• ベストアンサー

なぜ箸はダメでスプーンフォークはOK?

ホンマどうでもいい内容の質問ですみません。 先日吉野家に行き、リターナブル箸で牛丼を食べているときにふと疑問が2つ湧きました。 その(1)「ここでは見ず知らずの他人が使いまわしている箸を全く気にすることなく使っているのに、なんで家では他の家族が使っている箸を使うのに抵抗あるんやろ?」 その(2)「他の家族が使っている箸を使うのには抵抗あるのに、何でスプーンやフォークは気にならないんやろ?」 こんな疑問が湧いたため周りの数人に聞いたところ、皆が上記のように思うとのことでした。 これって、どういう心理なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.5

「家族の箸」だからじゃなく、「誰のか決まっている箸」だから抵抗があるのではないでしょうか? (誰の持ち物かはっきりしてるということです) スプーンやフォークでも名前を書いたらきっと、同じように感じるようになると思います。 外食で、リターナブル箸やスプーンやフォークが平気なのは、名前が書いてないから、他の人が使ったという感覚が薄いのではないでしょうか? 素人の考えですが、どうでしょう。

obetyan
質問者

お礼

>名前が書いていないから、他の人が使ったという感覚が薄い そうかも知れません。現段階で頂いた回答の中で一番同感してます。

その他の回答 (8)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.9

ちょっとすれちがっちゃいましたね。 家であっても、だれ用と決まっていなければ抵抗ないのでは、という結論です。

obetyan
質問者

お礼

そう言われればそうですね。納得です。 再度の回答ありがとうございました。

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.8

すみません、肝心のご質問の答えを忘れました。 その(1)先に述べた理由により、自分の箸という意識が無い為。 その(2)日常使う箸に比べて、毎食使わないフォークやスプーンには自分の物という帰属感が薄い為。

obetyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどです。特に(2)の回答には納得です。ナイフやフォークも家族のものが限定されていたら抵抗あるでしょうね。それゆえ益々(1)の謎が知りたくなりました。

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.7

私自身として言うならば、誰かの物を使う事の不快感というよりも、自分の物を他人に使われたくないという所有権を侵されたような気持ちの方が強そうな気がします。 大げさ、それともただのケチでしょうか。(笑)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

うちの実家では、家族の自分用の箸は決まっていません。ちなみにお茶碗もそうです。食器類は全部共用です。 なのでどの箸でも適当に使って食べてます。 箸の模様はそれぞれちがいます。 古くなったりしてるのは、やっぱり抵抗ありますけど、 きれいなのは問題ないです。 どの箸がだれ用 と決まっていたら、抵抗あると思います。

obetyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ私の質問は「あなたの家の箸はどんなんですか?」という内容ではないのですが・・・。

回答No.4

御礼を有難う御座います 広範な同意形成行為とは 電車に乗るならば切符を買う 食事は外食ならばお店がキッチリとしてくれている 親は子供の管理者である 給食には害はありません 子供は親の言う事を必ず聞いて当たり前 等のような社会生活上必要な基本的同意事項は元々出来上がっている とする社会概念の事です もっと簡単に言えば貴方と私ならば良いけども あの人と私ならば嫌です と 言うものの考え方の事です 個人宅では箸は専用品でも ナイフやフォークを専用にはしないからです 如何ですか?????

obetyan
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 何となくわかってきました。 専用品でないものに対しては、抵抗感が少なくなるということですね。

  • Lamma
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.3

単純に家の箸はデザインや色などで誰の箸かが簡単に分かるからではないですか?レストランやその他の店のリターナブルは統一されてますし、フォーク、スプーンも同じデザインのものをセットで買っている場合も多いでしょうから。誰でももし、自分のものと判断できるものがあればそれをまず使うでしょ?

obetyan
質問者

お礼

質問は、誰の箸か分かるものには抵抗があり、誰の箸か分からないものに抵抗がないのはなぜか?ということなんですけど。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 日本の食事のスタイルとして、個人個人にお寺などで見かける、一人分の食器を入れた箱があります。これが一般的にも使われていたので、めいめい茶碗、めいめい箸。というのが生まれたそうです。  自分で自分の食器などを管理する感じです。  しかし、西洋からの食事のスタイルとして入ってきたので、その形のまま受け入れた。だからスプーンは個人のというのが無い。  お箸は割り箸という事で個人の物という考えになったけど、森林保護とかうるさく言われて、割り箸が悪者にされてしまった。間伐材ということで、山の木々を管理するのに必要な作業の中で出てくる木なので、悪者扱いされても困るのですが、割り箸を作るためだけにと思われているのが現状です。また、そういった声もあり、使い回し可能な箸が使われていくことになった。その状態に慣れたということですね。    

obetyan
質問者

お礼

ということは、「めいめい箸」や「西洋からの食事スタイルの導入」といった、我々が直接体験していなく先祖が体験したであろう事象によって、現代に生きる我々はこのような感情を持つということでしょうか? 使い回し可能な箸に慣れたなら、家族の箸を使うことにも抵抗が無くなるようには思うのですが・・・。 それにしても、石油製品で箸を作り、何回も合成洗剤で洗って排水を流し、使えなくなったら燃やしてダイオキシンを発生させるくらいなら、割箸でいいのにな。

回答No.1

日常生活の中で どの部分に信頼関係が成立して どの部分に信頼関係が成立していないのかと言う 個人的ではあるが 広範な同意形成行為の問題です ※家ではそれぞれの専用箸がある筈です

obetyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『広範な同意形成行為の問題』ってどういうことなんでしょうか? >*家ではそれぞれの専用箸があるはずです はい、あります。使っている人の顔がわかります。だからこそ本来なら気にならないはずなのに、何故抵抗感があるのかという質問なのですが・・・。 理解力が乏しくてすみません

関連するQ&A

  • スプーン&箸

    みなさんは子供にスプーンをどうやって持たせていますか?もしスプーンよりお箸のほうに気がいくようだったらお箸の練習とかも挑戦してみたほうがいいのでしょうか?あと、皆さんのお子さんはどれくらいでスプーン&フォークをマスターしましたか?? ちなみに1歳8カ月の息子がいますが、あまりスプーンとかに興味がないみたいで・・あまり上達しません。何か?いい方法があったら教えて下さい。

  • パスタのフォークとスプーン

    パスタを食べるとき、 フォークのみ・フォークとスプーン・その他(お箸とか??) この内、どれですか? そのスタイルは、お店でも自宅でも同じですか?

  • 海外ドラマ> スプーンやフォークで食べてる軽食

    ビバヒルやアグリーベティで、 家にいる時にテレビを見ながら等、深さのあるボウル(どんぶりサイズ) に入ってる何かをスプーンやフォークで食べているシーンが気になる のですが(おそらく軽食系)、 何を食べているのでしょうか? 箸を使わない国ならスプーンやフォークで食べるものは 挙げたらきりがないでしょうが…。

  • ボールペンやフォークを握りたがって困っています

    1歳3ヶ月になる娘の事なのですが、最近やたらボールペンとかスプーン、フォーク、箸を握りたがって困っています。持ったまま立ったりはったりするので非常に危険なので目が離せません。強引に取り上げるとむちゃくちゃ泣いてしまいます。30分ぐらいは握り続けるので困っています。他のものを持たせようとしてもうまくいきません。同じような悩みを持つ方でいいアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 食べる直前に箸を飲み物につける

    親が飲み物に箸を入れてぐるぐると回してから食事に入っています。 毎回ではないですがファミレスでもしてるところを見かけます。 箸以外でもスプーンやフォークでもしています。 見ていて気持ちのいいものじゃないのですが、それを口にすると「こうして食べるものだ」と言って聞きません。 食べ物が箸につかないように汁物から食事を始める、なかったら飲み物につけてというのですが、それでも見ていてどうも不快に感じます。 私がおかしいのでしょうか? 普段の食事ならともかく、結婚式などの席でも許される行動ではない気がするのですが。

  • お茶碗とお箸を持つときは?

    こんにちは いつもお世話になっております。 お茶碗に限らずなのですが、お箸を持つ次に気になるのが お茶碗とお箸を持っている時の肘です。 これ、フォークとナイフのを使うときにも気になります。 ちょっと、YouTubeをたまたま見たら 女性がご飯を食べていたんですが、肘を張ってるんです。 判ります?肘は両脇につけて食べるものだと思っているのですが 気にならないのでしょうか? どんなに美しくてもこの動作は見る目が変わります。 ということで 自分で肘を意識したことありますか? 他人の肘は気になりますか? よろしくお願いします。

  • お店で使う箸について。

    煮詰まっています。ご指導いただけると有り難いです。 私の働いている店(カフェダイニング)では、現在スプーン、竹製割り箸(+フォーク、 ナイフ)をお客様に提供しているのですが、5月からエコ箸の導入をすることになりました。 その企画を頼まれてるのですが、 「ただの箸じゃ駄目だ。うちの店にしかない、お客様に興味を持ってもらえる箸を。」 「何故この箸を選んだのか。オーナーや他のスタッフを納得させる何かを。」 ということで…どうにもいいアイディアが出ません。 ステンレス製の箸や、箸置きのいらない箸(箸先が浮いている)を試してみたのですが、使い勝手がいまひとつで… 業者からサンプルで送ってもらっていたPBT樹脂の箸の内の一つが使いやすく、箸自体はそれに決まりそうなのですが…そこから何ができるか。どうオリジナリティなものを作るか。 天削型なので、そこにお店のマークを入れる、くらいしか私の脳みそはアイディアを出してくれません。 何かないでしょうか…

  • 口に持って行く前の箸の上げ下げって?

    そばやラーメン等、麺を箸で食べる時に麺の山から一口分をつまんで、すぐ口に運ばずに、麺を口に持って行く前に箸を無意味に上下に2、3回動かしてから食べる人、いますよね? あの、何をするでもない、単なる「箸を口に運ぶ前の箸の上げ下げ」ってなんですか? つまんだ麺の重さ(手応え)を噛み締めてるんでしょうか。 麺を冷ましてる訳じゃないですよね? ただの「その人が麺を食べる時の癖」ですか? あの行動に何か意味ってあるんでしょうか。 あの無意味な箸の上げ下げが妙に気になるし、無意味なワンクッションが見てると若干イラっとします。 私には無意味な行動としか思えず、イラっとモヤっとするので、あの箸上下行動の意味が知りたいです。 また、あの口に運ぶ前の上げ下げを「フォークで麺を食べる時にはやらない」ですよね。 箸で麺を食べる時は上げ下げするのに、同じ人でもフォークになったら上げ下げしない人が多い気がします。 ・「箸を口に運ぶ前の箸の上げ下げ」の意味 ・食べるものが麺じゃない場合には箸が上下しない理由(なぜ箸で麺を食べる時限定の行動なのか) ・箸の時は上下するのにフォークやスプーンの時は上下しない理由 知りたいです。

  • なんで箸の持ち方はそこまで大切なんですか?

    私は恥ずかしながら20を過ぎるまで箸が正しくもてず、当時彼氏だった夫に注意され今では正しく持てます。 正しく無いのは間違いないので、さっさと正しい持ち方を夫に教えてもらい矯正しましたが、そもそも箸の持ち方を注意したり、やたらと気にする人は何がそんなに気になるのかは未だに分かりません。すっごく箸の持ち方を気にする人って居ませんか? 『育ちが分かる』『お里が知れる』という意見もありますが、実は私の身の回りに強烈な箸を持つ友人知人が何人かおり、全員もの凄いお嬢様です。 育ちというのが家が裕福だとか大変な名家だとか、そういう事では無いのは分かります。でも彼女達は箸の持ち方以外の外での振る舞いや、その他の常識もとってもしっかりしています。逆に他人の箸の持ち方が凄く気になる!と言っていた人(主に男性です)は箸は綺麗でも、その他の点においては品の無い感じだったりマナーが悪かったりして正直ドン引くような事もありました。先のお嬢様方とは比較にならない。。。と思ってしまいます。なのに箸の持ち方一つで人となりを判断されて、お里にまでケチをつけられるのが不思議です。 そもそも人に面と向かってマナーの事を話したりする時点でちょっと、という気もしますし。 箸の持ち方は良いのは間違いないのでそれはさておき、このギャップはなんでしょうか? なんでスーパーお嬢様に限って箸のしつけだけされていなくて、一部とはいえマナーも何も無い方がやけに箸の持ち方にうるさいんでしょうか。首都圏と地方の差?男女差?私の周りだけですか? マナーの話と言えば箸の持ち方がすぐ話題に上るのも不思議です。 和室の歩き方は?手紙の書き方は?挨拶の仕方は?電車内でのマナーは?と気になります。 ちなみに私は多少お嬢様ですが一般家庭出、夫は結構おぼっちゃまでしたが田舎出身なためかお店とかでは結構おいおい・・・と思う様な事は平気でします。

  • 自宅でのパスタの食べ方

    自宅でパスタを食べるときどのように食べますか? (1)スプーンとフォークを使って食べやすい大きさに巻いて食べる (2)フォークで音を立てないように食べる (3)フォークでズルズル食べる (4)お箸でズルズル食べる (5)その他 性別・年齢と一緒に教えてください。 また本来パスタの理想の食べ方ってどの食べ方ですか?以前TVでスプーンとフォークを使って食べるのは日本人が始めたと聞きましたが・・・。

専門家に質問してみよう