• ベストアンサー

餅つき機でよもぎうどんを作りたい

餅つき機でヨモギうどんを作ってみたいのですが、よもぎの入れ方とか、よもぎの形状(みじん切り、ペースト状)がわかりません。 レシピをご存知の方どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

目指す麺の見た目によって変わります。 「白い麺にポツポツとヨモギが見える」を目指すなら 頑張って細かく切りましょう。 茹でて灰汁を抜いて、包丁で粗く叩いて、若干乾燥させたモノを使います。 「ヨモギに染まった緑の麺」を目指すなら ヨモギは茹でて灰汁抜きし、包丁で細かく叩いたモノを 更に擂鉢で擂り潰してペースト状にして加えてやります。 どちらにしても、成長しきった葉は普通にゆでても灰汁が抜けきりませんので 重曹を使って茹で、よく水洗いして重曹を洗い落とします。 この時に茹で過ぎると灰汁と一緒に肝心の香りも抜けてしまいますのでご注意下さいませ。

nabana2010
質問者

お礼

なんとかうどんを捏ねることができました。 よもぎの扱いがわからなくて、教えていただいたように細かくたたいて使ってみました。 知らないことを沢山教えていただき、感謝します。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは まずは手で作る場合ですが http://www.geocities.jp/panaceaxxxxx/recipe/yomogiudon.html こちらが餅つき機で作る場合 http://www.komeri.com/howto/html/02790.html 餅つき機でヨモギうどんを作る方法が見つからないので http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319291173

nabana2010
質問者

お礼

教えていただいたように、うどんを捏ね終えました。 普通のうどんも作ったことがないのに、いきなりヨモギを入れること自体が無謀でした。 おかげさまで、なんとか形になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 教えてください。便利な餅つき機があると聞きました

    餅つき機についてご存知の方教えてください。20年使った餅つき機が年末に壊れてしまい新しく買い換えたいのですが、蒸すからつくまでが出来て、丸餅がポンポンと出てくるものがあると聞きました。どこのメーカーかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 古い餅つき機を使ったところ、餅つき機の羽根が右回転・左回転どちらにも回

    古い餅つき機を使ったところ、餅つき機の羽根が右回転・左回転どちらにも回ります。羽根の形状からしてどちらか一方が正しいと思うのですが、どなたか教えてください!漠然とした質問で恐縮ですが宜しくお願いいたします。

  • もちつき機で玄米もちを作りたい

    もちつき機を使って玄米もちを美味しくつくる方法ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 古い餅つき機の‘はね‘が眠ってませんか?

    30年選手のタイガー餅つき機、力じまん(SMK-1801) の‘はね‘がなんと暮れの大掃除に紛失し 夫婦交代で今年はスリコギで2升のザラザラ餅をつきました。 ‘はね‘がもしお役ごめんになっておりましたらどなたかご一報ください。 またメーカー以外で探すルートなどご存知のかた、情報お願いします。

  • 家電製品のもちつき機について

    家電量販店などで販売されている「もちつき機」を使ったことのある方、にお聞きします。  ”もちっ子”などという製品名で二万円前後で販売されているもちつき機の購入を  考えています。   蒸す、つくなどもち米を入れるだけで餅がつけるという便利な家電ですが、  その性能についてよくわかりません。   これまでは、もち米を蒸して、つく作業は電動式のもちつき機を使っていました。   その電動餅つき機が古くなり、買い換えようと思ってお聞きするわけです。   使った感想などお聞かせ下さい。

  • もちつきについて・・教えて下さい。

    保育園でもちつきを行います。 そのときに、もちつきについて色々教えていきたいと考えてます。 もちつきの歴史や、鏡餅についてや、なんでもちつきを行うかなどわかりやすく伝えていきたいと考えています。 検索はしてみましたが、なかなか見当たりません。 ぜひ、参考になるホームページや餅に関してご存知の方がおられましたら教えて下さい

  • 餅つきについて。電動餅つき機で蒸し&ある程度搗いた後、途中から杵と臼を

    餅つきについて。電動餅つき機で蒸し&ある程度搗いた後、途中から杵と臼を使って餅つきをすることはできますか?経験のある方、餅つきに詳しい方、詳しく教えて下さい。

  • 餅つき機のフタは使う?

    モーターでつく、家庭用の餅つき機を使っています。 米を蒸すのは別に薪を焚いて蒸します。つく専用の機械で、テフロン加工した臼の底でヘラが回転するごく普通の餅つき機です。 マニュアルを見ますと、蒸し上がったもち米は一分間ほど冷ましてから、つきはじめるように、と書いてあります。そうする理由は書いてありませんが、おそらくつくためには、蒸し上がり直後は温度が高すぎるためであると思われます。 さて、ウスにはプラスチック製の透明のフタが付いています。なべのフタのようなものですが、餅をついている間はこのフタをかぶせてするべきなのか、かぶせないのか、マニュアルには書いてありません。 温度が少しでも下がらない方がいいのか、徐々に冷めていった方がいいのか、水分が少しでも無くならない方がいいのか、そうでないのか、いろいろと理由があると思います。(もち米の他に、豆とかエビとかを入れる時は、飛び散らないようフタをすることは有用で、その時は使いますが、問題はあくまで餅自体の出来に関して、フタの効果についてです) メーカーはすでになくなっていて、問い合わせることもできません。 おおぜいの方々が、こういうタイプの餅つき機はお使いだと思いますので、フタ使用の適・不適について、教えてください。

  • パン焼き機と餅つき機がいっしょになったものでおすすめはありますか?

    先日、友人宅でかりて、はじめて餅つき機でもちをつきました。 結構おいしくできたので買おうとおもっています。 でも,餅つき機だけだとあまりつかわないのでパン焼き機も一緒に買おうとおもいます。両方の機能の付いたものを持ってるかた、使ってらっしゃる方がいたら メーカー名と、どこが便利かおしえてください。 値段はなるべく安いものをと考えています。覚えて見えたら買った年と、値段もおしえてください。 良いお答えを下さった方にポイントをさしあげます♪ らん@あいち ♪♪教えてgoo♪

  • 「おはたき」を餅つき機でつくりたい

    静岡県生まれの後期高齢者です。遠州には「おはたき」という名のお餅があり、もち米でなく うるちを搗いて 太い棒状に伸ばし 輪切りにしたお餅です。普通のお餅と違って 焼いても膨らみませんし 伸びもしません。老人には 食べやすいお餅ですが 関東では 手に入りません。 家庭用餅つき機で「おはたき」をつくったことのある方、また 情報を御存知の方、御教示頂けると幸いです。 

専門家に質問してみよう