• ベストアンサー

三国志で

好きな人物は誰ですか?自分は劉備が好きです。みなさんはどうですか?理由とともにおしえていただければ嬉しいです。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

naoki4865 さん、こんばんわ。 僕も実は劉備のファンです。学生の頃、吉川英治「三国志」を読み、彼の周りにはお馴染の関羽や張飛、趙雲や孔明が活躍しますが、孔明登場以前の前半部分ではかなり負け戦が多いのによくも部下達は離れなかったものだと思いました。最近になって、蜀は魏や呉に比べて、人材が少なかったということを理解しました。そして他の国に比べて、組織化が進んでいなかった蜀は劉備個人の魅力であそこまで成長していったのだと思います。だから、劉備個人が死ぬと、孔明が生きている間は何とかなったけれど、そのあとの30年で急速に勢力が衰えたんだと思います。

naoki4865
質問者

お礼

ありがとうございます。僕は劉備の人を大事にするところが大好きです。例えば赤壁直前新野住民を見捨てないだとか、桃園の誓いもからむと思いますが関羽が呉によってのとき皇帝の身分なんて。。。みたいな感じで1人1人の為に一生懸命になれるところがいいと思います。。賛否両論あると思いますが。そこが彼の魅力なんでしょうね

その他の回答 (2)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 こんばんは夜分に失礼します。あの物語は『三国志』ではありません。中国明代の四大奇書と呼ばれる大衆受けする読み物で『三国志演義』と呼ばれる羅貫中の作品です。  あくまでも物語ですからフィクションとして英雄を祭り上げる程度のものであり、史実とは異なる部分も少なくありません。  仮に僕が評価するならやはり孫権でしょう。中原に対し、豊かで肥沃な土壌に根ざした農業経済を基盤とし、そこに商業経済を組み込む形で、戦争をせずに国家を運営し得た稀な人物です。  何も戦争上手や策略家が英雄であるとは限りませんから。

naoki4865
質問者

お礼

ありがとうございます。そんけんも正直すてがたいですね。

回答No.2

こんばんは。 曹操です。 本当の英雄は曹操。 劉備は人材に恵まれただけ。 孫堅・孫策・孫権は孫策は良いが、周瑜がいないとだめ。

naoki4865
質問者

お礼

ありがとうございます。僕も曹操の野心というか野望絶対天下とるために諦めないところがすきです。

関連するQ&A

  • 三国志の小説を教えてください!!

    三国志の小説を読みたいのですが 私には中国史の知識が全くないので できるだけ史実に近いものを読みたいのです。 マンガで横山光輝さんが書いている三国志は劉備が善人として 曹操が悪人として書いていると聞きました。 ほかのマンガでは曹操が超人で劉備が運だけの強い男として書かれてると聞いています。 もちろん物語として脚色されたり主人公が素晴らしい人物として描かれるのは仕方がないのですが、できるだけどれかに寄っていない小説を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 三国志の劉備軍はなぜ強かったのか?

    過去にも似たような質問があったかもしれませんが、質問よろしくお願いします。 小説「三国志演義」が好きで、子供の頃から何度も読み返しています。 原作の羅漢中という人物は、中国の明の時代の人物で、三国志の時代から1000年以上経っているにもかかわらず、まるで現場を見てきたかのように、人物の会話まで詳細に描いていますよね。 時代をへだてた作品なので、かなり脚色は多いだろうな、と大人になるにつれて思うようになったのですが、それでも激動の時代を描いた作品として、やはり謎な部分が多いです。 僕がよく疑問に思うのは、作品の主人公になっている、「劉備」という人物に関する謎です。 劉備は20歳を過ぎるまで貧しい農村で育ち、母一人、子一人の家庭でむしろやわらじを編みながら、細々と暮らしていた、と小説の中では描かれています。 なぜそのような人物が、突如として戦場にたち、人並み以上の功績を挙げることができたのでしょう? おそらく、義兄弟とされている、「関羽」「張飛」の働きが大きかった(というか、ほとんどその二人が功績を挙げていたのでしょうが…)、その「関羽」や「張飛」にしても、かなり素性が知れないですよね。 戦国時代に戦上手として知られた武将というのは、曹操しかり、信長しかり、幼い頃からかなりの英才教育を受け、それでいて多くの部下を従えながら、野山を駆け巡る、といったやんちゃをしていた人物が多いようです。 あるいは、孫子(孫武)や諸葛亮のように、書物を多く読み、自然観察を楽しみ、静かな暮らしをしながら時期を待つ、といったタイプもいますが、このタイプは軍師として活躍することが多いようです。 少しわき道にそれましたが、要するに僕の言いたいことはこうです。 曹操がもっとも恐れていた、この劉備(+関羽&張飛)という人物は、かなり非凡な才能を持っていたのではないでしょうか? そうでなければ、常にわずかな兵力で、大きな兵力を持っている相手と互角、もしくはそれ以上の戦いをしてきた、ということの説明がつきませんよね。 諸葛亮や司馬懿、曹操もすごいと思いますが、僕は最近では、この劉備という人物もまた、かなり明晰な頭脳を持っていたのでは、と思うようになっています。 人間的な魅力ばかりが注目される劉備ですが、皆さんはどう思われますか?

  • 三国志:だれが好きですか?劉備玄徳の人生をどのように思いますか?

    宜しくお願いします。 日本の三国志だと、やはり吉川英治氏の影響か、三国志は劉備玄徳が主人公に感じると思うのですが、皆さんは誰を主人公にして読んでいますか? 劉備玄徳人生をどう思いますか? 人徳に厚く、部下もきちんと評価する、大変人望厚い人物のように書かれていますが、たった一度だけ、関羽が殺された時だけ激情しただけなのにそれがきっかけで国の死に結びつくとはかなり残酷な気がします。 皆さんは三国志を読む時誰を主人公によみますか? また、どのような感想を持つのでしょうか? 色々教えてください 宜しくお願いします。

  • 三国志の子孫について

    こんにちは。 三国志に登場した人物達の子孫はどれくらい存在してますでしょうか?。 曹操と孫権と孔融と諸葛孔明の子孫はいる事をテレビで知りました。 劉備や馬超や趙雲をはじめ三国志の子孫はどれくらいいるか詳しい方教えてください。

  • 三国志~劉備の魅力~

    三国志ではたくさんの武将や軍師などが活躍していると思います。 私は主人公でもある劉備に目をつけて考えているのですが…。 劉備の魅力はたくさんあると思うのですが、皆さんなんだと思いますか? いろんな方の意見を聞かせてくださると嬉しいです!!

  • 三国志についてです。

    劉備ら三人は武術は習ったりしましたか? 我流ではないですよね? 日本のように流派などはあったのでしょうか?

  • 三国志(8)について

    新武将からはじめた場合の上手い育て方教えて下さい。また、185年からはじめて、うまく劉備の下につきたいのでコツを教えて下さい。

  • 三国志では誰が一番強い?

    こんばんわ!三国志が好きな大学生です! 皆さんは三国志では誰が一番強いと思いますか?やはり武力でいったら呂布、総合力でいったら関羽というのが普通でしょうか? こんなことを聞くのはある本を読んだからなんです。その本には一番強いのは顔良だと書いてありました。 その理由として、戦いの中の様々な一騎討ちで「何回打ち合って決着がついたか?」または「何回打ち合い、決着がつかなかったか?」を集計していき、総合的に顔良が一番強いのではないかとたどり着いたのです。(詳しいことは忘れてしまったのですが) ここで疑問に思うのが、顔良は関羽に一太刀で切られているではないか? と思うのですが、その本ではその理由として、当時エンショウ側にいた劉備が「敵軍に関羽がいるのでもし見つけたら、私はここにいると伝えてほしい」とエンショウ軍にいっていたそうなんです。 だから、顔良は関羽を見つけてそれを伝えようとした時に切られてしまったとのことなんです。 私はこの考えはとてもおもしろいと思い、顔良が一番強いといえるのではないかとも思いました。 三国志好きの方はこの考えはどう思いますか? 顔良よりあいつのほうが強いって思っている武将がほかにいますか?

  • 三国志についての観点

    三国志を読んでて一番に疑問に思うのですが、 何故劉備は荊州を関羽に任せたのでしょうか? 荊州は一番の要だったはずですよね。 一番の部下だからという理由なら、漢中に張飛ではなく 魏延を置いた理由が分かりません。 漢中も大事な前線なので二番目の部下である張飛に任せるはずです(荊州を関羽に任せたから) どう思われますか?

  • 三国志で

    こんばんは。 三国志で曹操が関羽を助けるシーンがありますよね。 劉備3兄弟がバラバラになってしまうところです。 バラバラになってしまった原因の戦いは何と言う戦いでしたっけ・・・? お知りの方、ご指導をお願い致します。