• 締切済み

『平成たぬき合戦ぽんぽこ』の中のテレビチャンネル

『平成たぬき合戦ぽんぽこ』の中で50チャンネルのテレビが映されるシーンがあるのですが、当時実際に50チャンネルのテレビはあったのでしょうか。 教えてください!

みんなの回答

noname#187863
noname#187863
回答No.2

実際に、ある無しにかかわらず、アニメ作品にはからずスポンサーがつきますから、たとえアニメのなかでも、NHKやTBS。1チャンネル。6チャンネル。(地デジ前のチャンネル)だとまずいと思いますよ。 だから、架空の意味で、まさかの50チャンネル。 しかし、回答者1方が回答しているとおり、それが偶然、実際に存在する。まさに、偶然。 かもしれませんね。 いずれにせよ、アニメの中の世界ですから、現実と照らし合わせる歩とでもないかなと思います。

buhimama
質問者

お礼

ジブリ作品って、実在の場所等を細部まで再現しているって聞いたことがあったので、そんな昔からスカパーなど今では珍しくは無いけど…50チャンってあったのぅ?って思っちゃったんです。 気づいている人ってあんまりいないのかなぁ? 現実と過去と空想と!!!  回答ありがとぅございましたッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17797/29714)
回答No.1

こんばんは このシーンは判らないですが、UHFチャンネルでは50はあったようです。 今でいうと、地方局やケーブルテレビですね。 普通は地域にもよりますが、1~12チャンネルまでです。 ご参考になれば幸いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

buhimama
質問者

お礼

とても些細な事なのに・・・ どうしても気になってしまい(汗) 昭和40年代に地方局ってもうあったんですねぇ ありがとぅございました。 あ~スッキリッ(連桁付き8分音符)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「平成狸合戦ぽんぽこ」妖怪パレード内で

    平成狸合戦ぽんぽこで質問です。 狸たちは街で妖怪大作戦を行いました。その中で車の中から映画?を観ている人間のシーンがあったのですが、あれって現実に存在するのでしょうか? 屋外に車を停め、大きなスクリーンで映像を観る。音響や視界などの問題もありますが、あったらいいな、と思いました(自分の車落ち着くので)。

  • ミヨリの森って平成狸合戦と・・・

    ってかストーリーがほとんど同じような気がするんですが、なぜこのアニメを作ろうと思ったのでしょうか?(平成狸合戦より後作ですよね) ほとんど同じ内容のアニメをすでに作ってるのに、と思うのですが・・・。イマイチ面白くなかったし。

  • 『平成狸合戦ぽんぽこ』に関して

    ・ストーリーの冒頭で、涅槃仏とお坊さん(弟子?)が登場しているシーンがあります が、あれは、人間ではないですよね?また、なぜ、お坊さんが、団地?の建設を手 伝っているのでしょうか? ・太三郎禿狸は、老衰で亡くなったのでしょうか?また、なぜ、他の元気な狸も、黄 泉の国へと、共に、連れて行ったのでしょうか? ・権太達は、機動隊との戦いで敗北した時点では、亡くなってはいなかったのですよ ね?また、なぜ、その後、釣瓶落としに化けたのでしょうか?  

  • 「平成狸合戦ぽんぽこ」は手塚治虫の漫画のパロディ?

    私が子供のころ読んだ手塚治虫氏の漫画に 題名は忘れましたが、宅地開発のため、すみかを 追われた妖怪が、マンションに住み着くという ストーリーの漫画がありました。 結末もうろ覚えですが、人間として振る舞っていた 妖怪が、うまくいかないところや、 最後は妖怪として人間を脅かしたりなど、 非常にストーリーが良く似ています。 「平成狸…」の方は、オリジナルストーリーと 言うわけではなく、もともとその漫画を 題材にしているのでしょうか?

  • アッパレ戦国大合戦で・・

    こんにちは、クレヨンしんちゃん映画の中で名作中の名作、アッパレ戦国大合戦のことについての質問なのです。 野原一家が敵を蹴散らすために車で追い払っていたシーンで、ひろしが通販器具を使って追い払うというシーンが確かにあったはずなんですが、予告編で確認できたのみで、映画館やその後テレビでやった時見たのですが確認できませんでした。 これはカットされたということでしょうか? また、カットされたなら何が原因だと思われますか?

  • テレビのチャンネルについて

    テレビのチャンネル設定で19チャンネルのテレビ大阪を 5チャンネルにしている人が多いのですがなぜですか? また兵庫県のテレビ局のサンテレビを36チャンネルなのに3チャンネルに している人が多いのはなぜですか? また読売テレビの兵庫県のチャンネルは61チャンネル なのに(大阪の親局は10チャンネル)10チャンネルに している人が多いのはなぜですか?

  • 一番見るテレビチャンネルは?

    皆さん テレビで 一番見るテレビチャンネルはどの局ですか? 私はなんだかんだで NHKかな?最近は ドキュメントものが多いですかね 民放もみるけど 皆さんは一番見るテレビチャンネルはどの局ですか?

  • たぬき

    私の住んでいる街は田園地帯の中で住宅も少し固まっているようなところです。 先日、畑のところにたぬきがいました。 小高い山があり降りてくるのでしょうか? みなさんの街にも狸や鼬はいらっしゃいますか? 牛・豚も結構いるので飼料なども狙うのでしょうか?

  • 昭和×平成は、何チャンネルでやっているのですか?

    昭和×平成という番組が、あるのですが毎週日曜日の昼にやるというのは、分かるのですが何チャンネルでやるのかが分かりません。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!! お願いします。

  • 戦国時代の合戦場に木は生えている?

    テレビや映画での戦国時代合戦風景ですが、たいてい草原が多い。 しかし今の関ヶ原や天王山など見たら山は木が生い茂っている。 なれば戦国時代の主な合戦は森の中が正しいのでは? 森でなくても田んぼや畑でしょ? その麓の田んぼが合戦場になったとしても、田んぼの開墾が 実際に進んだのは江戸時代でしょう。 となれば騎馬軍団が颯爽と走るのは難しいし、 鉄砲隊の連続射撃されても森の中だと簡単に当たらない と思うのですが?どうですか?

エリオット波動の信頼性は?
このQ&Aのポイント
  • エリオット波動は株・FXのフィボナッチ係数を用いた技法で、古代エジプト発祥の叡智です。
  • エリオット波動は株価チャートに人間の欲望を反映させ、面白い現象を表出させることもあります。
  • しかし、イレギュラーケースにおいても有効なツールなのかは疑問が残ります。
回答を見る

専門家に質問してみよう