上司への仕事のお願いについて

このQ&Aのポイント
  • 上司に仕事のお願いをする際の問題点や悩みを解決する方法についてアドバイスをいただけますか。
  • 前任者の仕事を引き継ぎながら新たな業務を遂行することで、上司や現場のメンバーとのコミュニケーションや仕事の効率化についてアドバイスをいただけますか。
  • 効果的な指示の出し方や業務の効率化、仕事の負担を軽減する方法についてアドバイスをいただけますか。
回答を見る
  • ベストアンサー

先輩・上司への指示

自分より上の立場の人に仕事上のお願い(毎日の業務)を引き受けてもらわねばならない状況で頭を悩ませています。 同じ状況に立ったことのある方、 逆の立場に立ったことのある方、 ご助言いただけますと幸いです。 私はごく最近今の職場に 前任者の仕事+アルファ として配属されました。 ちなみに私は工場の事務方の人間で、 前任者は事務から現場へ異動になります。 +アルファ がくっついている分、前任者がやっていた仕事すべてを自分ですることはできず (そもそも特殊技能を要する部分があり、私にはそれがない。 上司も、その業務(現場作業)については指示を出し人を使える人間になってもらわないと、 と言います) というわけで、現場の方に 今まで前任者がやっていた仕事をお願いしなければならないのですが、 彼らの元々の業務に追加してこちらの仕事を頼まねばならない上に、 毎日30分程度かかる内容。ものや日によっては1~2時間かかるものものも(頼む相手は色々です) 前任者はやっていた(そのため、 前任者さんは? や なんで自分でできないの? という返答が返ってくる) 仕事を頼む相手が全員自分より勤続年数が長い。中には私よりも職位が高い人も含まれる (ぺーぺーが何言ってやがる、と思われてるだろうなと私が引け目に感じています) という具合で 現在、 「自分の仕事で忙しいからできない」 と断られたり、前述のとおり、 「少しぐらい自分でもやれないの?」 (上司の方針としては「どうしても人手が足りないならやるしかないけど、基本それはあなたの仕事じゃない」とのことで、私が作業を行うことにいい顔をしません) と不満に思われたりしながら どうにかこうにか仕事を終わらせてはいますが とてもやれていると言える状況ではありません。 また現状は指示を出しているのではなく、 私の無理なお願いを頼み込んで聞いてもらっているような様相で いずれ限界が来る気もします。 どういった手を打つべきか どのような方向へ努力すべきか アドバイスいただけますよう 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

「無理が通れば、道理が引っ込む」と言うヤツですよ。 そもそも上司は部下に指揮・命令権がありますが、部下には上司に対し、それがありません。 即ち、部下側の質問者さんには「先輩・上司への指示」などと言う権限はないのですよ。 従い、権限が無いのに「指示を出さねばならない」と言う状態が、「無理」があって間違っており、その間違いを解決すべきなのは、質問者さんでは無く、権限を持つ上司や先輩側です。 と言うか、権限が無い質問者さんには解決出来ないし、解決しようとするべきでもありません。 解決するのは2通り。 本来の命令権者である上司などが、その業務を担当すべき人間に指示するか? さもなきゃ、現時点で指示せねばならない立場である質問者さんに、その業務に関する権限を委譲して、委譲された権限を根拠に、上司であろうが先輩であろうが、「お願いします」と指示を出せる形にするか?です。 そこでご質問文を改めて拝見すると、「上司も、その業務(現場作業)については指示を出し人を使える人間になってもらわないと、と言います」と言う記載があり、やや極大解釈気味ですが、質問者さんは上司から権限委譲を受けていると考えることも可能ですよ。 従い、質問者さんが「自分は上司や先輩に指示する権限が無い」と考えているから、「無理なお願いを頼み込んで聞いてもらっている」となりますが、逆に「自分は上司から権限委譲を受けている」と考えてみられたら如何でしょうか? 質問者さんは、「上司からの指示・命令を、他の上司や先輩に伝達しているだけ」と考えてみても良いです。 それでも相手が上司や先輩なら、「上司の命令だから先輩がやりなさい!」などとエラソーに言う必要も無いですから、丁寧に依頼口調で「お願いします」と言うのが一般的,常識的です。 今の質問者さんは、「権限が無い」などと考えるから、必死のお願いスタイルになっちゃってるんですが、質問者さんには何らか権限があって、逆に上司や先輩にはそれに従う義務か、それをやる責任を負っているから、部下や後輩に当たる質問者さんからのお願いを果たしているワケですよ。 また、先輩などへの指示がどんなスタイルであろうが、要は質問者さんのやり方で、何とか先輩に仕事をやらせると言う目標は達成出来てますし、そのやり方も、後輩の立場でキチンと接してるから、別に間違った指示の出し方(頼み方)じゃないですよ。 後は質問者さんの心構えとかの問題じゃないでしょうか? 会社ってのは、会社の利益とか、会社の仲間のためなどであれば、新入社員が社長を動かすべき時だって有り得ます。 自分の行為が会社の利益に繋がるコトであれば、そこに自信を持って、どんな相手にでも、誠心誠意、頼み事をすりゃ良いのですよ。 相手も会社の利益や仲間のために働く立場なら、その頼みは聞き入れられます。 逆に利己的で、自分がしんどいとか、めんどくさいなどと言う理由で、聞き入れてくれないなら、その場合は質問者さんは上司から権限を委譲された人間として、毅然と命令を下すか? あるいは職場の人間関係などを重視して、権限を上司に返上して、上司から直接、指示・命令を出してもらうか? そう言うことを適切に判断するのも「仕事」ですよ。

その他の回答 (3)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.4

>上司に頼ることは難しい気がします と言われてしまったら身も蓋もないのですが? 最初から難しい気がしますと諦めてるなら すべて自分が出来るように頑張ってください。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

指示を出す・・・のではなく もし 自分でやらなきゃいけない と思ってるなら まずは お願いをする で やって貰う のではなく 質問者様も同行し、教えて貰えば? 先輩方に可愛がられるようにな言葉使いや 態度も大事だよ。 なので 私が質問者様の立場であったなら 自分の仕事が終わる前に まずその +αの部分を 先輩に教えて貰って仕事を覚える。 その後に自分の仕事をする。。。。かな。 勿論 先輩方の仕事の終わり具合までは 自分の仕事をするけど。 例えば 今日先輩の仕事終わったら(時間あったら) +αの部分教えて貰えませんか? 早くおれも1人で出来るようになりたいんですよ。 お願いします。 と 頭下げたら シブシブかもしれないけど 教えてくれると思うよ。 終わったら きちんとお礼をするのは当たり前だけど。 こんな感じで 仕事を教えて貰っていくしかないと思うけどな。

sutenekodog
質問者

補足

回答ありがとうございます。 分かりにくい長文質問で失礼しました。 +アルファの分は事務系の業務です。 上司には現場作業に費やす時間を他の事務仕事にあてるべき、という考えなのでその案は難しいです。 専門の資格を必要とする箇所を除き私も一通り出来るようにはしているのですが、 とにかく量が多くて時間がかかるので私一人だと仕事が終わらないのです。 しかし、現場の方とコミュニケーションをとるのにも どんな仕事内容なのかお話を伺うのは効果的ですよね! ありがとうございます。参考に頑張ってみます。 本当はおっしゃる通り私がなんでもできたらそれが一番楽なんですが、ふがいないです。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

今の状態を見ると、あなたが勝手に他人に振っていると思われてますので、 あなたに他の人に振るよう指示を出している上司に その仕事が基本的に現場でやってもらうことになったと 通達してもらうこと、ではないでしょうか。

sutenekodog
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、現場の方は 私がやるべき仕事を現場に押し付けてきている。 何で自分がそんなことやってあげなくちゃいけないの と感じでいるようです。 上司にそのようにお願いしてみたこともあるのですが、 言い方ややり方を工夫しろと言われるばかりで 上司に頼ることは難しい気がします。

関連するQ&A

  • 指示がわかりづらい上司

    この5月より、あるチームのアシスタントをしている者です。 チームのうちの一人の上司が、意思の疎通の図ることがとても難しい人で、困っています。 悪い人ではなく、悪気もないのだと思いますが、他人に対して冷淡というか、相手のことを慮ることをあまりしない人のようです。それは、色々な場面で感じさせられます。 また、それは誰に対してもそのようで、私以外の人ともよく、意思の疎通が図れていない、と感じさせる状況になっています。 私はこの上司からよく指示を受けるのですが、(自分の理解力不足を棚に上げて言わせて頂きますが)その指示が非常にわかりづらいのです。 指示が上手でないことは、チーム内の人も薄々わかっているようなのですが、一人ひとりがほぼ独立して仕事をしているので、チーム内でそれが問題視されることはなく、指示を受けて仕事をする私は、一人で対応に苦慮しているところです。 指示が分かりづらければ、わかるまで聞き返せばよい話なのですが、聞き返すと、やや不機嫌になり、 「あ、もう結構です」といったふうにさらりと流されてしまうのです。 こちらがそこまで指示しなければわからないのなら結構です、といった感じです。。 そのようなことが何度かあったため、聞き返すことが辛く感じられてしまった私は、先日、指示内容をあまり理解しないまま取り組んでしまい、案の定、上司の意に沿わない仕事をしてしまいました。 当然上司は不機嫌になりました。 指示内容を確実には理解していないことを知っていながら、業務に取り組んだ私がよくないのはわかっており、今後も、指示内容がわからない場合に、上司に確認せずに取り組めばまた同じことが起こることもわかっております。 しかし、私の心は萎縮してしまっているようで、今後、この上司に仕事を振られても、指示内容について上司に詳しく確認する勇気を持てません。 このようなとき、どのように気持ちを持てばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 上司の指示が細かい

    上司の指示が細かく且、今やっている仕事とは関係ない仕事の細かい指示が出てきて対応に困っています。 作業中に手を止めないといけなく 今している仕事が遅れたりミスしないか不安です。 私にとっては優先レベルでは、いつやってもいいレベルですが上司は細かい指示なので忘れないうちにして欲しいと思っています。 折り合いがつきません。 納期はないですが無神経な人なので 納期を上司に聞いて口癖のように、今すぐしてといわれるのは正直負担です。 掲示板に残す案が出ましたが上司に不満な顔されました。 上司の指示は優先でしょうが、自分がするのがめんどくさいからとワガママのために使われて私はロボットじゃないのに 日本でよくいるタイプの上司ですが 指示が多すぎて作業が遅れてます。

  • 指示を出さない上司

    今の上司とは同じ課になってから、一年が経とうとしていますが、部下に指示を出しません。 その上司は、仕事が暇だと言っていたので、自分で仕事を見つけてやっていました。 しかし最近、他の人に、部下は自分の仕事をしてくれないから、いてもいなくてもどうでもよい、というような事を言っていたらしいのです。 私の職場は、上司であっても、部下にほとんど指示を出さない人が多いです。部下が、何でも聞いてくる、何でも指示を仰いでくるのが当たり前と思っているようで、上司によっては、自分が何をしているか教えるわけでもなく、部下に何も指示を出していないのに「あなたが手伝ってくれないからこの仕事を全部自分でをやった」と突然言う人もいます。 そもそもこの職場は、人手が足りていて、忙しい訳でもありません。 このような状況なので、部下から仕事を仰いでいくしかないのですが、この体制にちょっと疲れています。気分に左右されている上司もいて、イライラしていると冷たくあしらわれます。 皆さんの職場の上司もこのような感じでしょうか。

  • 上司の指示を聞かない先輩

    工場で働いています。 上司の指示で昨日から何かあれば 勤続年数が長いAさんの指示で仕事をしてくれって 上司にいわれました。 なので昨日からAさんの指示に従って仕事をしているのですが いままではBさんCさんの指示をもらって仕事をしていました ですが今回から上司がAさんの指示で仕事をするように といわれたので、 そのことをBさんCさんに伝えてその場で了解をもらいました なので、自分は困ったらAさんの指示をもらいにいくのですが それでも間をはさんでBさんCさんがアドバイスしたり 指示をあーだーこーだ言ってくるので 口論にはなりませんが、 内心筋が通っていないし 上司の指示を無視している状態になっています 上司はAさんの意見を聞いてくれって言ってるので 俺はAさんだけの意見を聞いて、指示もらうのは Aさんからで統一したいのに それでもBさんCさんがあーだーこーだ言うので 正直困ります。 その場合どうしたらいいでしょうか? 一言でいえばBさんCさんがあーだーこーだ言わず Aさんだけが!自分にアドバイスくれればいいのです 上司がそうしろ っていうので・・・・・ なのでBさんCさんは言い方わるいですが ほおっておいてほしいのです・・・ そうしないと意見が割れてしまうので・・ どうしたらいいですかねー?

  • 上司の指示がどうやら間違っているときどうすれば

    40代事務職女性です。仕事のキャリアは長いです。 今の直の上司の指示が明確でないため困っています。 明確でないというのは、 ・コロコロ変わる ・思いつきで追加になる ・先のことを考えず新しいことをどんどん始めて作業を部下に振る。 ・結局作業が無駄になる(経費の無駄も) ・かえって困った事態を生む ・部下の仕事量についてほとんど考えていない 度々、指示通りに動いて酷い目にあってきたので、指示があっても毎回自分で咀嚼して考え、必要かどうか判断するようにしていました。 わからないなら何度も説明する、と言われますが、何度説明を受けても抽象的な話だったり、「上層部の意思だから」との説明にとどまり、理解できません。 そのため、上司の私に対する評価は低いようです。反抗的に見えると思います。 (前の上司の時にはそんなことはありませんでした。コミュニケーションも良好で高い評価をいただいていました。) もちろん、上司との仕事上の関係はあまりよくありません。私の仕事に対するダメ出し(これもまた首をかしげるような内容の)も多いです。重箱の隅をつつくような指示も多々あり、マイクロマネジメントに近いと感じてもいます。 しかし、納得がいかなくても最終的には上司の指示に従います。 (指示が悪いことは、その上の上司に相談はかけていました。理解はして下さるものの、具体的に動いていただいていません。) 今回、自分の初動判断ミスがあり、上司に相談をかけてすすめていましたが、上司の判断ミスも重なり、取引先とのトラブル(相手が激怒)に発展しました。 (上司の指示通りに対処することは危険ですよと何度か伝えたのですが、聞き入れてもらえず) 今はその上の上司や部のメンバーに相談をかけている状況です。 しかし、上司は責任を私に負わせてきました。自分の責任に触れず、私にはフォローの言葉は無く、逆に追い討ちをかけることをされています。私は取引先との板ばさみでかなり精神的に参っています。 この上司とうまくやっている同僚もいます。「感情を入れず、自分を捨ててハイハイって仕事をすればいいのよ」「深く考えたら病むから考えない」のようなことを言われます。 中堅と言われる年でこんなことで悩むと思いませんでした。私はこの上司に対して、どのような姿勢で仕事をしていけばいいのでしょうか。

  • 上司の指示、どうすればよかったのでしょうか

    やりたい業務があるのですが、 半年前に上司にやらせてくださいとお願いしたところ 「君はやらなくていい」 「これは若い子向けの仕事だから」 「今まで通りの業務を続けなさい」 との指示を受け、他の上司も同様の態度だったので、 その指示に従い仕事をしてきました。 しかし今日、その業務の経験の無さを、その上司に指摘されました。 私はその時どのように対処すればよかったのでしょうか? 無理にでもやらせてください!といえばよかったのはわかりますが、 態度に出すと「これだから女は・・・」と言われてしまうのです。 みなさんの体験談等のアドバイスをいただければと存じます。 (なるべく優しい言葉でお願いしますm(_ _)m

  • 上司からの待機指示

    今年社会人となったものです。 今回ご質問したいのは待機指示についてです。 私が社内業務でミスを起こしてしまい上手く対応することが出来ず 出されてしまった指示になります。 内容は【あなたの処遇を決めるまで待機】というものです。 『このまま作業を続けさせてもあなたのためにもならないし、 考える必要がある』と言われました。 その後数日何の指示も与えられることがありません。 上司は私が何らかのアクションを起こすことを 望んでいるということなのでしょうか? 思い込みでやらなくていよいことを行ってしまい、 ミスを起こしてこのような状況に陥ってしまったため 下手に行動することができません。 上司が望んでいること、そして私が考えるべきことは 一体何なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 言っても言っても指示が曖昧な上司

    閲覧ありがとうございます。 今年入ってきた上司の事で困ってます…。 当方テレワークなのですが、上司が言っても言っても指示が曖昧で困っています。 上司:ディレクションする人 自分:実際に具現化するために作業する人 弊社ではディレクターから指示書を貰って作業するのですが、その指示書に 「ここどうしよっかなぁ?」とか、「ここいらないかも」とか、指示なのか質問なのか確認なのか相談なのか個人の感想なのか覚書きなのか分からないことがメモしまくっているのです…。 1個1個「どういう意味ですか?こういう意味ですか?」と確認したり、「もっと指示なのか相談なのか分かりやすくしていただけると提案しやすくて助かります」と伝えたり、「やりたいことを箇条書きにしてくだされば具現化しやすいです」と提案したりしてますが、 上手く伝わっていません。 今日なんか、「仲間なんですから、分からなかったらWeb会議に呼んでください!」とニコニコして言われてガックリ…。 作業者の切実な願いは「行って来いを減らしたい」ということなのです…。 コミュニケーション手段はチャットでも会議でも電話でもかまわないので、「なるべく1度で伝えて欲しい」!!その努力をして欲しいのです。 締切で徹夜するのは上司ではなく私なのですから…。 この上司、グループチャットで発言してとお願いしてるのに、しつこくDMしてきたり、資料を読み上げるだけの会議を何度も開いたりしてくるので、ものすんごいコミュニケーションコストが掛かります…(汗) なにかしら物作りしてる方は分かると思うのですが、作業を中断して何度もメール開いたりチャット開いたりする暇無いと思います…。 この問題に関してあと自分が出来ることと言ったら、別の人(上司の先輩)から注意してもらうか、グループチャットで「指示なのか質問なのか提案が欲しいのか分かるようにして欲しい」と言うかかな…と思っています。(皆が見てるところで発言して問題を顕在化させる狙い) でもいじめたらかわいそうなのでもう少し我慢してドメスティックに対応した方がいいか…でもすでに負担が重すぎる…と悩んでいます。 どう伝えたら1回で伝える努力をしてもらえるようになりますかね? 明確な指示書が欲しいです! あまり深刻にならずにお気軽にアイディア頂ければ嬉しいです(*^^*)

  • 上司の板挟みで困っています

    私の仕事は織物加工整理という特殊な仕事です。 はっきり言えば職人サラーりーマンです。 直属の上司は工場長ですが、元上司(委託社員)います。 私は病気で半年間会社を休みました。 社会復帰して間もないのですが、以前からのはなしで、 工場長の命令で作業していると、現場の元上司が、あれこれいやみみたいに指示を出してきます。有無も言わせない態度なので、いうこと聞いて作業していれば、当然片方の作業が止まります。怒られます。 不思議なことに工場長が元上司に相談すると素直なんですけど、 行動自体が元上司には面白くないようです。 元上司には自分より年上ですが、入社の浅い人が一人ついてます。 ちなみに私は勤続13年で持ち場を預かっています。 元上司はその人を使ってあれこれ言ってきます。 先日こんなことがありました。 事務所の経理・給与を管理するPCが壊れました。 当然PCの扱いなれているのは私だけでしたので工場長に呼ばれ、 復旧作業をしていました。結果は電源がいかれたため立ち上がらないのですが、PC自体古いので新しくするとのことでデータのみを自分のPCで吸い上げました。時間的には3時間ほど要したのですが、その間持ち場の仕事はなくちょうどよかったんですが、現場のほうはその事態を知らないため、文句を言ってきました。仲間をなくすのか?休んでいる間のフォローはおれたちがしていたのに、遊んでいるとか?言いたいことはわかりますが、給料明細のPCですよ。あと数日遅れていたら給料が遅く支給されるんですよ。その事態のことは現場に言ってなかったため、ひんしゅくを買い、会社に行きたくなる状態ではありません。どうしたらこの状態から切り出せるでしょうか。人間関係は事務所の人間と現場の人間の争いみたいな感じです。ご指南よろしくお願いします

  • 上司から指示がなければしなくていい?

    上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。 仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。 (1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか? ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。 もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。 (2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。) 困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。 上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。 (3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか? 尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。 (4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか? (5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?  (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。) 以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。 それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。 ※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

専門家に質問してみよう