中古住宅のテレビ受信について

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅のテレビ受信について質問があります。屋根にアンテナがなく、壁にはアンテナケーブルの端子があるが、普通に地デジを見るには工事が必要かどうかと、必要な場合の費用について知りたい。
  • 中古住宅を購入しましたが、テレビ受信の方法が気になります。屋根にはアンテナがなく、壁にはアンテナケーブルの端子があります。ただし、隣の住宅も同様で周囲の住宅にはアンテナがあるようです。普通に地デジを見るためには工事が必要なのでしょうか?費用も気になります。
  • 築9年の中古住宅を購入しました。ただし、屋根にアンテナが立っていないためテレビ受信の方法について質問があります。壁にはアンテナケーブルの端子がありますが、周囲の住宅にはアンテナが立っているようです。普通に地デジを見るためには工事が必要なのでしょうか?もし必要な場合、費用も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古住宅のテレビ受信について

このたび、築9年の中古住宅を購入することになりました。 テレビ受信の方法について質問があります。 住宅には屋根にアンテナが立っていなく、販売会社に聞いても 「電波が悪い地域ではありません」「多分、前の家主はケーブルテレビだったのでは?」 などどあいまいな回答しかくれません。 ちなみに隣の住宅も屋根にはアンテナがありませんでした。(他の周辺住宅は付いてます) 屋内の壁にはアンテナケーブルを接続する端子が各部屋に付いています。 この環境で普通に地デジを見る場合には工事など必要でしょうか? また、必要であればいくらぐらい掛かりますでしょうか。 (有料放送などは必要ないです。) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.8

築9年ならアンテナ線は屋内にきちっと配線されていると思います。 ですからこの場合、屋外にTV配線の引き込みの形跡があるかどうか を探すこととなります。 話は前後しますが、アンテナははじめからついていなく、ケーブルTVの 可能性が高いです。 私が売主なら、わざわざ費用を出してまでアンテナを撤去することはしません。 ケーブルTVが同軸線で引き込まれていた場合は壁に下記のような 保安器というものを取り付けます(一種の避雷器) 壁についてませんか。せめて付いていた形跡でも探してください。 http://www.taroto.net/kyoudou/hoanki/hoanki.html ケーブルTVが光ならば、光ケーブルを屋内に配線する方法と 光ケーブルを屋外までにして、いずれも同軸に変換する機械(ONU)が付きます。 http://www.hochiki.co.jp/business/comm/comm05.php 自家でアンテナを取り付けるなら、そこに配線すればいいのですが 危険なので専門家にまかせたほうがいいでしょう。 おそらくブースタも必要と思います。 費用は2~4万円と言ったところじゃないかと・・・。 http://www.ksdenki.com/inc/guide/delivery/construction.html

tyuunennkozou
質問者

補足

J-COMに問い合わせたところ、該当住宅は前家主が契約していたそうです。 ただし、再度契約しないと見れないと言われました。 現在のアパートでもJ-COMなのですが、契約などしていないですが、普通に見れます。 (無料放送のみ) 本当に契約しないと見れないのでしょうか?

その他の回答 (8)

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.9

築9年ならアンテナ線は屋内にきちっと配線されていると思います。 ですからこの場合、屋外にTV配線の引き込みの形跡があるかどうか を探すこととなります。 話は前後しますが、アンテナははじめからついていなく、ケーブルTVの 可能性が高いです。 私が売主なら、わざわざ費用を出してまでアンテナを撤去することはしません。 ケーブルTVが同軸線で引き込まれていた場合は壁に下記のような 保安器というものを取り付けます(一種の避雷器) 壁についてませんか。せめて付いていた形跡でも探してください。 http://www.taroto.net/kyoudou/hoanki/hoanki.html ケーブルTVが光ならば、光ケーブルを屋内に配線する方法と 光ケーブルを屋外までにして、いずれも同軸に変換する機械(ONU)が付きます。 http://www.hochiki.co.jp/business/comm/comm05.php 自家でアンテナを取り付けるなら、そこに配線すればいいのですが 危険なので専門家にまかせたほうがいいでしょう。 おそらくブースタも必要と思います。 費用は2~4万円と言ったところじゃないかと・・・。 http://www.ksdenki.com/inc/guide/delivery/construction.html

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.7

ケーブルの配線は電柱に近い側の家の側面についているのが普通です。そこにケーブル配線のボックスみたいなのがあればそこにアンテナ線を接続出来れば見れると思います。 アンテナはUHFのアンテナですが、1万程度で売っているでしょう。電波の強さにより大きさが違うので値段はそれに寄ります。あとはポールと屋根馬と針金がセットで売っていると思います。安いものだと数千円です。 取り付けは二階に登れるなら自分でも取り付け可能ですが、実は落っこちて大けがする人も多いのです。針金を張る作業で屋根の淵を歩くからですね。なるべく電気屋さんに頼みましょう。 まあ3万もあればやってくれると思いますけど。 それと各部屋にアンテナ端子があるという事は分配しているという事ですが、ブースターで電波を増幅する必要はあると思います。ブースターは前の持ち主が残してくれていればどこかの屋根裏にあるはずです。無ければ買う必要があります。1万弱でしょう。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.6

訂正します。 ふかりじゃなくてひかりです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.5

アンテナがあったか、ケーブルテレビとの契約があったかでしょけど。 端子があればケーブルテレビの可能性が高いですね。 ケーブルテレビなどに電話して聞けばわかるでしょう。 アンテナにするなら電気店に相談ですね。 そうすればアンテナの位置も見つけてくれるでしょう。 地デジアンテナ塔がアナログ当時と違った方向に作られていたら、 位置は違ってきて引込線も必要になるかな。

tyuunennkozou
質問者

お礼

J-COMに問い合わせたところ、該当住宅は前家主が契約していたそうです。 ただし、再度契約しないと見れないと言われました。 現在のアパートでもJ-COMなのですが、契約などしていないですが、普通に見れます。 (無料放送のみ) 本当に契約しないと見れないのでしょうか?

tyuunennkozou
質問者

補足

ケーブルテレビに問い合わせる場合、地元のケーブルテレビで大丈夫でしょうか。

  • daiasa05
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.4

現在は、アナログからデジタルに移行しています。 多分周りの屋根についているアンテナはアナログ時代の物です。VHSの方は使い物に成りませんが、そのままの状態でしょう。 UHFの方は向きを調節して使用していると思います。私もそうしています。 ですが、デジタルは屋根に無理に上げなくても、ベランダに設置するくらいでも、向きさえあって居れば十分に受信してくれます。 多分ベランダのどこかに内部に引き込み用の、差込が有ると思いますので、ホームセンターなどで、5000円ほどでベランダ用外部アンテナが売っていますので。 それを設置して、引き込みに差して、各部屋に分配できます。 ネットで住所から地域検索して、アンテナの向き調べらべられますので向きを、確認してください。 もしくは、他の家の、UHFのアンテナの向きを真似てみてください。 大概それで大丈夫です。 頑張ってください。

tyuunennkozou
質問者

補足

ありがとうございます。 ケーブルテレビで無い場合、この手法で試そうとおもいます。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

5万~10万ぐらいです。 屋内配線が生きていれば安く済むかもです。 工事しないと地デジ観れませんが、それだけかけてアンテナ工事しなくてもインターネットやるなら、ふかりYV導入すれば、ネットで見れますよ? 月千円ぐらいです。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 現実として、アンテナを立てることになると思います。 アンテナ一式と工賃で、5~10万円だと思います。 高いところの工事なので、それなりにお金かかります。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

電波をどこから入れているかですね。 ケーブルテレビなら外壁に穴が開いているでしょう。 アンテナなら引き込み線が出ているのではないですか? 前の住人が、自分で買ったアンテナなので持っていったんじゃないかな。

関連するQ&A

  • テレビの受信について

    先日、地デジ・BS/CSチューナー搭載のテレビを買ったのですが 何も映りません。 部屋にアンテナ端子がないので室内に両方のアンテナを設置したのですが 電波が届かないということなんでしょうか?。 使っているものは テレビ 同軸ケーブル(F型コネクタ) 地デジアンテナ BS/CSアンテナだけです。 これだけじゃ足りないのでしょうか?。 回答よろしくお願いします。

  • デジタルテレビへの買い替えとアンテナについて

    現在、2階屋根上のUHFアンテナで地上アナログ放送を見ています。テレビは1階と2階の2箇所で壁付アンテナ端子につないでみています。室内にブースターというものが設置され、壁付アンテナ端子につながっています。(現在のUHFアンテナは、東京タワーからのVHF電波だとゴーストがひどかったので、横浜ランドマークタワーからのUHF信号で見るように7年程前に替えたものです) デジタルテレビに買い替えたいのですが、以下について教えて下さい。 (1)地デジ用のUHFアンテナに新替する必要はありますか? (2)BS/CSアンテナも屋根に一緒に設置したいのですが、今の屋内アンテナ配線のままで可能ですか? 壁に新しい穴などあけたくないのです。また、工事費はどのくらいかかるのでしょうか? (3) (2)のようにした場合、BS/CS信号とUHF信号が混在して壁付アンテナ端子へ来ることになりますが、デジタルテレビを購入する際に、何か追加購入すべき部品などはありますか? (4)今設置してあるブースターは不要になるのですか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • テレビ受信

    所沢市の下安松に新築の家を建てています。テレビの受信方法で相談があります。今のところでの私の知識は、(1)アンテナをたてる (2)メディアッティというケーブルテレビに加入する(月5000円)。 (1)は今どき、屋根にアンテナということと、工事費が8000万円ほどかかることがネックです。(2)は必要のないチャンネル受信に高額な料金を毎月必要とするということです。 2011年の地デジ対策・屋根のアンテナ問題・月々の料金などの問題でテレビ受信方法に際し、最適な方法をお教え下さい。 お願いいたします。

  • 地デジの配線方法

    地デジの配線方法 地デジ対応テレビを買ってきました。 テレビにある「アンテナからのケーブル差込口」にケーブルをつなぐとアナログ放送が視聴できるようになりました。 アンテナはUHFとVHFが屋根の上にあり、屋根の上で混合器で合わせて屋内につながっています。 質問です。 ・UHFアンテナの向きを地デジアンテナの方角に正確に向けるだけで、地デジも見れるようになりますか? ・VHFアンテナのケーブルを外す必要がありますか? ・それとも、もっと別の作業が必要でしょうか? とりあえず、近所の地デジ化している家は電波のブースターはつけていないので、地デジの電波は強い地域なのだと思います。 よろしくお願いします

  • 賃貸住宅のテレビ受信は光かケーブルか?

    住宅兼貸事務所を新築するのですが、光の場合は、それぞれ入居者が申し込む事ができますが、 ケーブルテレビについては建物に引き込み工事をしていないと入居者が申し込むことができません。 建物に地デジのアンテナは付けたくないのと、私は光テレビを使っているためケーブルは必要ありません。 また、貸事務所のため、テレビよりインターネットが必要かと思われます。 しかし、一般的にはケーブルは引き込んでおいた方がいいのでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 横浜市のテレビ電波事情が難しくて解りません。

    神奈川県横浜市の桜木町近辺に住んでいます。 築30年のアパートに住んでいるのですが、ランドマークタワーができたときVHF電波障害対策で、アンテナコードが屋内に引き込むところで切断され、三菱地所が設置したケーブルでテレビを見ています。(以下三菱線) ケーブルテレビなのか長いアンテナコードなのか解りませんが、横浜テレビ局を見ることができます。 昨年地デジ対応テレビを購入し、建築時に設置されたアンテナから直結してみたら全ての地デジチャンネルを見ることができたのですが(以下アンテナ線)、このアンテナ線と三菱線を混合させたら、何か障害や不都合は起こるのでしょうか? 三菱線はアパート内全てのアンテナ端子に繋がってますが、アンテナ線は基本的に一台のテレビにしか繋げられません。 三菱線で地デジは、TVKだけ見ることができます。 アンテナ線と混合できれば全てのアンテナ端子で地デジテレビを繋げられると思っているのですが、考えが甘いでしょうか。 大家さんは代替わりしており、当時の事情や、屋内に引き込んだところにブースターがあるかどうかの配線のことはよく分からないそうです。 屋内配線はともかくとして、屋外での混合がもし大丈夫なら、費用は大家さんが負担してくれると言ってくれました。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ケーブルテレビでテレビを見ている集合住宅の地デジ

    こんにちは。 私のアパートは、景観重視のため、屋根の上にアンテナをおかず、ケーブルテレビにてテレビを見ています。地デジ対応テレビです。 でも、これって地上波デジタルが受信可能になっても、このままでは見られないって事ですよね?? なぜならば、私の地域のケーブルテレビは、地デジ放送を有料で配信中です・・・。 気のせいかな・・・・。

  • これからのテレビ受信について

    テレビ放送受信の建物内ケーブルについて教えてください。 現在、賃貸集合住宅を経営しています。テレビ放送受信をCATV会社から供給を受けています。 費用については、私は一切払っていません。各々入居者が個別に契約したり、しなかったりです。 最近、CATV会社から、「現在の屋内ケーブルでは今後の充実したサービスを利用できません。その為に、配線工事を無料で行いますので、家主として、月々、○○○円負担してください。ただし、配線は露出しカベに穴を開け室内にも露出します。」と言って来ました。 現在の屋内ケーブルは、「5C-2V」だそうです。施行したハウスメーカーに聞いたところ、現在の仕様は「5C-FV」になっているそうです。建築後、18年経ちますので世の中変わっているようです。 そもそも、CATVを導入した経緯は、それまで近くの高いビルが出来たときに電波障害があったために、そのビルから供給を受けていたものを、CATV会社から「家主には負担はありません。どうか、導入してください。」と言ったので導入したのですが、話が変わってきました。 私としては、 ・ケーブルが露出する。 ・費用負担が発生する。 ので、CATV会社からの申し出を受けたくないのですが、現状のままのケーブルではこの先ダメなのでしょうか?

  • 特定のテレビ局が突然映りにくくなりました。

    テレビの一つの局(テレビ東京)だけ、ある日突然画像も音声も乱れたり全く入ってこなくなったりするようになりました。それまで問題なく見られていて、テレビの位置も変えたわけではありません。テレビはアナログです。東京都内の築20年の古い住宅で、室内のアンテナは壁に3つネジのようなものでケーブルを接続する「直付端子」というもののようです。その整合器が壊れたのかと思い、同じものを買って取り替えてみましたが、直りません。テレビそのものが壊れたのか、電波の障害なのか、ケーブルが壊れたのか? どなたかお判りの方、教えてください。

  • 地デジアンテナについて

    ご有識者の方がいらっしゃいましたら教えてください。 先程、築7年程度の戸建を購入しましたが、屋根にアンテナがついていませんでした。 各部屋にテレビ端子は付いているのですが、地デジ対応テレビを接続したところ 受信しません。 前の住居者はどのようにテレビを見ていたのか、屋根へのケーブルの出方や形跡などから 探ることはできるのでしょうか? それともそんなことをしてもしょうがないので、いちからUHFアンテナの設置を業者に 頼んだほうが懸命でしょうか? ちなみにケーブルはテレビ端子から壁を通って屋根へどこから出ているのでしょうか? まとまりのない質問ですみませんが、ご教示お願いいたします。