富士山がまたがる知事、会合で感謝の意を表明

このQ&Aのポイント
  • 富士山がまたがる静岡県と山梨県の両知事は、会合で感謝の意を表明
  • 語順は倒置であり、straddlesではなくstraddleとなる
  • リスニングが未熟で解釈に自信がないため質問
回答を見る
  • ベストアンサー

倒置でしょうか?

いつもお世話になります。よろしくお願いします。 NHKニュースで英会話07月01日(月)の放送からの質問です。 The governors of Shizuoka and Yamanashi prefectures, which straddle the mountain, expressed gratitude at the meeting. 「富士山がまたがる静岡県と山梨県の両知事は、会合で感謝の意を表明しました。」 上記の文でwhich straddle the mountainの部分は (1)straddle「またがる」とthe mountain「富士山」の語順は倒置と考えてよいでしょうか? (2)そうだとするとstraddle→straddlesになると考えます。 スクリプトや解説文には三単元のsがありませんでした。 本文の放送の音声ではsがあるようにも聞こえます。後ろにtheがあってよくわかりません。 リスニングがまだ未熟でどちらで解釈していいか自信がない為質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • hrmnd
  • お礼率100% (19/19)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

作った方は prefectures という複数主語で straddle the mountain で SVO のつもりかもしれません。 しかし, The mountain straddles the two prefectures. The mountain straddles the Shizuoka-Yamanashi border. straddle はこう使うべきでしょうね。 倒置するより, , which the mountain straddles, ~ としないとわかりにくいように思います。

hrmnd
質問者

お礼

何か不自然だと思っていたんですがお陰様でその原因がはっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

倒置ではありません。 which straddle the mountain 「富士山にまたがる両県」 whichは、二人の知事と言うよりは、静岡、山梨県を受けているので straddleは単数形にはなりません。

hrmnd
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • Mount Fuji spans across t

    Mount Fuji spans across three prefectures: Yamanashi, Shizuoka, and Kanagawa.富士山は3つの県にまたがっています。山梨、静岡、神奈川県の3つの県にまたがっていますこの英訳と文法の説明はあってますか?間違っている所がある場合は1箇所だけ訂正してください。複数の間違いの箇所を解説をするのは大変だと思いますので1箇所だけ教えてください。

  • この文、複数でもいいですか?

    Mt. Fuji sits at the border between Shizuoka and Yamanashi prefectures. という文で、prefectures を複数形にしていますが単数が正しくないでしょうか?

  • *英語 日本について*

    ※明日なので 急いでます 教えて下さい 日本について英語で スピーチをします。 これは通じますか? *********** 日本について話します。 日本には1億2千万人の人がいます。 世界で日本は10番目に人口が多いです。 日本で1番高い山は富士山です。 それは3776mあります。 それは静岡県と山梨県にあります。 日本で1番長い川は信濃川です。 長さは367kmあります。 それは新潟県と長野県にあります。 ありがとうございました。 ↓↓↓↓↓ I will talk about Japan. Japan has a population of about 120 million. Japan ranks tenth in the world. The highest mountain in Japan is Mount Fuji. It's 3,776 meters high. It has Shizuoka and Yamanashi. The longest river in Japan is Shinano River. It's 367kilometers long. It has Niigata and Nagano. Thank you. *********** 伝わりますか? 可笑しいとこあったら 教えて下さいね。 可笑しいとこ無くても あってる!と教えて下さい。 宜しくお願いします。 ※中学生です ※苦情× 厳しい言葉×

  • 英語で何といいますか?

    「富士山で有名な静岡県に住んでいます」を英語で書く時、 I live in Shizuoka where is famous for Mt.Fuji. で合ってますか?? 何か違うような気がするので・・・。whereとか使用した英文がいまいち分かりません。

  •  ここから頂上が見えるあの山が富士山です。

    That mountain whose top we see from here is Mt. Fuji.  ここから頂上が見えるあの山が富士山です。 なぜwhoseになるのかわかりません。 この文章を2文に分けるとどうなりますか?

  • 静岡空港・・・何に転用できそうですか?

    わが故郷静岡に平成21年3月に、空港が誕生します。その名も「富士山静岡空港」。 http://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/ 静岡県内とはいえ、富士山からはかなり離れているので、何故そんな名前にしたのかも珍妙ですが、まあそれよりも「空港」という名詞に「静岡」という固有名詞の組み合わせが、何十倍も不自然なんですけどね。 ま、どんな利権が絡んで工事を止められないのか分りませんが、完成しても立ち行かなくなることは間違いなさそうですので、今からその後の転用を考えたいと思います。 皆さんのアイデアをお聞かせ下さい。 因みに私は、もっとアクセスが不便な富士スピードウェイを移転したらいいのにと思っているんですが、もっと画期的な、或いは飛んだアイデアを考えないと駄目かもしれませんね。 宜しくお願いします。

  • もし、車のナンバープレートを、自由な形・大きさにできるとしたら・・・

    車のナンバープレートですが、今のところ長方形です。 これを、ナンバーの読み取りに支障がない範囲で、車のオーナーが自由に形を変えたり大きさを変えたりすることができたら、どんな風にしますか? 車ではありませんが、愛媛県松山市では、原付バイクのナンバーは雲形、御殿場市では、富士山をイメージした形ですね。 http://mediajam.info/topic/462535 http://www.city.gotemba.shizuoka.jp/fujisannumber/gentsuki.html

  • 英語の文を作成しました

    英語の文を作成したのですがおかしいところはないでしょうか? ・私の一番小さい頃の記憶は3歳のときです Most of my childhood recollections are when I was 3 years age. ・日本には富士山より美しい山はありません No mountain in Japan more beautiful than Mt.Fuji.

  • *急※英語で「日本について」*

    こんばんは。 急いでいます。 明日英語の発表会があります。 内容は国や町というテーマで 英作文を書くことです。 日本文を考えたので 英語で教えて下さい。 1文でも分かれば 教えて下さい! お願いします!! *********** 日本について話します。 日本には1億2千万人の人が住んでいます。 日本の人口は世界で10番目に多いです。 日本で1番高い山は富士山です。 高さは3776mあります。 それは静岡県と山梨県にあります。 日本で1番長い川は信濃川です。 長さは367kmあります。 それは新潟県と長野県にあります。 ありがとうございました。 *********** 宜しくお願いします! ※※苦情は書かないで

  • theとaの違いについて

    英作文の問題文で Which place do you want to go next summer the most, the mountains, the beach, or an amusement park? という疑問文がありました。 「どこかのある山とか海岸」という意味ならば、theではなくてa mountain とか a beachだと思うのですが、なぜこの疑問文ではtheを使っているのでしょうか。また、theを使う理由があるのならば、なぜamusement parkだけ、theではなくanを使用しているのでしょうか。