• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忙しい彼氏を理解しようとしても辛くなります)

忙しい彼氏を理解する方法とは?

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

おじさんです。 こういうのが一番いけないよね。 それはね、彼ね「別れよう」と、言ったのにもかかわらず 実際に会ったときに「やりなおしたい」、一貫としたものが ないもんね。 これでは女のほうの気持ちが、振り回されてしまう。 男が別れようと言った以上は、別れないと。 別れようという言葉は、それほど重いものであるということで 軽々しく言うべきことではないものです。 それを舌の根も乾かないうちに「やりなおしたい」ではね。 転職するまえの8カ月の歴史があろうが、 こういう一貫しない相手との今後も考えると、 貴女は一度は、さっぱりした気持ちを持ったのだから やめたほうが無難だよ。 恋愛において、相手のことを惚れていようが、振り回される結果に なるのが一番いけないような気がしますよ。 恋愛は、どっちが上か下かなんてことはなく本来は五分の関係 であるべきことだけど、惚れているほうが弱くなってしまうね。 相手との従の関係ではなく、貴女が主になってもいいのでは ないかな。自分の意思を尊重するということです。 この場合、相手が私のことをどう思っているかではなく 貴女がこういう男でも良ければ、黙って待つ。 期待はしない。貴女の気持ちが彼に惚れているのですから。 相手は、忙しいのはわかっているけど、少しでも私のために 時間を割いてくれて会ってくれてもいいだろうと、そういう気持ちが 貴女に少しでもあるのであれば、すっぱりと別れる。 期待するほど、時間の無駄だしバカらしいでしょ。 貴女が辛くなるからです。 お互い実家ぐらしで、休みが合わないカップルなんて、そして 男が転職で忙しい人であっても、続いているカップルなんて ゴマンといるものですよ。 そういう環境でも、やりくりして会うのが、付き合っている カップルというものではないですか。 ただの知り合いではないのですから。 忙しいから会えない、今余裕がないから会えないなんていうのは 付き合っているのなんていうのは形だけで、相手に気持ちが ない証拠です。 30分でも1時間でも、時間をつくる努力はするものですよ、気持ちが あればね。 そして、女のほうが少しだけそういう旨を伝えると 「別れましょう」と、言う。 そして、実際に会うと、そのときの気分だけで、「やりなおしたい」 と、言う。 本当にやりなおしたい気分であれば、その後それなりの態度なり 行動をするものですよ。 だから、口だけということになってしまう。 言動が一致して、はじめて、相手の気持ちに届くものですよね。 口だけでは、いくらでも言えることです。 8カ月付き合っていた中身が、貴女は大事にされていたのか そういうのがわからないけど、その後大事にされてない期間が6カ月 になったのであれば、今現在大事にされてない期間のほうが 長く続くと思います。 その8カ月に気持ちが縛られるより、今が彼の本当の気持ちなので 今後は貴女の覚悟の問題だということになります。 彼、そんなに変化はないと思うよ。 貴女が不満を持ったまま、彼を支え、待つ、言いたいことも言えずに 待つなんて芸当は体を壊してしまいますよ。 今度会ったらときに、素直に穏やかに自分の辛い気持ちを相手に 言ってごらん。カップルであれば、自分の現在の気持ちを話すのは 当たり前のことですよ。 聞く耳を持ってくれなければ、もうそれだけの男。 少しは改善されれば、貴女にとり善いことですよね。 相手に自分の気持ちを言うときは、穏やかにだよ。 決して相手を責めるような口調になってはいけないよ。 責められば、何を、この野郎ということになってしまうのでね。 貴女の人生だから、貴女がこういう男でもよければ続ければいいとは 思うけど、振り回すような男は、やめたほうがいいと思うのが おじさんの意見です。 恋愛ね、相手がどうのこうのというより 自分本人がどうしたいかだけだからね。 邪険にされても、相手が好きであきらめられない場合は 辛くとも文句を言わずに続ければいいし、そんなのがイヤであれば やめるだけ。本当は簡単なことなんだけどね。 ごちゃごちゃと考えすぎるのが一番いけないよ。

saya-i
質問者

お礼

転職前は、すごく大切に思ってくれていました。 彼氏も「まだ自分の好きの方が強い…」とずっと言っていました。 ずっと友達としか思っていませんでしたが、こんなにも私のことを好きになってくれる人はいないかも。一緒にいると落ち着いて素の自分でいられる。というような気持ちで付き合いました。 初めは外見も嫌で、会うと軽く冷めていました。それでもメールは楽しくて、私は彼の友人を好きだと言っていたのにも関わらず、自然と私を支えてくれたのが彼でした。 散々悩んで自分でも別れるという決断でスッキリしたはずなのに、またモヤモヤに戻ってしまいました。 やり直したいという彼の言葉にまた悩み、次は成長した私に合う素敵な恋をするんだ!という気持ちはどこへ行ったのだろうと思います。 彼のことは攻めていませんが、自分の都合で別れを決断した彼をしばらくは信用出来ませんでした。 将来を考えると、そんな彼でいいのかな、またそのうち余裕がないから…とか言い出すのではないか、と思ってしまいます。 いつも恋愛では振り回されています。 いつの間にか言いたいことが言えない状態になっていました。 次に会えたときにはきちんと話したいと思います。 彼に文句を言うつもりはありませんが、私の気持ちはハッキリと穏やかに伝えます。 ダラダラと続けていくわけにはいかないので、自分の気持ちもハッキリさせ、今の状態から抜け出したいと思います。 沢山のご意見、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイペースな彼氏が理解できません・・・

    長文失礼します。 付き合って1年5ヶ月の彼氏(35)がいます。 といっても、実はこの前まで音信不通状態になっており、4ヶ月間会っていませんでした。 原因は私が彼氏への不満をぶつけたことです。 ちょうどその時、彼の仕事の繁忙期と重なったらしく、 プライベートや仕事のことでいっぱいいっぱいで、考える時間がほしかったのだ、 と音信不通から2ヶ月後、やっと連絡がとれたとき (私が音信不通状態に耐えられず、別れましょう!とメールしたときの返事です) 伝えられました。 私の「別れましょう」について明確な返事がなかったこと、 私もまだ吹っ切れていなかったこともあり、それからは会うこともなく、メールだけしてました。 「ちゃんとやり直したい」と言っても「仕事が忙しいから待ってて」の一点張り。 もともとマメな人ではなく、メールも4,5日に1回送ればいいほうという人なので、 送るのはいつも私から。 「休みを合わせて会おう」と言ったら「シフトが決まったら連絡する」と言われたので 待っていましたが、全然連絡がこないので、結局は会うつもりがないんだと思い、 「休み合いそうになかったら無理しなくていいよ」と送ると、 「何とかする!待ってて」と来ます。 でも、それからもまた連絡がないので 「こっちも予定があるから、会うつもりなのか会わないのかはっきりして」と伝えると、 「月後半に休みとるから!ほんとに人手不足で大変なんだ」と連絡が来ました。 でも、私は「待ってて」ばかりに疲れ、もう待たない、催促しないと決め、 それからこちらからは連絡をしませんでした。 案の定、その月は私と彼の休みは合いませんでした。 けれど、クリスマスに突然「今日も仕事です。かまってあげれなくてごめん。 絶対に埋め合わせするから。好きなのに会えないのはつらい」とメールが。。。 でもそれ以降の連絡は来ませんでした(^^;) それから2週間後、4ヶ月ぶりにやっと会うことが出来ました。 しかも彼氏の時間設定で朝の9時から。 私は、きちんと話し合いをしなければと思っていたのですが、 彼氏のあまりにも普通の態度に拍子抜けしてしまって・・・。 変える間際、やっとのことで、 「なんで今まで会ってなかったのに今日会おうと思ったの?」と尋ねると、 「やっと日曜の休みがとれたから」(私は土日休み、彼はサービス業でシフト制です)。 「これからどうしたいの?」と聞くと「俺の気持ちは今までと変わらないし、これからも変わらないよ」と。そして、ピアスをプレゼントしてくれました。 私も混乱したこともあり、そこまで聞くのが精一杯でした。 前向きに捉えるべきかとも考えたのですが、でも、それから3週間会ってません。 私からのメールになんとか返信があっても(それも次の日とか、返信無いときもあります) 向こうから連絡がくることもありません。 先日電話をしたのですが、それもとってもらえず、なんだかわけがわからなくなって、 それからはこちらから連絡はしていません。 仕事が忙しいのは事実で、24時間以上仕事しているなんてこともよくあるようです。 でも、友達との飲み会や深夜の一人飲みはよく行ってるみたいなんです。 私と付き合ってくつもりがないのであれば、4ヶ月ぶりに会うことも、 プレゼントをくれることもないと思うし、でも、連絡はまったくしてこない&無視。。。 これってどういうことでしょうか? 彼はどういう気持ちで私に接しているのでしょう。 考えてもさっぱりわかりません。

  • 多忙な彼氏と別れるかやり直すか…

    彼氏:30代前半、転職(同業職)して半年ほど。私:20代後半 付き合って7ヶ月、お互い実家暮らしで週1休み。彼は早めに一人暮らししたいと言っています。 最近、関係がギクシャクして、別れの危機がありました。 理由は彼の仕事が忙しくて余裕がない、一人になりたい、今は誰とも付き合いたくない…ということです。 少しの間、音信不通で連絡も取っておらず、久々の電話で上記のようなことを言われました。 私が不満を漏らしたのも原因の一部です。悲しいけど、今までの状態から別れを覚悟していたので、前を向けるように頑張ろうと思いました。 このように考えられるようになったのは最近で、ずっと不安な思いで過ごしていました。 話し合いのために1ヶ月ぶりに会い、彼から「今まで通り付き合い続けたい」と言われました。 予想外の発言に答えが出ず、私の返答待ちの状態です。 距離を置こうとか色々思ったけど、会ったらやっぱり…となったらしいです。 付き合い続けても、たまに夜ご飯へ行く程度しか望めません。転職前は休みを合わせて出掛けてました。 彼のことは嫌いではないのですが、冷静になると都合良過ぎると思います。今までも私なりに理解してきたつもりです。 (彼の休日前に会う、彼の職場近くで食事、仕事で会えないことで文句を言わない等) ただ付き合うだけなら良いのですが、結婚などを考えると、答えが出せません。 食事に誘うと言われているので、日々の連絡はせずに受身でいるつもりです。 会わない期間、私への気持ちが弱まっていたのは確実ですが、彼の性格からして、好きな人が出来た等はないと思います。 今は受け入れる方向で考えていますが、答えを出すためのアドバイス等ありましたら、回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • うつ病持ちで彼氏に対しての接し方

    はじめましてm(__)m私は不安によるうつ病&パニック障害を患っている者です…今回彼氏の態度に不安がありどう接したらいいのか…どうすれば理解をしてくれるのか皆様のご意見を聞きたくて質問させて頂きます。彼には私の病気の事通院中薬の服用等は話してあるのですが…最近突き放されてる感じがものすごく不安になっています…例えば、彼が仕事休みに音信不通になったり、今まではしょっちゅう電話をかけてきてくれたのが無くなったり、私が会いに行かないと会わなかったり…今までは、彼が友人と遊びに行く時はちゃんと言ってくれたのが今では言わない事等……。私の病気の事を理解してないんじゃないかと思ってます。彼は口では音信不通にしない、こまめに連絡をとるよ、ちゃんと私の事考えてるよとは言ってくれてるんですが…実行されてないです。一番きついのが音信不通で連絡が取れないと、取り乱したり自傷行為をしてしまったり自分でどうしたらいいのかわからなくなります…冷静になって連絡がとれたときに彼に言ってるんですが…今の私には彼しか頼れる人が居なく…彼を失いたくない不安で一杯で…いいアドバイスがありましたら教えてください。ちなみに色々趣味や楽しめることを探してはいるんですが全く興味が持てなくて…困ってます

  • 彼氏に話すべき…?

    付き合って2年の彼氏がいます。といっても今年の3月から突然音信不通になり家族を通しても全く連絡がない状態になりました。 家庭の事情で仕事が忙しく家計が大変なのもわかってました。 そんな中3月末くらいに彼氏の友達(以前彼氏の携帯が壊れた時に聞いていた)から突然連絡があり相談にのってくれたり気晴らしに遊びに連れてってくれました。そして告白され付き合うことになりました。辛いから彼氏とはもう終わったんだと自分に言い聞かせていました。約1ヶ月付き合いましたが冷静になって考えると寂しさから、彼氏を忘れようと勢いがかなりあったと思って後悔ばかりで自分を責め続けています。 そして音信不通になって4ヶ月後の今月半ば元カレ?から連絡があり会って話すようになり今までの彼氏とは全然違う感じで今までのことなど全て話し私も忘れられなかったから何日も考えよりを戻すことにしました。もちろん彼氏とは話して別れました。 その時にきちんと詫びてみんなの仲を壊したくないから彼氏には秘密にしといてほしいと話しました。 わかったとは言ってくれましたが… 今の彼氏は何も知りません。それから3週間くらい経って徐々に気持ち的にも落ち着いてきましたが新たな不安が…彼氏にばれたらどうしようと… 友達はやっぱり話しますかね?私からきちんと話すべきでしょうか? かなり反省と後悔で胸が苦しいです。 皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

  • 遠距離の彼氏と1ヶ月以上音信不通です。

    私には付き合って半年の彼氏がいます。彼31歳社会人、私24歳学生です。 新幹線で1時間くらいのプチ遠距離です。 今年から彼氏は昇進により職場が変わり、毎日日付が変わるまで仕事、ここ数か月は一日も休みなく働いています。そのためメールも電話もできない状態が続いています。 彼は仕事をとても大切にしていて、仕事に集中しだすと周りが見えなくなります。彼自身も仕事に没頭するあまり、今までの彼女にもそれを理由に別れを告げられたと言っていました。 今はとくに忙しい時期であり、仕事に集中したい彼の気持ちを大切にしたいと思い、なるべく私からのメールや電話は控えていました。 でも、ここ一ヶ月以上彼とまったく連絡が取れません。さすがに心配になり、何度かメールをしても返信なし。ここまで音信普通になったのは初めてで、どうしたらよいのかわからず不安だけが増しています。 この状態、客観的にみていかがなものなのでしょうか?一ヶ月以上音信不通の彼氏に対して私はどうすべきなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 時間のない彼氏のことを理解できません。

    付き合ってもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 彼の仕事が忙しすぎて、会う時間や話をする時間がなく、最近精神的にとても不安定になってしまっています。 付き合った当初から、彼の仕事は忙しく、決まった休みがありませんでした。(月に1回休みがあるかどうかといった感じです。) ただ、毎日21時には彼の仕事が終わっていたため、一緒に帰ったり食事をしたりと、会ったり話をする時間はありました。 9月末~10月末まで、彼が出張になり、その間は仕事が終わるのが深夜1時、2時…。私も、朝は6時半に起きないといけなかったのですが、彼の帰宅を待って毎晩電話をしたり、メールをし、週末は彼のところ(東京→大阪)に会いに行っていました。 彼が出張から戻ってからは、以前のように21時に帰宅できなくなり、毎日0時くらいまで仕事になってしまいましたが、その代わり土曜日は休めるということになりました。 というより、平日の帰りが遅くなって会う時間が減る代わりに、週1回は確実に休んで会う時間を作るという約束を彼がしてくれました。 ですが、土曜日でも仕事になってしまったり、会社に行かなくても家で仕事しなくてはいけなくなったり、数時間おきに会社から電話がきたりで、一緒にいても仕事のことばかりです。 電話をしていても、一方的に彼の話をされたあとに「疲れているから」と、私の話を聞いてくれずに切られてしまいます。 私も仕事だから、仕方ない…と面白くないながらも理解していたのですが、最近は仕事と言えば分かってもらえる…というような状態になってきているように感じます。 私としては、約束したのに…という気持ちでいっぱいで、腑に落ちない部分がとても大きいです。 彼は、「俺だってこんな休みもなく、好きで働いているわけじゃない」とか 「お前(私)のために時間を作れるように努力している」 「俺のプライベートはすべてお前との時間に費やしているし、時間がとれない穴埋めに、食事をご馳走したり、プレゼントしたりしている」 と言い、確かにその通りなのですが、私からすればまともに休みもくれない、長時間労働をさせる会社に疑問があり、そんな会社になんの疑問も持っていない彼を理解したくても出来なくなってきてしまいました。 私も彼と同じ会社で働いていたことがあるので、彼の職場での立場は分かっていますが、彼一人がすべて抱え込んでいて、周りに仕事を割り振らない(教えない)というのが、時間のない原因です。 やろうとすれば出来るのに、それをしないことにも疑問があります。 忙しい忙しいといいますが、そんな状況を作っているのは彼自身なのだと思います。 彼の事は好きですし、結婚も考えていますが、今のように話をしたくてもできない、すれ違いの生活に少し疲れてしまいました。 やはり、私がもう少し彼の事を理解してあげないと、今の状況は改善しないのでしょうか…?

  • 音信不通にする彼氏との別れ方

    付き合っている彼氏と連絡が取れなくなって5ヶ月です。 ずっと信じてきましたが、無視され続けてこれ以上信頼関係を築けないと感じました。今も好きな気持ちは少しありますが、許せないし顔もみたくないと思っています。 とても辛い思いをしたのでもう悩むのをやめたいと思い彼の事を考えないようにしていたら最近気になる人ができました。その人と仲良くなりたいです。 音信不通にした彼氏にひとこと別れを連絡をしておくべきか、連絡しなくていいか迷っています。彼氏は同じ会社の別部署にいる先輩で私と共通の知り合いが多いです。これからも年に数回会う機会もあります。上司の紹介で付き合い始めたのでなるべくならまわりに気を使わせないよう顔を合わせても自然な関係でいたいと思っています。もう一度付き合いたいとはまったく思っていません。新しく気になる人は彼氏と同じ部署の人です。彼氏との仲はあまり良くないようですが話はするので、私のことも伝わると思います。 彼氏と前に付き合った彼女にはほとんど音信不通にしたらしく相手が怒って別れを告げられたようです。その話を私にしている時に自分には非がないと思っている様子でした。(しばらく連絡しなかったら相手の女性がみんなおかしくなってしまったと言っていました) こちらから別れを連絡すると相手の思い通りになるうえ、「フラれた」とまわりに吹聴し自分が被害者のように言うと思います。新しく気になる人と食事に行く事でも耳に入れば「浮気された」と言うだろうなと思っています。 今まで1年以上音信不通を繰り返し散々苦しめられてきたので、そんな事を耳にしたら本当に許せない気持ちになって自然な関係が保てなくなりそうです。今もまったく連絡が取れないあんな人のために私が悪者になるのがとても嫌です。波風を立てずに別れるためにはどうすればいいでしょうか。

  • よく音信不通になる彼氏

    こんにちは。 今付き合って一年になる、1つ年下の彼氏がいます。 彼氏は社会人です。 朝7時~夜遅くまで仕事をしているので、かなり普段は忙しいです。 去年の夏、三ヶ月音信不通の時期がありました。 私はもう終わったものと思っていましたが、彼からメールが来て謝られました。 私も戻ってきたのであれば…ととくに責めるコトもせず、付き合いを続けましたが、それから2回ほど1ヶ月音信不通になる事があります。 今も音信不通となって1ヶ月位です。 最近の彼のパターンとしては 音信不通→連絡が来て一時頻繁になる→デートしてHする→連絡が減る→音信不通… の繰り返しになっています。 そんな彼の行動の流れから、相手がHしたい気分になった時じゃないと会ってくれないのだろうか? と思ってしまっています。 ちなみに私から誘っても、だいたい「仕事忙しくて予定解らないから…」と断られます。 三ヶ月間音信不通だった時の理由は、「自分は生きている価値がないのでは」と思うくらい落ち込んでしまい、そうなると周囲を見る余裕がなくなるので連絡ができなくなったとのコトでした。 そのわりには友達と頻繁に遊んでいたり、いつの間にかバンドを組んでいたりと楽しそうなのに、何故三ヶ月も連絡をくれなかったのだろうと思います。 最初は「そういう時もあるよね」と思っていましたが、三回目ともなると、このまま付き合い続けていいものか迷います。 なのでちゃんと話をして、そろそろハッキリさせたいのですが、現状連絡が取れないので悩みから脱出できずに苦しんでいます。 相手から連絡が来るのを待つしかないのでしょうか。 それとも、自分から連絡するべきでしょうか。 ちなみに一昨日近況を報告するメールをしましたが、返事は相変わらずありませんでした。 今はまだ好きなので、別れたい訳ではありません。 それとも私は求めすぎなのでしょうか… だんだん解らなくなってきてしまったので、客観的なご意見が頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 喧嘩した後毎回彼氏は音信不通になります

    付き合って8年 私20代後半 彼氏40代前半です 彼氏は短気/頑固 意地っ張り/負けず嫌い 自分の意見を通します 今回で3回目の喧嘩で 音信不通も3回目です 1回目の音信不通は4ヶ月 2回目の音信不通は1ヶ月 今回3回目の音信不通 今日で21日目です 私は彼氏に 私の事嫌い? もう無理なら はっきり言ってね 何か言ってくれなきゃ 私だってどう対応 したらいいかわからない でしょ ってメール送りましたが シカトです 毎回私がメールを何回も 送ってる間は一切返事なく 私がメールをしばらく しなくなると彼氏から メール来て仲直りする パターンです 今回3回目ですし 色々不安で仕方ありません なぜ喧嘩した後 音信不通になるのか 私には理解できません どなたかアドバイス下さい

  • 突然音信不通の彼氏 吹っ切れ方

    20代後半の女性です。一つ上の彼氏と突然音信不通になりました。 3ヶ月前に告白されて付き合い、仲良く過ごしてきたと思っていました。最後に会ったのは1ヶ月前で、その後はタイミングが合わずに会えていませんでしたが、その間もほぼ毎日LINEでのやりとりはしていました。 1週間前、食事に行く予定が彼の仕事の都合でキャンセルになり、それ以降連絡がありません。こちらからLINEを送ってもその後既読にならず、確認したところどうやらブロックをされているようでした。 (それまで彼は、返信に時間がかかる場合でも既読だけはついていました) それまで普通にLINEのやりとりをしていたし、突然音信不通にするような人ではないと思っていたので本当にショックです。 電話もしてみましたが、出ませんでした(発信音は鳴ったのでこちらは拒否はされてないと思います)。 自然消滅のような、こういうはっきりしない別れ方は初めてで、すごく動揺しており食事は喉を通らず、何をやる気にもなれません。 どうしてこんなことをするのか、何がいけなかったのか、あんなに優しいメールをくれていたのに…と、つらくて悲しく、やるせない気持ちです。 彼にしか分からないことだとは思いつつ、こういう別れ方を経験されたのことのある方、どんな風に立ち直ったり吹っ切れたのか、またその後相手とはどうなったか等を教えていただけませんか…。 とにかく今は、この気持ちをはきだしていないと落ち着きません。 乱文で分かりにくく申し訳ありませんがよろしくお願いします。