• 締切済み

交差点内で、渋滞の脇をすり抜けをするバイクと右折車

交差点内で、渋滞の脇をすり抜けをするバイクと右折車 一昨日、表題の通りなのですが、事故に遭いました。 当方が原付(50cc)で、相手はミニバンです。  現場は片側二車線の幹線道路です。金曜日の夕方なので、渋滞していました。  幹線道路なので、バイクは容易に渋滞の脇をすり抜けるだけの幅員は確保されています。 交差点の手前で、一台のバイクが停止していたので一旦停止して、状況を見て・・・「通れる」と判断して、発進加速しながら交差点内へ進入しました。広い交差点と渋滞で停車中車両の左側脇も破線では有りますが、その右側を走行できるだけの幅員は残されていたので、そのまま進行したら、渋滞の隙間(右折車用の破線が左右に有り)からミニバンの頭が出ていて、時速35kmほどから、ブレーキを掛けたが間に合わず、ミニバンのフロントバンパー右側を擦るように接触、その弾みかは分かりませんが、自分の原付は右側を下にして、滑走しました。 怪我は大したことなかったのですが・・・ 相手は「停止したところへ突っ込んできたんだからあなたが悪い」と言う主張を繰り返していました。  状況的には自分と同じ方向へ進行する車輌にはバイクを発見するのを遅らせる要因のある、死角を作る様な荷台の高いトラックなどの存在は有りませんでした。 こちらとしては「車と車の間から頭を出して停車すること自体がおかしい」と思ってはいましたし、昔にサンキュー事故で車側に成った経験も有るので、終始警察が来るまでは無言で済ませました。  反論をすれば、「火に油を注ぐ」と言うことにも成りかねません。 無言でいても「(あなたが)悪いんだから謝れ」などと言う趣旨の発言はしていました。  現場検証後、所轄警察署で私が先に事情聴取を受けました(相手の方が少しだけ早く到着していました)。   人身扱いにしましたが「どちらの書類も検察へ送る」と警察では言われました。 昔の事故や今回のこちらの主張、「車と車の間から頭を出して停車すること自体がおかしい」と「停まっていたかどうかは分からない」とも言いました。 診断書では1週間の加療でした。 http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220003.html 上記の事故事例も含めて、色々と調べました。  停止していても右折車の過失割合が高いのとバイクのすり抜けに関しても色々と自分なりに調べ良くないことと認識しました。  相手は「自分は悪くない」と言う主張を繰り返すことが予想されたので、保険会社へも連絡して、交渉して貰うことにしました。 保険会社を通して、「(保険を)使う使わないは別としても保険会社へ連絡をして欲しい」などと言う趣旨を相手方へ伝えて頂きましたが・・・  「自分は停まって居たのだから悪くない、(保険会社へは)連絡しない。」と言う趣旨の回答があったと聞かされました。 正式な担当者は月曜日に決まるようです。 「同じ土俵(保険会社同士の話し合い)に上がってくれれば交渉はしやすいと思いますが、こちらの主張を話すだけです。」と言う返答を保険会社からいだだきました。 「本来ならけが人が居るのだから相手の保険会社から連絡がある物なんですがね・・・」とも言われました。  やはり、保険会社からすれば判例を参考にするのでしょうか?  気掛かりなことを言われたのですが「事故証明を取ったときに最初に名前が書かれていると不利」と言われたのですが可能性はどうなのでしょうか?  自分にも過失が有るのは承知していますが優位に進めるにはどうすれば良いのでしょうか?  相手は「自分は悪くない」と言ってくることは確かだと思います。  自分が保険会社へ連絡をしたのは「話し合いは拗れる」と判断したからです。 「過失割合が高い」と思ったからではありません。  過失割合も含めて、アドバイスを頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.2

 人身事故ですから、あなたの側によほど重大な過失がない限り、あなたが一方的に非を問われたり不利益をこうむることはありえません。  以前、高知県で「白バイ事故」がありました。  道路を横切って停止していた、というバスに白バイが側面から突っ込み、白バイ隊員が死亡、バス運転手は「止まっていたから過失はない」と主張しました。  結局主張は通らず、運転手は「悪質で捜査に協力もせず、反省の色もない」として収監されました。  メディアは警察の不祥事だとか、事実の隠蔽だとか、証拠の捏造だとか騒いでいましたが、全く論点がずれていますし、裁判所もそんなズレた批判を一顧だにしませんでした。  実際のところは、過失がどうとか、事故証明書の名前の順番がどうとかではなく、「人身事故では怪我をさせたほうが負け」なんです。  人が死傷するのですから、道路の真ん中に車が存在すること自体、通常の走行車線を遮って車が止まっているだけで、十分「過失」なのです。  あなたは被害者なのですから、警察に診断書を提出、事情を説明して、あとはお任せすればよいと思います。

mars0606
質問者

お礼

本日、相手側の保険会社から連絡がありました。 進展が期待できそうです。

mars0606
質問者

補足

回答ありがとうございます。 明日以降、相手の出方に注視します、あとは保険会社へ任せるだけです。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

素人ですが…   相手の車は車線を塞いで止まった …んですよね。 そのことを相手に同意してもらいましょう。 それだけでOKです。 相手の方が多少なりとも頭の良い人なら、それで納得してくれると思います。 ところで! 警察の見聞は終わってますよね。 警察呼ばないとそれはそれで面倒になりますよ。 (保険の話が全くできないとかね)

mars0606
質問者

お礼

結果的には、本日相手側の保険会社から連絡がありました。 ありがとうございました。

mars0606
質問者

補足

回答、ありがとうございます。  警察の見聞は終わっています。 病院へは昨日、行ったので、警察へ診断書を提出するだけです。

関連するQ&A

  • 交差点右折後、直近の交差点での事故に関する過失割合

    私が、最近合った事故の過失について質問です。 私は優先道路から右折をしたのですが、右折後すぐにまた交差点があるところで左側より出てきた車と接触事故を起こしました。 相手には一旦停止がある道路です。私の方には一応中央線があるのですが、直前の交差点より4メートルほどしか離れていない交差点なので、右折の注意義務がまだ残っており、私の事故を起こした場所は交差点の延長と考えられる事もあり、保険会社からは優先道路とは言い切れないと言われました。確かに、右折した交差点からずっと離れた所にある中央線のある交差点では私のほうが優先道路だと思うのですが、この場合は、横断歩道から車1台分の場所につながる一時停止の道路なので優先道路と言えるのでしょうか?また、事故のあった交差点は双方道幅は同じぐらいです。 このような場合の過失はどのぐらいになりますか?

  • 片側一車線 交差点手前にゼブラゾーンがある場合の、右折待機方法

    先日、車対車の接触事故に合いました。 片側一車線で、交差点手前にゼブラゾーンがあり、こちらは、ゼブラゾーンは進入してはいけないと思い、ゼブラゾーンに寄せる形でウインカーを出して、前方の車が途切れるのを待っていました。 そのすぐ後ろに、ゼブラゾーンに入って右折待ちをしている車がありました。 前方の車が途切れ、黄信号で右折しようとした際、後方車両が追い越しの形で交差点内に進入してきたため、接触しました。 こちらは、過失無しの主張で相手の保険会社と話し合いをしているのですが、保険会社の見解は、中央に寄らない右折をしたとのことで、過失10%を主張してきました。(私:相手=1:9) 保険会社は、あくまでも中央に寄らなかった右折をしたとの主張を変えないのですが、このような道路において、右折時にゼブラゾーンに入って待機していなかったことで事故が発生した場合は、こちらが中央に寄らなかったと過失を取られるものなんでしょうか? ゼブラゾーンに入ってでも、右折待機をしなければならないのか?と問いただすと、そうだと言われました。 ちなみに、こちらの保険会社は、過失無しで主張するならば、保険会社としては交渉出来ませんと言われたので、自分なりに色々と調べながら、交渉しています。 どうにも納得できないので、1:9でもいいかと思えず、悶々としています。 どうすれば、先方の主張を覆すことが出来るでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 交差点での事故の過失割合について

    先週信号なしの交差点で左側から来た車との事故に合いました。 当方は直進で、相手は左側からの右折で、相手側には止まれの標識がありましたが、一旦停止もせずに内回りで曲がってきました。 わたしはの方は徐行し、交差点にあまり入っていない時点で車が見えたのでクラクションを鳴らしてブレーキを踏みましたが、わたしの車の前右側バンパーと相手の前右側接触していました。 こちらはほぼ止まっていたおかげで、右前のバンパーの擦り傷のみだったのですが、相手は右前のタイヤがパンク、ウィンカー損傷、バンパーの傷ができました。 相手が一旦停止しなかったことと、内回りをしてきたために接触したのでこちらとしては全く落ち度がないと思っているので10:0の過失にしたいのですが、ほぼ止まっていたとはいえ、少しでも動いていたのだからわたしにも過失があるといわれました。 また、わたしに過失ゼロと主張するなら当方の保険会社は自分で話し合ってくれといわれました。 相手の保険会社からは相手がわたしに過失があるなら払ってもらう意思があると伝えられた後、1週間経っても連絡がなく、いまだに過失割合について話し合えていません。 わたしとしては落ち度が全くないと思っているのでお金を支払う意思は全くありませんが、この場合の過失割合はどのようになるのでしょうか?

  • バイク対バイクの物損事故の過失割合

    つい先日のバイクとの事故についてご相談したいと思います。 状況は以下の通りです。 右折レーンのある片側一車線の道路を赤信号で停止していました。 交差点は渋滞の車で埋まっていました。 信号が赤になり直進して交差点を過ぎたところで渋滞の車の脇から 原付バイクが右折して自分の原付バイクの横に突っ込んできました。 こちらは接触を気付く間もなく弾みで飛ばされ膝を打ちました。 こちらのバイクはフレームまで曲がり全損です。 向こうのバイクはミラーがとれたくらいでした。 当初は膝の痛みはありましたが、3日たった今だいぶ痛みもなくなりましたので物損事故として話を進めていこうと思います。 あちらも物損事故扱いでお願いしたいとのことです。 あちらは修理請求はしないようです。 こういう事故の場合過失割合はどのくらいになると思われますか? 一応こちらの保険会社に事故報告を入れましたが、 向こうが請求しないと言うことでこちらは向こうの過失割合の主張を受け入れるしかないと言うのです。 つまり交渉できないので向こうの保険会社が言ってきたことをこちらに伝えるしかないと言うのです。 何か不条理に思えるのですが仕方ないのでしょうか? また、今年の初め頃に新古車で15万で購入した原付バイクの減価償却を計算してどれくらいの保険が下りそうでしょうか? 初めての事故で少々とまどっておりますがよろしくお願いします。

  • 標識が無い交差点での事故の過失割合について

    交差点での事故の過失割合について教えて下さい。 標識の無い交差点で、出会い頭の衝突事故を起こしました。 幸いどちらも怪我が無く、人身事故扱いにはなっていません。 状況はどちらも直進していて、お互いに気付かず、直前でブレーキをかけた感じです。 お互いの道幅はほぼ同じで、私は車の右前、相手は左前をぶつけた状態です。 通常であれば左方優先で過失はこちらが4、相手が6になる事もあると聞いていたのですが お互いの不注意なので5対5で良いと思っていました。 ところが相手の保険会社は私が6、相手が4だと主張してきました。 といいますのも、こちらに消えかけている(というかほとんど見えない)停止線があり こちらが一旦停止すべきだと主張するのです。 事故現場に警察が来たとき、私も消えかけている線が停止線か確認したのですが 警察の方は、ここは標識が無い交差点なのでお互い停止すべき。とおっしゃっていました。 私は左方優先を主張しましたが、相手の保険会社は主張を変えようとしません。 客観的に見て過失割合はいくらが妥当だと思われますか?

  • 交差点内で事故を起こしました

    右直の事故で此方は直進のバイク、相手が右折の車です。 此方は任意保険には加入しておらず自賠責のみで、相手は任意保険にも加入しております。 結果として此方が胸椎の圧迫骨折で4週間の入院、退院後もしばらくは寝たきりでろくに動けない状態です。 事故の状況としては3車線の右折信号有りの交差点で、時速50~60キロで走行していました。しかし信号が黄色に変わり後続車もいたためそのまま交差点に進入した際、相手の車が右折を開始し避けようとし転倒、バイクだけ相手の車にぶつかりました。 相手は右折信号が青になってから発進したと主張していて、警察がとった目撃証言では此方が交差点に進入するときは赤だったという証言も出ていてかなり分が悪いです。 物損扱いにして全て自分で負担するか、人身事故にして治療費だけ向こうの自賠責で負担してもらうか迷っています。 人身事故に下場合の刑事責任とか罰金、免停のことを考えるとどちらにしたほうがいいんでしょうか。 ちなみに普段から車に乗っているので免停は結構な痛手です。 拙い文章で読みにくいかもしれませんが解答お願いします

  • 右折vs右折で、左リヤタイヤの給油口周辺にぶつけられた場合の過失割合について

    過失割合について質問があります。 四輪同士の右折車・右折車の事故になります。私は、優先道路から右折、曲がりきるところで、相手の右折車が私の車のリヤタイヤの上部(給油口あたり)に衝突しました。信号のない交差点で見通しもよいところです。私は相手の車が見えていましたので十分減速し、交差点中央で右折しました。私は、予見可能性はないと考え、100:0を主張していますが、相手の保険会社は納得していません。相手の保険会社は、出合い頭衝突で一方が優先道路というケースを持ち出し(判例タイムズ【86】)80:20を主張しています。皆さんのお考えをご教示ください。

  • 交差点での事故 教えてください

    先日、交差点での事故に会いました。 当方→青信号直進 相手方→対向より右折 この状態で私の車が相手の左側面にぶつかった形です。 交差点内の事故であるということで、 現在は保険屋にも20:80の割合でこちらにも過失が出てくるだろうと言われています。 ただ、ここは雪国で、 事故当時路面がツルツルになり始めた時刻でした。 私はそれが怖くて徐行運転をしていた上に、 右折をした車が前に一台いたこともあり、 時速20キロほどで走っていました。 (この時点で交差点内を徐行しながら入る義務は怠っていないと思います) 更に交差点に差し掛かる手前で、 前方より無理矢理右折してくるかもしれない相手を警戒し、 ブレーキを交差点手前からかけています。 雪国を運転したことがない方にはわかってもらえないかもしれませんが、 運悪くそこはブラックアイスバーンになっていたようで、 ブレーキをかけたことにより、より速度が上がり、ハンドルも効かず、相手に追突してしまった形です。 このような事故なのですが、当方にもやはり過失は出てくるのでしょうか? また、もし過失はないと突っぱねた場合のリスクを教えてください。 判例によっては裁判を起こしてもいいかなとも考えていますが、この際のリスクもご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 先日、交差点内で右折レーンから車線変更してきた車に当てられました。

    先日、交差点内で右折レーンから車線変更してきた車に当てられました。 右後方からの衝突で、相手は目視をしていなかったため衝突して初めて気づいたという状況です。 その後の交渉で、ご多分に漏れず相手の保険会社は、当方も動いているため過失はあると主張してきました。 さて、「車が動いていれば過失がある」、なんとなく当たり前になっているようですが、 本当にそうなんでしょうか? 今回、いろいろ調べてみると、動いている車に過失があるという前提に立った場合、 最もメリットのあるのは、我々契約者であるドライバーではなく、 加害者側・被害者側双方の保険会社だということがわかりました。 加害者側保険会社のメリットとしては、自分の契約者に相手の過失分だけ補償額が減った とアピールできる、 被害者側保険会社としては、契約者が多少過失を認めれば示談サービスができる(過失ゼロでは不可)、 結果として保険を使うので契約者の等級が下がる(保険料収入が増える)、 保険会社双方のメリットとして、保険会社同士なので保険会社の常識(なぉなぁ)で交渉できる、 と、まあ保険会社としては非常にメリットのあることなのです。 もしかしたら、「車が動いていれば過失がある」とうのは、保険会社同士が作り上げた幻想に、 契約者が暗示をかけられてしまっているのかもしれません。 今回の私の場合は、相手の(東京と埼玉に本社のあるという)三流保険会社と交渉するため 人身事故にはしていますが、たいして大きな事故ではありません。 が、もし、同じ状況で大怪我をしたにもかかわらず、「あなたも動いていたので過失があります」 と何も考えずに押し付けられたら、納得できるのでしょうか。 同じようなケースで保険会社(というより保険屋)に泣き寝入りさせられているドライバーは意外と 多いのではないでしょうか。

  • 交差点の事故について教えて下さい。

    金曜日の朝、出勤途中で事故に遇いました。 T字の優先道路を走行中に、左側の道路で停止中の車が確認できました。私の車が交差点にさしかかった途端に、停止中の車が右折しようと発進してきました。 運転手は右側を見ており、目の前にいる私の車を見ていなかったので、クラクションを鳴らしながら急ブレーキを踏み停車しましたが、相手の車は交差点に侵入してきて、左側にぶつかりました。 運転者は「ごめんなさい。先に一台通り過ぎたので後続車がいるとは気づきませんでした。」と言っていましたが、その後相手方の損害保険会社の担当者の、こちらにも過失があるかのような話し方に納得がいきません。 一旦、双方の保険会社で話をするということで、仕事が終わった夕方に損害保険会社に電話を入れてみたが営業時間が終了しており、私は潰れた車でこの週末を過ごし、やり切れない気持ちです。 私は過失はないと考えていますが、そうもいかない様子。比率がどの程度になるのか心配です。 保険を使わずに修理費用を負担する方が良いと聞きましたが、ほんとうでしょうか? それと、こんな場合は自分で修理の見積もりを出してもらい代車の手配をしてはいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう