浄化槽のマンホール劣化修理方法|ウレタンがベスト?

このQ&Aのポイント
  • 浄化槽のマンホールの劣化が激しいとき、ウレタンのような素材を使用する方法があります。
  • ウレタンの特性により、凹凸のある部分に食い込んで固定し、中からの害虫を防ぎます。
  • 他にも効果的な素材があるかは確認が必要ですが、ウレタンは安価で効果的な選択肢となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウレタンがベスト??

浄化槽のマンホールが錆びていて劣化が激しいです。 劣化があるのはフタではなくフタを受ける部分。 ところどころ凹凸があります(錆びて崩れている)。 フタを乗せると一応はまるのですが、 凹凸のある部分は錆びて崩れているので中のコバエがそこから出てきます。 凹凸はあると言っても数ミリです。 修理するととんでもない金額になったので以下の方法を考えています。 1.ウレタンような凹凸に食い込んでくれるような素材を買う 2.その大きさはマンホールより少し大きいくらい 3.買ってきたそのウレタンのような素材をマンホールに乗せる 4.その上からマンホールのフタを乗せる 5.マンホールのフタはとても重いのでウレタンのような素材が押しつぶされて凹凸に食い込む 6.中からコバエは出てこれなくなる こんな風に考えています。 もし実際にこれをやるとしたらウレタンがベターですか? 安くて効果的な素材は他にありますか? マンホールの大きさは直径70cmくらいです。 ※ネットで素材を購入したいのですが、どこで買えばいいかご教授しただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

要するのパッキンを入れるということですね。 シリコンシーラントを塗って、サランラップをかぶせて、 蓋を乗せればシーラントが固まってそのままパッキンになりますよ。 その素材はウレタンでもエポキシでもいいです。 塗料を使うなら、乾いて半硬化の状態でラップを敷いて、蓋を置きます。

その他の回答 (1)

noname#184258
noname#184258
回答No.1

 一番簡単なのは隙間に砂とか土とか入れちゃう方法です (^_^;

関連するQ&A

  • ウレタンに代わる素材

    製品の圧縮梱包機に使われているウレタン部分が劣化して商品に混入するということが起こりました。 ウレタンに代わる素材を探す事になったのですがウレタンに似た物性でウレタンよりも劣化しにくいもしくは劣化しても千切れて製品に混入しないような素材はないものでしょうか?

  • バルコニーのウレタン防水に破れが・・

    4年ほど前にバルコニーにウレタン防水をかけてもらいましたが、 小さく破裂したような(少しオーバーです)感じでウレタンが破れ、 中のコンクリートが見えている箇所が5、6箇所あります。 径は5ミリから8ミリくらいです。 バルコニーはあまり使わなかったので、いつごろからのものかはっきりしません。 このまま放置しても大丈夫でしょうか? 5、6年したらトップコートをかけなおすとか聞いていましたが、 その時期になったのでしょうか?  つやはなくなっていますが、劣化したという感じでもありません。 トップコートをかける時は、ここはどう修理するのでしょうか? 業者さんに電話で聞いたら、小さいので問題ないと言われましたが。 建物はRCです。 よろしくお願いします。

  • 軟質ウレタンを型からはずすには。

    はじめまして。 凹凸(最小径3ミリ位、最大径25ミリ位)のあるガラス管等の型に、溶剤で溶かした軟質ウレタン材料をドブ浸けし、乾燥後に型からはずすのですが、細い部分が太い部分を通らない又、通ったとしても変形し、過熱しても復元しません。(膜厚0.1ミリ位) 何らかの溶剤にて膨張させてから型からはずし、その溶剤が揮発すれば復元するとは聞いた事がありますが、その溶剤が何かわかりません。 それ以外の方法でも構いませんのでアドバイスお願いします。 又、ウレタン材料を溶かしている溶剤はTHFですが、材料の濃度が足りません。もっと濃度が高くなる溶剤は何がよろしいでしょうか? 素人で何も分かりませんので宜しくお願い致します。

  • 家のマンホールの蓋が割れてしまいました。

    家のマンホールの蓋が割れてしまいました。 多分、浄化槽の蓋だと思います。プラスチックのようなもので、できており、車×となっていたので…車が上に乗らないように停めていたのですが… 駐車するときに、バックしたらタイヤが乗り、割れてしまいました。 まだ、家を建てたばかりです。。。劣化は考えづらいですし、浄化槽の蓋は、こんなにもモロイものなのでしょうか… 割れて落ちた蓋も、浄化槽への影響が心配でなりません。 この場合、建設してもらった場所に修理をお願いするのでしょうか?また、浄化槽の点検もすべきでしょうか? やはり、費用は自己負担?いくらくらいかかるでしょうか? あと、また同じ蓋では、車が少し乗れば割れてしまう気がして不安です。何か対策があるのでしょうか? 分かる方、経験者さん教えてください。宜しくお願い申しあげます。

  • ウレタン劣化による破損した靴の修理は可能か

    7くらい前に山歩き用の靴を購入し、そのまま保管していたのですが、最近山歩きに初めて履いたところ、ウレタン部分の劣化により歩いている内にウレタンに亀裂が入り、次第に靴からウレタンが剥がれてしまって、最終的に靴底が靴本体から剥がれ落ちてしまいました。そのような靴の修理は可能でしょうか?もし可能であれば、どのような所で修理してもらえるのか、教えて下さい。

  • ウレタンフォームの枕

    低反発枕について教えてください。カバーを取ると、中に黄色いスポンジが入っています。これを触るとベタベタします。手にベタつきがうつったりということではないのですが、素材自体がしっとりというか、ベタッとした感触です。長年使用しているものですが、初めからこういう素材なのか、劣化によるものかのかわかりません。ちなみに、素材は、ウレタンフォームというものです。販売元に問い合わせたところ、曖昧な回答でよくわからなかったので、こちらに投稿させていただきます。このまま使用しても人体に外はないのでしょうか?わかる方教えて下さい。

  • お客様宅の駐車場のフタ(浄化槽?)を割ってしまいました…

    直径40cmのプラスチックというより繊維素材の軽い丸型フタです。たぶん浄化槽のフタだと思うのですが、総重量2tぐらいのハイエースで乗り上げたら割れてしまいました…。弁償しなければならないのですが、市販品で安いものとかあるのでしょうか?…詳しい方、もしいらっしゃったら教えて下さい!!

  • 浄化槽の蓋を隠す

    浄化槽は家の北側にあり、その上を通るとしたらプロパンガスの交換等でガス屋さんが通る程度なんですが、玄関の北側の地窓の前にあるため、玄関に上がったときに丸見えになってしまいます。浄化槽の蓋は直径600ミリもあるのでどうしようかと・・・。何かいい方法はあるのでしょうか?

  • 陸屋根の防水用ゴムシートの下地にウレタン塗膜の防水

    陸屋根の防水シート(ゴム)の表面に防水用のペイントが塗られていますが、このペイントをはがして、ウレタン塗膜によりゴムの防水シートをカバーしようとしています。 1)質問としまして、ゴムシート上に塗られたペイント(メーカー名、素材は不明)はがす方法をおしえてくださ。 2)またペイントをはがす必要がなければ、ゴムシートがところどころ露出していますが、この上に密着するプライマー、さらに防水ウレタン、最後にトップコートを塗れるものがあれば製品名を教えてください。 2)下地のゴムシートがところどころ(約1.5平米ほど)膨らんでいますので、ウレタン防水処理をする前に一度はがして、中の水を除去して再度張り付けたいと思いますが、ゴムシートとその下の部材(おそらく鉄板)と接着するための接着剤の商品名を教えてください。 DIYを趣味にしておりますので、業者にお願いすることは考えておりません。よろしくお願い申し上げます。

  • マンホールの下部の配管が詰まりました

    マンホールの下部の配管が詰まりました マンホールは直径60センチで深さは地表から約1m の円筒状です 下部に直径5センチの塩ビ配管がしてあります この配管の長さは約30センチで、その先は直径30センチ の比較的に大きな配管となっております この長さ30センチの部分に枯葉が詰まっています 30度くらいに曲がった部分もあり、竹ざお等で 取り除くことは困難です 通常はここに長さ1mで直径5センチの塩ビ管を 差し込んで蓋をしています 池の掃除で、マンホール内に枯葉や茎が大量に 流入し、この下部の配管を詰まらせてしまいました 濃効パイプマンを300mmlほど流し、10時間ほど 放置しましたが、駄目でした 何か通水させる方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう