• ベストアンサー

部下にマジギレしたことのある方?

先日私自身、部下にマジギレをしました(怒) 仕事のことで、反抗的な態度をとったからです。 その時は、感情的になってしまい、怒ったのです が、ちょっと時間を置いてから、ちょっと後悔とまだ残っている 怒りで、モヤモヤしています。 私自身間違った言動をとっていないとは思うのですが、どこか 後悔している感じがします。 部下にマジギレして、このような感じを持った方はいますか? そして、このような気持ちを払拭するには、どのようにすれば 良いかアドバイスください。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私がマジ切れした例です。 部下:○○の仕事段取りで現状ではうまくいきません。 私:××に手伝ってもらう? 部下:彼はミスが多いので余計に手間がかかります。 私:この部分を後に回してもいいよ 部下:同時にしないと二度手間になります。 私:簡単な部分だけでも誰かに手伝ってもらう? 部下;教えるのに手間がかかりチェックも含めるとかえって遅くなります。 私:なら締切をのばすようにしてもらおうか 部下:先方に迷惑をかけます。 私:残業に付き合おうか? 部下:用事があるのでできません。 私:一体、どうしたいの!←マジ切れの瞬間 部下:それを相談しています。 笑い話のようなやりとりですが実際にありました。 ちょっと頭を冷やしたいのでこの話は後でと言って一旦席に戻ってもらいました。 私が忙しいときだったのでその場で早急に解決したかったのでしょうね。 解決策次々と否定されるので段々イライラしてきました。 マジ切れして30分ほどして落ち着いてから部下の元へ行き、怒鳴ったことは謝りました。 結局、部下は自分で全部やらないと気が済まないタイプなのでキリのいい所まで仕事をさせて私が仕事が残りを完成させました(当然サービス残業) 私もキレた後はもやもやしていました。 この部下とは今後もうまくやって行かなくてはいけない。そう自分が大人になって謝るのだと自分に言い聞かせて怒鳴ったことは謝りました。 参考にならなかったかもしれません。すみません。

510322
質問者

お礼

部下とのやり取り、非常に参考になりました。 やはり、私にも非がありましたので、謝罪し て、今後も部下といっしょに頑張りたいと 思います。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

理不尽な事に上司が部下に切れる・・・別に良いんじゃないですか。 私も前の会社のとき、新卒の社員を部下に持った事があります。半年間は教育期間ですしその後2、3ヶ月は見守る期間。教えた事ができているかの確認ですね。その後はビシバシやってました。 叱って気分良い人はいないですよ。言ったほうも言われたほうも。後悔・・・自分に自信があって言っているんですから後悔するのは自分が理不尽だったときだけですよ。 貴方は上司です。上司が部下にへりくだるとか、友達感覚みたいな関係・・・部下になめられます。論破してやって部下に反省させるぐらいまでやったほうが中途半端に終わらないですから・・・(持論)その後使いやすくなりますよね。 良いじゃないですか元気な部下で。腕押しに暖簾の方が嫌じゃないですか。 ただし台詞として筋とっていないとまずいです。あだ課の王様にだけはならないようにすればOK。気にしない気にしない。

510322
質問者

お礼

今回のことで、ちょっと自信を喪失 していたので、気合が入る回答ありがとう ございました。 上司としての威厳と自信で、しっかり部下を 教育したいと思います。 ご回答有難うございます。

  • hanseiki
  • ベストアンサー率11% (9/77)
回答No.8

人を羨ましがることほど、みっともない事はないと言いますが、 あなた様、御相手にマジギレしちゃいましたか、 「いいーねっ !」 して、あなた様がマジギレしたのは、 理由が書いてなかったので、ちとわかりませんが、 おそらく、さっするに、あなた様がお相手と、その理由について会話をした際に、 何か、どこかしら、 御相手の方が御自分自身と向き合えていなかった、とか、 お相手が言葉を知らなかった、とか、 お相手が御自分のお仕事と向き合えていなかった、とか そういった類が、あったから、かな ?  わたくしは、子供がいないんですがね、 子供と言うのは(自分以外の人) 自分がどの程度の器量しか持ち合わせていないかを、 気付かせてくれる、 みーんなっ、親孝行なお子だと思っています。 あなた様も、その御相手もね、 わたくしにとっては、親孝行な御子です。  

510322
質問者

お礼

自分と部下に、もっと向き合わなければ なりませんよね。 ご回答有難うございました。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.7

>このような気持ちを払拭するには、どのようにすれば 良いかアドバイスください。 次に同じ事が起こった時にどう対応すれば、マジギレするようなシチュエーションにならずに うまく部下に仕事をさせることができるか解れば多少スッキリしませんかね。

510322
質問者

お礼

ちょっとスッキリしました。 ご回答有難うございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

私なら、自分が100万%正しい場合は絶対謝罪しませんし、それが正解だと思っています。 ただし、キレたらすぐに通常に戻すことが大切。 キレたことをいつまでもずるずる引きずるのは最悪ですし、見苦しいだけですね。 >そして、このような気持ちを払拭するには、どのようにすれば良いかアドバイスください。 「キレたことを無駄にせず、結果につなげる」という心構えでしょうね。 部下にとっては「上司がキレたことで自分自身に喝が入り、いい結果が出せました」という終わり方が望ましいかと思います。

510322
質問者

お礼

確かに、ずるずる引きずるのは、見苦しい ですよね。 気持ちを切り替え、部下に良い結果が出るように 上司として、うまくマネージメントしたいと思います。 ご回答有難うございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

何だかんだ言って、部下に期待をしているのです 期待をしているのに、期待通りに動かないから不満なのです ところで 部下が反抗的な態度をとった理由について、心当たりは有りますか? 怒られた時の部下の言い分は聞いていますか? 阿呆な人間に仕事を任せたのなら きちんと仕事が出来ている訳が有りませんよね? (誤解の無いように言っておきますが 部下が阿呆だとは言いません あなたよりも劣るから、まだ、あなたの部下なのだと言う事です) あなたより能力の劣る部下が、あなたの求める仕事量をこなせる訳が無い その事を大前提にして 部下に怒った事について考えてみましょう まぁ あなたと部下とは、生きた時代が違います 部下はバブル経済の時期に、まだ生まれても居ないのではないですか? 今の仕事を選んだ理由も違うと思いますし 仕事に対する熱量も違ってくると思います 多分 仕事の教え方から見なおして行かないと 仕事を覚えてくれないのではないかな?とも思ってます

510322
質問者

お礼

確かに、ジェネレーションギャップや生きた年代を 考えれば、考え方や価値観は異なりますよ。 もう少し、部下の目線に合わせて、仕事を一緒に頑張り たいと思います。 ご回答有難うございました。

回答No.3

謝る必要はないよ。 その代わり、普段通りいつもと変わらず接していれば問題ないから。 それでいつまでも相手が拗ねていたらキチンと言ってあげましょう。 これが会社であり社会の人間関係だから。

510322
質問者

お礼

まぁ拗ねるような性格の部下なので、きっちり 伝えたいと思います。 ご回答有難うございます。

noname#184189
noname#184189
回答No.2

会社は、上下関係がある場所、謝る必要はないと思います。 まあ~、気を取り直して、ランチでも誘ってみては?

510322
質問者

お礼

気を取り直して、ランチでも誘って みたいと思います。 でも、ちょっと謝りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.1

感情的になって、言い過ぎた。ごめん。 と、あやまってください。 モヤモヤするのは、当然です。 あなたと部下では、対等ではないのです。 攻撃力はあきらかにあなたのほうが上です。 その立場をカッコ悪く利用しちゃいましたね。

510322
質問者

お礼

カッコ悪かったです。 猛省しつつ、謝罪したいと 思います。 ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • マジギレしてしまいます。こんな性格を直したい・・・。

    私の性格のことで悩んでいます。 なかなか不満や愚痴を言い出せないタイプです。昨日、妻とけんかをしてしまいました。きっかけは些細なこと。ただ、ぎりぎりまで我慢し内に溜め込む性格のため、何かの拍子に、一気に怒りが爆発してします。マジギレとでも言ったらいいのでしょうか。その瞬間は、自分でも感情がセーブできません。 もちろんのこと、暴力などはなく妻にも子供にも一度も手を上げたこともありません。あまりの怒りの様子に、妻も「そんな風に怒るのはおかしいよ、絶対。性格が変だよ」といいます。もう二度とそんなふうに怒らないでともいいます。 仕事上のストレスを言い訳にもしたくありません。一度、カウンセリングしてもらったほうがいいのか、などと本当に悩んでしまいます。急にマジギレしてしまう、同じような経験をした方、いらっしゃいませんか?マジギレしないように、どのように対処していますか?

  • 子供にマジギレ

    子供にマジギレしてしまいました。。 今朝、保育園に着くと突然帰りたいとかつてないほどに号泣しはじめました。 仕事が休みの為、保育士の手前もあり連れて帰る事にしましたが。。 せっかくの仕事のやすみであれもこれもと予定があったのにとブチ切れてしまい泣いている子供を怒鳴り、無理やり歩かせて帰りました。怒りはおさまらずしばらくは子供を無視。 泣く子を可哀想に思う気持ちと葛藤しながらも怒りはつづきお昼まで怒り続けてしまいました。 今はおさまり今度は自己嫌悪です。。 子供はケロッとしていますがやけに物わかりの良いいいこになってしまいいまさらながらひどいことをしてしまったと後悔しています。 なぜあんなに、自分でも驚くほど切れたかわかりません。。自分の命より大事な子供なのですが。。 これをきっかけに自分がキレやすくなりそうで不安です。 同じ経験のあるかた、気持ちの切り替え方、キレそうな気持ちの押さえ方、今後の子供との接し方など教えてください。

  • 部下がきらいになりました

    愚痴ですみません。会社に嫌いな部下がいます。部下といっても学生のインターンで、私自身、どう対応してい良いか困っています。とても小さな職場ですので、明るい働きやすい環境をと、彼女を甘やかしてしまった部分もあります。社会経験の無い彼女の態度(タメ口、率先してやらない、敬語を知らない、仕事が終わってもインターネットで遊ぶなど)に注意しても、反抗的な態度を、何故か男性バイトや他の部署の女性の前でしてしまいます。友達と勘違いしてる節があり、雰囲気を悪くもしたくないので、仕事上のミス以外は注意しないのですが、目に余る態度に嫌いになってしまいました。子供だからと考える努力や良いところを見るといった努力はしたのですが、嫌いな気持ちが先にきてしまいます。どう対処していけばいいか困っています。お知恵を貸してください。

  • 部下が辞めてしまいました

    有能な部下(30代女性)がいました。上司にも受けがいいし、仕事は速いし気は利くし、指示を出さなくても準備から片付けまで段取り良く仕事をこなしてくれました。 その一方、人のミスが許せず、私(30代女性)のちょっとしたミスにも腹を立て書類を投げ返すようなことさえありました。私より自分の方が能力がある、と思っていたようです。 お客様とのトラブルも時々あって、私が間に入って収めても「自分に役職があればお客のほうが引き下がったはずだ。自分は間違ったことは言っていない。」といった態度でした。確かに間違ったことは言っていないけれど、言い方が問題だったのです。 そんな態度を指摘したり指導したりすると、「自分には他の会社から誘いがある。辞めてもかまわない。でも自分が辞めるとあなたが困るでしょう?」と開き直る始末。確かに部下に辞められると仕事はもちろん、私の評価も下がると思っていたので私のほうが我慢して引き止めていたのですが日に日に態度が横柄になりました。 ここ数日、また気に入らないことがあったようで私に挨拶もせず反抗的な態度をとっていました。私も頭にきたので無視していたら何の相談もなしに部長に退職届を出してそれっきり、です。 私の上司は「別にいいよ。新しい人いれるから。」といってくれましたがやっぱり私は上司失格でしょうか? 最初から、辞めてもかまわない位の気持ちで厳しく接するべきだったのか。でも私自身うっかりミスの多い人間だから、あまり人のミスを責められる性格ではないんですよね…気をつけてはいるのだけれど。 昇格して初めてもらった部下だっただけに落ち込んでいます。

  • 部下への葛藤の気持ち

    上司として部下は公平に扱うべきですが、そうはいっても思い入れのある部下とそうでない部下がいるのも事実です。私自身、必要なことは公平に教えていますが、それ以上のことは優劣をつけて教えるようにしています(やる気のある人を優先的に指導します)。 実は最も思い入れのある部下が転職の意思を示しました。たぶん、その部下は頭の回るやつなので色々と自分なりに悩み・考えてそういう決断をしたのだと思っています。そしてそれを素直に私に提言してくれたことは、私に対して信頼や尊敬といったものをもってくれていたからだということも分かっているつもりです。 私としてはその部下の意思を尊重したいと思っています。もちろん、私の方が人生経験も豊富で客観的な視点という意味で、今の時点でその部下の決断が最適ではないかな、という懸念点もあります。しかし、その部下自身の人生ですし、私の観点はあくまでも私自身の観点であって、その部下自身の観点ではありませんから・・・(正直、転職して欲しくないのが本心です)。 尊重してあげたいという気持ちの反面、ある種の怒りや憤りに近い気持ちもあります。誤解を恐れずに端的にいうと「今まで散々面倒を見てきてやったのに!!」というような感情に近いものだと思います。 その部下に対する思い入れが深かった分、応援したい気持ちと引き止めたい気持ちの葛藤があります。でも現時点では後者の気持ちの方が強いです。表面的には受け入れたものの、心の中では怒りの感情をもっている自分が「なんて器の小さい上司だろう」とイヤになります。  ※そういう意味では、今までそこまで思い入れをもって人に対して何か指導をしてきた経験がないので、こういう気持ちは初めてです(恋愛において似たようなことはたくさんありましたが 笑 )。なお、私は運よく若くして管理職へつけただけの青二才のため、世間様からみれば管理職というほど社会人経験も少ないと思います。 何かアドヴァイスを頂けますと幸いです。

  • 部下との関係に悩んでいます。

    部下との関係に悩んでいます。 女性同士、部下の方がだいぶ年上です。 「甘えている」と感じてしまうことが多く、悩んでいます。 「教えてほしいんです!成長したいんです!」と私に訴えます。 と、いいながらも、同僚とお菓子を食べながら無駄話をしている。遅刻してくる。あいさつもしない時がある。 仕事を渡すと、「どうしよう…」と不安になってしまい、1から100まですべて面倒を見てあげないと、 「教えてもらってないので、できません」と私に訴えます。なので、丁寧にコト細かに説明します。 だけど「◯◯さんが教えてくれません。」と不満を私の上司に訴えます。。「私は甘えられる人がいない。普通はいるでしょう?」と言われます。 「上司だったら教えるのが当たり前だと思います」と言われました。。 忙しい時の私の態度が感情的に見えたようで、「社会人として、感情を態度に出さないのが当たり前だと思うんです」と部下に強く言われました。 「私がいけないんだ、変わらなくては…」と自分に言い聞かせるものの、 「こんな甘い人間に教えたくない」という感情が出てきてしまって、教える気になれません。 「仕事だから、うまくやらなくては」と思うものの、部下の存在が大きなストレスになってしまっています。 これから、私はどのような対応をしていけばよいのでしょうか?

  • 部下の恋愛感情に困っています。

    20代後半のOLです。以前こちらで仕事内容についてご相談させていただき、今では仕事に対しては前向きに取り組んでいますが、部下の恋愛感情に困っていて、ご相談させていただきました。 部下は23歳です。1年程前までは仲良くやっていて、先に恋愛感情をもったのは私の方でした。部下には彼女がいましたが休日に一緒に遊びに行くこともあり、酔った勢いで一度だけ体の関係をもちました。彼女がいるのに手を出す=遊びととらえ、私の恋愛感情は冷めてしまいました。その後彼女と別れ告白されましたが断り、公私混同した勤務態度が私は嫌で突き放すように冷たくあたり、そこから向こうが拗ねて、優しくするよう心がけ、そうなると私に対する態度が馴れ合いになり、また注意して、拗ねて、優しくして・・・の繰り返しが1年半ほど続いています。私も大人げないと思います。が、拗ねた拍子に陰口を言いふらし死ねばいいのにと言われ、会社の中で孤立した時期があったので、私は部下を許せないのかもしれません。 拗ねるとホウレンソウを全くしなくなります。よって全く知らない仕事が勝手に進んでいて計画が崩れたり、責任だけ問われることが何度かありました。1年間ホウレンソウはお願いしますと言い続けてもできないので、面倒くさくてしばらく放置してしまいましたが、まずいと思い先日話しをしたところ、好きだと言って振られると普通の態度ではいられないと言われました。 部下の告白を断ったとき、今のあなたとは付き合えないという言い方をしたので(成長してほしいという意味を込めていたのですが)はっきりNO!と言ったわけではありませんでした。しかしその後私には彼氏ができて、部下に知られ、俺は諦めた方がいいのか?と言われた時も、自分で決めてと言いました。部下のためにも諦めてと言うべきだったのかもしれませんが、私にとっては質問自体がナンセンスでした。自分の気持ちは人に指図されて決めるものではないという私の考えです。 そして今回、再度告白され、彼氏がいるからと言ったところいつまで待てばいいのかと言われたので、諦めてと伝えました。でもそれによって彼はまた拗ねてまた私は会社から孤立しだしています。この面倒くさい関係が耐えられません。元は私が蒔いた種であり、私は会社を辞める覚悟ですが、上司は状況を見極めていて、私を辞めさせるくらいなら部下をクビにすると言われています。部下をクビにすれば、部下側についている10人くらいの人達からは私は批判の嵐です。私にも十分に非はありますが、恋愛が実らないからといって会社での態度を変え文句を言いふらすのはどうなんでしょうか?私がどうするべきだったのか、今後どうればよいのかが混乱していてわかりません。アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 管理職で部下をお持ちの方に質問です

    私の上司は、自己中心的で、自分が絶対正しいと思っているため、他人の言葉は聞き入れません。 他人の気持ちもわからない(考えない)ため、周りにどれだけ不快感を与えているかも気付いていません。 部下に対してだけではなく、他部署に対してもそういう態度なため、社内からの人望もなく、どちらかといえば嫌われ者の上司。 そんな上司に、「どれだけ部下のやる気を奪ってるのかわかってるのか?少しは他人の気持ちを考えたら?」とやるせない気持ちになったりする事もあるのですが、そもそも、上司の立場からすれば、「いちいち部下の気持ちを考える必要なんてない!」と思ってる人も居るだろうし、一体どちらが正解なのだろうか?と疑問に思うようになりました。 上司だって人間ですから、間違った言動をする事もあると思います。 上司と部下である前に、人間同士なわけですから、やはりお互いを思いやる事が出来た方が、人間関係も仕事も円滑かと思います。 でも私の上司はそんな気さらさらありません。 上司が完璧な人であればまだいいのですが、そうでないから余計に部下も悩みます。 世の中の管理職の人たちは、部下の気持ちを考えてるのだろうか、そもそもその必要性についてどう考えてるのかな、と思いました。 ご意見をお願いしたいです。

  • 部下を持つ方にお聞きしたいです。

    社員数50人の小さな会社に転職して入社2週間経った者です。配属部署の部課長が物凄くワンマンで困ってます。入社初日に「おまえが育つのを待ってるつもりは無いから!!」と怒鳴り口調で言われました。早く仕事を覚えなければと思い、戸棚から過去の書類を引っ張りだして、データ等を閲覧していると部課長が「そんな事しなくていい!俺が教えるから!!」と怒鳴られました(苦笑) しかし、教え方が問題でして、1回言われたくらいじゃ全く理解できない内容なんです。再度質問すると「1回言ったよなぁ~!!(怒)」と言われます。 メモしても内容が分からないので、他上司達に陰で聞いて初めて理解できるといった感じです。 他上司達は、前任の部課長に仕事を教えてもらったとの事で、現在の部課長は、生まれて初めて部下に教えるという事をしてるんだと聞きました(苦笑) 絶対に自分の非を認めない部課長ですので、1度も教わってない内容でも「教えたよなぁ!!」と怒鳴れます。「教わってません!!」と言い返しても認める事は絶対ありません(苦笑)客のクレーム処理(謝りに行けばいいだけですが)に行ってきましたが、私が入社する前の取引なのに、部課長に、何故か私のせいにされました(苦笑) 呆れて怒る気にもなれませんが・・ 私の事を気に入ってないんだな・・と思いきや、 喫煙所に居ると、客の愚痴や自分の家庭の愚痴などを延々と話してくるので、聞き役に回ってます・・ 毎日、仕事よりも部課長の勝手な言動に疲れてしまってます。ですが、悔しいので1日も早く仕事を覚えて信頼を得ようと思っています。 部下を持つ方々は、1度教えた事は2度と教えませんか? 入社間もない新人に難易度の高い仕事をさせますか? ちなみに、部課長は社長の弟です(苦笑)3日前に他上司に教えてもらいました。 2週間で、仕事内容を理解しないと「使えない奴」と思うのですか? ご教授願います。

  • 心の病がある部下への対応

    心の病がある部下への対応 以前にも質問した者ですが、部下である彼女へ一方的に別れを告げて傷つけてしまい、ずっと後悔していました。 そして、彼女は以前からリストカットを行なっており、辛い時などに再発してしまうと よく言っていました。私からの別れメールの翌日に彼女の腕に新たなリストカット跡ができていることを見つけてしまい(普段は長袖を着て隠れている)、自分が原因なんだろうと、尚更後悔の念が強くなりました。 仕事の上では、お互いに個人的な感情は出さずに、うまくやっていると思います。 しかし、時折見せる態度やしぐさ・言動から、無理して頑張っている姿がいじらしく見えて、 どう接してあげれば良いのか悩む日々を過ごしています。 一時的な感情で一方的に別れを告げて傷つけた事は全て私が悪いと自覚しています。 彼女が望んでいるように早く一人前に仕事ができるようにすることが、私がしてあげられる事と思っています。 一度、傷つけた事を謝りたいと言った事がありましたが、しばらくはそういう話はしたくないと言われました。 謝りたいと思ったのは私の自己満足ではなく、彼女が悩む事を少しでも減らせればと思ったからです。 仕事上では色々と話もしたりして和気藹々としてますが、一旦仕事が終わると私を避けるように帰っていきます。 リストカットに関するサイトや本を読んだりして、どう接すれば良いか色々調べたりもしました。 今はそっと見守ってあげるだけしかできないのでしょうか。 それとも症状が酷くなる前に何かしてあげられる事はあるでしょうか。 勝手なもので、 今更になって彼女の事が好きだったと自覚し直しています。 仮に元の関係に戻れたら、もっともっと色んな悩みを聞いてあげたいです。

専門家に質問してみよう