• 締切済み

父について

70歳前半の父について 以前から糖尿病で色々な合併症で現在腎不全を おこし春に入院をし透析までいかず退院しました。 そしてつい最近、息が苦しいとの事で私が救急車を呼び 搬送されIcuに入りましたが本人のワガママ また医師の言う事はきかずたった二日で無理矢理 退院しました。 治療拒否する場合もう受け入れ拒否するとまで 言われました。 病院からしてみたら助ける仕事なのに 患者がそのような拒否なら当然だと思います。 そして、父は一人で暮らしていますがやはり 息切れと浮腫が見られ食欲不振にまでなっています。 今日ご飯を届けに行きました。 入院をした方が良いと説得しましたが切れて きて話になりませんでした。 正直疲れてきています。 ですが親ですし結局は毎日の安否確認などを して安心な生活を送れていません。 また今の状態も結局は同じように治療拒否されては 無理矢理に病院連れて行くのも難しいです。 5日後に外来ですが、来なければ今後受け入れ拒否になります。 入院したくない理由は入院費だと思いますが 今のまま放置だと死んでしまう状態です。 心配な判明疲れてしまいました。 こんな危機な状態をどうしたら良いか分からなくなり 質問してしまいました。 頑固で病院嫌いで薬も飲んだり飲まなかったり 介護保険は使わないの一点張りで身だしなみも だらしなく出来なくなっている事が目立ちます。 本人に病院に行こう?このままでは死んでしまうよ? 毎日は仕事もあるし何かあった時大変になると 説得しましたが死んで良い! なんだかんだ言い訳し入院したがらないです。 似たような親をもつご家族の方いらっしゃったら アドバイス下さい。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

質問者さんは本当に大変だと思います。 医療機関は本人に治療を受ける意志がなければなにもできません。介護の手配をするとしても介護認定を受けなくてはなりません。 地域ごとに地域包括支援センターというのがあるはずですので、まずは相談されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 父(87歳)の心不全治療について不安です。

    すみません。毎日不安でたまらないので教えてください。 父は11年前に悪性リンパ腫、4年前に心臓バイパス手術、昨年は春にSLE,秋に結核となりました。初め結核治療は特に副作用もなく順調でしたが退院後排菌(死菌でしたが)のため昨年末に再入院、今年初め足から浮腫み始めそれが全身に及び冠動脈静脈拡張剤・利尿剤の服用による治療を行いましたが改善せず、その間(理由は省略しますが)結果として悪性リンパ腫の再発とみなされ、その後心不全としての治療はなされないまま3月末に退院、5月に入り胸痛があり一般病院に入院、心臓肥大のためハンプ注射用1000(3ml/h)の治療で5ヶ月に及ぶ全身の浮腫が2日間で引き、ようやく希望が見えたところ、また排菌のため結核病院へ逆戻りとなってしまいました。治療は引き続きハンプが行われていますが、心臓肥大は改善せず右肺は中も外も水が溜まっているそうで、点滴は5ml/hに増えました。私としてはかえって心臓に負担になるのではないかと毎日不安でなりません。父はここ1ヶ月全くと言えるほど何も食べておらず、右手はハンプ左手は栄養剤の点滴です。それも2週間前から手首から上が両腕とも浮腫み、今では血管を確保するのが困難です。今の浮腫は以前(パンパンでした)とは違い水が溜まってタポタポしている感じで皮膚は赤味を帯びています。点滴が吸収されず漏れているのではと思いますが、主治医は浮腫と言います。心臓の状態が改善されなかったらまた量が増えるのでしょうか。腕から点滴が入らなくなったら中心静脈と言われており、これも不安の一つです。父は痰も自分では出せずゼイゼイ苦しそうで、口の渇きからか言葉も聞き取れなくなりました。またほとんど眠っており先日は丸2日間眼を覚まさない事もありました。父は高齢ですが、こんな状態になったのは年のせいだけではないと思われてなりません。現在の治療は適切なのでしょうか。まだ体力のあった1月の時点で治療が為されていたら違った結果になっていたかもしれないと思うと残念で、また悔しくてたまりません。父以外の方についても、この結核病院は合併症に関して積極的な治療が行われている気配は感じられず、ほったらかし、そして対象療法的な治療で、患者本人を見ず血液検査やレントゲン等のデータだけを見、毎日の記録もろくに目を通していないようです。結核患者は薬服用中は他の病院に入院する事が不可能に近く、専門的な治療を受けられず、もどかしいです。 長々とわかりにくくなってしまいましたが、ご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 肝硬変末期の父について

    父は現在59歳。元来酒好きで、10代から飲酒をし始め、30代からは毎日ほぼウィスキーをボトル一本飲む状態でした。 昨年10月位から父の様子がおかしく、おなかが異様に膨らみ、毎日していた犬の散歩もしなくなりました。 父にどんなに家族で病院に行くことを勧めても行かず、半ば無理やり12月下旬に病院へ連れて行きました。 その際の診断は、肝硬変の末期で肝がんが3個。腹水も溜まっており、このまま飲酒を続ければ、余命は1,2ヶ月とのこと。 その後肝がんに関しては、抗がん剤を直接肝臓に注入する方法と、ラジオ波にて綺麗に取る事が出来ましたが、父は飲酒を止めてはくれません。 家族の言う事もまるで聞かず、アルコール依存症の治療をかねて、専門病院への入院治療を勧められましたが、そこへも結局入院せず。 今年7月に仕事中意識がなくなり、嘔吐し救急車で運ばれ、20日間の入院。 退院後はまた飲み始め、常にイライラした状態で、記憶があいまいで、家族を近づけようともしませんでした。 9月末に余りにも具合が悪かったのか腹水が以前よりも溜まり「体重が増え、おしっこが利尿剤を飲んでも出ない。おしっこが出ないと下痢が止まらない。」と言い出しました。 そこで、主治医を受診すると、腹水で体重が7キロも増えていました。 主治医は、アルコール依存症を治さなければ治療は出来ない。 と言いましたが、なんとか頼み込み、入院させてもらい、現在は利尿と、下痢の治療をしているとのこと。 今日で入院10日になりますが、入院当初尿が出るようになったのが、昨日は朝1回しかおしっこが出ず、下痢が止まらない。 と言っていました。入院していてこの状態で、父はあとどの位生きられるのでしょう?医師からは、毎回聞くたびに「あと1,2ヶ月」と言われていますが、最初の1,2ヶ月と言われてからすでに10ヶ月頑張っています。 食欲はあるのですが、お腹が張った感じがして、今日は食事もいつもより少なめでした。 この先考えられる症状、父はどうなって行くのか、明日突然父になにかあるのでは?と毎日毎日不安で仕方ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 父の主治医の病院を移す方法

    父が10月に心筋梗塞で倒れ救急車で持病の糖尿病と足の治療の為、毎日のように通っていた近所の病院でうけいれ出来ないのを理由に大学病院に運ばれ入院、3ケ月経ちすっかり良くなったので退院しました。退院したものの、もともと車椅子の生活だったのですが前よりは身体が不自由になったので在宅介護をお願いしました。退院してから一度元の主治医の方に行き見せたのですが(大学病院から紹介状を書いてもらいました。)診せた時に大学病院から薬の手配書がまわってないと言われ、いつなら大丈夫ですかと聴くと夜八時迄やってますとの事で夜取りに行きました。私以外の家族が取りに行ったのですが足の治療薬が一つも出ていませんでした。(壊疽の為毎日の消毒が必要です。)インシュリンも今迄と違う形なので電話をかけると種類がたくさんあるのでという回答が有り、結局は同じ成分なのでしたが、前の日に法人のケアセンターから電話を入れて貰っており、病院側のケースワーカーにも在宅介護の為、足の薬も多めにお願いしますとお願いしていました。なのにこれですし、前回入院した時も退院時には通常家でどうするかの指示書みたいなものも出てないので少し対応に疑問を感じてました。また前回(倒れる1週間前に退院したばかりでした。)入院時にきつくもう帰って貰っていいですよ、と看護婦に言われ私にもうここは嫌だと泣きつかれた事もありました。最初は父の我侭だと思っていましたが大学病院ではそんな事は無くりょくのうがあったのですがこれはどうしたのですか?と看護婦さんに聴かれ処置して無い事も分かりました。ここでも在宅巡回があるのですが断りました。これから在宅介護になるので病院に行くのは少なくなると思うのですが、車で連れて行くならこの病院ではなく父の主治医の病院を移す事を考えました、少しでも何か良いアドバイズ等ありましたら今後の参考の為に、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 頑固な父

    僕は73歳の父と二人暮らしをしています。32歳未婚です。 父が体が弱くて入退院を繰り返しているのですが、自分勝手な父なので入院のたびに病院から強制退院させられて困っています。 点滴をしているのに動き回ろうとしたり、排尿の為の管を取ろうとしたり、夜寝れないで徘徊しようとして転倒したりで、病院側が「これ以上治療を妨害するようだと責任が取れない」と言う事で退院させられます。 入院しているのである程度自由が利かないのが普通だと思いますが、それを非常に嫌います。 病院側から手足を縛られている事もあります。 父に注意しても僕の言う事は聞かず他の人にも怒鳴り散らしたりします。チョット調子が良いと車の運転もして、小さい事故も何度かあります。 認知症ではないのですが、そのような行動も多々あります。 家に戻ってきても転倒したり、火の始末にだらしがないので非常に困っています。 なにかアドバイスをお願いいたします。本当に殺意を抱いてしまいます。

  • 躁病の父の入院について。

    父が躁病で騙し討ちのように病院に連れて行き、保護入院に踏み切りました。 躁病の症状がすべて当てはまり、別々の病院の二人の精神科の先生に躁病疑いで入院を許可された結果です。家ではとても父を世話しきれませんでした。 入院してから父から毎日電話がかかり、恨み言を言ってきます。 父には病気の自覚はありません。 だんだん私が間違っていて、父のいってることが正しいような気までしてきました。まだ入院して5日目ですが、父が家にいて問題を起こしていたときと変わらないぐらい、私が追い詰められています。 退院したときのことが、怖いです。ちゃんと良くなるのでしょうか? 良くならないと、退院させませんよね?

  • 躁病で入院している父について

    父が躁病で騙し討ちのように病院に連れて行き、保護入院に踏み切りました。 躁病の症状がすべて当てはまり、別々の病院の二人の精神科の先生に躁病疑いで入院を許可された結果です。家ではとても父を世話しきれませんでした。 入院してから父から毎日電話がかかり、恨み言を言ってきます。父には病気の自覚はありません。だんだん私が間違っていて、父のいってることが正しいような気までしてきました。 まだ入院して5日目ですが、父が家にいて問題を起こしていたときと変わらないぐらい、私が追い詰められています。 退院したときのことが、怖いです。ちゃんと良くなるのでしょうか?良くならないと、退院させませんよね?

  • 父が統合失調症?

    はじめまして。 父のことで相談します。 実は父が精神的な病にかかっており大変苦労しております。 症状は幻聴や被害妄想、それによる不眠です。3年ほど前から出初めました。 本で調べたらどうやら統合失調症のようです。 最初何度も精神科の受診を進めたのですが、どう説得しても行きません。 それでもなんとか強制的に二回ほど受診させたのですが、本人には病気と言う意識は全くなく、薬もすぐに捨ててしまい飲みません。 仕方がないので、病院でリスパダール酸と言う薬をもらってきて、食べ物に入れて飲ませていました。 しかし、保険証の使用記録の通知によって、父名義の保険証を使っていたことが父にばれてしまい、父が病院に強い抗議をしてしまいました。 その結果病院に以後の処方を拒否されてしまい、薬の入手自体が困難になってきています。 実は十年ぐらい前にも被害妄想が激しくなったことがあり、病院に強制的に入院させたことがありました。 三ヶ月ほどの入院でしたが驚くほど症状が良くなり、それ以降は普通の暮らしをしていました。 そこで質問なんですが、全く病気という認識もなく、通院、入院も完全に拒否する患者にどのように対処したらいいのでしょうか? 拒否と言うよりも拒絶という感じで、完全につっぱねるので、任意に病院に行かせることは完全に不可能です。 もともとプライドの高い人なので、自分が精神病だなどという事実を受け入れられないのかもしれません。 それと、もともと父の家系には、精神的な病にかかる人が多いようです。 父を騙すような強制入院は何とかして避けたいのです。 できれば保険証を使わずに薬を手にいいれて、食べ物に入れるという形で治療したいのです。 そのためには具体的にどうしたらいいのか教えてください。

  • 退院を迫られる父について

    教えてください。 父は71歳です。 脳梗塞で言語麻痺が残り、退院時に今後は誤嚥性肺炎などで命を落とすこともあると担当医に言われていました。 それはしかたないことだと少ない知識からは分かっていました。 脳梗塞の入院から退院後、1か月で足がプンプンに浮腫み、病院にかかるもそのむくんだ足の状況も見ないで 「歩かないからですよ。頑張って歩いて」と医師から言われ、だるくて動けない父をなんとか歩かせていました。 と1か月が過ぎ、両足も膨れ、歩行も困難になった父を病院に連れて行くと 「心不全の疑いがある」とのことで即入院。 さらに胃癌か大腸がんの疑いもあるとの事で胃カメラと大腸の検査もしました。 検査結果はがんは発見されないが、限りなくがんの疑いがある、とのことでした。 薬で浮腫みは消えたので、1週間後退院してくださいと言われました。 歩いて入院した父は1週間でまったく動けなくなり、意識も朦朧としていました。 食事も1日中で2口しか食べない状況でもありました。 こんな状態で家に帰っても家族もどうすることもできないと医師に訴えましたが 浮腫みは消えたのだから、退院してくれないと困る、と強く言われ では母だけではぐったりした父を連れて帰れないので15時なら自分が仕事終わりに来れると頼んでも寒くなってしまうから14時に絶対退院してくれと言って、1時間を許してくれませんでした。 車いすに座っても、体を支えていられず、倒れてしまう父・・・ 自宅には介護ベッドもなく、介護体制が整うまでショートで預かってもらいました。 退院後、4日で意識朦朧として下痢と嘔吐ばかりになり、再度病院に行きました。 食べられない、飲めない、下痢と嘔吐。症状を伝えた私に医師は 「人はいつか必ず死にます。食べられなくなって死ぬんです。お父さんは今がその時期なのかもしれないですよ。入院したって点滴するぐらいしかできません。」と言いました。 そりゃ、人はいつか死にます。 私も延命はしないつもりです。 でも、苦しんでいる父に緩和ケアをしてほしくって受診したのですが 私が間違っていたのでしょうか? 2週間近くほとんど食べていない父を無理やり立たせてレントゲンを撮るレントゲン技師、車いすから倒れそうな父を見ても何も言わない医師。 レントゲン結果は誤嚥性肺炎で、そく入院となりましたが なかなか寝かせてくれないのでストレッチャーを貸してくれるよう頼みやっと横になれました。 入院後、6時間後に呼ばれ、危篤状態で2~3日だと告げられました。 意識はほとんどありません。 それは仕方ないのかもしれませんが、早すぎた退院をやはり悔やんでしまいました。 でも医師は、急性期がすぎた人はすぐに退院しないといけないのですと私に言いました。 もう少し状況が落ち着くまで入院させておいたらこうならなかったのではないか?なったとしても 苦しみはもう少し少なかったのではないか?それを伝えると 在宅でも入院していても誤嚥性肺炎は起こったでしょうと言いました。 それは分かりますが、病院と違って動かざるを得なくってしんどい思いをさせてしまったのが切ないのだと話しても仕方ないの一点張りでした。。。 危篤なら2週間すぎた今日、まだまだ父は意識はほとんど戻らず、荒い息をしています。 4週間くらい絶食ですし、骨と皮になっています。 片腕も動かなくなりました。 しかし昨日取ったレントゲンで肺炎の影が少なくなったので来週退院してくださいと決定を告げられました。 今日の朝、食事を3口食べられたからともいわれました。 意識もほとんどないので、座れません。 大声で名を呼ぶと一瞬目を開けるのみです。 それでも退院なんですね・・・ 肺炎で入院したのだから、肺炎が治ったら退院しなくっちゃでしょ?と言われました。 その原理は分かります。 救急病院でもあるし、もっと重篤な人にベットを開けないといけないといわれ その理由もわかりますが 父親の状態は重くはないのでしょうか? 在宅で見れるのでしょうか? 動けないので、数時間おきの体位交換があります。 食事もとれないのでミキサーでとろみでしょうか。 意識もはっきりしていないのに、嚥下は大丈夫なのか?またすぐ誤嚥しそうで怖いです。 まだタンが絡んでいるので吸引も必要でしょう。 私も母も働いていて、そんな介護はとてもじゃないけれどできないと思います。 もう少し、状態が安定するまで 療養型施設などに短期間でも預かってもらえないのでしょうか? 父のような状態でもみなさん自宅で介護されるのが常識なのでしょうか? アルコールを浴びるように飲み、家族の反対も何も聞いてくれず 自業自得の今の状態の父ですが それでも最後くらいは穏やかに、尊厳をもって扱われて逝ってほしいと願っています。 なんだか病院でも扱いが、とても切なくて悲しくてたまりません。 他の病院に頼もうかと思い、相談しましたが拒否されました。 どこも行けず、ただ自宅で死を迎えるしかないのでしょうか? 自宅に連れて帰ることさえ、できないかもと途方にくれます。 だって父は車いすにも座れません。 寝たきりで、動けない人はどうやって退院するのでしょうか? 療養型の施設への移動も担当医は嫌がっています。 なぜなのでしょうか? それが病院では常識なのでしょうか? 私が世間知らずなのでしょうか? 自宅で看取ってあげれたらとは思いますが 私もシングルマザーで仕事を辞めることはできません。 母も坐骨神経痛だし、手首の病気で腕がしびれて片腕が動かせません。 介護は無理です。 長くなってしまい、申し訳ないのですが どうにもやるせない気持ちを聞いてもらいたく質問しました。 私たちの担当医の言動は、当たり前の対応なのでしょうか? また父のような動けない病人はどこへいったらいいのでしょうか? 痛みや苦しみをなるべく軽くして死なせてあげたいと思うことは間違っているのでしょうか? お金がないと仕方ない事なのでしょうか? 私の希望としては、ホスピスのような 緩やかな死を迎えられるような、そんな場所を知りたいです。 ケアマネさんとも相談しているのですが なかなかはっきりとした情報はありません。 とりあえず、女の私だけでは医師も強く退院をせまってくるので 次の場所が見つかるまで退院を伸ばしてもらえるよう弟と担当医にお願いしてこようと思っています。 父のような状態の方で 退院後、どうしたのか? ぜひ経験された話を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 父がガンで余命宣告を受けています。

    父がガンで余命宣告を受けています。 父(55歳)が昨年の夏に健康診断で肺に影が見られると指摘され、医療センターで精密検査を受けたところ、「小細胞肺癌(進展型)、手術不可能」と診断されました。 その時点で、脳、骨、副腎にガンの転移が認められるとの事で、抗がん剤(パラプラチン)による治療を始めました。 素人なりに小細胞肺癌について調べ、抗がん剤の効きは良いが予後不良、生存率の低さ等が判っていましたので、父の入院後すぐに担当の医師に余命を聞いたところ、「持って2年」と宣告されました。(父には話していません) 確かに抗がん剤の効きは良く、たまに肺が痛む事以外は父は発病前とほとんど変わらず、何よりも入院生活自体に苦痛を感じている父でしたので、癌が小さくなっていて、体調も悪くない事から、医師からも了承をしていただき、2ヶ月程度で一旦退院をしました。 しかし、その後やはり父の体調は思わしくないようになり再入院、再度の抗がん剤(カンプト)治療、少し体調が良くなったところで父の意向により退院、体調不良により再々度の入院、この時はカルセドによる抗がん剤治療を行いました。 先月、一時帰宅中に父が歩く事も儘ならない程に体調が悪くなったので、すぐに医療センターへ連れて行きました。 そこで医師から訊いたお話では、「もう父の体には抗がん剤は効いていない事、これからは脳と肺自体に放射線治療を行う事、余命はもって夏まで」というものでした。 今では父の身体が放射線治療にも耐えられない為か、麻薬を打つ事で何とか痛みを抑えている状態(延命治療でしょうか?)です。 父も、食事もほとんど喉を通らなくなり、歩くのも、喋るのもおぼつかず、放射線で焼けた父の顔を見るのも非常に辛いです。 現在の担当医師には「もう、これ以上出来る治療法はない、このまま入院をしていても良いし、退院しても良い」と言われました。父も言われたそうです。 父には余命の事は伏せていますが、父自身の身体ですので本人も察しているようで「俺はあと2ヶ月だ」と言っています。 今このような状況下で、今後どうするべきか悩んでいます。 現在通っている病院は車で40~50分かかります、父は入院中はほとんど放心状態で、家族が面会に行くととても嬉しそうにしています。 面会に行けない時などは、母や私に、日に何度も用も無いのに電話を掛けてきたり、面会時間ぎりぎりまで他愛もない話をして家族を引き止めるような行動をする、とても寂しがり屋の人です。 父は「余命が知りたい」と言っています。家族は「余命は怖くて聞けないからお父さんが本当に知りたいのなら医師に自分で聞いてみたら」と返しています。(父は自営業なので、身辺整理など、やりたい事も沢山あると言います) 明日、父も含め家族揃って医師に話を聞きに行く予定です。 あくまで母と私の気持ちですが、このまま、もう治療の余地のない病院に父を置いておくのなら、転院をさせてあげたいと思っています。 ・余り評判の良い病院ではないですが、今の病院でも治療の余地が無いのなら、家から自転車で10分程でいつでも父に会いに行ける病院への転院(父の一時帰宅も容易になると見込んで) ・或る程度有名なガンセンターへ希望(他に治療の余地があるかも知れない)を持って転院(しかし、ガンセンターは入院待ちの間に父の命が持ってくれるか分かりません) ・今の病院でこのまま延命治療を続ける(転院となると、また検査が続き父の身体が心配です) 明日の説明で父が余命を知るかは判りませんし、最終的には父の希望を1番にと考えていますが、今の父の状態では判断力も思考力も衰えています。 まだ55歳の父です。このまま死を待つには早すぎます、諦めたくありません。 それから、私は川崎市在住ですが、良い病院等の情報があれば教えていただきたく思います。(少々遠くても望みが持てるのならば時間は惜しみません) 長文になりましたが、これからどういった選択をして行ったら良いのか、何でも構いませんのでご意見、ご教授願えればと思います。 長々と読んで下さり、有難うございました。 宜しくお願いいたします。

  • 統合失調症入院について

    二日前にも質問させていただいた者です 息子が統合失調症で医療保護入院の手段で入院させ 5日経ちました 被毒妄想があり 食事 薬を拒否し続け 今日主治医から このままでは 衰弱し薬も飲まないのでは治療出来ないという事で 鼻からチューブを入れ 直接胃に栄養と薬を流す治療に切り替えると説明がありました 息子から強く面会の希望があるから 会ってくださいとの事で 今までは 本人のためを思い 面会せず 病院と連絡を取り合う事で見守ってきましたが 今日面会して来ました 本人は家に帰れれば薬は飲む 食事も頑張って食べる 親が帰してほしいと主治医にお願いすれば 帰れる ここにいては もう一日も我慢出来ない 助けてくれ と何度もお願いされ それは出来ないと説得しても 出来ない事はないだろう 親しか助けられる人がいないのに このまま見殺しにするのかの一点ばりで 主治医にお願いはしてみるが 許可がおりないと 退院は出来ないと言い聞かせたのですが 納得してもらえませんでした どうしたら説得出来るでしょうか どなたか助けてください よろしくお願いします

専門家に質問してみよう