• 締切済み

40代後半 全くの初心者がピアノをはじめるには?

趣味で数曲、好きな曲を弾けたらなというレベルです。 自宅にあるのは、マンションなので電子ピアノの61鍵(ヘッドホン必須)です。 ○マハの「大人のピアノコース」に無料体験してきました。 電子ピアノもハンマーの重さが変えられるので一番重いのにしているのですが それでも、(体験教室で初めてといっていいほどの状態でピアノにさわりました) 違いに驚きました。 強弱のつき方が全然、違います。 キーも重いです。 ピアノを買えない以上、ピアノはあきらめるしかないのかな・・とも思いました。 でも、やっぱり弾きたいので、電子ピアノを独学で、 バイエル初級程度にアレンジされた 「よろこびの歌」「ジュピター」「エリーゼのために」「別れの曲」etc を、とりあえず間違えずに弾けるようにはなりました。 でも録音してきいてみると雑音です。とても音楽とよべたものじゃない。 どうしたら、自分の欠点がわかるのか? 練習の仕方のどこが悪いのか? 現在、はじめて一か月 毎日、約3時間程度、練習しています。 ヘンな我流のクセがつかないうちにピアノ教室に通ったほうがいいのか? また、独学用のオススメの教材はありますか? いまだヘ音記号は読めず、数えている状態です。 また、私は性格上、発表会などには出たくありません。 ・教室に行くべきか? ・独学向けのおすすめ教材は? ・独学者へのアドバイス(なんでもけっこうです) を、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

はじめまして♪ 教室ではより本物に近い環境で高度な連取が出来るようにしています。 しかし、誰もが理想の楽器を自分で所有出来る訳では無いので、そこは割り切っておきましょう。 教室に通うと費用もかかりますが、其の分、いろいろな知識や経験が増えます。 また、きちんと練習時間や日程が決められたり、気付かなかった部分を指摘してもらえたり、他にも仲間が出来たりと、言う面も有りますね。 確かに、楽器に依る違いは有りますが、それを理由にしてはイケマセン。 基本テクニックを身につけた上で、かなり高度な部分なら、それもありますが、まだまだそう言うレベルでは有りませんよねぇ。 自動車免許を取得する練習時点で、軽自動車とファミリーカーと高級セダンとスポーツタイプの車で、個々の一時停止、この車だから止まれないんだ、なんていう言い訳は出来ませんね。 車の個性も楽器の個性もそれぞれ有りますが、基本はあくまでも基本として、多少の違いを使いこなしてやる、と言うくらいに成らないとイケマセン。 独学の場合、どんなに頑張っても、思い込みやその他で、どうしても気付かない部分が出てしまい、底から先に進めなく成ると言う事がすくい無く有りません。 柔軟なアイディアや力ずくという、若い人はそれでクセが有るがなんとかしちゃう人も少ないとは言えあり得ます。非常に遠回りに成りますし、その壁で止まってしまう可能性も高いので、できるなら教室に通った方が良いと思いますよ。

pannkunn
質問者

お礼

そうなんですね。 経済的にや時間の問題もあって、試行錯誤していたのですが・・ 人見知りするほうなので、仲間・・もちょっと敬遠の気分です。 先生と相性があえばいいのですが・・ たくさんのアドバイス、とても参考になりました。 ありがとうございました。

pannkunn
質問者

補足

1度だけ、個人の先生の無料レッスンを受けたのですが、ピアノを始めるなら「グランドピアノを買いなさい」と連呼され、場所も置ける環境でないことを説明しても納得して頂けず、その1度でやめました。 「エリーゼのために」「カノン」や「蕾」などのポップスを楽しみ・癒し程度に弾けるようになりたいだけなのですが・・。 その先生は「その曲を弾けるようになるには最低10年かかる」と言われ意気消沈しました。 私は、それほど完璧を求めていません。 適度なレベルで次の曲にいって下さるような先生もいらっしゃるのでしょうか? ○マハでは、専用教材購入など、やたら費用がかさみ、ちょっと納得できなくて体験レッスンでやめました。 電子ピアノの教室があれば、一番うれしいのですが・・

関連するQ&A

  • 初心者のピアノについて教えてください!!!!

    最近ピアノをまたはじめました。20代女です。 クラッシックの曲を趣味で弾けるようになりたくて練習しています。 小さい頃ピアノバイエル程度(すぐやめちゃったのですが。。) エレクトーン5.6年やっていました。(小さい頃のあたしにはピアノがつまらなくてエレクトーンにかえました) 当たり前ですがエレクトーンと違って鍵盤の重さを感じるのと右手に比べて左手が思うようにすらすらうごかなくて苦戦しています。 気になる点があったのでご相談したいと思い質問しました。 1.電子ピアノで曲を練習し、録音して聞いてみると息継ぎのような間がどうしてもできてしまっているのですが何故なんでしょうか? つなげるように気をつけているんですが録音して聞くとどうしてもそうなっています。。。 2.ショパンの曲幻想即興曲などのレベルのものを弾けるようになるにはどのくらい時間がかかるでしょうか?? 3.独学の練習法アドバイスを頂けたらうれしいです。 (先生がいたら1つづつOKをもらって終了していくのでわかりやすいのですが独学だとどの時点でOKにしていいのかなあと思ってしまいます。。。) 教室に通う時間もお金もないので独学で勉強しようと思っています。 今やっているのは ☆バイエル終了 ☆ブルグミュラー途中まで ☆ハノン途中まで

  • ピアノの曲

    幼稚園の時からお遊び程度にピアノをしていて、ようやくエリーゼのためにが弾けるようになった時に部活が忙しくなりやめてしまいました(^_^;)結婚して2年、まだ子供も居ないので久しぶりにピアノを習おうかと思っています。でも今のところ近くに大人を教えてくれる教室がなく、しばらくは独学で練習しようかと思っています。どんな曲がいいですか?バイエルとブルグミュラーは卒業しました。ソナチネは7・1・4番程度なら弾きました(^_^;)できたら、この程度のレベルでも弾けるクラシックの曲を教えていただきたいのですが、いかがでしょうか?

  • 20年ぶりにピアノ再開。教材はバイエルとリトルピシュナ?

    こんにちは。 20年ぶりにピアノを独学で再開しようと考えているものです。 独学の教材がバイエルとリトルピシュナでよいかどうか、詳しい方に確認していただきたく質問させていただきます。 私のピアノ歴をまとめると 5歳~10歳まで⇒近所のピアノ教室で習う。バイエル80番程度まで進んで、練習がいやで辞めてしまう 10歳~29歳⇒ピアノにはほとんど触らない生活 現在29歳ですが、バイエル50番程度ならなんとか弾けます。(実際に楽譜をダウンロードして弾けました) このところまたピアノ(クラシック)が弾きたいと思うようになりました。本当はピアノ教室に習いに行きたいのですが、近所にピアノ教室が無いこと、遠い教室にいく時間がなかなか持ちにくいこと、趣味として楽しく弾きたいと思っていることを考慮して、独学で習うことにしました。 そこで「大人のための独習バイエル」というのを買って練習することにしました。 併用としてリトルピシュナという教材をつかおうと考えています。(ハノンよりも評判がよいと判断したため) 独学としてバイエルとリトルピシュナ、この組み合わせでOKでしょうか? もしピアノについて詳しい方がいらっしゃいましたらぜひともおしえていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ピアノ初心者の教本

    ピアノを独学で学んでいる者です。 現在は「女性のためのピアノ教室」という本を使って練習中なのですが、教本をもう1冊(指練習用)買いたいと思ってます。 バイエル・ハノン・ブルグミュラーなど色々あって悩んでます。 ネットで調べてみてもどれが自分に合ってるか分からないので質問させて頂きました。 ちなみに現在はバイエル31番(↑の本に載ってました)が弾ける程度です。 また、超簡単な譜面は読めますが、加線が付いたりヘ音記号だったりすると時間がかかります。 将来は色んなクラシック曲が弾けるようになりたいです。

  • ピアノの練習の仕方

    ピアノを独学で勉強するときに バイエルだとかエチュードとかそういうのは やらないで、 エリーゼのために、トルコ行進曲、など 有名な表題のついてる曲だけを練習する方法だと 何か問題はあるのでしょうか?

  • ピアノを独学しています。

    男です。ずっと昔ピアノを少しだけ習っていたので(といっても、楽譜が読めるくらいですが)、最近またやりはじめました。 独学でどのようにやればうまくなるでしょうか? (1)目指すは、クラシックを弾けるようになることです。 しかしバイエルは、すっとばしています。 やはりやったほうがいいのでしょうか? 曲を弾いているほうが楽しいので;; やはりバイエルをやってないせいか、「エリーゼのために」は何とか弾けるようになりましたが、「なぎさのアデリーヌ」などは早くて左手がついていきません。 やっていればうまくなるのでしょうか? うまくなるコツを教えていただければうれしいです。 (2)よくピアノを演奏している人は(学校の先生でも)、楽譜を見ながら弾いていますよね。 あれは見たことの無い楽譜でも、あんなにスラスラ弾けるのでしょうか?僕の場合、弾けるようになった曲でも楽譜を見ながら弾くと指がみえないのとタイミングがうまくあわないため、ボロボロになってしまいます。 楽譜を見ながら弾けるようになるためには、練習の仕方を変えたほうがいいのでしょうか? 暇なときでいいのでお願いします。

  • ピアノ教室で耳コピした曲を弾くことについて

    ピアノ教室で耳コピした曲を弾くことについて ピアノ歴3ヶ月。大人のピアノ教室に通い始めて3回目です。 独学で楽譜も読めずバイエル75番まできたところで、ピアノを習い始めました。 毎日4時間くらい弾いています。 ピアノ教室では、バイエルを復習しながらひとつづつ 丁寧に教えてもらっています。 そんなレベルで、ここ1ヶ月間練習してきた バイエルより難易度の高い耳コピした曲を、先生に聴かせることはどう思いますか? 何も気にすることなく弾いていい? それとも、もう少し経ってからがいいですか?or弾かない方がいい? アドバイスをよろしくお願い致します!

  • ピアノ初心者、コードで伴奏ができるようになりたい。

    こんにちは。 ピアノ初心者です。小学校の教員免許を取るために、大学の授業で初めてピアノを触りました。そのときはバイエルをやっていて、なんとか単位をとった程度でした。 それから何のレッスン・練習もせず約10年経ってしまいました。 子どもの歌など簡単なコード伴奏の楽譜を見ても、ちんぷんかんぷん。独学でコードの勉強を始め、理論もなんとなくは分かりましたが、とても子どもの歌に合わせて伴奏するまではいきません…。 独学に限界を感じてきており、ピアノ教室に通うべきか悩んでいます。楽譜を見ても、どんな感じの伴奏なのかが理解できないので、練習していても「これでいいのか?」と不安になります。 何の曲が弾きたいというわけではなく、簡単なコード伴奏が楽譜を見てパッとできるようになりたいのです。 自宅近くにヤマハ音楽教室があり、個人のピアノ教室もあります。 同じような経験がおありの方や、コード伴奏に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • ピアノ初心者、独学での練習について

    どうしてもピアノを弾けるようになりたいと思い今日から練習を始めました。独学です。 ネットをみていたらピアノが弾けるように練習するサイトがあって、それ(http://pico-music.sakura.ne.jp/picoern/download/picoern_1-3.htm)をやってみたのですが本当にこれで練習して大丈夫なのかも不安だし、本など買って基礎からやろうと思います。 因みに、この一曲だけ弾ければいい! というのではなくひきたいと思った曲を普通に弾けるようになりたいです。 当然何年もかかると思いますが、10年後にはそこそこできると信じて頑張りたいと思います。 そこで質問なのですが、バイエルやハノンというものがあると調べてわかったのですが、バイエルはやらないという指導の方も多いみたいですけど両方やったほうがいいでしょうか? 何からどうやっていけば確実に、しっかりと今後につながる基礎が身につくのかわからないです。 環境と自分のレベルは ・電子ピアノあり ・19歳 ・楽譜など全く読めない、初心者の中の初心者 です。 どうかご回答宜しくお願いします。頑張って弾けるようになりたいです。

  • ピアノの課題曲

    高校時代からGuiterをはじめて、数年前から ピアノ も引き始めました。 最初は坂本龍一さんの戦場のメリークリスマスをメロディーと和音という 形の一番シンプルな形にして引くことから初めて、今はエリーゼのために をある程度引けるようになったところです。 そこで質問させて頂きたいのですが、クラッシクなど一般的にピアノ教室 などではエリーゼのために の次に練習する課題曲はどのようなものがあ るのでしょうか。 ここまで一応独学できているのですが、曲はクラッシクの曲を引かずに きていて、エリーゼのために を引いてみたところ「結構上達したな~ なんか指がまえより動くようになった気がする」 という実感があったため、またクラッシクの曲を練習してみたいと思っ ています。 ピアノをお聞きになる方々や過去にピアノを習っていた方など、もし よろしければ 曲の紹介などいただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。 (できれば何曲かご紹介頂けたら自分向きかどうか確認できるので 何曲かご紹介頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。)

専門家に質問してみよう