自動車事故で相手が認めずに弱ってます

このQ&Aのポイント
  • 先日妻が近所で起こした自動車衝突事故について、進め方が分からず、相談に乗ってください。
  • 事故は、右折信号機付き交差点での、右折(当方)と直進(相手)の衝突事故です。
  • 警察立会い時には、交差点角の店舗店長も妻に話しかけて頂き、事故を見た時既に反対側信号が青で、車が事故車を避け通りにくそうだった事からも、直進車としての黄色状態進入はあり得ないと。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車事故 10:0 相手が認めず弱ってます

先日妻が近所で起こした自動車衝突事故について、進め方が分からず、相談に乗ってください。 事故は、右折信号機付き交差点での、右折(当方)と直進(相手)の衝突事故です。 当方見解では、当方が右折信号が出てからの交差点進入で、信号無視の相手直進車と衝突した、相手側過失の事故との認識です。 交差点は、高架下にあり、中央分離帯に高架の支柱があり、右折車からの前方は見通し悪いこともあり、信号機変移は、直進青(直進・左折の矢印)→黄→赤となり、2秒程間隔を開けてから右折矢印→黄色→赤となります。 相手先は当方が黄色中に右折と主張し譲らない。 当方は右折矢印点灯後、逆方向の右折車線と近い交差点のため逆方向右折車2台との擦れ違いに留意し徐行しながら進入しており、明らかに相手の信号無視と考えてます。 (ちなみに現場は当方のすぐ近所で、その交差点の信号変移も慣れてますが、相手は他県の方でした) 警察立会い時には、交差点角の店舗店長も妻に話しかけて頂き、事故を見た時既に反対側信号が青で、車が事故車を避け通りにくそうだった事からも、直進車としての黄色状態進入はあり得ないと。 御相談は、 ・警察が事故立会いで、物損処理扱いとされ、引き上げられましたが、後日店舗店長に改めて確認に行き、証言は曖昧だったと言われました。民事不介入原則で、後日聴取に行く事ってあるのでしょうか? ・相手先保険会社からは、相手先が黄色進入主張を変えないため、双方立会い確認を要求してきました。   妻から相手先保険会社に、それならば警察に実況見分もやってもらいたいので、物損から事故扱い切替えも考えてると伝えた際、当方の同乗者の安全義務違反とかも問われかねないから勧めない、と言われたそうです。事故扱いに切り替えると、そのような可能性も発生するのでしょうか? ・このケースでの基本過失割合を調べると、10:0で相手過失のようですが、相手が主張を曲げない状況を当方保険会社(代理交渉無し、車両保険あり)に相談すると、良くて半々では?お互い痛みわけでお互いの車両保険で車両修理されては?とのことでした。 当方優位だと思っていたのに、5:5位にまでなってしまうことってあるのでしょうか? 以上、長文失礼しました。 妻の主張する右折信号で進入したことを信じてますし、信号変移からも、相手先が主張する、黄色なのに右折してきたという主張は矛盾すると考えることから、当初優位に交渉できると思ってましたが、相手が認めないことを論破することの難しさを痛感してます。 取り急ぎは店舗店長がどこまで証言に付き合ってくれるのかが鍵とおもい、把握しておきたいとも思ってます。 いま、保険会社からの今後の立会い要請対応や、日頃の電話連絡には、平日で妻が対応するため、妻が大変弱りきっており、なんとか力になりたいと思っております。 皆様のご助言を頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.6

補足です。 警察の動きについてですが、警察では後日人身に変わることも見越して、後日、目撃情報の収集をすることもあります。 事故から1週間jも経ってから人身に変わったとして、目撃証言してもらっても日にちが経つにつれ曖昧になりますので、目撃情報だけは早めに抑えます。 人身への切り替えについてですが、保険会社から指摘のあったとおり、ご質問者側にも処分がある可能性があります。 もっとも信号色で主張が違えば、刑事的には推定無罪ですので、不起訴で罰金刑はありません。 ただし、行政的には点数の処分があります。 ただ、人身事故にすれば実況見分が行われ、不起訴になっても実況見分調書は閲覧できるので、後々、裁判となったときに公平な第三者である警察が作成した実況見分調書を採用できるので有益ではあります。

yowari
質問者

補足

御助言有難うございます。 本文、補足と、詳しく解説下さり、大変良く分かりました。 まずは店舗店長の感触を改めて把握し、 事故移行や保険会社使用などを、良く考えて決めて行こうと 思います。 皆様に御助言頂き、大変有難うございました。

その他の回答 (5)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

ここの回答者は判例タイムズも見た事のない無知な人が多いようですが、相手の信号無視が確実であれば、ご質問者側の過失は0です。 停止中以外は過失が出るというのは、まったくの出鱈目の素人回答です。 店舗店長の目撃証言の信憑性が高ければ、無過失での解決も可能になります。 保険会社はおそらく調査会社に依頼することになると思いますので、店舗店長にも調査会社が聞き取り調査をすることになると思います。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

あ~っと捕捉です。 停車中以外は、安全運転義務違反というのが走っていれば優先道路でもあるので、10:0はないのです。 8:2ぐらいは必ず過失があります。 つまり、2割は自分とこの保険が適用されます。 信号機の赤も黄も一緒ですから、そのことは相手が悪いのです。 その状態でぶつかれば、広義において、相手が悪いのです。

yowari
質問者

補足

御助言有難うございます。 皆様からの助言裏付けにより、10:0の願望は捨て、 当方保険会社も交えて、現実交渉をして行こうと 思います。 先程当方の自動車修理見積りが来ました。 左前輪タイヤがハの字に歪んでたので、 修理額もなかなか高額ですが、 後々ブレたりするんじゃ、って。 最後は、割合よりお詫びが欲しいって思います。 もう少し、明日朝までお聞きして、本Q閉めたいと思います。 証言者の目撃情報は証拠に足るか?、 物損から事故扱いに切り替え申請する事は有益なのかどうか、 御意見お聞きしたいです。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

道路交通法で黄色は 「停止位置で止まれ。ただし安全に止まれない時はそのまま進むことができる」(停止) とあるので、保険屋さんの解釈が間違いです。 良かったですね。 上のことを伝えてあげてください。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

相手が信号無視であったとしても、こちら側にも事故回避の責任と言う物が生じます。 従って10:0と言う責任割合は有り得ません。 その事については保険会社でも判っているはずですから、疑問があるのなら聞いて見て下さい。

yowari
質問者

補足

ご助言有難うございます。 そうなんですってね。今回の事故を通して色々調べると、 事故回避義務って、よく出てきました。 一方で、基本過失割合のケース別分類を調べる限りでは、 今回のケースでは、10:0(右折信号付きの信号機のある交差点での…)ともあり、 さすがに、あくまで「0」であるはず、とまでは思ってませんでしたが、 でもそれが基本で9:1とか8:2とか、当方優位率での進展が出来るものと 思ってましたので。 まあ、妻が交渉矢面でへこまないように早めに割り切る切替えの判断も必要かな~ とも思ってます。 ほか相談本文に記載の、警察が物損扱いとした後日に、再度現場で本件の近隣聴取とか、 行動するのかな、とか色々不思議なことがあり、どなたかご助言頂けましたら。。。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

信号色の主張違いであれば、証拠がなければ50:50が基本です。 警察だって事故を見ていたわけではないので、どれだけ主張の信憑性を付き詰めたとしても証拠がなければどうしようもないです。 私は仕事柄、過失云々については一般人より詳しく、保険会社と渡りあえるだけの知識はあると自負していますが、自分の車にはドラレコ搭載しています。 それだけ証拠のない事故は扱いが違うということを理解していただければ幸いです。

yowari
質問者

補足

ご助言ありがとうございます。 証拠が肝心ですね。 事故目撃の、店舗店長の証言が大事な要素かなとも思ってますが。 私の立場では妻の証言を信じるという前提で恐縮ですが、 なんか、相手が突っ込んできて、こっちの車両損害のほうが大きくって、 しかもお詫びもされなくてって、切ないですね。 現在、当方保険会社には、まだ10:0可能性に期待し、保険使用を 保留にしてますが、妻の交渉矢面も気の毒ですから、保険会社に間に 入ってもらうようにしようと考えてます。 ドラレコ、私も今回の事故から考えました~。立証って難しいものですね。

関連するQ&A

  • 交差点での事故(車対車)

    交差点での事故なのですが、 当方・・青で右折の為、交差点内に進入。 直進車の通過待ち。矢印信号が点灯したので、 一台信号無視した直進車が通過後、右折開始。 移動後に黄色に変わりました。 先方・・直進黄色で交差点に進入での事故。 というものでした。 この場合、過失割合を調べますと、当方3:7だと思いますが、 先方の信号が、青→黄→赤(青矢印信号点灯)の後、 一旦黄色に戻って赤になるという信号なのです。 ですので、先方は一旦戻った黄色に信号で進入したものと思われます。 この場合の過失割合はどのように考えられますでしょうか。

  • タクシーとの事故です

    夜23時頃に交差点で事故しました。状況は私が直進でタクシーが右折です。信号機は右折分離信号で直進と左折の黄色で進入して右折で出て来たタクシーと物損事故になりました。交差点は広いです。過失割合はどうなりますか?意見を下さい。

  • 自動車事故の過失の判定について(結局5:5?)示談交渉の進め方

    先日信号のある交差点で右折をしようと青信号で交差点に進入して待機していました。信号が赤になったので右折をしたところ対向の直進車が突っ込んできて衝突してしまいました。事故後自分なりにこの事故に関する過失割合を調べてみたところ私:相手=10:90もしくは20:80のようです。しかし後日私の加入している保険会社から連絡があり相手は青信号で進入したと言っているそうです。そしてこういう事故は証人もいないと判定が難しいらしく50:50でおさまる可能性があるとのこと、また最悪信号のない交差点として考えることもあり、この場合はさらに右折者が不利になるとのこと。私事実に、うそ偽りがまったくありません。このような場合どうやって示談交渉を進めていったらよいでしょうか?また最初に書いた過失で相手を納得させるにはどのように保険屋さんと話し合いをしたらいいのでしょうか?おしえてください。

  • 交差点 交通事故 訴訟 長文 大変困ってます。

    先月12月に交差点で交通事故を起こしました。当方は直進矢印で、直進し、先方は右折対向車で矢印右折を主張しています。事故当時、簡単な現場検証しましたが、互いに怪我を主張し病院にいきました。相手方被害額80万円で、こちらは230万円です、こちらは車両保険でカバーできますが、相手方は車両保険に入っておらず、保険会社の交渉にも応じず困っています。自弁自損をこちらの保険会社が伝えたら、ちょっと待ってくださいと相手保険会社が言ってきました。その後、警察の担当と連絡し、思い出したことを伝えたら、目撃者がでて、当方が「信号を勘違いしたのではないか」といってきましたが、状況からそれは難しいのです。当方は事故の起こった交差点のひとつ前の交差点を左折してきました、左折した直後、事故交差点の信号はちょうど右折矢印がでていて、すぐ黄に変わり赤となりました。その後は、400Mぐらい惰性で走り交差点の手前で矢印直進に変わったのです。調書もまだ取ってないのですが、相手方は訴訟を考えていると保険会社経由で連絡が来ました。目撃者がいるのなら、訴訟を起こされても必ず負けるのかと思います。今後どういった方向へ行くのが良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 事故にて双方意見が合いません(長文ですが)

    先日、事故を起こしました。交差点なのですが右折をするため青信号で交差点にはいり直進者が多い為、待機してました。そこで信号が黄~赤になったのでゆっくり右折しようとしたら直進者がきて事故となりました。相手は私と同じくらいの女性の方でしたが信号は黄色と主張しています。相手の怪我は今のところないのですが私が腰を打ち、日が経つにつれ痛みが増すばかりです。人身にしようと思うのですが、相手は私の過失が多いと思ってるのでこれからの相手の対応が気になります。 警察には連絡済でお互いの保険会社にも連絡済です。 ただ相手は私の飛び出しを主張しています。私は事故当時、緊張していたせいか、保険会社の聞かれたことしか答えていませんでした(私が青で交差点で待機など伝えてない)その為、過去の判例で私が7:3良くて6:4で不利といわれました。 来週にでも私の言い分を伝えて見ますが、どのような展開になるのか想像もつきません。詳しい方、是非アドバイスの方お願いいたします。 信号に関しては水掛け論になりそうです。 長々とすいませんでした

  • 交差点での接触事故

    交差点で接触事故を起こしました。 私側は広路で信号があり、相手側は狭路で信号がありません。 また、変則気味な交差点で相手道路が斜め後ろ側から交差しています。 私は直進、相手は左折です。 私は交差点に進入しようとした時には信号は黄色でした。 相手は私側の信号が赤になったのを確認して出てきたそうです。 つまり、相手は私が赤信号無視だという主張をしています。 ただ、向こうには信号がないので青信号だったわけではないですから、 過失は認めて90:10と主張しています。 こちらの保険会社は私が黄色で進入したと主張してるので、 50:50~70:30を提示しているそうです。 質問はこの割合が妥当なのかということです。 今回事故を起こしたのが始めててまったく分からないもので・・・ 私個人としての考えは、黄色でアクセルを踏んでしまったのは私の過失ですし、 ぶつかった時には赤だったと思うので、私の方が悪いと認識しています。 でも90:10はちょっと私の過失が大きすぎるのではとも思います。 どちらにしろすべて保険で賄えるので、 揉めるつもりもなく、保険会社に任せるつもりではあります。 よろしくお願いします。

  • こちらにも過失があると思われる場合の人身事故

    おととい、交差点で衝突事故を起こしました。当方は原付バイクで直進、相手方は車で対向車線から右折。衝突後、私は足と腕を骨折し、救急車で運ばれました。その後の事情聴取で、当方は黄色信号で交差点に進入したと主張していますが、相手方は右折の青色の矢印が出てから、交差点に進入したと主張し、かみあいません。私も黄色信号で交差点に進入したことは認識していますし、私にも一定の過失があったのだなとも感じています。相手側の保険(全労災)からは、相手側(車)側の過失が少ないと判断し、人身での対応はしませんとのこと。もしかすると、私の治療費(怪我は私だけです)を私が負担するのかとか、折半になるのかなと思うと不安です。自賠責に被害者請求するしかないと思ったのですが、警察に相談すると、人身事故にすると、きちんと実況見分して、両方とも道路交通法違反で処罰対象になるでしょうとのこと。人身にするかどうかは、それを踏まえて判断してくださいといわれました。相手方は悪い人ではないと感じますし、私も治療費や休業補償などしか請求するつもりもありませんが(慰謝料はいらないと思っている。)、このような場合はどうしたら良いでしょうか?また、相手方は悪い人ではないのですが、会社には知られたくないようです。

  • 交通事故の過失

    先日車対車の人身事故を起こしました。 簡単な事故の状況は見通しの良い信号機のある交差点で当方は交差点を直進、相手は反対車線から交差点で右折する車でした。当時信号は両方とも青でした。 当方が交差点に進入したところ相手が飛び出して右折してきたため接触してしまいました。 診断書では当方は全治1週間、相手は6週間と診断されました。 そこで、このようなケースでの刑事処分や行政処分はどのようになるのか教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故について

    先日、交差点で右折のバイク、私は直進で交通事故を起こしてしまいました。 ドライブレコーダーの角度が悪く、信号機が映ってなく、相手は右折の矢印が出ていたと主張し 私も青で交差点に進入したと主張しています。 信号機のサイクル図と現場の図があれば、どちらが青、矢印が出てたか分かると聞き、図面をもらったんですが、見方が分からない為 どちらが、青だったか教えて下さい。 出来れば、計算方法など説明もあると助かります。よろしくお願いします

  • 交差点内で事故を起こしました

    右直の事故で此方は直進のバイク、相手が右折の車です。 此方は任意保険には加入しておらず自賠責のみで、相手は任意保険にも加入しております。 結果として此方が胸椎の圧迫骨折で4週間の入院、退院後もしばらくは寝たきりでろくに動けない状態です。 事故の状況としては3車線の右折信号有りの交差点で、時速50~60キロで走行していました。しかし信号が黄色に変わり後続車もいたためそのまま交差点に進入した際、相手の車が右折を開始し避けようとし転倒、バイクだけ相手の車にぶつかりました。 相手は右折信号が青になってから発進したと主張していて、警察がとった目撃証言では此方が交差点に進入するときは赤だったという証言も出ていてかなり分が悪いです。 物損扱いにして全て自分で負担するか、人身事故にして治療費だけ向こうの自賠責で負担してもらうか迷っています。 人身事故に下場合の刑事責任とか罰金、免停のことを考えるとどちらにしたほうがいいんでしょうか。 ちなみに普段から車に乗っているので免停は結構な痛手です。 拙い文章で読みにくいかもしれませんが解答お願いします