• 締切済み

面白い話ができない…

面白い話ができない… 今年の春社会人になった男性です。場を盛り上げたり、面白い話ができずに悩んでいます…。 同期や友人との会話では「別に盛り上げ役じゃなくてもいい、柄じゃないし」「皆と喋れてるし問題はない」と感じており、そこまで悩んでいないのですが… それ以外の、例えば周りが年上で自分が話を求められている場面、上司などとの飲み会、複数の知らない人との食事などで、面白い話や盛り上がる話ができません…(1対1のような形なら多少はマシなのですが…) どうも、周りの顔色を伺ってしまったり、何を話していいのか分からなくなってしまったり、面白い話というものがイマイチ分からなかったり…原因はいくつか心当たりがありました また、昔から堅物だとか、根が真面目くんだとか言われてきてました それが自分の性分なのかな、と諦め半分でしたが…最近、周りの方が同じ状況で盛り上げたりしているのを見ていて、羨ましく思っています また、面白い話ができず、場が白けてしまうことに、恐怖を感じています。 さらにいうなら…話がこう、堅くてつまらないと、交友を広げる、彼女をつくる、なんてことが全くできなくなってしまうのではないか、と焦っています。 なにか、よい情報、本、教材、講習があれば、ぜひご教授願います。アドバイス、お待ちしております。

みんなの回答

回答No.7

 part2 No.2  ネタを仕事から探す。  だれでも仕事を通じたオモシロネタを持っているもの。  その時は困っても、後から考えると、笑えるネタの宝庫。  キミも一生懸命仕事をすればいい。

noname#183245
noname#183245
回答No.6

方法としては、人を選ぶか、スキルを上げるか、です。 スキルは、まぁ、本やセミナーに行ってもらうとして。 和田裕美さんの本やセミナーは、オススメです。 で、もうひとつですけど。 感性の合う人と、1対1で会えばいいんです。 極めてシンプルな話です。 要は、話が自然にできる人とだけ、関わればいいってことです。 ぼくは、そもそも集団がキライなので、1対1でしか、約束しません。 どうしても、集団の時は、ずっと黙ってます。 んでもって、食うのに集中しています。 そして、さっさと帰って、本でも読んでます。 その割に、笑われますけどね。 笑わす気ないのに。 たぶん、本音でズバッと言ってるから、 かなりめずらしがられるのでしょう。

回答No.5

 身の回りの小さなネタを膨らませるだけ。  (物語を作るとも言う。)  例えば、通勤途中で猫を見たとする。ここで、「なんで、この場所に」「なぜ、このタイミングで」「どこからきた」「この柄は何」というようなことを、どんどん想像して話を膨らませていく。そのあと頭の中を整理して、ストーリーを創ってしまう。  方法  *時間:何かのきっかけは、自分自身の今気がついたわけだから、対象の過去つまり「今に至ったこれまで」を想像してみる。(勝手に創る。)  ;これからどうなるかを想像して、勝手に話を盛り上げる。(~お姫様は結婚して幸せになりました。→しかし、そのあととんでもないことが…)  *空間;常識的にあり得ないようなことを大げさに言う。(個人的な体験だが、ビジネスホテルの2階で、窓をノックされたことがある。)  *言いまわしの工夫。例えば映画などを説明するとき、「いやあ、すごかった」「こんなん、ありえへんで」などアイの手をくだけていう。(故桂枝雀の言う「緊張の緩和」つまり緻密な話で盛り上げておいて、しょーもないことで落としてしまう。)  <古いが、マイケルクライトンのSF小説は、いきなり矛盾する論理が提示されて話が始まる。特に「アンドロメダ病原体」>  なれるといろいろなやり方ができるようになる。量をこなそう。

参考URL:
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=00911822011
  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.4

面白い話が出来る、これは一つの才能ですから、出来ない人には出来ません。 (私も出来ません) 芸人がお金をもらえるのは、芸があるからです。 それを目指すのではなく、「座持ち」できるかどうかです。 笑わす必要はないのです。 会話が続くことが大事なのです。 これは経験を重ねるしかありません。

回答No.3

社会人一年生ですか。 学生時代は同年代と話をするから共通話題で盛り上がるんだよね。 でも社会に出ると先輩の話や、自分の親と同じくらいの人の話も聞かなきゃならん。 最初は勉強のつもりで「相手の話を聞く」つもりで『聞き役』に徹してはどうでしょうか。 相手の話を真剣に聞いて判らない事があればどんどん質問しましょう。 判らない事を聞くことは恥ずかしい事じゃありませんよ。 そして本や新聞を読んだりして知識を少しづつ付けていきましょう。 新聞は日経でもスポーツ紙でも良いです。 会社の人が話題を振った時に「自分の知ってる知識」があれば対応できるハズです。 また自分の趣味で自慢できる物があればそこから話をするってのもありますね。 そうしているうちに「自分から話題を振れる」=[場を盛り上げる」事が出来ると思います。 今はまだスタート地点(自分側の知識が少ない)ですから、色々な事柄を吸収してからでも遅くないです。 私も半世紀以上も生きていると「色んなコト」が見えてきたり聞こえてきたりします。 飲み会などで若い世代に「色々知ってますね」と言われますが、経験値に依るものだと思います。

  • yushio
  • ベストアンサー率11% (23/201)
回答No.2

それ無理してすることですか? 下手してすると気まずい空気になるよ。 面白い話をしたいなら 面白いネタを考えなさい。

noname#181796
noname#181796
回答No.1

もりさげ役になりましょう。うけるかもしれませんよ。やつの話はまじつまんねーなとか言って爆笑問題にされます。

関連するQ&A

  • 恋愛話、どこまで本気で答えてますか?

    20代後半女性です。 職場の人と、飲みに行ったりしたときの話なんですが・・・。 お酒が入ってくると、時々、「恋愛観」や、「男女の話」になったりします。 その時、「○○ちゃんは?どう思う?」とか、話を振られたりするんですが・・・。 それまで、周りに合わせて笑っていたりしても、突然、話を振られると、ビックリしてしまい、正直、言葉に詰まったり、しどろもどろになって、結局、曖昧に答えをぼかして終わってしまったりします。自分の恋愛観というものを、口に出すのが苦手なのだと思うんですが・・・。 こんなことを繰り返しているうちに、何か自分には、周囲の人から「秘密主義」の人と思われている様子で、さらに、真面目で堅物というイメージになってしまったようです。以来、一切、そういう話を振られない状態で、つまらないという印象をもたれているようです。 そこで、質問なのですが・・・。 飲み会での恋愛談義みたいなものって、別にその場が盛り上がれば、それで良いんだと、頭では分かってるんですが、みなさんは、どこまで正直に答えたりしてるんでしょうか?私は、人の話を聞くのが好きで、自分の話になると、馬鹿正直に答えて場をしらけさせてしまうのではないかと、いつも不安になってしまいます。 たぶん、今の職場ではそういう話を私にする人は、すでに、居ないと思いますが・・・・。 女性の方は、職場の人に「彼はいる?」とか、「学生時代に彼氏いた?」など、そういう質問をされたとき、正直に答えたりしてますか?私は、恋愛経験ないので、なんだか気遅れして正直に言ってしまってしらけさせるのでは、と思うから、思わず頭が真っ白になって、答えられなかったり、言葉を濁したりしてしまうんです。 それが、相手にとって、「話したく無さそうだし・・・」という印象を与えたり、「恋愛の話ができない堅物」というイメージを与えてるような気がします・・・。 それから、男性の方は、飲み会で、恋愛の話をするとき、どういう反応を求めて女性に話を振るんでしょうか?過去の恋愛の話などを聞いて、何か意見をしたりするため?なんでしょうか?自分の恋愛観を知って欲しい・・・ということなのでしょうか?やっぱり、恋愛の話に混ざったり、恋愛ネタが無いような人は、秘密主義だと思われたり、心を開いていない・・・と、思われたりするものなんでしょうか?つまんない人、と思われてますよね? 全く、恋愛経験のない人って、気を使われたり、変な同情をされたり、「紹介するよ?」と、なぜかそういう話を持ち掛けられたりするものですよね。今思えば、「紹介するよ?」というのも、社交辞令だったのかもしれないな・・・とも思うんですが。 恋愛のひとつもしていない人は、やっぱりつまんないんだろうなぁ・・・と、 つい、思ってしまいます・・・。 かといって、作り話することもできないし、したくないし。 聞く、、、に徹する、だと、相手に気を使わせる気もするし。 自分に経験がないと、対等な立場で話を出来ない人・・・と思われるようで・・・。 経験のない私でも、恋愛話の輪に入って、不自然になったり、周りをつまらなくさせない方法って、ありませんか?教えてください。

  • 太平洋戦争の体験者のお話が聞きたいです。

    今まで全く戦争には関心を持っていませんでしたが、映画の「永遠の0」 を見て、書籍や映像ではない、生の直接の体験者の方のお話が聞きたいと思いました。 そこで、田舎の両親にお願いしたら、周りには一人も心当たりがいないと言われました。 (昨年、曾祖母が亡くなり、今となっては聞けなかったことを後悔しています) どちらかでお話が聞ける公開の場はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 羽(?)が生えるのを防ぐ薬を飲むのをやめる話

    今から10年ほど前に読んだ(多分)児童向けのお話で、 主人公の男の子は自然にしていると羽(?)が生えてきてしまうので薬を毎日飲まなければならないのですが、ある日羽の生えた女の子に出会い、その薬を飲むのをやめる というお話のタイトルなど誰か知っている方はいないでしょうか。 最後に主人公が薬をトイレに流す場面がとても印象に残っているのですが、一向に思い出せず、また自分では星新一の何かかなと思っているのですが、調べても該当せず... 心当たりのある方がいましたらよろしくお願いします。

  • 何とかしたいです。

     私は、自分が嫌いで何とかしたいと考えています。  職場での私は、仕事で気が張っていることもあってか、少し堅いというか、バリバリに堅物人間になっている気がします。仕事中ならまだしも、お昼休みなどでは普通ならば世間話に華を咲かせるものでしょうが、私は大人しい性格もあいまって、あまり自分から話にはいることはなく、時々話している相手を見て、相槌を打っているだけ、聞き手がほとんどです。コミュニケーション能力が低いのかもしれません。ただ、飲み会などではその反動からか、妙に楽しい気分になり、にぎやかになっている自分がいます。  周りの人からは、(自分で言うのもおかしいですが)「素直」「優しい」「真面目」という評価がされているみたいです。私の職場はほとんど女性で、皆穏やかな人たちばかりで、こんな自分でも温かく接してくれています。また、その中でも息子のように接してくれる方もいて、大変ありがたいですが、反面、こんな堅物な自分が職場にいて申し訳ない気持ちに時々なります。やはり、自分のような人間がいると、場の空気を壊してしまいますよね。社会人にもなって、こんな質問するのは恥ずかしい限りですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。

  • 自分の性分をなんとか改善したいです

    思えば昔から新聞の勧誘も断れず、 街を歩けば宗教の勧誘にあい何十分も話を聞かされ、 電話で「SOHOのお仕事紹介します」という話に乗せられ危うく何十万もする教材を売りつけられそうになり、 知人の紹介で「話だけ」と言われつつ補正下着を買い、 つい最近も道端で知らない人に「お金を盗られてこまってます。お金貸してください」といわれ貸してしまい、もちろん返って来てません。 今にとんでもなくひどい目にあうのではと思っているのですが、 どうも一方的に話しかけられると話をさえぎることができず、そのうち話に引き込まれてしまうという状態です。 時間がたち、多少落ち着けば断ることもできるのですが、その場では「はぁ、なるほど」と納得してしまったりします。 昔からなので本当に自分でも情けないのですが、今更どうすればこの性分が治るのか、悩んでいます。 「人を見たら泥棒と思え」というようなモットーで、 ガツンとくるものを教えてください。

  • 恋愛話のうまい応えかた

    こんばんわ。20代の男です。 飲み会などで、意中の異性が同席していることはよくあると思います。 そんな場面で、「最近(恋愛方面は)どう?」とか、誰かからにしろ、本人からにしろ聞かれることもあるかと思いますが、 こういうときはどういう風に応えるのがいいのでしょうか? また、あまりよくあることではないかと思いますが、 その意中の相手と「付き合っちゃいなよ」とか誰かに言われたり、 本人に自分のことを「(男として)いいと思うけどなぁ」とか言われたら、どう切り返せばいいのでしょうか? あんまり素っ気ないのも関心がないみたいでどうかと思います。 でも、まともに反応しても場違いなのは間違いないと思います。 さじ加減がわからず、いつも話を別の方向に持っていこうとしたり、曖昧に答えて場を冷やしたりしてしまいます。 いい方法を教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アドバイスを下さい

    こんにちは。社会人2年目の男です。  私は、自分が嫌いで何とかしたいと考えています。  職場での私は、仕事で気が張っていることもあってか、少し堅いというか、バリバリに堅物人間になっている気がします。仕事中ならまだしも、お昼休みなどでは普通ならば世間話に華を咲かせるものでしょうが、私は大人しい性格もあいまって、あまり自分から話にはいることはなく、時々話している相手を見て、相槌を打っているだけ、聞き手がほとんどです。コミュニケーション能力が低いのかもしれません。ただ、飲み会などではその反動からか、妙に楽しい気分になり、にぎやかになっている自分がいます。  周りの人からは、(自分で言うのもおかしいですが)「素直」「優しい」「真面目」という評価がされているみたいです。私の職場はほとんど女性で、皆穏やかな人たちばかりで、こんな自分でも温かく接してくれています。また、その中でも息子のように接してくれる方もいて、大変ありがたいですが、反面、こんな堅物な自分が職場にいて申し訳ない気持ちに時々なります。やはり、自分のような人間がいると、場の空気を壊してしまいますよね。社会人にもなって、こんな質問するのは恥ずかしい限りですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。

  • 自分を何とかしたい

     こんにちは。社会人2年目の男です。  私は、自分が嫌いで何とかしたいと考えています。  職場での私は、仕事で気が張っていることもあってか、少し堅いというか、バリバリに堅物人間になっている気がします。仕事中ならまだしも、お昼休みなどでは普通ならば世間話に華を咲かせるものでしょうが、私は大人しい性格もあいまって、あまり自分から話にはいることはなく、時々話している相手を見て、相槌を打っているだけ、聞き手がほとんどです。コミュニケーション能力が低いのかもしれません。ただ、飲み会などではその反動からか、妙に楽しい気分になり、にぎやかになっている自分がいます。  周りの人からは、(自分で言うのもおかしいですが)「素直」「優しい」「真面目」という評価がされているみたいです。私の職場はほとんど女性で、皆穏やかな人たちばかりで、こんな自分でも温かく接してくれています。また、その中でも息子のように接してくれる方もいて、大変ありがたいですが、反面、こんな堅物な自分が職場にいて申し訳ない気持ちに時々なります。やはり、自分のような人間がいると、場の空気を壊してしまいますよね。社会人にもなって、こんな質問するのは恥ずかしい限りですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。

  • 知ったかぶりをする子

    高校1年の頃から付き合ってるグループの子の1人が、 ひどい知ったかぶりで嫌なんです。 話上手な子で、すごく面白い話をするんですが、 たいていが知ったかぶりと嘘がまじっていて、 その子から聞いた話と実際の話が違っていたり、 私がした話を自分の都合よく変えてみんなに喋ったりします。 私に彼氏ができたときも、実際は違うのに 「自分があの二人をとりもってあげたんだよ」って周りに言っていて、 気分の悪い思いをしました。 嫌なら付き合わなければ?で済む話だとも思うのですが、 あの子が知ったかぶりしてる場面に出くわしたり 知ったかぶりで交友関係を広げていたりすると無意味に腹が立ちます。 知ったかぶりをやめさせる方法はないでしょうか

  • 親友の事について

    私には、大学時代からの親友がいます。 彼をSとしましょう。 Sは非常に根が優しいのですが、かなりの人見知りの為、なかなか交友の輪が広がりません。 初めて会った人の前では、ほとんど話さないです。 ですので、現状、友人は私だけになります。 なんとか他の人とも交友を持って欲しく、色々な場に行きましたが、結果、二度と行きたくない、となってしまいます。 正直、もうどうしてよいか分からなくなり、この場で質問させて頂く事にしました。 私が考えられる理由として、次の事が挙げられます。 1.かなりシャイ 2.好きな分野があるが、それが少しマニアックすぎる為、会話が偏りがち 3.好き嫌いが極端で、自分が良いと思ったもの以外、理解しようとしない 4.自分をあきらめている これらは、本人の努力次第で改善すると思います。 具体的には、 1.場数を踏む 2と3.相手の事を思いやる 4.これが一番ウェートを占めている問題だと思います。「どうせ俺は・・・」「無理だって」彼の最近の口癖です。 自分に自信を持つ事は結構難しいです。その過程では、失敗もあります。ただ、それを怖がって、何も行動しなければ何も得る事は出来ません。 Sに必要なのは、色々な事にチャレンジする事だと思います。それが、仮にSの嫌いな事であってもです。 長文になり申し訳ありませんが、みなさんの周りで、もし彼のような友人がいたら、どうされますか?