• 締切済み

幸不幸自慢&上から目線の友人に腹が立ちます。

長文失礼します。 恥ずかしい感情だと思いましたが、相談させてください。 私は10年以上仲の良い友達グループでその中の一人について悩んでいます。 その友人Aは、昔から精神的な病がある人で、気持ちが急に沈んだり、いきなり自傷をしだしたり、周囲をハラハラさせていました。 大人になるにつれて自傷行為は減っていきましたが、恋人ができるような年齢になると、常に誰かに依存するようになり、とにかく幸・不幸の自慢話が増えるようになりました。 特に辛かったのは、以前Aが恋人と別れて自暴自棄になっていたときです。毎夜危険な遊びをしたり、自傷を再開したりなどの話をきいて、本当にきつそうでしたし最初は心配でした。しかし、聞けば聞くほど、自分からそういう状況をつくっている、自ら自分をおとしめているような印象を受け、不幸な自分に浸りたいのかしらと腹が立ってしまいました。 その後新しい恋人もでき、落ち着いたようで、とても幸せそうでした。会うたびに幸せそうな話をたくさんきいたので、始めはとても安心しましたし、良かったと思っていました。 何度も幸せ話を聞かされ流石にうんざりしてきたのですが、それでも以前の落ち込みように比べたらマシなものだと思うことにしていました。 しかし、最近はAの意見が上から目線というか、恋愛が上手くいっている為なのか、「私は恋愛がわかっている」といった感じの意見が多くなりました。幸せ自慢と上から目線な意見が加わって、聞いててまた腹が立つようになってしまいました。 私や他の友人が自身の相談をしても、結局Aが「自分の場合は~」と自分の幸不幸の話に持って行ってしまいます。この人は、不幸自慢か幸せ自慢しかできないのかな、と思ってしまいます。 最近では、誰かに全面的に依存しないとダメなくせに偉そうだな、なんて嫌味なこと考えるようになってしまいました。 最近、そのAが結婚したのですが、間違いなく自慢と上から目線な意見に拍車がかかりますしそれを考えるとうんざりします・・・。 そして人に依りかかってばかりのうちに結婚するのは早いのでは…とまた嫌味なことを考えてしまいます。 友人の幸せを素直に喜べない自分も嫌です。 私にも結婚を考えてる恋人がいるので嫉妬とかやっかみはあまりないですし、むしろだからこそ素直に祝福したい気持ちもあります。 なんだかんだ付き合いも長いですし、貴重な友人ですし… なのになんでこんなに腹が立つんでしょうか? また、素直に幸せを喜びたいとも思っているので、どう整理したらいいでしょうか…。 そして、せめて幸せ自慢&上から目線のオンパレードは止めてほしいということをわかってもらいたいのですが…どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.3

自慢は、やめないでしょう。 その人は、内部的に問題が、あるのです。 これは、障害じゃなくて、考え方や人格の問題です。 恋がうまくいったかどうかとか、外部要因では、変わらないものです。 他人を変えるのは、あきらめましょう。 変えられるのは、自分だけです。 イヤなら、離れることです。 あいてが、変わるのを、待っていても、変わりません。 あなたが、行動することです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

要するに、面倒な友人ということなのでは? 自分が幸せなら幸せ自慢。 自分が不幸なら不幸に浸って「辛い自分アピール」。 そして、わざわざ周りに心配させるようなことをし、それを話して「可哀想な私をみんな大切にして」でしょ。 私だったらとっくに愛想尽かしたくなります・・・。 何故彼女の上から目線発言がイラつくのか、またどうしてそのように思ってしまうかというと、 それはあなたが彼女を下に見ていたからだと思います。 (見下しているとかの悪い意味ではないので、お気を悪くしないでくださいね) 私の友人にも、不幸自慢系な人がいまして、いつもネガティブなことを言ったり、 愚痴愚痴な相談をしてきたりのちょっと困ったちゃんがいます。 初めは楽しく対等な友人同士として付き合っていましたが、 親しくなっていくうちに、だんだん彼女の依存性質が現れ、何かと相談されるようになりました。 初めは心配したり親身になったりしていましたが、 どう考えても彼女は自分から面倒なことを巻き起こしているんですよ。 あなたの友人とちょっと似ていますね。 そのように心配かけられたり世話かけられたりすると、友人関係は対等ではなくなります。 どうしても相手を「保護対象、説教対象、自分より弱い者」として認識してしまいます。 もっと酷な言い方すれば、「自分より劣っている」と錯覚してしまう訳です。 その人に何か尊敬できるようなところがあればまた別ですが、 そうでもない場合、相手を評価できるポイントもなくなってしまうんですよね。 無意識に友人に対して上下意識を抱いてしまうんだと思います。 でも表面意識では「対等な友達」だと思っているから、心に葛藤が生まれるのです。 例えば全く仕事ができなくて迷惑かけまくっている職場の同僚が偉そうなこと言ってたら、 「え?何言ってるの?」と思うでしょう。 何かがちょっと上手くいき、「自分ってできる人間」のような態度で周りに接していたら、 イライラするし、失笑ものでしょ? そういうことなんだと思いますよ。 ただ、それが友人なら、 幸せを喜んであげなきゃ。 嫌味なこと考えないようにしなきゃ。と思うのは、 「友達とは」という固定観念に縛られてしまうのです。 また、彼女に対してあなたが費やしてきた時間と精神力、 話を聞くのに使った時間、 慰めたりアドバイスしたりした精神力です。 これが全く報われてないから余計に腹立たしいんだと思いますよ。 「なんだ、結局男か」と。 もちろんあなたは見返り求めて親切にしていたわけではないと思う。 でも、人間って自分のしたことに対して少々は「成果」を求めるんですよ。 話すことで少しでも相手の気持ちが軽くなればいいとか、 どんなアドバイスをしたら相手の状況が良くなるだろうかとか。 それが報われないと嫌になります。 そして、そんな苦労かけたことも忘れ、 結局男に依存している友人、 幸せを全て自分でつかんだ出来る女のような顔した友人を見ていたら、誰だってうんざりするでしょう。 彼女は、あなたが親身になってくれたことに対して、何か一つでもお礼を言いましたか? 愚痴相談をただの「友人同士の会話」として片付けていませんか? あなたのことに親身になってくれたことありますか? >そして、せめて幸せ自慢&上から目線のオンパレードは止めてほしいということをわかってもらいたいのですが…どうしたらいいでしょうか。 「あなたの話つまんないよ」という雰囲気をむんむん出せば、分かってくれる可能性はあります。 彼女が何か言い出したら適当に話題を変える。 迎合するようなことは絶対に言わない。「ふーん、あーね」で十分。 これはグループのほかの人たちがどう思っているかにも寄りますが、 みんながみんなイライラするようだったら、彼女の前で恋愛話をしないとかね。 「この人が話し出すと面倒だしつまらなくなる」という人ってたまにいますよね。 私はそういう人と同席するときは、ひたすらその人の「得意分野」話題に触れないように気をつけます。 今日はこの人の自分アピール話聞きたくないなぁと思ったら、全く違う方向の話題を選びます。 恋愛不幸話で愚痴りたい人には政治の話。 政治ネタが止まらない人にはおバカ話題。 とにかく「自分アピール」話しかできない人には、天気とどうでも良いようなニュースの話。 これもこれで面倒ですが、ひたすらその話題を避けることによって、 「あ、この人私の話聞きたくないのかしら?面倒でうざかったかな」と感付いてくれる場合もあります。 それでも気付かない人もいますが、 私はそういう人とは「合わない」と思って、仲良く付き合うことを諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

二人で分け合うと 辛い事は半分になり、幸せは倍になる なんて事を言います その人としては、幸せを分けあいたいのでしょう ただ 辛いと幸せは紙一重です 辛いの亠を土に変えるだけなのです それはさておき >なんでこんなに腹が立つんでしょうか? 貴女は彼女に寄りかかられて、負担が大きかったのです しかし、貴女は彼女に寄りかかってません 彼女への負担が無いのです 自分だけ負担が有って、彼女には負担が無かった事が 不愉快なのでしょう もう少し言うと 簡単に寄りかかれる彼女を、羨ましいと思っているのです 貴女の怒りは彼女への嫉妬です 違う見方をすると 頼られる貴女は、自立できる強さを持っています 強さを持っているって事は 今後起こるであろう困難を、乗り越える事が出来るという事 簡単に人に頼る彼女は、自立する強さを持ってません 彼女は、人に見放された時に、困難に立ち向かう事が出来ないのです 依存体質の彼女が、 結婚相手にも依存し続けた時 結婚相手は貴女のように、 彼女に対してうんざりしてしまう可能性が有るのではないでしょうか? そうなった時 彼女は立ち直れなくなる程、辛い目に遭う事でしょうね ご愁傷様です、と、お伝えください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幸か不幸か。

     例えば、5種類の食べ物しか知らないまま死んだとしても、それ以外に食べ物はなかったと思って死んだのならそれはそれで幸せだ・・・・・という考え方があると思います。  これはあくまで一例で、仕事・異性・趣味・・・・あげたらキリがないですが、全てのことに同じことが言えると思います。  逆に知らないことは不幸だ、という考え方もあるし、浮気に繋がる考え方でもあるかもしれません。  幸か不幸か、答えはないのかわかりませんが、もし答えが出れば、今現在の自分の悩みは解決できるような気がしています。  ばかばかしいと思われるかも知れませんが、ひとつ忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。

  • 知り合い自慢や、家族・友人自慢が止められない。

    義兄なんですが、必ず誰かの自慢話をしたがります。家族自慢、友人自慢、知り合い自慢・・・、もうエンドレスです。 そうかといって私以外の人間と話す時は、私に関する事柄も別の相手に自慢しているみたいです。3割増しで誇張した自慢話をするので、以前その自慢話を聞いた人に嫌味を言われました。もう、恥ずかしいやら情けないやら、驚きと共に腹が立ちました。 自慢話でも色々な種類があると思うのですが、家族、友人や知り合いの自慢話をしてしまう人達はどういう心境でそうするのでしょうか。 義兄の性格は、フレンドリーで人当たりがとても良い感じですが、内面は結構ナイーブなんじゃないかなと思います。本人に気づいてもらうにはどうすればいいでしょうか。

  • 友人に腹が立ちます

    愚痴らせてください。 友人の子供は私よりも少し上ですが、育児について上から目線なのがかなり腹が立ちます。 おもちゃなどおさがりはくれますが、子供なんてすぐに飽きるしありがたいとは思いません。 早く2人目を産んで立場逆転したい!!と思っています。 ちょっと子供を早く産んだからって偉そうにされるのは腹が立ちますね。

  • 不幸自慢(?)をする友達について

    友達のことについて相談させてください。 私は高校生なのですが、部活に仲のいい友達がいます。その友達は趣味が同じで、その話をするときはとても楽しいし、意見も似ていることが多いです。 ですが、彼女の嫌なところが不幸自慢をすることなんです。大概が彼女の母親の、彼女と兄の扱いの差についてです。 そりゃあ嫌なことがあったら愚痴るのもしょうがないと思うのですが、それからも昔こんなことを言われた、されたと延々と続くのです。 彼女の話を聞いて、その母親は本当に酷いな、と思うこともあります。しかし、部室内の、先輩や後輩もいる時に家庭内の話をするのは……。 そんなに嫌なら反抗するなり仲のいいらしい親戚に訴えればいいのに、彼女はそういう気はないようなんです。いつも愚痴を言い終わった後は、でも母はいい人、兄とは仲がいいときもある、と家族のフォローに回ってしまいます。でも彼女の話を聞いている分には、彼女の家族で酷くない人はいません。 そして彼女も、不幸自慢をする人を馬鹿にするような発言をしたりします。あなたもその人達と同じじゃない、と思うのですが、流石にそんなことは言えません。彼女が批判の対象にするものは、結構彼女に当てはまっていることがあります。考えてみると、彼女は彼女自身とは関係ないものを批判しているつもりになっているけれど、結局は同族嫌悪であり、まるで彼女が自分のことを嫌いだ!と言っているようで可哀想にさえ思えてきます。 そんなに愚痴ばっかりだと部活も楽しくありません。でも少人数の部活で、彼女と話をしないというのは不可能です。それに彼女のことを心から嫌いとも言えません。 そんなに不幸自慢ばかりするのはよくない、悪口などは全部ブーメランになっている、と彼女に気付いて欲しいのです。 私はこれから彼女とどう接していけばいいでしょうか?ご意見お願いします。

  • 上から目線

    上から目線 私はある友達に対して上から目線になってしまう時があると自分で思うのですが、どうなんでしょう。 皆さん、判断してください。 Aは、同い年で、頑固でプライドが高くて、飽きっぽい性格なんですが、他人への気配りのできる人です。 Aによく相談されるのですが、頑固なんで最初からどうしたいかは決まってて、こちらの意見だけ聞きたいみたいです。 彼女は飽きっぽいので、一度、絶対にやる!となった事でも何ヶ月かしたらやっぱ無理! と諦めてしまいます。 なので、私は、彼女に相談されて意見を求められた時は、自分が思ったとおりの事を辛口で言います。 彼女と反対の意見ならそのまま反対しますし、同じ意見なら、でも、とそのリスクを話して反対します。 あくまで自分の反対の内容が正論だと思える範囲で。 彼女は、プライドが高く批判されれば、見返してやる!(怒 と言う気持ちが湧き上がってくるタイプで、いつもなら諦めてしまうようなことも頑張って最後までやります。 (これは彼女も認めていますし、そうしむけてくれて助かるとも言われます。) 大抵、いらいらしたり、あーはいはい。と流される(表向きだけ)んですが、数ヶ月後には、 どーだ、ちゃんとやったぞ!すごいだろう、褒めて褒めて。 と連絡がきます。 大げさに褒めると馬鹿にされたように感じるみたいなので、淡々にすごいねと言うと自信満々になるので、私もなんだか嬉しくなります。 という感じで、 私は、相談されたり、意見を求められる事が非常に多いのですが、 ある時、こんな事を考えながら、上記したような、ある意味、人の意識や行動をコントロールするように付き合っているのはなんだか子供扱いしているみたいで上から目線ではないのか、と思うようになりました。 みなさんどう思いますか?

  • 不幸自慢??

    この手の掲示板での、人生相談の類の質問を見るにつけ、いつも思うのですが…… 一歩間違えると、不幸自慢でも始めるかのように、「私はもっとか苛酷な環境下でがんばってきた!!それに比べれば、あなたの境遇なんて、ましなほうよっっ」とばかりに、質問者さんを、逆に攻め立てる回答者さんを、頻繁に目にします。 例え、その環境や状況が、世間一般的な常識から大きく外れていても、法的に違法性があっても、です。 上を見てもきりがありませんが、下を見てもきりがありません。ですが、自分より不幸な人間がいるのであれば、人は我慢を強いられなければいけないのでしょうか??

  • 上から目線

    上から目線が嫌いなのは何故ですか? Aのことで上から目線であっても実際Aに関しては上であれば甘受すればいいし、もし違うなら心の中で「釈迦に説法」と思うか、またはそれとなく自分の方が上である一端を垣間見せる程度で良いと思うんですが、、、 BやCは他の人または自分が上だったりして、そういうもんだと思うんですけど、、、 説教が嫌いな人にもこういう人は多いような気がします ちゃんと聞いてれば得るものもあると思うんですが、、、 よろしくお願いします

  • 上から目線

    上から目線ということについて ものすごく悩んでおります。胃に穴があきそうです。是非お力を貸してください。 久々の再会で同期生と飲みにいきました。久々ということもあり、とりあえず世間話ということでお互いの仕事や趣味、近況について話していました。 しかし、30分くらいたったら友人が怒りだし、胸ぐらを掴まれ1時間以上言い争うという結果になりました。向こうはとにかくすぐにでも殴りたかったみたいですが、私としては同期生で酒の席ということもあり、必死に謝罪と説明に終始しました。 最終的には仲直り?して何事もなかったかのように飲み始めて終了したんですが、ものすごい後悔しております。 彼がキレた原因は、 久しぶりの再会でしかも同期生のクセに自分の話し方が上から目線だった。人をバカにしてるのかと思った だそうです。 会話的には、 自分「~~は……の仕事してるんでしょ?あれなかなか勤務時間長いみたいで大変らしいね?」 友人「そんなことないよ。お前のが大変だろ」 自分「いやいや。そんな仕事をずっと続けてしかもそのあと自分のやりたいこと(趣味とか)をやるなんてなかなかできないよ。すごいね」 とまあこんな感じの会話をしていたんですが、怒りだしてしまいした。 彼の言い分は、 お前すごいとか大変とか簡単にいうけど俺と一緒に仕事したことねーのになにがかんの?知った風な口きくな 本当は思ってないのにすげーっていってんだろ?(すごいね。まあ俺のがすごいけどみたいな捉え方) 仕事のあとに趣味続けてるなんて好きだからやってんだから当たり前だろ。ってか趣味って自分が決めるもんだろ。お前何かってにお遊びって決めつけてんだよこっちは本気なんじゃ 確かに彼の言うことはわかりますが、自分の言い分は、 久々の再会で友人をバカにするほど腐ってない。 同期生でも簡単に殴ろうとしたり殺すとか、発言に気を付けろっていうお前のが上から目線だろ。 自分の仕事の話なんかしたことないのに勝手に~~が~~の仕事は格下、私のがすごいって思ってるだけだろ。(正直全然大した職ではありません。) なにより、私は格闘技をやっていて今でもセミプロみたいな状態なのですが、相手は元ヤンで、どちらが正しいかわからないのに、私は終始謝って場を取り繕うとしていました。後から、大人の対応といわれましたが、そこでケンカの一つもびびってしまい、今までなんのために練習してきたんだ、とものすごく自己嫌悪に陥ってしまいました。 長くなりましたが、私はどうすればいいのでしょうか。上から目線というのはなおりますか?納得できないことに堂々と立ち向かえる胆力はどうやったら養えますか? 本気で困ってますよろしくお願いいたします

  • 自慢とネガティブなことばかりの友人

    私の友人で、自慢とネガティブなことばかりをいう人がいます。 自慢している内容は学歴であったり社会的地位のことが多いのですが 人がうらやましがほどすばらしいものではありません。 自分の父親がしている仕事のことだとか、自分が住んでいる地域のことばかりです。当人そのものの自慢はほとんどないです。 また、自慢に加えて人と比較して見下した言い方をします。 たとえば「あの子は○○出身だから柄悪い地域の育ちだよね。 でも私は○○で、ちゃんとしたところ」のようにです。 他の人には自分の自慢はあまりしてないようなのですが なぜ私によくしてくるのかと思いました。 身の回りにおきたことを人からグチられる人は、その人より 不幸だと思われているからだという話をきいたことがあるのですが、 では、自慢をされる人というのは心理的に相手はどのように私を みてるいるのでしょうか?

  • 何故上から目線なの?

    会社の人の上から目線?に困っています。その上から目線の人は、男性で、私37歳とほぼ同じ年齢です。結婚はしていますが、子供はいません。その彼をEさんとします。 Eさんは、本人曰く、背が低いことにコンプレックスを持っているそうです。そのEさんが、人としゃべる時、上から目線の会話に終始し、自分の意に沿わない場合は、批判ばかり行います。特にその人の横に居る後輩Bくんに対して、その特徴は顕著で、聞いてて耳が痛くなります。具体的に、ある日の残業中の話なのですが、Eさんはある報告書を客先に送る約束をしていたそうです。ところがうっかりしていて、夜中の残業中突然「あっ報告書送り忘れた」と独り言の様に言い出したそうです。それに対して後輩のBくんが「どうしたのですか?」と聞いたそうです。ところが、Eさんはその「どうしたのですか?」という回答が気に入らなかったみたいで、分けの判らない説教をされたそうです。「お前はうちの嫁に似てる」だの「送り忘れたことに対して何故言ってくれなかったの?」だの。本当に聞いていて、耳が痛くなります。全ての事柄に対して、上から目線で話をし、自分の意見を一切曲げないのです。同じ内容を伝えるのに、何か角があり、非常に面倒くさい人です。私は、出来るだけ近づかない様にしていますが、後輩Bくんとのやり取りを聞いていると痛々しく、何とかしてあげればと思っています。同じフロアーに別部署の人が居るのですが、その人達も、このやり取りを気にしています。コンプレックスが強く、自分の弱さを見せることができないのかなと思っています。他人に対して愛をもって接することができない人だなと思っていますが、皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。