• 締切済み

家庭環境に問題あると恋愛できないのか

お世話になります。 28歳 男性 職業公務員です 恋愛がうまくいきません。 二十を過ぎてから今まで5人の女性とお付き合いさせていただきましたがすべて二ヶ月以内に振られてしまいます。 最初の頃は女性との接し方に不慣れな部分があるのかな、と思い反省していました。 それでもいまだに振られ続けています。 毎回相手から、突然一方的に別れを切り出され、今では振られる直前にはなんとなくわかってしまうレベルです笑 正直もうこの状況に慣れてしまいました。ああ、またか、、と。 それでも歳も歳ですのでそろそろまともな恋愛経験をしたいと思っているのですが原因がサッパリわからないです。。。 昨日振られた女性には「ときめかない」といわれました。。。。 「友人として接していた方が楽しかった」だそーです。 その女性とは恋人としては二回しか会ってないんですけどねえ。。。 時々見かけるのですが、家庭環境に問題がある人間は結婚生活や恋愛もうまく行かない、という話を見たり聞いたりします。 自分の両親は私が子供の頃、よく八つ当たりで理不尽に僕を叱っていました。 大したことないことで不機嫌になる両親の顔を僕は常に伺い、ご機嫌取りをしていた記憶があります。 そんな家庭で育ったからか、現在25歳の妹は鬱病で実家にて半フリーター生活のようなことをしています(僕は一人暮らし) 元々妹のことは好きではありませんでしたが、鬱病にかかったことでさらに繊細になり、些細なことで怒ったり泣いたりを繰り返しいていたのでほとほと対処に困り、もう4年くらいまともに口を聞いていません。 家庭以外にも学校では小中高といじめられていました。自殺をするような酷いモノではなかったのですが、しょっちゅうバカにされていて、学生生活に楽しい思い出はひとつもありません。 放課後はいつも自宅でゲームばかりしていた記憶しかないです。 少し前は↑の出来事をいつまでも気にしており、自分のことをかわいそうな人間だと思っていました。 「他人は自分にもっと優しくするべき」など被害者意識がとても高かったです。 しかしそれではいつまでもいい人生を送れない。いい人生を送るには自ら成長させるしかないと遅かれながら二十代後半で気づき、過去の出来事もある程度受け入れることができるようになりました。 今では職場などの友人関係もそれなりに良いと思います。 服装にも結構褒められることが最近では多くなりましたし、清潔感がないわけではないと思います。 (イケメンではないですが) それでもまともに恋愛できないのです。 やはり家庭環境に問題があると、人格形成の過程で他人とうまく交わることができないよう育ってしまうのでしょうか。 さすがに五人も続くと女性不信なりそうです。 一生独りでいることも覚悟するべきなのかな。。。

みんなの回答

  • qwet123
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

正直なことを言わせていただきます。 質問者さんは恋愛が上手くいかないことを家庭環境のせいにしていませんか? 多少は家庭環境のせいもあると思います。 しかし、家庭環境がどんなに悪くても結婚して幸せに暮らしてる人をたくさん見たことがあります。 私も家庭環境はよくありませんでした。 子供の頃父から逃げるために母と家を出てしまい家族とのいい思い出はあまりありません。 なにかあるたび、家庭環境が悪いから自分はこうなったんだ。と決めつけていました。 私は自分自身に悪いところがあるというところを認めたくなかったのです。 人のせいにしてただ逃げているだけでした。 質問者さんももう一度自分自身を見なおしてみてはどうですか? 自分の悪いところもいいところを認めてあげてください。 自分自身をもっと信じてあげてください。 今はいい相手に出会えないだけです。 いつかきっといい人に出会えます。 偉そうなことを言ってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.6

>>人格形成の過程で他人とうまく交わることができないよう 可能性はあります。人格障害で検索するといくつかのタイプがでてきますし チェックシートもあります。 問題は客観的に見ることができるかですが 自覚があれば大丈夫かも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.5

他の方も書かれているように、家庭環境と恋愛は関係あるようでいて、実はそこまでなかったりします。 ただ、ご質問文を読む限りでひとつ思ったのは 果たして質問者さんは相手の女性のことを本当に好きだったのかな?ということです。 私もあまり恋愛が長く続くほうではないのですが(振られるというよりは自然消滅なのですが)、それは「私が相手にあまり気がない」というパターンの時です。 元々私が相手のことを好きで、相手もこちらを好きでいてくれた、という場合の付き合いは結構長かったし何より楽しかったです。 もしかすると相手のことを好きになれないことが相手に伝わって、それで「楽しくない」みたいな結論になってしまうのかもしれません。 女性不信になる必要はないと思いますよ。 だって付き合うところまでは行けてるんだし、振られ方もそれほど酷いわけではありません。 これが5人続けて、付き合ってみたら全部結婚詐欺だったとか、寝てる間に財布を盗られたとか、そういうことなら女性不信になっても無理ないと思いますが; 何かちょっとしたフィーリングじゃないかと思います。 「女性」とひとくくりにしないで、全員が一人ひとり別の人間だと思って。そういうふうに付き合って行けば合う人が見つかりますよ、きっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

【家庭環境に問題あると恋愛できないのか】 ↑この様に考える「ものの考え方」に恋愛が上手く行かない原因があるようにい思います。 どういうことかというと、あなたは恋愛してもいい女性は出来るのです。見た目も悪くないのです。しかし、中身が問題なのです。 中身とは、態度(もちろん言葉も含みます。)姿勢です。これが、相手の女性に違和感、と言うよりも緊張感を与えているのでしょう。 あなたは、ご自分の方からの関わり方のみで女性に関わっていらっしゃるのです。、つまりよく思われたいとか、相手は自分の事をどのように思っているのだろうとか、というように 相手の目を通して自分を自分で評価されているのです。女性が目の前にいながらです。 こういう気持ちを無意識に投げかけられているので相手の女性は緊張感を覚えるのです。その時のあなたの顔は穏やかさは消え、緊張気味の表情になりますので、女性は近寄りがたい人、何を考えているのか分からない人、一緒に居ても楽しくない人、話題が少なくて面白くない人、というようになり、距離を置いた関係を求めるようになるのです。 これからは、相手の喜ぶ会話、相手の喜ぶことなどを最優先で考えながらお付き合いをされると上手く行くでしょう。自分よりも相手です。

nagito147
質問者

お礼

回答ありがとうございます 相手本位で接しているつもりなんですけどね・・・ なかなかむずかしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

40代既婚者男です。 確かに、幼少期の体験が、大人になっても様々な人間関係 において、影響を与えるのは事実だと思います。 しかし、それは多かれ少なかれ、ほとんどの人がそうで あって、あなただけ特別ということでは無いと思いますよ。 恋愛において、上手く行かないというのは、女性が相手と いうこともあり、母親との関係での問題が浮き出ている 可能性はあると思います。 子供の頃から、親の顔色を伺いながら育つと、自主性を失い ます。 親の言うとおりに動いてさえいれば、怒られないからです。 なので、大人になった今でも、どうしても相手の顔色を伺うという 癖が抜けないのです。 女性というのは、何でも許してくれたり、何でもいいよ、いいよ だと、異性というより、親みたいな存在として見るようになり、 一緒にいて楽しいし、楽なんですが、恋人としては見れなく なるようです。 そこでですが、今後あなたの課題としては、人の顔色を伺う のをやめて、あなた自身をもっと出していくほうがいいのでは ないかと思います。 嫌なことは、嫌。やりたくない事は、やりたくない。自分は こうしたいと主張していくことで、必ず恋愛関係も上手く行く ようになると思います。 しかし、子供の頃から親に刷り込まれてきたそうした傷とも 言える、トラウマというのは、そうそう簡単には克服できない と思います。 頭では理解していても、心は瞬時に反応してしまうからです。 無意識の行動なので、自覚さえ無い可能性もあります。 大切なのは、あなた自身で、人の顔色を伺う癖が出たことに 気付いていくしかありません。 何度でも、何度でも、「あ、今やってたな」って気付くことが 重要です。 怒られないように、嫌われないようにしようと、行動や言動を 制御しているうちは、苦しいだけです。 本当は、こうしたいのになって思うなら、その素直な思いを 相手に伝える勇気を持つ事です。 ただ、これら全てを親が悪いと、親のせいにしていては、いけま せん。あくまでもあなた自身の問題であり、責任であるという ことを自覚しなければ、乗り越えられないのです。 全くの推測で申し上げてしまい、何か不愉快にさせるような 事がありましたら、申し訳ありません。 でも、恋愛や、人との関わりから、逃げるような事だけは しないでくださいね。 必ず、素敵なご縁があります。それを信じて、これからも 積極的に、人と関わって行ってください。応援しています。

nagito147
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 自分の本性を出す、というのはわかっているのですが付き合っていく過程で自分の本性を出したら 「なんかイメージと違う」といった感じで別れることが多かったです。 つまり自分の本性は、あまり外に出さない方が女性に好意を持ってもらえるのかなぁという結論に達したのです。 正直私の本性は甘えん坊だし、マイペースだし大雑把です。自分から話題をだすのもおっくうです。 社会にうまく適応できないような本性なのでできるだけ隠しながら生活しています。 実際、飲み会などでは自分の本性を出さず「社交辞令の自分」を出すことで、女性が好感を持ってもらえるような気遣いを可能としています。(話を盛り上げたり、お皿を片付けたり、ドリンク頼んだり) 自分の本性が社会不適応なので隠す以外ないのです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは 私も問題のある家庭環境で育ち、常に親の顔色ばかり気にして生活していました。鬱病経験者でもあります。 ですが、今までお付き合いしてきた方々とは最低でも2年以上は続いていました。なので、家庭環境に問題があったからといって恋愛が出来ないというわけではないでしょう。 ご両親の顔色を気にしていた、いじめに合われていた過去から人の顔色を気にしてしまう癖がついてしまってはいませんか?人を信頼する、心を開いて接するという事は出来ていますか? 友達でいた方が楽しかったという事は、踏み込んだ関係が上手く築けていない証です。 踏み込めない原因は貴方が閉ざしてしまっている心ではないでしょうか。 私も最初は他人を深く信頼し、心を開く事に躊躇していました。だけど、そんなんじゃ相手も心を開いてはくれず深く分かり合う事は出来ず別れてしまいました。そんな中、この人だけは信じたい、弱いとこも見せられるという人に出逢い人に心を開く事が初めて出来ました。 その人とは長く一緒にいます。 質問者さんもそんな方に出逢える日が必ず訪れると思います。これから少しずつでも、人に心を開いて接するよう心掛けてみてはいかがでしょう。 随分と憶測でお話してしまいましたが、質問者さんの心が少しでも軽くなっていただけたら幸いです。

nagito147
質問者

お礼

回答ありがとうございます 基本的に人は信用していませんね笑 どうしても他人は自分に危害を与えるもの、という考えがあります。 ただそれでも、今は昔よりも大分考えを改めることができました。 それでも自分の心、価値観など自らのパーソナルな部分はやはり外に出しづらいですね 自分の心を出す。本性を出すと相手は引いてしまうのではないかと思います。 変な人 キモイ 男らしくないなどなど・・ むしろ本性を出すことでふられる。。そんな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.1

家庭環境が影響する場合もあり得るんだが、全部が全部影響されているわけではないと思うよ。家庭も本人も荒れててどーしよーもない奴だって、結婚してるしねえ。 人格形成って複合されたものだ。一つの素因だけでできてるわけじゃない。 もしかすると表情が乏しいのかもな。 職業柄しょうがないのかもしれないけど、表情が乏しいと何考えているかわからないと言われるケースが多い。 過去の経験から自分の感情を押し殺してしまう癖がついているのかもしれない。これは表情の乏しさにつながる。 他からの影響による原因追究は置いておいて、自分の感情を少しずつ外に出してみるのもいいかもしれないぞ。こればかりは実践してかないと治らない。

nagito147
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>全部が全部影響されているわけではないと思うよ。家庭も本人も荒れててどーしよーもない奴だって、結婚してるしねえ。 たしかにそうなんですよねぇ。 私より常識や良識がない人が普通に恋愛できることに驚きます。 表情の乏しさは昔よくいわれましたね それも意識して治すようにはしております

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育った家庭環境は、その人の人生にどのくらい影響するもの?

    私の姉は鬱病なのですが、その原因は親のせいだと精神科医に言われました。 姉はそれ以来自分の人生の悪いこと全てが親のせいだと言い、責めます。私がこうなったのは全部親のせい、自分は悪くないと。 私は同じように育てられてきて、親にはとても感謝しているし、何不自由ない生活を送らせてもらったと思っています。 両親は姉の借金百数十万も肩代わりして払っているし、今も定職につけない姉の面倒を見ています。 母親に泣きながら「私たちが悪かったんだよね。○○(私)も、ごめんね」と言われると、切なくてたまりません。その度に私は「自分の人生は自分で決めていた。親は関係ない」と言いますが……。 この間妹までもが「私はお姉ちゃんや親のせいで、自由に進路も選べない。私だって友達みたいに気楽に就職しようか、専門にしようかとか悩みたかった!」と泣いて責めていました。妹も姉や両親を見ているから、色々つらいのはわかるけれど、その時の両親もすごくつらそうでした。別に私の考えを押し付けようとは思わないけれど、両親が不憫で……。 以前一度姉とそのことで耐え切れなく喧嘩をしたのですが、その夜姉が自殺未遂をしてしまい、私ももう嫌になってしまって家を出ました。事情聴取に来た警察官の方に、自分との喧嘩が原因です、と言った時は、もうショックやら哀しいやら怒りやらで……。今も仲は悪くないですが、そういう話をするのが怖くなってしまって……。 私の友達にはもっと家庭環境に恵まれてない子もいるし、裕福な家庭の子もいます。 確かにある程度家庭環境というのはその人の人生を決めると思うけれど、結局は要所要所で決めてきたのは自分自身だと思うのです。 姉には姉の考えが、私には私の考えがあるから、意見が違うのはしょうがないことですが、たまにとても切なくなります。 みなさんは、その人の育った家庭環境は、どれほどその人の人生に関係してくると思いますか?

  • 家庭内環境について

    長文です。 私は今15歳の高校1年生で、11歳の妹と父母と共に4人で海外に住んでいます。 私の家は自分の周りの人達に比べると少し環境がよくないのかな、と思います。 過去に何度かお父さんがお母さんに暴力を振っているのを見た事があったり私自身が中度うつ病だという事が去年発覚し、1年ほどカウンセリングを受けたりしていました。 他にも家にsocial workerという方たちが週に一回きて家族全員とその方で色々なお話合いをしたりと少しだけ周りの子とは違う家庭で育ちました。 だけれど色々な処置をした結果、ここ数カ月は両親達の大きな喧嘩や言い争いもなく、幸せな生活を送れていて私の友達達のような家族の関係を少しづつ築きあげられているのかな、なんて思ったりもしていました。 しかし、ちょうど一週間前にひょんな事から父と母の口論が始まってしまいました。 事のきっかけは妹がなかなか母のいう事を聞かなく怒鳴ったところからでした。 始めは口論だけだったのでその内収まるかな、なんて思っていた私は何もないように勉強をしていました。 だけれど少しずつエスカレートしていってしまいやがては父が母の事を強く押してしまいました。 両親はどっちも負けず嫌いな性格なのでこのままだと殴り合いの喧嘩にまで発展してしまう。 流石にそれはまずいと思った私は妹と二人の間に入って必死に止めました。 その後はまた口論になりました。 私も妹もどうすればよいのか分からなくなってしまい泣きながらその口論を聞いていました。 二人とも「離婚」という言葉をものすごい言っていました。 結局解決せずにその喧嘩は終わってしまいそれがもう一週間続いています。 私と妹はその日のうちに母と父それぞれから謝罪の言葉を貰いましたが二人とも謝る気はないです。 父は謝られたら謝ると言っていて、母はもう離婚すると言っています。 妹は「離婚してもいいよ~」なんて軽く母に言っていましたが実はこっそり泣いているのを私は知っています。 妹は小学生だけれど高校生に間違えられるほど色々なところが大人で頭も学年トップと言っていいほどよく精神年齢も同級生に比べてずっと大人です。 だけれどそうは言っても妹は小学生なので大好きな父と母が離婚してやる!なんて自分の目の前で怒鳴りあっていたら辛いわけがないです。 だけれど「私は大丈夫だから」としか言わなくて姉としてものすごく心配です。 私は両親に仲直りしてほしい。 そしてまた前みたいな家族4人で幸せな生活に戻りたい、なんて我儘な事を思ってしまっています。 何か自分ができる事はないのかな、なんて考えてみるのですが何も思いつかなくて... 友達に相談しようかな、とも思ったのですが前に相談した時に 「何も出来なくてごめんね」と泣きながら言ってくれた事があって相談できないな、と思いました。 もし家族の仲を前のようにするために私ができる事があったら教えてほしいです。 海外が長いために日本語の文法がぐちゃぐちゃになってしまっていて本当に申し訳ないです。 どうか宜しくお願いします。 長文すみませんでした。

  • 家庭環境と恋愛

    大学生の男です。 家庭環境による恋愛についてのコンプレックスについて質問させて頂きたいと思います。 自分は若干、恋愛そのものに対してコンプレックスを持っています。 そして、それが家庭環境に起因するのではないかと 「思ってしまっています」。 自分が物心付いた時には両親の仲がギクシャクしていました。 昔、離婚したら父と母どちらを選ぶかを問われたこともあります。 その後も家庭内で別居しているような状況が長く続きました。 自身は上のような状況を改善するために様々気を使ったつもりでした。しかし、大学時代に母親の口から 「離婚しておけばよかった」 というフレーズが出るに及び、 自身の努力が何の意味もなかったという無力感と、 これ以上実家に拘っていると自分が先に疲弊してしまうという危機感が 芽生え、家を出ました。 そして、今まで恋愛に関して上のような事情を理由にして 積極的に動くことをしてきませんでした。 恋愛について考えるようになったのは大学に入ってからなのですが、 気になる人がいても 自分には男と女の一番身近な例となるものがなかった、 結局ちゃんとした関係を作っていくことが出来ないのではないか、 と斜に構えてしまっていたのです。 もちろんこれが自分が臆病であることの言い訳に過ぎないことも自覚してます。 周りの人に支えられ、初めて告白することもしました(玉砕でしたが笑)。 しかし、恋愛に関して上手くいかないことがあると すぐに上のコンプレックスが頭をもたげてきます。 その度、自分が嫌になります。 実は、今回この投稿をさせていただいたのも、 卒業に伴い一時実家に戻ってみたら まだ自分がそれを過剰に意識しているのが分かったからです。 そこで、この掲示板に同じような状況の方がいれば、 その経験をお聞きしたいと思いました。 何だか幼い質問ではあるかと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 私の家庭環境…

    私の家庭環境… 私は大学生なのですが、両親と中学生の妹そして父方の祖母・叔母と6人で暮らしています。私の両親はだいぶ高齢で父は定年越えです(自営業なので定年はないですが)。父は祖母・叔母(父の母親と妹)と大変仲が悪く常に険悪モードです。祖母は90歳を越えているので物忘れなどはありますが、元気。…問題は叔母です。叔母は、未婚なのはもちろん、職もなく、ずっと家にいます。家でちょっとした小売店をやっているのでそこを逃げ場にしているくらいで、祖母の年金で買い物などしています。食事や生活費もろもろは私の両親が負担しています。ですが、それを当たり前だと思っているのか、私が生まれて20年近くずっとこの生活です。しかも叔母は精神的に少しおかしいようで、家の外で大声で独り言を言ったり、私の父に怒られたら泣いて引きこもったり、家に祖母と2人きりのとき暴力をふるったりします。父も父であまり性格が良いとは言えないので、家が嫌いで嫌いで仕方ありません。ただでさえ収入が少ないと嘆いているのに、私を大学に行かせてくれたり色々してくれているので両親には感謝しています。ですが本当に家は嫌いです。一人暮らししたらいいと言われるかもしれませんが、自分の貯金が少ない為無理です。妹も義務教育中だし…。 叔母を殺してしまえばこの家は幸せになるかななんて考えてしまいます。いつか自分も叔母に手をだしてしまいそうで怖いです。 長く交際している彼もいますが、こんな家には来てほしくないので両親には紹介できずにいます。 叔母を施設にいれるにもお金がかかりますよね。我慢し続けるしかないのでしょうか。

  • 家庭環境へのコンプレックスについて。

    はじめまして、ご閲覧ありがとうございます。 突然ですが、現在お付き合いさせていただいている方がいます。 先日相手方のお宅に初めてお邪魔して、挨拶をさせていただきました。 いますぐに結婚というわけではないのですが、ゆくゆくはお互い結婚も考えいます。 しかし結婚を考えた時に、自分の過去と生い立ちに自信が持てず、なかなか踏み出せない自分がいます。 私は、小さい頃から両親と暮らした記憶があまりなく、家庭というものがどういうものなのかわかりません。 幼い頃は両親が夜勤のある仕事で共働きということもあり、ほとんど家にはいませんでした。祖父母と同居していたため、その時はあまり寂しさを感じず育ててもらいました。 小学校の頃から両親が離婚はせず別居し、祖父母と3人で暮らしていました。 様々なスタイルの家庭があることは承知していますが、どうすることが一般的なのかもいまいちわかりません。 また、相手方のご両親は大変しっかりされている方で、羨ましくなるくらい愛情を注いでもらって育ったんだなあと思えるようなとっても素敵な彼です。ご両親にお会いした途端に、自分にとても自信がなくなりました。 母は現在うつ病を発症しており、将来のことを考えるもともと足に障害があるため、介護が必要になった際は大変になるのではないかという不安もあります。父は感情的になると手がつけられないような人でした。また、財産と呼べるような財産はほとんどございません。あまりにも自慢とはいえない自分の状況を振り返った時に悲しくなりました。それと同時に彼にもその負担を背負わせることを考えるとなかなか結婚には踏み出せません。きっと、彼は優しいのでそれでも。と言ってくださるのでしょうが、私の両親を彼や、彼のご家族に紹介するのは恥ずかしく思ってしまいます。 もし、彼のご両親の立場ならそんな人間を嫁としては迎え入れるのに抵抗があるでしょうか? 私の家庭環境や生い立ちがもし私が家庭を持った時に、子供や旦那に迷惑をかけてしまうでしょうか。 乱文長文、大変申し訳ございません。 どうかお力添えをお願いいたします。

  • 家庭環境について

    Yahoo!知恵袋でも質問させていただきましたが、教えて!gooの方々の意見もぜひお聞きしたいので質問します。 今春中3の男子です。 3人兄弟で、父、姉、妹、父方の祖父、父方の祖母と離れて暮らしています。母子家庭です。 つまり、3人兄弟ですが今は母と二人で暮らしていることになります。 母:大雑把な性格で、いいかげんなところがある。自称楽天家。 父:神経質、几帳面なところがあるが僕は好き。真面目で正義感が強い。 自分:父のみを尊敬している。父に似ている。 父と母は結婚前から仲が悪く、父方の人たちと母方の人たちはすごく対立していたと聞きました。 小4半ば、母が耐えきれないと家を出ることを決心しました。そのとき、両親の夫婦喧嘩や対立はピークに達し、僕は小さいころから両親の取っ組み合いの喧嘩を見てきましたが、ものすごい形相で怒る父が怖くてたまらず、母へついていきました。 母が向かった先は実家のあるこの県。実家ではなく、母は借家を構え、僕たち3人を養い暮らしていくと決めました。 しかし、どうも僕と母は合いません。こちらでの生活で母の人間的な欠点が浮き彫りになっていく一方、連絡を取り合っていた父には欠点など見当たりません。また、去年から今年にかけての年末年始に、僕はひとりで山梨に帰省し、母と話したような、人生的な話をしました。実にいろいろな質問をし、意見を聞きましたが、やはり、父に欠点は見当たりませんでした。父の言ったことは、すべて本当でした。小さいころに、人生についてとか、生き方とか、人としてどうすべきかとか、いち人間として大切なことは、すべて信頼できる父から教わりました。どうも父と母には人間的に差があるようです。父の言うことはすべて筋道通っていて、自分でもうんうんと納得させられる内容ばかり、父から教えられたことは今の生活に生きています。が、母の言うことは理解できません。いい加減で、自分に不利な話は否定して機嫌の悪い時は子供にぶつけて散々です。おまけに机の下から変な大人用の漫画本が出てくる始末。 そして1,2年前、姉が山梨に帰りました。当時姉は母との対立が著しく、殴りあいも見慣れた風景となっていました。姉は精神病にかかり、一時は大変な状態で下が、今は父方の家で大分よくなっています。さらに最近、妹も、姉が連れて行きました。本人の意思はわかりませんが、父方が、僕たちが母と暮らすことを危惧しているようです。妹も最近不登校でした。 しかし僕は負けず、今までやってきました。不幸に泣いた夜も何度あったことかと思います。最近、僕の生活も、崩れてきています。学校活動も勉強も部活も、元気に活発にやっていた僕はいなくなり、今一日中家でゴロゴロしている、変わり果てた自分がいます。苦しいです。つらいです。 学校の先生に相談し、今は何とか頑張っています。学校の先生には、姉も妹も世話になりました。先生が母に伝えてくれ、母に伝えてくれました。その時は母も涙を流して先生に話をしていたようです。がしかし、今回、 「お前はトゲのある言い方をするからダメだ」 「お前はすぐに人を非難するからダメだ」 「お前は人を認めないからダメだ」 などと、あの母の主観を押しつけられたような事を言われたので、やはりまだわかっていないのだと思いました。小4から、何度同じようなことを言ってきたか、わかりません。本当に伝わってないのです。 学校の先生にも、最近では子供相談センター的なところで、専門のお医者さんにカウンセリングのような要領で相談させてもらってもいますが、気分が晴れません。 身体的にも、いろんな症状があらわれてきました。 頭痛、腹痛、下痢、胃痛、飛蚊症、胸の痛み、倦怠感、関節痛、胸やけなど、たどってみればストレスにありつきそうな症状ばかりです。この前は心臓のあたりが急に痛くなって、すごく怖かったです。 もう、これ以上、苦しみたくありません。必死にサインを出している自分の体を、心をいじめたくありません。先生やお医者さんとも相談しながらしっかりやっていきたいですが、身近なところから解決していきたいです。 ご回答、お願いします。

  • 結婚と家庭環境の問題(長文です)

    とても悩んでいることがあります。 友人にすすめられ、このページで質問させていただこうと思いました。 是非よろしくお願いします。 私には付き合って二年の彼がいます。 その彼とはこれから2年くらいの間に結婚したいねと言っています。 しかし、双方の家庭に少し問題があるのです。 それぞれの特徴を書きます。 (私)親が非常に非常に心配性で厳しい。    両親はお見合い結婚で互いに初めての相手。    両親共に高学歴で家庭としては裕福。    世間の恋愛事情に超がつくほど疎い。 (彼)    両親が貧乏(借金はありませんが、お母様が過去にパチンコ等で   お金を使ってしまっていたこともあり、貯蓄もほとんどなく、こ   れからの老後二人暮らしていくのがやっと。)    働いていない兄がいる。  とても露骨な書き方をしてしまい、自分でも嫌なのですが、わかりやすさ重視でこう書きました(>_<)不快になられました方がいたら、本当にごめんなさい!  私の家は本当にとても厳しいので、まだ彼の存在を両親に話していませんが、実際に結婚となれば話さないわけにはいきません。そろそろ動き出さなければならない時期だと思っています。  とくに頭を抱えているが、彼のお兄さんの事なのです。過去にストーカーになってしまった経験があり、その頃から精神的に不安定になり、今も通院している。精神的には落ち着いているものの、30過ぎた今も働いていない。上記に書いたとおり、彼の実家はご両親二人が暮らしていくのがやっとです。これからずっとお兄さんを養っていけるとはとても思えません。  彼は、実家のことを未来の自分たちの家庭に持ち込むことはしないと言いますが、私自身、それは難しいのではないかと思うのです。 お兄さんのこういったいきさつで、彼自身とても傷ついた過去があり、お兄さんの話はしたくもない・・というのが本音でしょう。 このように私と彼の家庭環境はずいぶんと違います。どちらが上とかではなく、私の親に彼をどのようにどこまで紹介すれば良いのか二人で悩んでいるのです。彼はとても苦労してきましたが、その苦労があってこそ、人の心の痛みが分かる人になったのだと思いますし、そんな彼となら良い家庭を築いていけると感じています。彼は私の家庭環境のことも理解していてくれて、本当にとても温かい人です。しかし、今まで育ててくれた親を捨てて結婚するわけにもいきません。 私の両親は彼のような家庭環境の人と関わったことがなく、ただでさえ凄まじい心配性なのに、どのように彼を紹介すれば結婚を許してもらえるのでしょうか・・?どうすれば彼自身の人間性をや魅力を伝えることが出来るのでしょうか? 百聞は一見にしかずなので、まず会ってもらう方がいいのか、こういう人と付き合っていると事前に言った方がいいのか。絶対に苦労なく許してもらえるとは思っていません。苦労する覚悟もあります。しかし、何から始めればよいのか分からなくて、毎日悩んでいます。 また彼のお兄さんのことは、私自身も不安です。自分が最低だとは思うのですが・・。 結婚して幸せになるには、相手の家庭環境って大切ですか? 私は、当人同士の関係や人間性が一番大切だとは思います、でもそれは甘い考え方なのかもしれない・・とも感じるのです。 色々なことが不安で、ごちゃごちゃした文章になってしまいました(>_<) 是非皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 家庭環境と恋愛への影響について

    長文になります。20代の女です。 最近カウンセリングのサイトなどをよく見ています。 恋愛の深層心理に、父親との関係とか家庭の環境が影響しているというものですが うちは特に問題のない家庭だと思っていたので、関係ないと思っていました。 でも、最近気付いたのです。普通じゃないことに。 5歳年上の兄がいますが、物心ついたときからほとんど会話をしていません。 それが当たり前になっていたので、問題だとも思っていませんでした。 よくよく考えてみると、兄に遊んでもらった記憶があまりありません。 いとこ達の中でも私が一番年下で、幼くて同じように遊べなかったので 仲間はずれのようになってしまい、悲しい思いをしたのを思い出しました。 中学の時、クラスで流行っていた遊びのルールが分からず兄に教えてもらおうとしたら (この頃から会話は少なくなっていたので、勇気を出して言ったと思います) 二人で出来る遊びじゃないから無理、みたいに冷たくそっけなく言われどうすることもできず それ以降まったく話しかけなくなったのを思い出しました。 最近、このことが今の恋愛に影響しているように思えてきました。 男性にうまく甘えることができないのです。少しでもそっけなく思えたり冷たく見えると どうすればいいか分からなくなって、黙り込んでしまい 自分の心のシャッターが閉じてしまうようなそんな感覚があります。 若い男性ってちょっと、ぶっきらぼうな所やクールで不器用な所がありますよね。 特にだんだん打ち解けていくと、そういう面が多く出てくるように思います。 そういう態度をとられると、どうすればいいのか全く分からないのです。 嫌われている、と思います。迷惑なんだと思ってそれ以上近づけなくなります。 突き放されるような感覚がとても怖いです。 そういう訳じゃないんだ、と言い聞かせても無理です。 そういう男性に対しても上手に接してている女性もいますよね、羨ましいです。 このような心はどうすれば癒えるでしょうか

  • いじめと家庭環境

    いじめと家庭環境 私は中学高校といじめられたりハブにされたりしてきました。 理由は妬みだったり、いじめの対象になる事が多かったです。 たくさんたくさんいじめられたり、悪口を言われたりしました。だんだん人に心を閉ざしてしまうようになり、人間関係を上手く築けなくなりました。 家庭環境もあまり良くなく、父も母の怒鳴り声を毎日聞いていました。私も良い子では無かったから悪いのですが、両親は私が長女のせいかいつも私が怒られていました。今はましになりましたが、当時は結構ヒステリックでした。 自分はいじめられやすい人間なんだ、価値の無い人間なんだとずっと思って生きてきました。 自分を偽ってしまうようになりました。 自分の居場所が欲しくて、高校卒業と同時に都会の学校へ通い始めました。 でもやはり人間関係も上手く築けず、学校も行きたいのに行けない日が続き、友達も離れていきました。 学校を辞めて、バイトをしたりしましたが、ハブにされてシフトを入れてもらえなくなって辞めたり、違うバイト先に行っても上手く人付き合いが出来ず自分だけが浮いている気がしていました。 また学校に行き始めましたが、結局周りになじめず、人の中にいるのが辛くていつも昼休みは学校を飛び出して1人でご飯を食べました。 恋愛に関しては高校の時は結構彼氏がいましたが、ひどい別れ方をして以来、トラウマになってしまっているようで同じ失敗を繰り返していつも長続きしません。 死にたいといつも思っていました。でもこれは自分の心が弱いからだと思い込んで病院にも行かず、部屋で1人泣いてばかりでした。 そのあまりの悪さに親が気付き、実家に戻り病院に通院して今に至ります。 自宅療養して一年半くらい経ちますが、鬱っぽさは最初に比べてだいぶ良くなったと思います。 でも心の傷が深すぎて消えません。 職場訓練センターに通ったり、カウンセリングに通って認知療養などしているのですが、良くなっているのか正直よく分かりません。 親が怒鳴っているのを聞くと昔を思い出して怖くなって泣いたり、人の中にいるとすごくしんどくなったり、ちょっとした事で傷つきやすいです。 今までの人生で辛い事が多すぎて、これから先やっていけるのか不安で仕方ありません。 ちゃんと人付き合いできるか、ちゃんと働けるのか、もう23歳だけどこれからでも友達を作れるのか、ちゃんと恋愛ができるのか自信が持てません。 未だに死にたい気持ちがふと頭をよぎります。 今も辛くなってここに吐き出してしまいました、すみません。 この先の人生を少しでも楽しく生きられるためにできる事って何かないでしょうか? どうやったらちゃんと自信が持てるようになるでしょうか? 自分を偽ってしまうのが一番しんどいです。 長くなってすみません。 読んでくださった方ありがとうございます。 アドバイスや私みたいな経験をした方いましたらご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 育った家庭環境にかなりの相違があるカップル

    長文です、すいません。 付き合って2ヶ月になる彼女がいます。 僕は28歳で、彼女は23歳(5つ年下)です。 お互いの価値観について、 特に育った家庭環境の違いが将来的にどのような影響を及ぼすかについて、 質問したいです。 彼女はとても幸せな家庭で育ちました。 現在も彼女は何をしていても幸せそうです。 いつも笑顔でポジティブです。 僕は僕個人としてはとても不幸せな家庭で育ちました。 基本的に何をしていてもすごく楽しいという事はないです。 常に過去を払拭するために今があるという状況です。 彼女は、 順風満帆な人生を送ってきたと言いますか、 おそらくほとんどの方から見て、 幸せな家庭で育った人です。 ご両親は国際結婚で自身はハーフ、 容姿端麗、頭脳明晰、性格もよく友達もとても多いです。 全ての人に愛されてるのを常日頃から感じます。 もちろん実家は豪邸ですし、 大学も有名大学を卒業、会社も一流企業です。 3人姉妹の真ん中なのですが、お姉さん妹さんともにステキな人です。 彼女は周りに対する感謝を忘れません。 常に周囲の環境に対するリスペクトをしています。 僕から過去の恋愛の事を聞いたら、 今までフラれた事は1度も無いそうです。 普通の人が言うと自慢に聞こえるようなこんな話でも、 瞳が澄んでいて、いつも笑顔の彼女が言うと全く、 嫌味に聞こえず、むしろ自分が恥ずかしくなります。 僕は彼女とは全く正反対の家庭で育ちました。 父親からは 精神的にも肉体的にも性的にも虐待を受けて育ちました。 無視されたりも辛かったです。 父親は浮気癖も酒癖も悪く、 酔って暴れたりもあり、 僕が10代後半くらいからは、 母親は父親の機嫌を取る事に終始し、 子供の将来なんてどうでもいいといった状況でした。 家族で食事した記憶もないです。 楽しい記憶は何一つないです。 恐怖、憎しみしか記憶にありません。 父親は世間体を恐れて離婚だけは避けたかったのか、 お金だけは家庭に入れていたので、 僕は大学に進学しました。 その頃からおかしくなり遊び呆けてしまい、 6年かけて卒業しました。 なんとか就職できましたが、 年追うごとに心身のバランスを崩し、 フラッシュバックからの過呼吸、軽いアルコール中毒、 心療内科に通うようになり薬に頼る生活。 会社を休職したり、ズル休みを繰り返したりしています。 3つ年上の兄は引きこもりでニートで、 いつ自殺してもおかしくないと僕は思います。 兄弟に共通するのは父親に対する恐怖と劣等感と殺意だけです。 心療内科の件や、休職うんぬんの件や兄の事は まだ彼女には言ってませんが、 家庭環境が悪かったという事は最近それとなく伝えました。 恥ずかしかったです。 とても情けなかったです。 彼女はおしゃべりなので、付き合って2ヶ月ですが、1ヶ月半の間は、 彼女が話すことを 「うんうん」「そっかぁ」と イエスマンな感じで聞いていました。 最初は楽しかったです。 彼女の順風満帆な人生、 仲良しな家族の話、 自分の誕生日に家族パーティーをした話、 家族旅行の話、日常の楽しそうな話、 彼女の過去の事や今の事、 未来のビジョンについて、 聞くのが自分の事のようにとても楽しかったです。 しかし最近、10日~2週間くらい前から、 虚しくなってきました。 彼女の話を聞いてると劣等感が物凄く生まれ、 情けなく、 フラッシュバックのように自分の過去が思い出され、 作り笑顔で彼女の話を聞いている事に気付きました。 意を決して、 「いつも楽しい家族の話を聞かせてくれてありがとう。 けど、実はおれの家はあんまり仲の良い家庭じゃなかったんだ。」 と、暗くならない程度にサラっと言ってみました。 すると彼女は 「誰にだって色々あるじゃん。しょうがないよ♪未来を見て行こうよ。 あなたに大事なのは今とこれからでしょ♪」 と例によってとってもポジティブな事を言われました。 僕が 「いや、けどやっぱり消せない過去もあるわけだから・・・。」 と付け加えると 「じゃあ何があったか聞かせて♪私ポジティブだから何でもプラス思考に変えてあげる♪」 と彼女からきたので、 議論が平行線を辿るなと思ったので、 もうこの時は話をやめました。 これが1番最近自分の過去について彼女に話したエピソードなのですが、 なんといいますか、 あまりにも彼女自身が幸せ過ぎるため、 不幸な家庭というのが想像つかないと感じます。 まだ付き合って2ヶ月ですが、 彼女は僕となら結婚してもいいと言っています。 僕はイエスマンな所があるので、 「うん、ありがとう。おれもだよ」 と応えていますが、 正直、不安になってきました。 ここまで、自分に正直でポジティブで、 いつも笑顔で瞳の澄んでる人と出会った事がなく、 逆にこんな人と結婚できたら幸せだろうなと、 出会った当初は思っていましたが、 今は逆です。 順風満帆な人生を送ってきた人は、 同じように順風満帆な人生を送ってきた人と結婚した方が良いのではと思います。 彼女と会うたびに僕は劣等感でいっぱいになります、 恥ずかしくなります、 自分の人生を呪います。 僕のような不幸な家庭で、育った人間はいったいどのような人なら一緒になれるのでしょうか? せっかくステキな人と出会えたのに、 自分の劣等感と自分の過去と戦う事になるだなんて本当に悔しいです。 彼女に一生懸命話して分かってもらう方が良いですか? それとも僕に同情してくれるような人を見つけた方が良いですか? 僕と同じような不幸な家庭で育った人と付き合った方が上手くいきますか? (これは共倒れになる気がしますが) とてもポジティブで、綺麗で、頭も良くて 自分の人生に間違いがないと思ってる人と知り合えて、 優しい所が好きと言われて付き合えたのは嬉しいハズなのに、 なんだか自分がどんな行動を取れば良いのか、よく分からなくなってしまいました。 駄文、乱文で失礼ですが、 どなたか助言を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。