動物虐待の事例と考えられる背景について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 知人が動物虐待を繰り返している事例があります。魚釣りの際に狩猟用パチンコを使ってカモメを殺し、家庭菜園の近くでカラスの子供を撃ちました。この行動には私には理解できない思考があります。なぜ彼は野鳥や野生動物を殺すことに執着しているのでしょうか。
  • 知人の行動について精神医学や心理学的な観点から考えると、彼の行動には異常な性格特性や人間関係の問題が関連している可能性があります。虐待行為は支配欲や攻撃衝動などの異常な性格傾向を反映している場合が多く、これらは心理学的な問題の一環として捉えられることがあります。
  • また、虐待行為は犯罪行為としても扱われる可能性があるため、適切な対応が必要です。近くの動物保護団体や警察に相談して、知人の行動を報告することが考えられます。専門家の助言を仰ぐことで、知人の行動に対する理解を深め、適切な対応策を見つけることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

動物虐待について

私の知人(60代 男性)の動物虐待についてです。 3年ほど前、知人から自慢話のように聞いたのですが、船で魚釣りに行った時に船の近くに居たカモメに対して狩猟用のパチンコを用い殺したというのです。釣りに狩猟用パチンコを持参する事自体、私にとって不可解でした。 そして先日、郊外で私が借りている家庭菜園の近くでカラスの子供が3羽並んで飛ぶ練習をしているのを見つけ再びパチンコを発射しました。私は必死で殺さないで欲しいと頼んだのですが止めようとしませんでした。結局持ち弾を使い切るまで撃ち、カラスの子供は1羽草むらに落ちました。 これら動物が知人に何らかの損害を与えている、若しくは動物を獲って食べるならばまだしも、野鳥やキツネ、タヌキなど野生動物を見ると直ぐに殺そうとします。私にはこの思考が理解出来ません。知人の行動や思考について精神医学や心理学など学問的観点から考えた場合、どういったことが言えるのか教えていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.4

狩りを楽しむ。 現在人間が作り出して来た犬種は、相当な数になりますが、その多くは狩猟犬。 これほど作り出して来たのは、食べるためだと思います? いや、犬の歴史をちょっと見ても、裕福な人たちがいかに狩りを楽しんで来たかわかります。 だから西洋では、一流ホテルホテルやレストランに、当たり前のように犬を連れて入れる。 日本でも、キジ狩りを楽しんだのは、お殿様ですね。 つまり、狩りは遊び。 そんな特別な心理ではありません。 人間が昔から持っている心理。 ただ、こんな心理を持っているのは、地球上では人間だけです。

その他の回答 (3)

回答No.3

心情?そりゃ きもちいいんでしょう。 いいじゃないですか、まだ人まで発展してませんから。 私らのように、収入のために、月に数十匹野良猫潰したり 狂犬病が怖いのにアライグマ始末したり 動物の命なんぞなんとも思わないけど、面倒な労働なのですよ そういう人が無料で経費のみで楽しんで動物を殺してくれる派遣があったらどれだけ楽か いくらでも殺していい猫や害獣ならいますよ。始末はこちらでやります。 思いのまま楽しく殺して欲しいです。

  • wagunaria
  • ベストアンサー率9% (25/256)
回答No.2

狩猟本能の名残だと思います。別に気にしないで良いと思いますよ。

回答No.1

精神科に連れて行くべきです

関連するQ&A

  • 傷ついた野生動物

    以前、道端で野生のタヌキが傷ついていて、交番へ持って行ったら「野生動物は保護したり助けてはいけない」みたいな事を言われてショックだった、という文をどこかで読みました。 それで、その時は何も思っていなかったのですが先日、公園でカラスがヨロヨロになってうずくまっていました。 私はゴミ捨て場をよく荒らされるけどカラスは好きなので、どうしたんだろうと思って、丁度公園の隣が動物病院なので先生に聞いてみようかと思ったのですが、その以前読んだ文を思い出して手を出しちゃいけないかなと考え助ける(?)のをやめました。 私の判断はそれで良かったんでしょうか? 後で再び見に行ったらカラスはもういませんでした。 今日もゴミ捨て場を荒らされましたが、あのカラス元気にやってるかなあとふと思い出してしまいます。

  • 動物に知らせる方法

    仕事で週に2度、自然の豊かなところに行きます。そこでタヌキの亡骸を何度か目にしました。そのうち一度はまだ綺麗らしかったので近くに行ってみました。 病院に連れて行こうと思いましたがやめました。というのも、中型犬より大きく重そうで、運ぶのは無理そうだたからです。まるでドラマのようにタヌキは血を吐いていました。。せめて道路はしに移動してあげたかったのですが、交通量が激しく、相手は野生動物でもし動いたらとか色々考えてそのままに・・・。タヌキはちょうどタイヤとタイヤの間になるような位置にいただけ幸いでしたが。 人間に対する怒りと病院に連れて行けなかった自分の勇気のなさに涙が止まりませんでした。翌日、またその町へ行く機会がありましたが、タヌキの姿はありませんでした。心ある人が移動してくれたのでしょうか?お線香を道路に投げてきました。 前置きが長くなりました。自分はウサギを飼っているため、なおさら動物を殺めたくないという気持ちが強いです。どうすれば、自動車接近の警告を動物に早く知らせる事が出来るでしょうか?車に鈴を幾つもつけようかと思うのですがどうでしょうか?宜しくお願いします

  • くずはゴルフ場の川沿いに生息する動物

    ローカルな質問ですがお許し下さい 京阪沿線の樟葉駅の近くに、くずはゴルフ場があります 4番ホールの左サイドに川があります(淀川ではない)の草むらに小動物がいます 大きさは、タヌキぐらいでカワウソでもなし、ビーバーでもなし 人間に慣れていました(草食べてた)この動物の名前知ってる方教えて下さい 直、スレ違いお許し下さい。ゴルフ場の近くだったので書かしていただきました モヤモヤです

  • 夜の森の鳴き声

    自分の家の外は水場の無い森です。 四つ足はタヌキ、キツネ、ハクビシン等います。 鳥は、スズメやカラスの他にキジ、キツツキ、イソヒヨドリ、アオバズクなどの野鳥がいます。 夜になるとギャーッと鳴く生き物がいるのですが、それが何だか知りたいです。 いろいろ動画を見て(聴いて)調べたのですが該当する生き物が見つかりません。 狐でもない、モモンガでもない、タヌキでもない、ハクビシンでもないです。 ネコが威嚇する時のような長い音で、もっと声がはっきりしていてフーッというよりしゃがれたギャーッです。 ギャッ、ギャッという時もあります。 ネコ威嚇の声より大きく、常にしゃがれたような声で夜になると聞こえます。 ときどき、ハクビシンを襲っているのか? ハクビシンがピーピー騒ぐ声がガサガサ移動する前後に聞こえることがあります。 お心あたりがありましたら教えてくださいませ。 動画を添付したかったのですが、macからの添付方法が分かりませんですみません。

  • 女の子が動物とママの手料理でパーティ?タイトルは??

    ヨロシクお願いします。 内容は女の子がお母さんの手料理で動物とパーティします。パーティ中にたぬきかきつねの男の子が泣き出すと女の子のお母さんがギュッとだっこしてくれるそうです。小さな本屋の店員です。お客さんがご自分が子供の頃読んだ本だそうです。是非探してあげたい。何かご存じでしたら是非教えて下さい。

  • 動物の種類教えてください

    いろいろ調べてみたのですがわからないので質問させていただきます。 今日、庭に見知らぬ動物が・・・ 最初は尻尾しか見えなかったので「あぁ~また猫が入ってきちゃった」とおもい、猫嫌いの祖父に見つかる前に追い出そうと外に出ると、 イタチ?フェレット??たぬき???とりあえず猫でないことは確かです。ただ、ネットで調べた限りイタチでもフェレットでもたぬきでもなさそう。テンやハクビシンも考えましたが、特徴があっていないような気がします。ほうっておいていいものか、保健所に報告するべきか。 とりあえず、動物の種類が知りたいです。 【特徴】 体長:40cmくらい 胴回り:10cmくらい 毛色:黒に近いダークグレー 尻尾は猫に間違えるような形。(少々からだの毛に比べ毛が長め) 鼻先がとんがっていてる。 木登りができる。 東京23区の住宅街(近くに環線道路有り)在住のため、野生の動物とは到底思えません。また、ペットとして飼育してよい動物なのかもわからないし、心配なのは小動物系は感染症を持っている可能性が高いとよく聞くので子供たちに害が及ばないか・・・です。(わりと子供の多い地域です) また、近所で珍しい動物を飼育しているといううわさは聞きません。 必要な情報は補足いたします。宜しくお願いします。m(__)m

  • 動物が住んでいる家…この絵本のタイトルわかりませんか?

    子どもの頃、読んでいた絵本のタイトルが分からないので、分かる方に教えていただきたいです。 内容は、いろんな動物が出てきてそれぞれの家を紹介するというもの。それも、動物のありのままの巣ではなく、人間のような住居です。見開き2ページにわたって狐や猫が出てきて、その家の絵が描いてあるという。動物はもちろん擬人化されていて、釣りなんかしています。 絵はなかなか写実的だったと思います。猫の家が竹やぶの中の日本家屋だっということだけは覚えています。 文字数はそこまで多くなかったような… ざっくりとした記憶ですが、懐かしいので探しています。 宜しくお願い致します。

  • アナグマって人への警戒心低いんでしょうか?

    先日、渓流釣りに出かけた時の事。 前方からタヌキのような動物が近づいてきました。 どんどん近づいてくるので、こっちに気付いていないのか と思ったら、足元まで来て立ち止り私の顔をちらっと見上げて、 また何事もなかったように進行方向に通り過ぎてゆきました。 いかにも私の存在など全く気にも留めていない様子でした。 私は唖然としてその後ろ姿を見送ったのですが、家に帰ってから 調べたところ、どうやら「アナグマ」という動物だったようなのです。 山に入ると色々な野生動物に出くわしますが、アナグマに出会ったのは 初めてです。またこのように全く警戒心を見せない野生動物に会ったのも 初めてです(ライチョウは例外として)。近所の飼い猫ですら、もう少し 警戒心があります。 これって珍しいことでしょうか? それともアナグマにおいては普通に見られる事なのでしょうか? アナグマの生態に詳しい方、もしくは同じような経験をされた事がある方、 いらっしゃいましたら、コメント頂けますと幸いです。

  • 渓流で見かけたカワウソのような動物は何?

    先日釣りをしていたら、全身が黒いカワウソのような、イタチのような動物を2回(恐らく同じ個体)見かけました。 場所は、長野県の千曲川支流の渓流で、標高1000mくらいあると思います。 一番近い民家(集落)までは1km以上は離れていて、以前タヌキを見かけたこともあるところです。 ウィキペディアで調べるとニホンカワウソは既に絶滅しているらしいので、別な動物だと思いますが カワウソもイタチも私は本物を見たことがないので良くわかりません。 見かけた動物の体長は40cm前後, 尻尾は体長より少し短かったと思います。 1回目は川岸の草から下りて川に入り、私を見つけてまた草むらの中へ消えていきました。 2回目は少し別な場所で川岸を数十m走った後に川に入り、その後見えなくなってしまいました。 googleの画像検索で表示されるカワウソ・イタチの写真と比較すると、見かけた動物は首の下を含めて全身が黒(カワウソ・イタチの写真は首の下付近が白っぽくなっているものが多い)、尻尾は先端がとがった感じのカワウソのものよりもイタチのふわっとした感じに近かったと思います。 どなたか思い当たる動物名(できれば写真も)を教えていただけませんか?

  • 野生のたぬきをひいてしまいました(+_+)

    どのカテゴリーに質問したらいいか分からなかったのでですがこちらでお伺いします。 今から3時間程前に夜道でたぬきを避けきれず引いてしまいました。さいわい外傷はなく生きていましたが、時間も 遅く動物病院もあいてるかどうか分からなかったので 近くの空き地に放置してきてしまいました。 連れて帰って保護することも考えたのですが、私は賃貸アパートに一人暮しなのでペットを飼うことも許されていないし、面倒を見る時間もありません。またもう一匹一緒に仲間がいたみたいなので勝手に連れて帰っていいものか と思いました。怪我をさせてしまったのは私の責任ですし なんとかしてやりたいのですがどうしたらいいでしょうか?また動物病院では野生の動物でも診ていただけるのでしょうか?もし重傷で死んでしまったときの場合も教えてください。お願いします。