個人作成DVDの販売で税金について教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 個人作成DVDの販売で税金について教えて下さい。
  • 某業界では有名な方の技を紹介したDVDを自作で作成し、ヤフーオークションなどで販売しようと考えています。売上げが見込める金額は150万円以上で、諸費用はDVD1枚の料金(約100円程度)だけです。
  • この場合、多くの利益が見込まれるため税金がかかる可能性があります。税金に詳しい方、このケースではどのような税金がかかるのか教えてください。また、良い対処方法もあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人作成DVDの販売で税金について教えて下さい。

個人作成DVDの販売で税金について教えて下さい。 某業界では有名な方の技を紹介したDVDを自作で作成し、 ヤフーオークションなんかで販売しようと考えています。 数件の落札で、数万円の利益だけなら問題は無いと思いますが、 この方のDVDなら多くの方が欲しいと思うと予測されるので、 少なくとも150万円は売上げが見込めると思いますし、もっと売れる可能性も有ります。 しかも自作なので、諸費用はDVD1枚の料金(約100円程度)しか掛かりません。 これだけ多くの利益が出ると税金は掛かってこないのか?と疑問に思いました。 税金に詳しい方、こんなケースの場合はどうなるのか教えて下さい。 また、どうすれば良いのか対処方法もご存じであれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

DVD販売の売上高-DVD販売の必要経費=所得(事業所得または雑所得) です。 ※必要経費=DVDの原価(1枚100円程度?)+通信費、水道光熱費などの事務費 所得-所得控除(※)=課税所得 ※所得控除=基礎控除38万円+社会保険料控除+生命保険料控除など この課税所得がプラスなら、質問者は確定申告して納税する義務があります。マイナスなら、その義務はありません。 【根拠法令等】所得税法第百二十条第一項 もし、確定申告して納税する義務があるのに確定申告しない場合は、バレたら本税を課税され、さらにペナルティーとして加算税や延滞税を課税されます。バレなければ、そういうことはありません。 確定申告する場合は、 ・雑所得として申告するなら「申告書AまたはB」をつかう。 ・事業所得として申告するなら「申告書B」と「収支内訳書(一般用)」をつかう。 〔参考〕国税庁サイト http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02.htm 確定申告の方法の詳細については、国税庁サイトのサイトで勉強すれば分かるはずですが、それでも分からない場合は税務署の相談室で教えてくれるはずです。

feel_2008
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

オークションの利益、なんて、誰にもわからないでしょう。 ナンジュウ万円も、売れるなら、税務署に、電話すれば教えてくれますよ、一応、個人は、12月31日までの計算です。

feel_2008
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVD作成をして個人ホームページ上で販売

    結婚式・披露宴等のDVD作成を個人ホームページ上で お客さんから依頼を受け、作成したDVDを販売する事は法にふれるのでしょうか? また、利益から税金等を払わないといけないのでしょうか?

  • 個人でネット販売って儲かるでしょうか??

    来年から個人で ネット販売を始めようかと考えているのですが、 知人に相談したら 「YAHOOオークションとかで派手に出品しまくって稼いでると税務署に目を付けられるから ほどほどにしたほうがいいよ」みたいなアドバイスをされたのですが 「出品しまくって」といっても  当方 本業があるので 副業で 常時100品や200品など出品(販売)できる 時間や余裕がないので 1個2000~3000円くらいのCDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき そのうち売れればいいや みたいな感じで考えてます たとえば 仮定の話ですが CDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき 1ヶ月に トータルで 15~30本くらいDVDが売れたとします(15品~30品が落札される) 1本3000円で売れて15本で 1ヶ月4.5万円の売り上げがあるとします DVDの仕入れ代金として 1本2000円で仕入れすると仮定して 売り上げが45000円に対して 5%が落札手数料でYAHOOに徴収され、 注目のオークションで目立たせたり。毎回かかる出品料などのもろもろの経費を差し引くと おそらく1本あたりの利益は700~1000円くらいでしょうか。 そう考えると 利益として残るお金は 売り上げから差し引いても 10000円~15000円くらいだと思います 1ヶ月 15本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ45000円×12= 総額売り上げ 54万円 利益(所得) 15000円×12= 18万くらいが利益 1ヶ月 30本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ90000円×12= 総額108万円 利益(所得) 30000円×12= 36万くらいが利益 な感じですね 常時100品以上を出品していて 1ヶ月に50~100品以上落札されて 月の売り上げも20万以上、  年間売り上げも 200万以上売り上げ(振込み)があるとかだと 税務署なども 監視してくるのかもな気もしますが オークションだと  出品者の評価(出品評価が500以上とか評価1000など) 直近お取引評価が 1ヶ月以内に50以上付いている (常時) 毎月 YAHOOに1ヶ月に 落札手数料を5万円以上支払ってる履歴が確認できる 常時100品以上を出品している YAHOOかんたん決済での受け取りが毎月に 月10万以上 あるか みたいなことを探られれば だいたい 「儲けてる人」はバレルような気もしますが  たとえば 1ヶ月に10~15品くらい落札されて 年間で180品前後 落札された場合  年間の利益が18万くらいしかないようなケースだとして 異なる名義人から銀行振込みで 年間総額で50万くらいの振り込み金額があったら 税務署から 脱税してるのか? みたいに 目を付けられる(銀行の入出金を監視 査察される)ようなもんでしょうか?? それとも年間トータルで 他人名義で複数から100万以上とか振込みとかされると 無申告の脱税じゃないか みたいに怪しまれるのでしょうか 税金は利益に対して課税される話なので 単に 売り上げ(振り込まれた額)は 利益を探る目安にしかならないですが やはり 売り上げ金額(振り込まれた総額)を見て 目を付けられる(捜査される) 基準みたいなのってあるんですかね、、、? よく 副業で20万以上の利益を出したら 申告しないといけないとありますが 業者ではなく 個人がものを仕入れて 売って利益を出す場合 せいぜい 利益なんて 売り上げに対して15%~20%くらいあればいいとこだと思います。 業者のように 安く仕入れや大量仕入れもできないでしょうし。。

  • 個人でネット販売って儲かるでしょうか??

    来年から個人で ネット販売を始めようかと考えているのですが、 知人に相談したら 「YAHOOオークションとかで派手に出品しまくって稼いでると税務署に目を付けられるから ほどほどにしたほうがいいよ」みたいなアドバイスをされたのですが 「出品しまくって」といっても  当方 本業があるので 副業で 常時100品や200品など出品(販売)できる 時間や余裕がないので 1個2000~3000円くらいのCDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき そのうち売れればいいや みたいな感じで考えてます たとえば 仮定の話ですが CDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき 1ヶ月に トータルで 15~30本くらいDVDが売れたとします(15品~30品が落札される) 仕入れが1本2000円だとして 落札時には1本3000円で売れて15本で 1ヶ月4.5万円の売り上げがあるとします DVDの仕入れ代金として 1本2000円で仕入れすると仮定して 売り上げが45000円に対して 5%が落札手数料でYAHOOに徴収され、 注目のオークションで目立たせたり。毎回かかる出品料などのもろもろの経費を差し引くと おそらく1本あたりの利益は700~1000円くらいでしょうか。 そう考えると 利益として残るお金は 売り上げから差し引いても 10000円~15000円くらいだと思います 1ヶ月 15本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ45000円×12= 総額売り上げ 54万円 利益(所得) 15000円×12= 18万くらいが利益 上記のようなケースなら 20万以下の収入(利益)なので申告しなかった場合 追徴課税などの督促は来ないでしょうか??? 1ヶ月 30本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ90000円×12= 総額108万円 利益(所得) 30000円×12= 36万くらいが利益 な感じですね 常時100品以上を出品していて 1ヶ月に50~100品以上落札されて 月の売り上げも20万以上、  年間売り上げも 200万以上売り上げ(振込み)があるとかだと 税務署なども 監視してくるのかもな気もしますが オークションだと  出品者の評価(出品評価が500以上とか評価1000など) 直近お取引評価が 1ヶ月以内に毎月50以上付いている (常時) 毎月 YAHOOに1ヶ月に 落札手数料を5万円以上支払ってる履歴が確認できる 常時100品以上を出品している YAHOOかんたん決済での受け取りが毎月に 月10万以上 あるか みたいなことを探られれば だいたい 「儲けてる人」はバレルような気もします  たとえば 1ヶ月に10~15品くらい落札されて 年間で180品前後 落札された場合  年間の利益が18万くらいしかないようなケースだとして 異なる名義人から銀行振込みで 年間総額で50万くらいの振り込み金額があったら 税務署から 脱税してるのか? みたいに 目を付けられる(銀行の入出金を監視 査察される)ようなもんでしょうか?? それとも年間トータルで 他人名義で複数から100万以上とか振込みとかされると 無申告の脱税じゃないか みたいに怪しまれるのでしょうか 税金は利益に対して課税される話なので 単に 売り上げ(振り込まれた額)は 利益を探る目安にしかならないですが やはり 売り上げ金額(振り込まれた総額)を見て 目を付けられる(捜査される) 基準みたいなのってあるんですかね、、、?たとえば 1年間に300万円以上の振込み履歴があるとか よく 副業で20万以上の利益を出したら 申告しないといけないとありますが 業者ではなく 個人が 転売などでものを仕入れて 売って利益を出す場合 せいぜい 利益なんて 売り上げに対して10%~20%くらいあればいいとこだと思います。 業者のように 安く仕入れや大量仕入れもできないでしょうし。。 そう考えると  年間で売り上げ(振込みされた金額)が1000万くらい YAHOOに徴収されている落札手数料が 年間50万以上 とかのクラスになると おおよそ利益も 100~200万くらいはあるでしょうから 税務署も即 目を付けるんでしょうが 年間で売り上げ(振込みされた金額)が100~200万くらい、 (利益が15~30万)のようなケースの人でも 税務署から 「事業内容についてお尋ね」みたいな 捜査をされてる方って多いんですかね?? よくネットで ある日突然 税務署から 「事業内容についてお尋ね」 の連絡が来た みたいな体験談を書いている話を見ますが、 そういう方たちって 年間売り上げ額(銀行に振込みされた額)が500万~1000万以上とか やはり年間に100万以上利益とか出した方たちなんでしょうかね??? 年間で 23万とか30万くらいの利益しか出てないのに  務署から 「事業内容についてお尋ね」「追徴課税を払いなさい」 の連絡が来た みたいな具体性のある話は見たことがないので やはり目を付けられるほどの方たちって相当稼いでるのかなって疑問に思います

  • 情報販売での収入に対する税金について

    私は去年の今頃まで会社勤めをしておりまして、去年の10頃まで失業保険と貯金で何とか暮らしていました。 ただ、去年の11月頃からダイエット情報を「情報商材販売サイト」なるところで販売するのを始め、その収入が売上げで現在のところ大体約35万円ほどになっております。 去年は全収入が100万円未満なので、税金は納めなくても良いかと思いますが、今年はこのままのペースで行けば年収400~500万円ほどになるかと思います。 私は会社勤めしかしておらず、確定申告については全く分からないのですが、まず納税対象は「売上げ」と「利益」とどちらが対象なのでしょうか? 例えば、私は販売に対して月に2万ほどの広告を出したりしています。 そのようなものは経費として差し引いた額に対して税金が課せられるのでしょうか? あと私は「1月から12月までの収入を3月末頃に確定申告する」と考えているのですが、この知識は正しいのでしょうか? 最後に、例えば400万円の収入に対してどのくらいの税金が課せられるものなのでしょうか? お詳しい方、どうぞお教え願います。

  • オークション収入での税金

    オークションで小遣いかせぎをしようかどうしようか迷ってるんですが、 税金に詳しい方おしえてください。 たとえば、DVDを転売などで1年間に総売上額で200万円くらい販売したとします。 販売にあたり、経費として(仕入れ代金、パソコン備品代、ネット通信費、オークションの落札手数料、出品手数料、注目のオークション費用)などを差し引いて 1年間で利益として20~50万くらいでたとします。 売り上げ額は関係なく この利益が所得(20~50万)だと思うのですが。 企業や事業者レベルの仕入れになれば 仕入れに対して30%くらい利益を出せるのでしょうが 個人レベルの転売仕入れだと だいたい 総売り上げに対して 利益率は10~25%くらいだと聞いたことがあります。 副業で 確定申告をしなかった場合、脱税がバレれれば 追徴課税が課せられると思うのですが、 1年間に 販売した売り上げが総額が200万だとして 利益が50万くらいあったと仮定した場合、 無申告で 納税をしなかった場合 追徴課税っていくらくらい請求されるんでしょうか?? (仕入れ経費を証明できる領収書が紛失して無い場合なども) 経費に当たる仕入れの領収書などが紛失してしまっていた場合などは 売り上げが200万の場合 利益がいくら出ているかなどは一切関係なく (売り上げ=利益が200万と扱われ)請求される追徴課税の税金は100万円くらい請求が来るのでしょうか??? 無申告で 納税をしなかった場合(仕入れ経費を証明できる領収書が無い場合) 追徴課税を課せられる時は、 たとえば 年間で売り上げが200万円売り上げても 仮に 希望額でぜんぜん売れなくて 最悪、安く販売してしまった場合 最終損益で利益が最終的に10~15万くらいしかなかった場合でも 利益=200万の収入とみなされて 100万くらい払えと税金の請求がくるんでしょうか??? (仕入れ経費を証明できる領収書が紛失もしくは 無い場合) クレジットカードで 仕入れ代金を支払っていた場合、毎月のカード利用明細書が  仕入れの経費として認められるのでしょうか?? 当方 本業で年収は220万くらいあり、本業では税金(所得税、住民税など)はきちんと毎年納めています。追徴課税に詳しい方教えてください。

  • 税金

    売上高    18900000円 原材料費(売上原価)   5670000円 売上粗利益(売上総利益)  13230000円 人件費 アルバイト4人   5472000円 諸経費 水道光熱費 850000円 広告宣伝費 150000円 その他雑費 300000円 原価償却費 ? 賃借料 2400000円 営業利益 4058000円 支払利息(3%として) 195000円 経常利益 3863000円 税金 ? 当期利益(税引後利益) 3863000-(税金)円 借入金残高 5000000円 返済額      1500000円 上記のような形でBARを開業したいと考えています。 融資を申請するのに減価償却費の計算方法と金額およびこういった収支見込での税金はどういったものがどのくらいかかるのか大体知りたいのですが、よろしければ教えてください。

  • 税金

    売上5000万円。販売管理費3000万円(内役員報酬1000万円。従業員なし、代表取締役1人、監査役1人に報酬計上。)。営業利益2000万円。支払利息1100万円、経常利益900万円だと税金いくら位かかりますか?

  • オークション販売の税金

    以前似たような質問をしたものなのですが。 よく、サラリーマンで20万以上の所得があれば、確定申告しなければなりません。 と言い切っているような文があるんですが、 とりあえず、銀行などの入金(送料などをマイナスした)が合計の20万を超えた場合は文句なしに申告ってことでしょうか? 転売などの販売目的以外で、仮に 購入した金額(1万円)-販売した金額(8千円)=利益2千円。 これを100回分したら20万円の利益になるので、これは申告の対象なのでしょうか? もともと、購入した金額よりも金額が越えてない時点で、このような売り上げで20万言った場合は、当てはまらないですよね? 乱文ですいません。 コピペなどの情報でなく、わかりやすく回答いただけないでしょうか? いまいち理解できてないので回答どうぞお願いします。

  • DVDのネット販売

    知人が主演しているあるDVDが、大手会社から発売されることとなりました。しかし契約上の問題で、その方はDVDの売上による利益はほとんど貰えないとのこと。ただ、自分でDVDを仕入れて販売することはできるそうです。 そこで、ネット販売をしたいのですが、経験が無く方法がわかりません そこで質問です。 (1)ネット販売の基本的な方法 (2)どのような付加価値をつけるべきか ex.サイン他 (3)ネット上の通販サイトでは、すでに紹介されていてかなり人気もあり、定価より割引されているうえ送料も無料になっているが、そのようなことは個人的な売買では可能か などについて、どうかご教示ください。 その他、参考になりそうなことがありましたら、併せてお願いいたします。

  • 税金について、

    法人(株式会社)で支払う税金について教えてください。 例えば、不動産の家賃収入を年間を通じて1千万円の売り上げがでたとして、 人件費や諸々の経費等を引いた後、 純利益を算出するまでにかかる税金ってなんですか? 教えて頂ければ、頂ければうれしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう