危篤から助かった父の生活ぶりに悩みます

このQ&Aのポイント
  • 現在83歳の父は昨年肺炎で危篤に陥りましたが、献身的な家族の看病のおかげで退院しました。しかし、退院後は元気な頃の欲がでてきてお金の使い方に悩み、急に付き添いを頼んだり言動がコロコロ変わります。
  • また、父は親しい女性の友達とも仲が良く、彼女にお金を渡したり旅行に連れて行ったりしています。彼女は父の闘病生活の一部しか知らず、愛人なのかどうかもわかりません。父は病気で変わったと言われるほど昔の自分に戻ってしまい、家族としては寂しい思いをしています。
  • 父のことを心配しつつも、父が自由に生きることが一番かどうか悩んでいます。ただ、父は財産分与などを家族にきちんとしてくれているので、今後のことを考えても安心感があります。アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

危篤から助かった父の生活ぶりに悩みます 長くて

現在83歳で会社の社長であります。私はここの会社で役員として働いています。 昨年暮れに肺炎で死の境をさまよっておりましたが、家族の献身的な看病<自らこのような表現をして恐縮ですが>毎日行かないと寂しく時には怒鳴られたりもしながらのような状態でしたが病院のお力で半年間の入院から現在退院を致しました。 病院にいる間は資産も使いきれないから家族にお世話になったから使ってもらって、と弱気でございましたが、いざ退院してみると元気だったころの欲がでて 遺言書も会社の経費でと言ってみたり、 半年寝たきりでしたので現在も介護認定も頂いております。先日も旅行に連れて行きましたが、 急に<付添を頼んだ覚えはない、一人でも行けるぐらいだ、費用もかかる>と言いだしました。 結局は付き添いがないとまだまだの状態でしたので<やはり、これからも頼まないといけないようだ>と言っておりました。 とにかく、入院から今に至るまでにいろんなことを言っては二展3展と話しがコロコロ変わります。 こちらが「ここまで元気になったことを喜んで活きたお金の使い方をされた方が良い」というような事を言いますと腹を立て始めます。 「自分に生きる力があったからこれは自分の運命が良かったからだ」と言い張り、看病のことなど忘れている?あの時のことは思いだしたくないのかな?というぐらい何もなかったように言います。 しかしながら、親しい女性の友達もいるようで、退院してすぐに朝の散歩に一人で行くとその方の所に行っていたようです。もちろんその方は大歓迎をされますので父は嬉しくて仕方がないようです。 その方にお金を渡したり、今回の旅行でもお土産をこっそり買っていました。 私もその方のことは【とても良い人でよくしてくれるからお金もやるし、いろいろよくしてやりたい】等の話をしてきます。 その方はこの闘病生活のことは何も知られず、下のことから看病を全て家族でしてきていますので、 いいところしか知らないから良いに決まっているなと言うことを思いました。これが愛人ということなのでしょうか。 その女性には常識範囲でのやり取りをしていますので、これが父のやり方なのかなと思っていますが。 病気をすると人間的に変わるというようなことを言われますが、まったくもって昔の父に戻った感じです。 せっかくここまでやってきたのに、というような愚痴のような感情が芽生えてしまいます。 父がここまでやってきてこれから先のことは父が好きなようにするのが一番なのでしょうか。 家族にも財産分与のことなどはきちんとしてくれています。 なにかアドバイスを頂ければと思います。 長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。

  • fukema
  • お礼率88% (1848/2085)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お父さんとしては、下の世話は家族がやっても、愛人?の方には、 そういう姿は見せたくないのではないですか? 83歳で、再び、生き直されたのです。 どちらにしても、後、10年も、20年も、、、ということにはならないでしょう。 お父さん自身が、ご自分の残り時間を入院中にさとられたのでしょう。 お父さんが、作られた財産は、お父さんが使い切ってあの世に逝かれてもいいのではないでしょうか? 貴方達ご家族は、その女性に感謝されてもいいくらいだと思いますよ。 もしかしたら、亡くなってたかもしれない父親が、生き返り 心湧き踊る愛人さんまで見つけることができたのですから。 お父さんの、残り少ない人生に生きがいを与えてくれてる愛人さんですから。 広い心で見守ってあげて下さい。

fukema
質問者

お礼

とてもよくわかりそうだなあと思うことができました。 父の体験してきた人生の方法は私子供にもわからないところがあって当然なんだと思います。 大きな心で見守りたいと思います。 今父が元気なことに感謝します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

そんなもんだとおもいます。 ほっといたらいいのではないでしょうか。 看病は感謝されるのを期待してするものでも無いですよね。 いやならやめればいいことです。親、親戚、世間体がきになりますか? 親切にするに値しない人間には、だれも手を差し伸べないものですよ。 財産分与なんて、転がり込んできたらラッキーくらいのもので、生きていくお金というものは自分で稼ぐものです。 遺産はお父上、先代がおられたならその方が稼いだものです。 何を言おうとどう使おうと本人の自由です。 女性のお友達もしかり。 気に食わないなら、転職してその場から出て行って、お父様が倒れてもスルーされたらどうですか? 具体的な関係がどうなっているかここだけではわかりかねますが、 ここに書き込むくらいの鬱憤、仮に父に対する本気の軽蔑があるなら、わたしであればとっくに出て行ってますね。もちろん財産なんて放棄です。好きでも無い人からお金もらいませんので。

fukema
質問者

お礼

そうですね、人生の体験の方法はそれぞれ違いますね。 私の価値観ではないところで考えてみたいと思います。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父が悩んでます。

    父は先月精神科に入院しました。 うつ病、ストレス障害と先生から言われました。 その後、10日くらいで退院。(本人の意思でなかばむりやりに退院してきました) その後、2週間くらい調子が良かったのですが 最近になってまた調子が悪くなってきたのでしょうか。 「仕事しなくちゃ」→「仕事したくない」→「でもお金が入ってこない」→「体がしんどい」→ 「こんなんじゃ仕事できない」→ という結論の出ないことをずっと言ってます。 母もパートに出ていますし、私も弟も収入があるので 「心配しなくて良いから」と言ってますし 家族の誰もが「お金ない」なんて言って ないんですけど・・・。 どうしたら父の不安は消えるんでしょう? 病院の薬が合ってないのでしょうか? 病院のほかにカウンセリングなどしてもらった方が いいのでしょうか? 精神科の先生には症状は細かく伝えてはおり 2度ほど薬も変えてもらいましたが 症状はすこしずつ悪くなっているという感じです。

  • 義母と連れ子が』邪魔をして、父に合わせてくれない、長文です、

    私は、ドイツに住んでいます。 父が94歳になり、昨年入院をしました。その3ヶ月の間に3回帰国し、父の看病をしました。父は元実業家でしたが、会社経営からは退き、現在その会社は父の後妻とその連れ子、連れ子の夫とで経営していて、倒産が危ぶまれています。 私は後妻さんが来たとき19歳で、そのときから家には入れてもらっていません。しかし父とは何かと連絡を取り合って、今まで来ました。 後妻の連れ子が私と同じくらいの年齢だったこと、後妻さんは父ではなく、父の会社が目当てだったことなど、いろいろあります。父も次から次に新しい事業を起こしてきた人で、家族のことを考えるというような人ではありませんでした。 私が3回目に父の病院に行ったとき、父は退院できるようになりました。それで、私は滞在期間を延ばして、父の家まで行き、看病をすることにしました。ずーと父と二人でゆっくりできることがなかったので、入院しているときが二人にあまりにも楽しかったので、そうしたのです。後妻さんは病院で看病することなどはほとんどせず、家政婦さん任せで、父の手や足をさすってやるようなことも一切しない人です。 もちろん彼女の娘もそうです。また病院で、医師から家族構成を聞かれたのですが、なぜなら、私という存在が誰だかわからないから、といわれたのです。カルテでは、父の最初の妻(私の母)は離婚していて、その間の子どもはなかったことになっていました。私の母は私が一七歳のときになくなりました。 退院するとき、父がこの子がもう少し居てくれるといっているので、うれしい、というようなことを申しましたら、後妻さんは、見る見る鬼のような顔になり、飛行機の切符が高くつく、とか言っていましたが、私はいることにしました。彼女からはもちろん父からもお金は一切もらっていません。 家にいても、後妻さん(79歳)は朝から会社に行き、昼ごはんと夜ご飯をかもってくる(自分では作りません)だけで、後は何もしないのです。家政婦の人に任せっぱなしなのです。 そうこうしているうちに父が、彼の財産管理を私に任せたい、と言い出して、父の弁護士さんを呼びました。しかし父の実印も全て隠されていて、父が探しても見つかりませんでした。 それは私が帰国する前日のことで、その後は、また9月に来てから、ということにして、弁護士さんとも話をして分かれました。 しかし9月に帰りましたら、家に鍵がかけられて入れません。しばらく待っていると家の中にいた家政婦さんが会社に電話をしたのか、後妻さんと娘婿がやってきて、{お父さんはアンタなんかには会いたくないと言っている}の一点張りで、家には上がらせてもらえませんでした。 10月はもともとドイツ人の夫と父のところに行く予定で、父が楽しみにしていてくれたのですが、(夫は医師で父は彼に診断してもらいたがっていたのです)、夫といったときも同じことで、上がれもせず、あわせてももらえませんでした。 父が私に渡したいといっていた株券があちらの家族に名義変更されていることも偶然知りました。 その後、父がどうなっているのか全くわかりません。 彼女たちは倒産しかかっている会社に父の全財産をつぎ込んでいて、私に渡ることが困るから父に合わせないようにしているのだと思います。家庭裁判所の調停もお願いしましたが、何の役にも立ちませんでした。調停員の人がそういう女の人は普通には死ねませんよ、と思わずおっしゃったことが印象的でしたけれど。私は父に会いたいのです。これまでずーっと父の娘でありながら、関係ない人として暮らしてこらされ、自分の生まれた存在の理由がわからなくなってきています。もちろん今の家族は私の家族ですが、自分のルーツみたいなものが否定されているように感じてしまいます。後妻さんの長いことのいじめで、心的外傷後ストレス障害になっています。今回のことがきっかけとなったようで、こちらで診断書までもらいました。うつ病にもなってます。 父のことも心配ですし、父に会いたいのです。父もかわいそうです。どうしたらいいでしょう。どなたかお力をお貸しください。

  • 高齢の父の退院後の生活について

    高齢の父が転倒し入院しましたが、骨折は無く、安静が必要なだけなので退院を求められています。 ただ痛みは続いており、退院したところで自宅で生活はできません。 看護師とケアマネージャーは痛みが続く間はリハビリもできないので、介護福祉施設のショートステイを利用することを勧めます。 私としてはきちんと歩けるようになるまでは病院もしくはリハビリ施設に入って居てほしいと思います。 介護老人保健施設の入所はそんなに難しいものなのでしょうか? 私を含めて家族には介護は望めません。 退院が迫ってきているので困っています。 このような場合、他に方法はないのでしょうか?

  • 離れて暮らす父が入院。お見舞いを送りたい・・

    70歳の父が先週入院しました。 レントゲンを撮ったら肺に影があるということで、 来週手術の予定です。 父は沖縄に住んでおり、私は神奈川在住です。 私以外の家族(母と兄弟)はみんな地元にいて、 看病については心配していないのですが、 なにかお見舞いの品を送りたいと思っています。 いくつか考えてみたのですが、 お花はジャマかもしれないし、 パジャマは病院から寝巻きを支給されてるし・・ こういうときは、やっぱりお金のほうがいいのでしょうか? また、よいお見舞い品のアイディアがあれば教えて下さい。

  • 変形性膝関節炎の入院とその生活について

    母が変形性膝関節症と診断を受けましたがそこでは手術出来ず、紹介状を書いてもらいました。母と私は車で2時間ほどのところに住んでおります。入院するとなると介護が少し必要となるのでしょうか。 雑誌のようなものに、トイレに行くまでは付き添いが必要と書いてあったような気がします。また退院後のリハビリが心配です。 母の住む近くの病院で手術をするならば父が主に付き添いが出来ます。 私にはまだ乳飲み子がおります。しかし病院の選択は私の住むところの方が圧倒的に多いです。付き添いよりも名医を探すことの方が先決でしょうか。是非アドバイスお願いいたします。

  • 父を看取りました

    先日、8年前から癌で闘病中だった父を看取りました。 最後に入院したのは約2週間前。 その間、主治医と父本人の強い希望もあり、 1日だけ退院し、自宅で過ごすことができました。 入院中は母も私も毎日、病院に通いました。 私は仕事があるので終わってからでしたが…。 亡くなる直前まで、意識ははっきりしていて会話もできましたので 私はずっと手を握って父に声をかけ続けました。 亡くなってもしばらくずっと手を握っていました。 1日でも自宅で過ごせたこと、顔を見て手を握って最期を看取れたこと、 最後に入院するまでは本当に元気だったので、 家族3人でいろんなところにも行きました。 私の彼氏にも入院前に会わせることができ、亡くなる2日前に プロポーズをされたことを父に話したら、頷いてくれました。 私の好きなキャラクターの婚姻届を用意してくれたことを 父に話したその日の午後に父は旅立ちました。 花嫁姿を見せられなかったこと以外は、 不思議と、後悔はあまりありません。 でも夜、目を閉じると息をひきとる前の父の くるしそうな顔が思い出されてつらいです。 一人娘として、看取ってあげたいと思ってましたが その瞬間に立ち会うのもつらかったです。 最期まで頑張れと声をかけ続けましたが 最期まで頑張らせてしまって、 これで良かったのかと思ったり。 ふと寂しくて寂しくて仕方ないです。 もう話せないんだなと。 支離滅裂ですみません。

  • 父について

    70歳前半の父について 以前から糖尿病で色々な合併症で現在腎不全を おこし春に入院をし透析までいかず退院しました。 そしてつい最近、息が苦しいとの事で私が救急車を呼び 搬送されIcuに入りましたが本人のワガママ また医師の言う事はきかずたった二日で無理矢理 退院しました。 治療拒否する場合もう受け入れ拒否するとまで 言われました。 病院からしてみたら助ける仕事なのに 患者がそのような拒否なら当然だと思います。 そして、父は一人で暮らしていますがやはり 息切れと浮腫が見られ食欲不振にまでなっています。 今日ご飯を届けに行きました。 入院をした方が良いと説得しましたが切れて きて話になりませんでした。 正直疲れてきています。 ですが親ですし結局は毎日の安否確認などを して安心な生活を送れていません。 また今の状態も結局は同じように治療拒否されては 無理矢理に病院連れて行くのも難しいです。 5日後に外来ですが、来なければ今後受け入れ拒否になります。 入院したくない理由は入院費だと思いますが 今のまま放置だと死んでしまう状態です。 心配な判明疲れてしまいました。 こんな危機な状態をどうしたら良いか分からなくなり 質問してしまいました。 頑固で病院嫌いで薬も飲んだり飲まなかったり 介護保険は使わないの一点張りで身だしなみも だらしなく出来なくなっている事が目立ちます。 本人に病院に行こう?このままでは死んでしまうよ? 毎日は仕事もあるし何かあった時大変になると 説得しましたが死んで良い! なんだかんだ言い訳し入院したがらないです。 似たような親をもつご家族の方いらっしゃったら アドバイス下さい。

  • 退院を迫られる父について

    教えてください。 父は71歳です。 脳梗塞で言語麻痺が残り、退院時に今後は誤嚥性肺炎などで命を落とすこともあると担当医に言われていました。 それはしかたないことだと少ない知識からは分かっていました。 脳梗塞の入院から退院後、1か月で足がプンプンに浮腫み、病院にかかるもそのむくんだ足の状況も見ないで 「歩かないからですよ。頑張って歩いて」と医師から言われ、だるくて動けない父をなんとか歩かせていました。 と1か月が過ぎ、両足も膨れ、歩行も困難になった父を病院に連れて行くと 「心不全の疑いがある」とのことで即入院。 さらに胃癌か大腸がんの疑いもあるとの事で胃カメラと大腸の検査もしました。 検査結果はがんは発見されないが、限りなくがんの疑いがある、とのことでした。 薬で浮腫みは消えたので、1週間後退院してくださいと言われました。 歩いて入院した父は1週間でまったく動けなくなり、意識も朦朧としていました。 食事も1日中で2口しか食べない状況でもありました。 こんな状態で家に帰っても家族もどうすることもできないと医師に訴えましたが 浮腫みは消えたのだから、退院してくれないと困る、と強く言われ では母だけではぐったりした父を連れて帰れないので15時なら自分が仕事終わりに来れると頼んでも寒くなってしまうから14時に絶対退院してくれと言って、1時間を許してくれませんでした。 車いすに座っても、体を支えていられず、倒れてしまう父・・・ 自宅には介護ベッドもなく、介護体制が整うまでショートで預かってもらいました。 退院後、4日で意識朦朧として下痢と嘔吐ばかりになり、再度病院に行きました。 食べられない、飲めない、下痢と嘔吐。症状を伝えた私に医師は 「人はいつか必ず死にます。食べられなくなって死ぬんです。お父さんは今がその時期なのかもしれないですよ。入院したって点滴するぐらいしかできません。」と言いました。 そりゃ、人はいつか死にます。 私も延命はしないつもりです。 でも、苦しんでいる父に緩和ケアをしてほしくって受診したのですが 私が間違っていたのでしょうか? 2週間近くほとんど食べていない父を無理やり立たせてレントゲンを撮るレントゲン技師、車いすから倒れそうな父を見ても何も言わない医師。 レントゲン結果は誤嚥性肺炎で、そく入院となりましたが なかなか寝かせてくれないのでストレッチャーを貸してくれるよう頼みやっと横になれました。 入院後、6時間後に呼ばれ、危篤状態で2~3日だと告げられました。 意識はほとんどありません。 それは仕方ないのかもしれませんが、早すぎた退院をやはり悔やんでしまいました。 でも医師は、急性期がすぎた人はすぐに退院しないといけないのですと私に言いました。 もう少し状況が落ち着くまで入院させておいたらこうならなかったのではないか?なったとしても 苦しみはもう少し少なかったのではないか?それを伝えると 在宅でも入院していても誤嚥性肺炎は起こったでしょうと言いました。 それは分かりますが、病院と違って動かざるを得なくってしんどい思いをさせてしまったのが切ないのだと話しても仕方ないの一点張りでした。。。 危篤なら2週間すぎた今日、まだまだ父は意識はほとんど戻らず、荒い息をしています。 4週間くらい絶食ですし、骨と皮になっています。 片腕も動かなくなりました。 しかし昨日取ったレントゲンで肺炎の影が少なくなったので来週退院してくださいと決定を告げられました。 今日の朝、食事を3口食べられたからともいわれました。 意識もほとんどないので、座れません。 大声で名を呼ぶと一瞬目を開けるのみです。 それでも退院なんですね・・・ 肺炎で入院したのだから、肺炎が治ったら退院しなくっちゃでしょ?と言われました。 その原理は分かります。 救急病院でもあるし、もっと重篤な人にベットを開けないといけないといわれ その理由もわかりますが 父親の状態は重くはないのでしょうか? 在宅で見れるのでしょうか? 動けないので、数時間おきの体位交換があります。 食事もとれないのでミキサーでとろみでしょうか。 意識もはっきりしていないのに、嚥下は大丈夫なのか?またすぐ誤嚥しそうで怖いです。 まだタンが絡んでいるので吸引も必要でしょう。 私も母も働いていて、そんな介護はとてもじゃないけれどできないと思います。 もう少し、状態が安定するまで 療養型施設などに短期間でも預かってもらえないのでしょうか? 父のような状態でもみなさん自宅で介護されるのが常識なのでしょうか? アルコールを浴びるように飲み、家族の反対も何も聞いてくれず 自業自得の今の状態の父ですが それでも最後くらいは穏やかに、尊厳をもって扱われて逝ってほしいと願っています。 なんだか病院でも扱いが、とても切なくて悲しくてたまりません。 他の病院に頼もうかと思い、相談しましたが拒否されました。 どこも行けず、ただ自宅で死を迎えるしかないのでしょうか? 自宅に連れて帰ることさえ、できないかもと途方にくれます。 だって父は車いすにも座れません。 寝たきりで、動けない人はどうやって退院するのでしょうか? 療養型の施設への移動も担当医は嫌がっています。 なぜなのでしょうか? それが病院では常識なのでしょうか? 私が世間知らずなのでしょうか? 自宅で看取ってあげれたらとは思いますが 私もシングルマザーで仕事を辞めることはできません。 母も坐骨神経痛だし、手首の病気で腕がしびれて片腕が動かせません。 介護は無理です。 長くなってしまい、申し訳ないのですが どうにもやるせない気持ちを聞いてもらいたく質問しました。 私たちの担当医の言動は、当たり前の対応なのでしょうか? また父のような動けない病人はどこへいったらいいのでしょうか? 痛みや苦しみをなるべく軽くして死なせてあげたいと思うことは間違っているのでしょうか? お金がないと仕方ない事なのでしょうか? 私の希望としては、ホスピスのような 緩やかな死を迎えられるような、そんな場所を知りたいです。 ケアマネさんとも相談しているのですが なかなかはっきりとした情報はありません。 とりあえず、女の私だけでは医師も強く退院をせまってくるので 次の場所が見つかるまで退院を伸ばしてもらえるよう弟と担当医にお願いしてこようと思っています。 父のような状態の方で 退院後、どうしたのか? ぜひ経験された話を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 父のがんについて

    昨日の父が入院している病院から連絡があり抗がん剤ができないため退院して欲しいと連絡がありました。今日退院しました。手術、抗がん剤ができないことと放射線の治療を一回しかできないと知らされました。僕は息子なのですが本気で治ってほしい生きてほしいと思っています。なのでここにいる皆さんのお力をお借りしたいと思い質問しました。なにか他にいい治療、自由診療でおすすめのものはないですか?文章めちゃくちゃですみません。

  • サボっている父

    初めまして。 現在、父は会社を休んでいます。 「明日は行くから」と言い1週間がたち、そのまま夏休みに入りました。 「頭が痛い」「お腹が痛い」と言っており、家族みんなで心配していました。 ですが、買い物に行くとなれば「甘い物買ってきて」や「カップラーメンが食べたい」と一言。 病院にはすすめましたが「やっぱいい」と言い行きません。 テレビを見て1日が終わる。 だんだんサボってるんじゃないか?と疑い始めました。 会社でなにかあるのかと心配し母が聞いてはみたものの「大丈夫」とだけ。 今日から夏休みなのですが、「明日は出掛けよう」と言われました。 夏休みになると途端に元気です。 母は父に隠れて泣いていました。 どうしたらいいかわからないと。 娘なんだからほっとけばいいじゃんと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、母の姿をみると私がどうにかしてあげたいです。 助けていただけないでしょうか? 父にはなぜ休んでいるのか?体調は悪いのか?とハッキリと言ってよいでしょうか? 会社側からしたらこんな父はどう思うのでしょうか? ちなみに父はよく休みます。 GW前も体調が悪いと言い休み、休み中は元気、明日から仕事となるとまた体調が悪くなります。 父(58)母(55)私(23)妹(20)