても仕事をしていても何をしていても髪の毛が気になって気になって仕方がなく、気がつくと人前でもこっそり抜いてしまいます。母親に見つかると注意されるのですが、どうしてもやめられません。髪が傷んでパサパサなので気になるのかもと思い、シャンプー&コンディショナーを買ってきたのですが、髪の毛がサラサラでもやはり気になります。流石に頭頂部が薄くなってきていて危ないので我慢するのですが、とてもイライラしてかわりに掻きむしったりしてしまいます。 どうしたらこの癖は治まるのか……やはりイライラを抑えて我慢しかないでしょうか?

  • イライラへの対処法

    イライラしていて衝動的になったり、やりたいこと、やるべきことに集中できない時はどうしたらいいでしょうか? 私は調子の波が大きく、日によっては朝起きた瞬間から理由もなくイライラしていることがあり、 イライラすると動作が雑で乱暴になったり、気が付いたら貧乏ゆすりを始めていたり、やるべきことだけではなく、気分を変えようと好きなことを始めても集中できなくなってしまいます。 女性なのでホルモンのバランスかとも思ったのですが、周期があるわけではなく、唐突にイライラし始めます。 ちなみに、普段周りからは穏やかな人間と言われており、外から受けるものに対してイライラする(列に並んでいてイライラするとか、他人の言動にイライラするとか)ことはほどんどないのですが・・・ だからこそ、自分でもどう対処していいか分からず困っています。 ぜひアドバイスをお願いします<m(__)m>

  • 次々に違うことがしたくなって作業に集中できない

    30歳主婦です。独身の頃からずっと悩んでいるのですが、何かしようとするとほぼ必ず途中で他のことがしたくなり中断してしまいます。 具体的には、 フライパンで料理を炒めている途中で、ふと思い出した英単語の意味を調べたくなって辞書をひく⇒来週のテレビ番組の録画がしたくなって1週間分チェック⇒取り込んだままの洗濯物をたたむ(タンスに入れるところまではしない)⇒本が読みたくなって読書⇒料理をしていたことを思い出して焦る こんな感じで、作業が完了する前に今しないでいいことがしたくなります。多少気が散ってもすぐ戻ってこれたらいいのですが、次々に違うことを始めてしまうので結局全てが中途半端な状態です。 何をするにもこのやり方では時間と労力をムダにしているような気がするし、疲れます。 同じような経験をされた方、どうすれば一つ一つ集中して作業ができるようになるでしょうか。 ぜひ、アドバイスやヒントを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ほんとにうるさい塗装作業員

    うちの家は今、塗装工事しています。大家さんが決めたことなので勝手に工事をされており、従っているのですが、作業員の世間話がとにかくうるさいし、声が大きくてたまりません。あと半月こんなだと思うとイライラします。仕事は楽しいほうがいいし、作業員さんが楽しく話しているのは私も応援したいところですが、声が大きくてストレスです。世間話してるくらいでイライラするのは心が狭いですか?

  • 作業に集中するためには

    内装工事等でお客様のお宅で作業をしているのですが、 ずっと作業中(1日中)、 同じ作業スペースで、 こちらにお話しをされているお客様のことでたまに困ってしまうことがあります。 お話しをされることは全然構わないのですが、 作業中に会話をしてしまうと、 どうしても作業に100%集中出来ないことがあります。 特に、頭で段取りや計算している時などは分からなくなってしまうことがあります。 そうゆう時に、やんわりとお客様にお話しを 中断していただくような上手い話方ってないでしょうか?。 特に、ご年配の方が、楽しそうにお話していると、 中々「すみませんが、少しお話し辞めてください。」 とは言い出しにくくて。 それとも、話すことも仕事の1部(営業)なので仕方がないと割り切るべきでしょうか?。 皆様のよい断り方やお考えをお聞かせ下さいm(__)m。

  • イライラしやすい性格を直したい。

    人や物に対してすごくイライラしやすい性格で悩んでいます。最近は耐えきれなくなって物にあたったり大声で叫んだりしてしまいます。信号に引っ掛かったり、電車やバスのタイミングが悪かったりしただけでとんでもなくイライラしてしまいます。この性格を少しでも改善するために日頃気を付けなければならないこと等あればアドバイスよろしくお願いします。また、「イライラしやすい人のための思考改善法」みたいな良い本があれば教えてください。

  • イライラ・怒りが止められない。これって病気?

    1年ほど前からイライラが激しくなり、怒りっぽくなりました。また声が出にくく胸が苦しいです。特に仕事に行く時間になると息がしにくくなります。仕事中はイライラして目つきも悪いような気がするし、こみ上げてくる怒りを抑えるために深く深呼吸をしていますが、胸が痛く、苦しいです。レジ業務なので声を出さないわけにはいきませんが、声が出にくくて困っています。怒りを覚える対象は上司(店長)とお客(大学生)様に対してが主です。精神科にも1年通いましたが結局直りませんでした。やはりこれは医師の言うように職場のストレスなのでしょうか?ほかに病名はないのでしょうか?

  • イライラする時に食べたくなるレシピは?

    お世話になります。 先ほど、仕事中の家族からの電話で、 「朝からイライラしているので、夕食はそういう時に効きそうなメニューにして」とありました。 声の感じでは、かなり気が立っているようでした(帰ってくるの、怖い・・・。まあ確かに連休明けの仕事は嫌ですものね。) そういう時に食べたいものって何でしょう・・・? カルシウム豊富なもの?あるいは、ガッツリお肉とかでしょうか?? 皆さんの場合&お奨めレシピ等あれば、教えて戴けたら幸いです。

  • くだらないことでカッとなってしまったのですが…

     はじめまして。  自分はネットゲームが好きで、よくスカイプ通話をしながらゲームをしているのですが、 グループ通話をしている時に、とあることが原因で我を忘れて怒り狂ってしまいました。  内容は正直くだらないことで、普段の自分ならば怒ることではありませんし、その内容は初めてされたことではありませんでした。  しかし、「クソッ!クソッ!!」と大声を出してキーボードを叩きまくって(その衝撃でキーボードの足も壊れました)怒ってしまいました。  実際ここまで怒ることは稀で、内容も大したことではなかったはずですし、その前にはゲームに集中していた状態だったとはいえイライラしていた訳ではありませんでした。(その集中している時にそれを突然中断されてしまったことが、突然怒り狂ったきっかけですが…)  後で思い返してみると、自分でも「何故あんなに怒り狂ったのか…」とひどく落ち込んでしまうほどです。  周りは「次はたかがゲームなんだし、怒らないように気を付けて。」と言うのですが、正直なところどう気を付けたらよいのか悩んでいます。  イライラしていて我慢できるラインょ超えてしまったという訳でもなく、突然怒り狂ってしまったことに対して、自分でもどう対処してよいのか分かりません。  ちなみに注意された時も「反省はしているし気を付けるけど…確約はできない…」と答えてしまいました。  皆さんはカッとなってしまった時の対処法はどうしていますか?  よろしくお願いします。