• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職について。焦りすぎでしょうか?)

転職について。焦りすぎでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 23歳女性正社員、高卒で初めて就職した会社を辞めたい
  • 職業訓練校に行く予定だが、上司に心配される
  • 部署の人数が少なく、繁忙期に辞めることが不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

>「少し勉強したところでその職業には必ずなれるのか?アルバイトでもするのか?」 そんな事は誰でも言います。 あなたもまさか寝てても関連職に就けるとは思っていないでしょう。 厳しくても、やりたい事を目指すのはそれを補って余りある。 >自分から常務に話すのは常務に言われた手前マナー違反 直属上司に「常務と話して来る」と言うだけ言えば良いでしょう。 直属上司と話していてもラチがあかないからそうするのでしょう? 別に変ではありません。 >人が辞めるからと焦っているように見えますか? 見えます。しかし、1人が辞めて芋づる式に退職者が出るのはよくある事です。 >これから繁忙期というタイミングの悪さ 心苦しくもあるでしょうが、引き継ぎ資料を作っておられるとの事、 自分で募集をかけて誰か採用するわけにもいかないのですから、 あなたが出来るのはここまでです。 私は直属上司(のセクハラパワハラが原因で)に辞めると言い、話が進まず なぜ放っているのかと聞くと「放っていたら辞めるのをやめると思った」と。 ラチがあかないのでその上と話し、 4,5人に仕事を引き継ぎ、引き継ぎマニュアルを作って退職しました。 退職後もずっと心苦しかったです。それでも辞めるしかなかった。 職業訓練校の試験や入学の日程が迫っているなら 常務だろうが専務だろうが社長だろうが、誰でも話してきちんと辞めましょう。

parxfait
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりすみません。 やっぱり焦っているように見えますか…(笑) ですが職業訓練の期日が迫っていることを伝え、9月までの出勤で退職出来そうです。 職業訓練の期日がはっきりせず、10月までの出勤で大丈夫かもと匂わせてしまっていたのですが結局9月までの出勤でないと間に合いそうになくてバタバタしそうです。 しかも繁忙期もあってか引き継ぎが終わりそうにないので有給消化中に少し出てくれと言われました。 いくら引き継ぎが終わらなくても有給消化中に会社に行くのは何とも言えませんが、今のところ円満退職出来そうなので、少しだけ引き継ぎのために顔を出す予定です。 7月の初めから話していたわりにバタバタになってしまうし、繁忙期の退職は非常に心苦しいですが、私の人生なのでこれからのため頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

退職には会社の承認は不要です。 会社に人事の責任者宛に「退職届」を出せばそれでよいのです。 労働者側からの申し出は14日前までとなっていますから、8月末は十分間に合います。 それを出して9月からは行かなければよいのです。 退職なんて簡単ですよ。 私も管理職を長年やってきて部下の退職の相談は何回も受けました。そのときの反応はあなたの上司と同じようなものでした。年長者のほうが世間を多少は知っているので、若者の計画がどうも危ういという感じがするのです。そのような期待通りには行かないだろうということです。 そういう助言をもらえるだけ幸せと思ったほうが良いでしょうね。 でも人生を決めるのはあなたなのですからどうしてもやめたければ誰にもとめることはできないのです。 これ以上はあなたの決断ですね。

parxfait
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりすみません。 退職が無事決定しました。 思いの外トントン拍子に進むので、本当に今月で終わりなのか実感が湧きません。 周りの人に恵まれていたと改めて思います。 引き継ぎ資料などもまとめているので、出来る限りのことをします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  貴方の人生の責任をもてるのは、貴方しかいません。 上司、常務、社長、みんなの心配事は会社のこと。 会社の切り盛りをするのは経営者の仕事です、貴方が気にする必要は無い。 「新人を採用しない」それは貴方への脅しでしかない。 人員が減り、必要に迫られれば採用します。 なお、1ヶ月前に退職の意思を提示すれば法的にも問題なく退職できます。 引継ぎは、受け持ちの業務内容と書類などの保管場所、業務に関連する人の連絡先を書いた書類を残せば十分です。  

parxfait
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみません。 回答ありがとうございます。 私の人生ですよね…お陰様で9月までの出勤で退職が決定しました。 10月から有給消化です。 新人も9月になりましたが入ってきましたので出来る限りのことをして退職したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職の理由・・・・・

    私は、転職をする予定です。8月末に今の会社を辞める予定です。 でもそこの職場は人間関係がとてもよく、直属の上司は最低ですが その人以外は本当にいい人ばかりなので別れるのが惜しいです。 これで辞めるのがちょっと惜しまれるのですが。これで辞めるのって もったいないですか? ちなみに辞める理由は・直属の上司とあわずコミュニケーションがとれない ・直属の上司の悪口は全員が言っているぐらい人間的に最悪で怒られると うつ病の私は心が不安定になってしまう ・契約社員で時給制で安定せず25歳になるので正社員になりたいと思った ・直属の上司の下でさらにステップアップして全てまかされるように なる自分の能力がない ・向いていない ・家から遠い(一時間半) と思ったのが辞める理由です。 しかしそのほかは恵まれてるんです。 これでやめるのってもったいないんでしょうか。

  • 転職について上司に話すタイミング

    3月いっぱいで退職することを考えていて、そのことについて上司に打ち明けたいと思っております。 現在販売職で年末年始が繁忙期でまさに忙しい時期です。 私がもう少し前にでも話していればよかったのですが、気持ちを固めるまでに今の時期になってしまいました。 退職することを話すのに、年末のこの忙しい時期に話すのは上司としてはどう受け取るのでしょうか? 退職の話は時期など特に関係ないのでしょうか? 個人的に1月はさらに忙しくなりますし、こういった話は年内にお話ししておきたいなと思っておりました。

  • 転職するべきか現職に留まるべきか

    転職するべきか現職に留まるべきか悩んでいます。 長文です。後半に簡単にまとめています。 以下、今までのあらすじのようなものです。 最初に上司に退職したいと伝えたのは半年前です。 3月末で退職するつもりでいましたが、少し急だったのと、「これからという時期なのにもったいない」と言われ、 「あと半年続けて、それでも気持ちが変わらなければその時は引き止めない」ということで、とりあえずその時は留まりました。 その時点では上司もこの件について会社へ報告はしていません。 そして半年経った現在、改めて9月末での退職の意を伝えました。 上司も会社へ報告し、全社的に私の退職が伝えられました。 ここからなのですが、今現在、私の退職を知った他部署の方から声を掛けられています。 業務が嫌であって会社が嫌でないならウチ(他部署)に来ないか、というものです。 どこも人手不足なのだと思います。 声をかけてもらった所の中には、ここならいいのではというA部署があります。 しかしそこへ異動となると4月からです。 「後の半年は一旦別のB部署に異動するなり、私(A部署の上司)に任せてほしい」 さらに後日、「社長からもなんとか留まってもらうようにと言われた。退職願を出して全社的に広まったのは気にしなくていいとも言っていた。」とのこと。 かなり悩んでいます。 あと半年今の業務を続ければいい話なのですが、その半年もしんどいです。 下に簡単に書き出します。 退職理由 業務が忙しい、難しい。 自分の実力がおいつかない。これからまだまだ難しい業務を任されるのに今現在で精一杯。 閑散期でも毎日残業がある。繁忙期は比じゃないほどの残業量。 その他、去年1年間色んなことがありぷつんと糸が切れてしまった、というのもある。 退職すべきか迷う理由 人間関係がいい。(重要) 給料は悪くない。悪くないだけで良くもない。割に合ってるかどうかで言えば合っていない。 転職先はA部署のような仕事の可能性が大きいため、どうせ同じような所に行くなら、と思う。 転職先でうまくやっていけるか不安。 留まるべきか迷う理由 10月~3月の半年をどうするか。 半年のみB部署へ異動になったとして、B部署の人たちはどう思うか。 4月以降もB部署のままにならないか。(B部署への完全異動は考えていません) 一旦引きとめたのにそれでも辞めると言われた今の上司はどう思うか。 留まったが故に人間関係が悪くなってしまうのでは。 留まったらしばらくは辞めるとは言えない。 転職となった場合 実家のため生活はしていける。 現職から言ってA部署のような仕事が転職しやすいためその方向の仕事を探す。 給料が下がってもいいので残業の少ない仕事先。 声をかけてもらえるのはとてもありがたい事だと思っています。 しかし悩んでしまいます。 一度言い出したことは貫くべきか、未練があるのならと話に乗るべきか。 みなさんはどう思いますか?意見を聞かせてください。

  • 社内結婚転職するべきか・・

    社内で結婚し同じ部署に居ます。 会社は働く事はOKですが部署は移動(私が)と言われました。 しかし、夫と別部署の関係が良くなく(仕事上で意見が合わないみたいです)その嫁と言う事で他の人から来ないで欲しいと言われてるようです。 その話が直属の上司に行き、夫→私に伝わってきました。会社からは言えないので私に自主退社をするように言ってきたそうです。 夫はキレて嫁は関係ないし、仕事は仕事だろ!そんな理由は不当解雇だ。 直属上司にも自分の部下のことをそんなに言われて(他にも色々言われたようです)はいそうですか。って帰ってきたのか!おかしいですよね!と・・・ それから何となく周りの人の態度が本心でないように思えて、私も辞めようかと考え中です。 仕事しに行ってるので普段は全く気にならないですがあまり話しかけてこないですね特定の人以外は。。自分が向上するためにも転職もいいかなとも思います。ただ現在社員でこの不景気の中転職するのは厳しいと思います。これといってやりたいことも見つからないず。 以前社内同士は片方辞めるパターンが多いと聞きます。(会社にも寄りますが。) 結局は自分で決めますが何か私が思いつかない意見があるかと思いました。

  • 退職すべきか・・・転職すべきか・・・

    質問させて下さい。 自分は先天的発達障害で、2次障害で鬱病を患ってます。 去年の9月にクローズで入社しました。 しかし仕事が覚えられず上司からパワハラを受けています。 今精神的に追い込まれてて、部署移動かクビにしてくれ と言おうか迷ってます。(以前に上司の上司に相談したんですけど 直属の上司に筒抜けで「裏切り者」扱いされました。) もう限界で休みなのに震えと不安が止まりません。 アドバイスお願いします。

  • 職場に行っても仕事がない

    やる仕事が無いんです。 去年の12月・今年の6月、そして昨日上司と話をしました。 出勤してきてもやる事が無い。 上司も半ば認めてます。 他部署の手伝いはしない。 今の仕事で何か見つけてく。 結局やることないじゃないかー! 今の部署は上司と二人きり。 互いに助け合ってやっていかなければならないはずなのに、 上司は自分の仕事で手いっぱいで私の方まで目が向かないみたいだ。 よく勉強すれといいますが机に本広げていれる雰囲気の職場ではありません。 まったくどうすれば私のこの仕事が無いストレスから開放されるのでようか?

  • 憧れの人に謝りたい

    私と、会社にいる憧れの人の話です。 その方は私の直属の上司です。少し前に引き継ぎも十分にされていない仕事を、私が任されることになり、いっぱいいっぱいだった時期がありました。 憧れの人は直属の上司ですが、その新しい仕事は別の上司が担当でした。 その別の上司も丸投げ状態で余裕がなく、繁忙期も重なり精神的にまいっていた私に、憧れの人が忙しいだろうと遠慮をして仕事の声をかけるのが遅くなったりしたことがあり、それに私が何度かイライラしたことが、憧れの人に伝わってしまったようです。 後日、有志の人との飲み会で、その憧れの人と親しい人たちから聞かされました。 「○○(私)が、憧れの人をよく思ってないのは、憧れの人も分かってる」「俺は嫌われてるんで、って言ってたぞ」と言われました。 繁忙期以降、憧れの人とは普通に接していたので、そんな風に思わせてしまっていたことに驚きました。 憧れの人に、謝りたいのと、「嫌っている」という誤解を解きたいのですが、今更その話をするのは遅い、もしくはおかしいでしょうか? 嫌われているから、と今後も言いたいことを遠慮されるのは部下としても、憧れの人としても、とてもつらいです。

  • 部署移動したいがどうすればよいかアドバイスください

    以前いた部署より仕事の量が少なく悩んでいます。 1年前まで、本部のグループ企業に入社し、出向で本部で広報的な仕事を担当しており、毎日忙しくしておりました。しかし、1年前に突如サポート企業にもどり仕事をして欲しいと命令が出て、現在、本部のグループ会社でサポート業務をしています。 本部のときの仕事量の半分以下で日々時間をもてあましています。 できれば、東京の常務へ(地方主任の上長)に直接、相談しようか迷っています。 報告すれば何らかの業務が与えられて仕事量は増えるのではないかと思います。しかし、直属の上司を通さず、直接常務に相談することで今後の支店での人間関係や直属の上司の嫌がらせなどないか気になっています。 現在、私は静岡の支店で勤務になり、3名体制です。勤めている企業の本社は東京になります。静岡の直属の上司に報告はしたのですが、私が戻ると自身の残業時間の増加を懸念され、常務まで報告しません。年が若く自我が強い上司で、自分が中心で人事を動かしたいという思いが強いです。 2ヶ月前に、「次年度はもっと業務を増やして欲しい」とは伝えましたが、「分かった。何か考える」と返答はありましたが、その後日々は変わりないです。 現実、支店の主任だけでは全体の業務量は増やすことは出来ないと感じます。仕事量の問題もありますがキレる直属上司とも離れたいので、なんとか部署を変わりたいですが、転職し入社3年の私にはどうすればいいかわかりません。 どなたか、アドバイスをお願いします。 ※本部の常務は女性で、年に2回ほどしか打ち合わせの席でしか会えません。 ※メールは直接送ることができますが、概要だけ送り、詳細は電話などではお話できるとは思いますが、連絡を取ったことが直属上司にどこからか耳に入るのが怖いです。

  • 転職の時期と申し出について

    この度、転職を考えています。 以前よりやりたい仕事があって自分の将来のために資格をとろうと思っています。 上司にもその内容で伝えるつもりです。 本当は3月末に辞めて4月入社を狙いたかったですが、今一人退職することになり、またアパレルなので1月は繁忙期、3月にもおおきなイベントを抱えていておそらく3月末の退職は不可能です。 しかし、店長にも自分がこう考えていて退職を考えてる旨を今からうちあけて退職の時期もおおよそ決めて、それに向けて就活を進めていきたいと思っています。 4月いっぱいでの退職となると、新入社員が4月に入社するので転職としては不利な時期でしょうか? また、上司に打ち明ける時もどのような感じでお話ししたらよいものでしょう。 アドバイス頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 会社内のいざこざについてです。

    自分は今、管理的な仕事をしています。その前は別の部署で実作業メインの装置の調整作業を行っていました。 その前の部署で精神をやられてしまい、会社を辞めようと思い仕事をしながらハローワークに通ったりしていましたが、今の部署の先輩が「辞めるくらいなら自分のとこに来ないか」と言ってくださり今の部署へ異動してきました。 異動に関しては、最初は前部署の部長が話を聞いて上に話をつけてくれる方向だったのですが、実際は話を上にあげていないと言うことがわかり、この部長には不信感しかなく、もう辞めますと伝えたらやっと異動の話を上にあげてくれました。 その後、常務との面談で精神科への通院を条件に異動となり、精神科からは適応障害という診断結果を出されました。 通院の内容は前部署の部長と常務にはメールで伝えていました。(これも異動の条件として出されました。)今の部署は上司も先輩も管理している作業員の方々も良い人ばかりでとても気に入っています。 ただ前の部署や会社内の一部からは後ろ指を指されている雰囲気を感じていました。というのも前の部署は仕事量が多く忙しい部署だったので基本的にはそこから別の部署に移るというのはないと言われていました。社内の人間関係もおかしくはなりましたが今の部署になりずっと出来なかった子供も授かり幸せを感じていましたが、最近になり前部署の部長が職場にきて前部署の仕事を手伝ってほしいと言ってきました。(その前日に、自分を前の部署に戻したいというような話が聞こえてきていました。) その話を断ったところきつめの口調で問いただされ終いには「前部署の連中はお前からみたらキ◯ガイだってことか!」と怒鳴られました。自分の受け持っている作業員の方々が居る中でそのように怒鳴られたのでかなり精神的にこたえました。 その後、お前にはもう頼まない!と言って出ていったきりその部長とは話していません。またそのやり取りが社内で広まり、現在かなり会社内で居心地が悪い状況です。前部署の先輩からは陰口を叩かれ無関係な社員からも避けられています。社内全体が忙しい中、自分がいる部署は比較的忙しくないので、前の部署以外であれば手伝いにいったりしたいとは思うのですが…。 長くなりましたが自分の質問は、今回の前部署の手伝いを断ったのは間違いだったのかどうか自分でも分からなくなってきたので他の人の意見を聞きたく書き込みました。 ちなみに前の部署では精神科送りが1人出ており、以前よりさらに社員同士の人間関係がぐちゃぐちゃになっているようです。 今の部署は社員同士仲が良く、受け持っている作業員からも別部署にいかないでほしいと言われていたので手伝いを断ったというのもあります。 自分の選択は間違っていたのでしょうか?