実の親について

このQ&Aのポイント
  • 40過ぎの女性が実家への要求に応じることに悩む。
  • 実家の土地を譲る条件付きで住むように言われたが、遺産目当てと感じて嫌悪感を抱く。
  • 幼い頃から父に恐怖心を抱き、結婚や妊娠にも反対された経験があり、親の干渉に悩む。
回答を見る
  • ベストアンサー

実の親について

私は40過ぎの女性です。家族は夫と子供二人です。 先日夫が私の父(60代半ば)から話があるから実家に来るように言われたので実家に行きました。話は私の下の子が3月で中学生ではなくなるし、今住んでいる所から実家に住むようにとのこと。実家の家を土地を譲るからここに住むようにとのことでした。主人はありがたい話だけど職場から遠くなるし、20年もここに住んで友達もいるので・・・とやんわりと断りました。 すると顔色が変わりました。遺産は俺の一言でどうにでもなる。孫(私の子供)と養子縁組をする。など・・・要するにここに住んで欲しかったのでしょうが、私たちにも都合があります。ここに住めば遺産はやるぞと言わんばかりです。住めないならやらない!ということでしょうね。 私は別に遺産を目当てにしているわけでもないし、面倒見ないと言っているわけでもありません。脅しのように言ってくる父親を見てすごく嫌悪感を感じました。 普通は自分の子供に託すと思いますが・・・夫もなぜ、普通に娘に頼むと言えないんだろうね?と言ってます。父は私のことが嫌いだからそんなことを言ってくるのだと思います。母も反論はしません。父に逆らうなんてことはできないと思います。 私は幼いころから父が怖くて嫌いでした。言うことを聞かないと睨まれたり殴られもしました。結婚する時も反対。妊娠したら逆上。堕せと言われたり、部屋のドアを足蹴りされました。多分、私が結婚したことが今でもおもしろくないのはないかと思います。 40過ぎても親に干渉されているという感じです。主人にも子供たちにも申し訳ない気持ちです。 私はどうしたらよかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VogDuo
  • ベストアンサー率28% (32/112)
回答No.1

旦那さん、冷静で立派な方ですね。 私(40代男)なら、その場でブチキレて 「お前は何様か!」と絶縁宣言していると思います。 たとえ親でも何でも、他の世帯の生活を 勝手に変える権利などありません。 介護などの必要ができても、相談で決めることです。 ご主人が毅然と対応されたのであればOKです。 今後はお父さんの言うことは一切無視して構いません。 暴君タイプの老人はこちらから折れるとダメです。 自分は100%正しい、と思い込んでいるので、 お母さんの役割が大きいのですが、それも期待薄ですし このまま絶縁も覚悟して放置するしかないです。 あとは根比べでしょう。 お父さんは年齢的に何も変わらないと思いますが、 折れて謝ってきたら話くらいは聞いてあげてください。 介護される立場になれば必ず頼ってきますから。 そういうスタンスで構いません。

lejay-cassis
質問者

お礼

ありがとうございます。主人も本当は言いたいことあったと思いますが、我慢してくれたみたいです。

その他の回答 (5)

回答No.6

>40過ぎても親に干渉されているという感じです 今回の件は干渉とか言う問題とは違いますよ、そこを勘違いしない様に。 おそらくお父様は六十半ばを迎え、先々の事を色々お考えの上で口を開いたのだと思います。 例えば、お孫さんの義務教育が終われば転校する必要も無く引っ越しが出来る様になったので、それを機会にお孫さんを含めて賑やかに暮らしたい。とか、自分が元気なうちに家を継いでもらい、財産を円滑に引き継ぎ人生を終わりたいなどですね。 >顔色が変わりました。遺産は俺の一言でどうにでもなる 確かに脅しですよ、 >なぜ、普通に娘に頼むと言えないんだろうね 亭主関白なお父様にしてみれば、この様な言い方、表し方しか出来ないのですよ。 私自身の父親もそうでしたからね、まして貴方はお父様を嫌っていたわけですからお父様の気持ちを察するのは難しいでしょうね。 人間、歳をとると自分が衰えた時の事を考え不安になるものです、娘の貴方に対して今までの事は水に流すから私の気持ちを受け入れてくれと言っている様に思いますが・・

lejay-cassis
質問者

お礼

ありがとうございます。 わが子(孫)が高校卒業したらどうするんだ?と質問してきたので、大学に行かないで就職すると言っていると言ったらなんで?金の問題か?だすと言っているだろう!とまた怒り出しました。お金を出してくれるのはありがたいのですが、子供の人生ですので・・・。私だけならと我慢してきたけど、孫の人生にも口だしてきたのにはびっくりしました。もう心配を通り越していると思います。 申し訳ないのですが気持ちを受け入れることはできません。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.5

普通に断れば済むことです。 貴女が実家に住むことは精神的苦痛が待っています。 養子縁組なんて、貴女達が許さない限り、実現出来ません。 移行、なるべく電話の会話を録音をおすすめします。 将来役に立ちますよ。

lejay-cassis
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

回答No.4

60代半ばなら、後20年は、放っておいていいですよ。 私の夫も、65歳ですけど、子供が困るようなことは言いませんよ。 貴女は、ご主人に「親が迷惑かけてすみません。 貴方は、貴方の思うようにして下さい。私は、貴方についていきますから」と きちんと、言葉に出してご主人へ、感謝の気持ちをつたえましょう。 お父さんには、「お父さんが80代半ばになって、ぼけて来たら 私がちょくちょく来てあげる」と言われたらどうでしょうか? ただ、そうなったら、ご両親の家を処分して、夫婦で入れる老人ホームに入れられたらいいと思います。

lejay-cassis
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • z2man55
  • ベストアンサー率10% (29/278)
回答No.3

勝手に死ぬまで放って置けば ?? 遺産は法定遺留分が保障されているんだからさ。

lejay-cassis
質問者

お礼

読んでいただいてありがとうございます。

回答No.2

精神的虐待、モラルハラスメントです。 むしろ、絶縁した方がいいくらいです。 自分の老後をあなたを担保にしているだけです。 あなたを作った理由も、自分の老後の世話人が必要だったからでしょう。 私の両親がそうでしたから、よーくわかります。 答えは「絶縁」がベスト。 これから色々と面倒が出てきます。 絶縁ができないなら、つかず離れず、距離を置いて電話のみの対応。 あなたの姿勢をしっかり見せ続けるべき。 財産分与に関しては、あなたは不要と思ってるかもしれませんが、私なら慰謝料としてしっかりもらいますね。 一緒の土地に住まなかったからと、遺言に一切遺さないという一筆を残していたとしても、 不服申し立てで死後2年以内なら裁判所に申し立てできます。 あとは、財産放棄に印鑑を絶対押さないこと。 あなたは、まだ両親の精神的虐待に気がついていないんですよ。麻痺している状態です。 どういう状況か、モラルハラスメントやアダルトチルドレンなどの本を読んでみてください。気がつくことがありますよ。 気がつくと、親の理不尽さやされてきたことに怒り、憎しみが湧き起こります。 財産放棄?ふざけるな、慰謝料請求してやる、という風になります。 あなたの結婚、出産に対して逆上したのも、私ならよーくわかります。 結婚して他人が入り、父親があなたを支配できなくなることを恐れるからです。 父親に対する愛情が、家族や子供に移ってしまうからです。 こういう父親は、子供が小さいときは「誰のおかげで食わせてもらってるんだ」とか「水道代や家賃を払え」とか、理不尽なことを言います。子が反抗できない楯を使って、コントロールするんです。 まあ、子供もできて、理解のある旦那さんがいらっしゃるから良かったですね。 でも、生き辛さを感じていらっしゃるはずでは?

lejay-cassis
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 実の親を知りたいです。

    今年私の父が亡くなったので父から母に家の名義変更をする事になりました。司法書士に頼まず私が一人で書類作りを行って父の戸籍を出生まで辿って取り寄せたりしていました。戸籍を見ていたら私は生後6ヶ月に特別養子縁組で養女になっている事を知りました。正式に裁判が終わり養子縁組に認定されたのは六歳の時と記載されていました。実の母の名前は記載されていましたが実の父の名前は書いてありませんでした。 私は結婚して子供もいますが今まで母は私に養子であることを隠しています。 私が小学生の時学校から授業で母子手帳使うからを持ってきてと言われた時も母は 「どっか行っちゃって無いよ」と言われて「何で無くすの?」と思った記憶。私が妊娠してる時「お母さんは陣痛長かった?何病院で出産した?」と聞いた時も「随分前だから忘れたよ」と言い出産の話を反らした事。 母も私に気が付かれないようにしていたんだなと切ない気持ちになりました。 今まで大事に育ててくれて本当に感謝しているし実の母だと思っています。母には私が養女と知っている事は言わないつもりです。 でも気持ちの中で『本当の父と母は誰?どこにいるんだろう』『なんで養子に出したんだろう』 『生きているのか?』と漠然と考えて気にしてしまう自分がいます。 今さら知ってどうするんだ?と反感を持つ方もいると思いますが… 複雑な気持ちで整理がつかないんです。 同じ様な境遇の方がいらっしゃったらお話聞かせて下さい。

  • 実の親なのに好かれないのはなぜ?

    私の主人は2年以上海外で仕事をしていて、私は子供(1&3歳)をひとりで育てています。話し相手がほしいのと子供との距離を置くため、子供を保育所に預けて働くことにしました。 子供が病気になって私が休めないときは親に預けようと、母に相談したら快諾してくれました。ただ父に言わなかったらしく(父は気難しいので、母は自分ひとりで預かろうと決めていたらしい)あとで、父から電話で「退職してのんびりしたかったのに子供を勝手に押し付けて、この親不孝物!」と激しく罵られました。 それでもなんとか就職も決まり、子供が熱を出したときは快く預かってくれるのを見て、理解してくれたのかとほっとしてました。仕事も楽しいですし、子供も生き生きしてます。 それも束の間、去年弟が初めて子連れで帰省したとき、弟の子を見たくて何度も自宅に行きました。そして弟たちが帰った直後、母が熱を出しました。 すると父から電話があり「お母さんを疲れさせるな!しばらく来るな!」と怒鳴られました。弟からも電話で「あんなにしょっちゅう来たらお母さんが疲れるのも無理はない」と言われました。 なぜ母が倒れたのが私たちのせいになってるの?と、ひとりで大泣きしました。 その後また弟が帰省したのですが、今度はほんの2時間ほど会うだけにしました。でも弟が帰った直後、母はまた血圧が上がって救急車で運ばれました。 今度はさすがに私のせいにはされませんでした。たぶん弟が帰省すると気疲れして(嫁がいるし、部屋を片付けたり準備が大変etc)倒れていると思います。だからと言って母も多少疲れてもいいから弟たちに会いたいと思っているはずです。私は内心「私のせいじゃなかったでしょ?」と言いたかったですが、程度の低い話と思い、言いませんでした。 弟は昔から明るくて要領もよく家族の信頼も厚いです。それに比べて私は自分に自信がなくて不器用で家族ともめることが多かったです。 いつも比べられてつらかったので、結婚して家を出たときはうれしかったです。でも因果なもので、主人がいない今、頼れるのは実家だけです。でもなにかと疎ましがられます。私はまだしも子供が不憫でなりません。 友達もいますが、つらいとき電話をかけたりするのが苦手で、会った時タイミングが合えば話す程度で、普段は感情を押し殺してます。気の合う人と話すとスッとするのに、親にすらそれが叶いません。私はなぜ親や兄弟にまで邪険にされてしまうのでしょうか?

  • ”親”である方に質問です:親にお金を受け取ってもらうには?

    結婚して二年めが過ぎました。 昨年子どもに恵まれ、無事出産をおえました。 もうすぐ子どもは1歳になります。 主人が働き始めてから結婚するまでのあいだ、実家へおさめていたお金があります。 数百万円です。 それを先日、ご両親から私たちにあげると言われました。 主人のご両親に対する感謝の気持ちの積み重ねのお金ですから、 私たちがもらうわけにはいきません。 でも、無理やりバックに入れられており、気づかないうちに持って帰ってきて しまいました。 私の実家は自営業を営んでおりましたが、結果的に倒産しました。 私の貯金は自営業の資金繰りが苦しいときに親に全部渡しましたので、 結婚するときに私は貯金がほとんどありませんでした。 そういう事情で、主人と結婚するときは神社で挙式したのみで、 披露宴を行いませんでした。 私の実家の事情は、主人は知っていますが、主人の両親は知りません。 主人の両親は、私たちに披露宴をしてほしいとずっと言っていましたが、 私たちの勝手を押し切ってしませんでした。 「披露宴をしなかったんだから、このお金も使い道がないんよ」 といわれました。 主人の話では、義理父はふつうのサラリーマンで義理母は専業主婦、 家を建てて10年経ったくらいだから、お金に余裕があるわけでもないとのこと。 ”親”である方々に質問したいのです。 私も主人も口下手です。 ご両親にこの【主人が実家へ入れていたお金】を受け取ってもらうには、 どのようにお話したらよろしいでしょうか? どのように言われたら、お金を受け取る気持ちになりますか? 教えてください。 今まで立派に育ててもらったお礼のお金です。 私も主人の両親にはすごく感謝しています。 私たちはいつもしてもらうばっかりなので、せめてこのお金だけは ご両親におさめていただきたいと思っています。 子を思う親心は涙が出るほどありがたいと思っております。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 親との付き合い方。

    結婚していますが、子供はまだいません。 主人と二人のアパート暮らしです。 実父母のことなのですが、私は子供の頃から親が怖くて、嫌いになってしまいました。 今、全く会わないのが幸せで仕方ありません。 薄情と言われても、どうしても親を好きになることができません。 しかし、最近、父が浮気(それもかなり本気)をしていて、母から愚痴の電話がきますし、会えばその話ばかりです。 父の好きにさせるわけに行かない事情がありまして、初めは私も必死だったのですが、上記の理由で疲れてしまって、過呼吸(たぶん)に2度なった後で、連絡を絶ちました。 過呼吸の対処法は知っているので、特に病院へ行くような事態にはなっていません。 親には、そんな事は一言も伝えていないので、母は「何で会えないの?」と言ってきます。 母は父の浮気が原因で鬱になってしまっています。 しかし、親に会うと私が精神的に不安定になってしまうので、何かと理由を付けて逃げています。 父の浮気をなんとかしたいとは思うのですが、それ以前に自分が参ってしまいました。 私はどうやって親と付き合って言ったら良いんでしょうか。 お盆も近いですし、主人の家だけ行って、私の実家へいかないという訳にもいきません。 でも会いたくないんです。 どうやって親と付き合っていったらいいんでしょうか。 電話だけでも、頭痛がしたり、ぼーっとしたりしてしまいます。 母の愚痴も、流せる間は良かったんですが、声を聞くこともできません。 父は、浮気のことは隠しているつもりのようですが、バレバレです。 それを曖昧にしていくのにも、疲れました。

  • 夫 → 妻実家の養子縁組をすると夫の実家の土地建物

    夫 → 妻実家の養子縁組をすると夫の実家の土地建物の遺産相続権はなくなりますか また 私らの子供もなりますか 変な質問ですが教えてください

  • こういう親は・・・

    去年、結婚しました。困っているのは、主人の両親の事です。主人は、バツイチで、同じ失敗をしたくない。と本人の要望で、私の両親と養子縁組をしました。私の両親・私達夫婦との関係は、良好です。養子縁組の話が出たときには、義父は、賛成だったのですが、両家顔合わせのときに結婚式のスタイルで、モメてしまい、それから、溝が出来てしまい、入籍しても、ほとんど、遊びに行っていません。その後、私の両親のところに突然来て、主人の親が、『あの時(顔あわせの時)は、すみませんでした。結婚式は、全てお任せします。』と言ったので、結婚式の日取りを決め、報告しましたが、今度は、『何で勝手に決めるんだ!俺は、出席しない。』と、怒ってしまいました。正直、ワケがわかりません・・・。義母は、かわいい息子をとられた。と、思っているので、連絡もしません。結婚式の話は、すでに進んでおり、キャンセルの出来ない状態です。主人は、何とか出席するように、二人で挨拶に行こう。といっていますが、常識が通用しないので、行きたくないです。行かなきゃ、行けないのは、わかっていますが・・・。やはり、頭を下げなければ、いけないのでしょうか?

  • 養子縁組について

    姉の夫(義兄)が私達の実家と養子縁組を希望しているようですが(父の養子になりたいようですが)、養子縁組が得られる権利ってどんなものがあるのですか? 養子になるメリット・デメリットは何ですか? 私が知る限りでは遺産の分配(?)が変わる事くらいです。 教えてください!よろしくお願いします。

  • 実の親の引き取る=主人と離婚?

    こんにちは。実家のことでとても悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私41才、主人33才 子供19才(主人とは私の子供をつれての再婚) この度、私の実家の父親が急に働けなくなりました。 計画性のない両親で恥ずかしいのですが、 父68才、母63才です。(母は足が悪く働けません) 両親が住む家に住宅ローン 月10万、ボーナス月20万 残年数9年 他ローン月5万があります。 今まで月30万の収入+年金5万ありました。 働けなくなった今、収入は年金が月に5万のみになってしまいました。 貯金は全くありません。 両親の住む家は私たちが生まれ育った土地なので、払えなくなって 差し押さえとかになるのは、なんとか免れたく、兄弟で話合っております。 弟は 妻、息子が3人、妻の祖母と暮らしています。 以前同居していたことがありましたが、妻が出て行ってしまい、 弟も一緒に出ていきました。弟が実家に帰って支払いをして行くことは なんとかなるかもしれないのですが、その場合両親を他の兄弟が引き取らなくてはなりません。 妹が2人いまして、二人とも、私が引き取ろうかと言ってくれますが、 2人ともワンルーム暮らし、彼女達は独身でこれから結婚して・・と未来があります。 そこで、なんとか私がと思っていますが、主人が自分には無理だといい、両親を引き取るなら離婚も視野に入っているようです。 一度離婚を経験しているので二度と離婚はしたくありませんが、 両親を見捨てるわけにも行かないですし、別の場所に住ませて、 生活の面倒を見る経済的余裕はありません(私は会社員年収230万) でも41才の私が一人でこれから両親を見る自信もありません。 ※経済的には妹たちが多少の援助はしてくれると言います。 主人と再婚して5年たち幸せに暮らしておりましたが、 二人に子供が出来なく、申し訳けなく思う気持ちがずっと あります。離婚はしたくない反面、今離婚してあげれば 若い主人はまた次の人生もあるのかな・・・? とも考えたりもします。 本当に究極の選択を迫られています。 どうしたらいいのでしょうか??  

  • 姑(87歳で現在意思表示が出来ません)の遺産についての質問です。宜しく

    姑(87歳で現在意思表示が出来ません)の遺産についての質問です。宜しくお願い致します。 遺産と言っても郵貯保険の特別終身保険で若い頃から、葬式代として入っていたものです。 受取人は亡き夫のままです。 姑は私の夫(去年死去)の子供の頃に後妻として夫の父と結婚しました。 この時養子縁組は結んでいません。夫は1人息子で姑に子供は居ません。 又姑にも兄弟等は居ません。 この場合遺産は誰が貰うのでしょうか? 私が受け取るにはどうしたら良いのか教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 自分の親が毒親だと気づいた

    結婚してから、親が違って見えるようになった方いらっしゃいますか? よくあることなのでしょうか? 結婚して5年経ちます。 親を客観的に見るようになりました。 そうすると、母親がとても癖のある人だと見えるようになりました。他人の話を聞かず、人を馬鹿にしたようなことをよく言います。 父は成人してから養子縁組した親ですが、こちらも母と似ているところがあって、偉そうにしていて上から目線な発言が目立ちます。 自分の親はこんなだったのかといまさらながら気付き、 がっかりしています。 それと同時に両親のことを気持ち悪いと感じてしまいます。 この間は、私の夫もいる席で、聞かれてもいないお金の自慢話を父は大きな声で笑いながらしたりして、私としては恥ずかしくなります。 何の質問だかわからなくなってしまいましたが、この嫌悪感をどうしたらよいものか困っています。