• 締切済み

自分磨きって?

iism2343の回答

  • iism2343
  • ベストアンサー率42% (82/191)
回答No.3

自分磨きって、何かをする事ではなく 自分を輝かせる行為全般の事ですよ。 趣味みたいなのが長続きない事が自分を磨いてないわけではない。 それをムリに具体化させたら、例えばダイエットとかそういう事でしょ? 禁欲的に何かを目標に頑張る、みたいな。 でも好きでもないことして自身が満足するなんて人は ほとんどいないんじゃないかな? 本当の質問は「彼氏かできない」ですよね? その原因が自分磨きがなってないからと分析して それで質問が「自分磨きとは?」になってるんですよね? おかしな型から物事をつかもうとするから いずれも上手くできなんですよ。 マニュアル世代とでも言うのかな、 指示通りに従っていけばすべて上手くいくと思ってる。 恋愛も上手くいかないから自分磨きが足りないと マニュアルチックに考えてる。 それがダメ。 自分磨きって「自分に自信を持つ事」なんですよ。 何をするかはプロセスでしかなく この場合には目的が明確なっているから プロセスがどのようなものであっても関係ない。 趣味がコロコロ変わってもいいんです。 変わる理由をポジティブに考えて 例えば「いろいろな事をやってみたいんだ」って考えて 「だから長続きしないけどそれで正しいんだ」って思考して それを軸足にしていろいろやればいい。 もしそれに文句つける彼氏だったら その彼氏は質問者様の相手じゃないんです。 外見がどれだけ格好良くたってそいつは 質問者様の本質を理解してないので相手ではない。 質問者様の思考回路をよく把握し援助できる 「いろいろな事に興味あることを理解できる相手」を 選べば簡単に事は解決できます。 で、次のステップとして 「自分を理解してくれる相手を見つけるにはどうすればいいか?」 の質問ですよね?

tirim
質問者

お礼

マニュアル通り、確かにそうかもしれません。 私は、若いうちは仕事を一生懸命やっていれば、人生はうまくいくと思っていました。お金もある程度は持てて、普通に結婚で来て、子供を産んで、自分の家庭を持てるものだと思っていました。 ですが、実際はそうではなく、確かに仕事に困ったことはありませんが気づけば30歳に突入したというのに未だ一人です。彼氏はいたりいなかったりですが、今まではいない間も平気で、むしろ一人の時間を満喫していたのですが、この年になって急に虚しくなりました。 何のために働いてるのかなぁ、、、と。。。 話がそれてしまいましたが、何か趣味や生き甲斐を見つけてそれに打ち込みたいなぁと思ったのです。そうすれば、自分の人生が好きになれるかなぁと。 iism2343 さんのいうように、長続きしないことを悪いことと思わず、興味あることはどんどんやってみるようにします。そしたら、ほんとに好きなことが見つかるかもですし、それを通じて、素敵な人に巡り合えるかもしれないですもんね。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分磨き

    こんにちは。 皆さんは自分磨き されてますか?? 私は大学生で 時間があれば 遠距離の彼氏のことを考えてしまいます.. そこで自分磨きを始めようと思いまして 質問させていただきました。 だらけるときには トコトンだらけてしまう私です.. 性格も変えたいです。 素敵で輝いているひとは 自分磨き(努力など)を怠らない方だと 思います。 皆さんはどうされてますか? 経験談,アドバイスなど 厳しくてもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 自分磨き?

    こんにちは。 35歳男性です。 最近、女子力上昇!自分磨き!などをよく見かけますが どうでも良いとは思いつつもイライラというか 腹が立ってしょうがないです。 ネイルが趣味というのは受け入れられるのですが ネイルで自分磨き! はぁ?アホか? 何が磨かれてるの? スキルアップのための自分磨きには抵抗がないのですが 趣味を自分磨きと言ってしまっている状況が腑に落ちません。 皆さんはどう思いますか?

  • 自分磨きとは?

    自分磨きとは? これまで何度か質問させていただきましたが、今の私は、目の前の(気になる)人に振り向いてもらおうと思うばかりガツガツしているような気がします(年齢的なものもありますが) そんな訳で、一度距離をおいて自分磨きをして再度チャレンジしょうて思っていますが、恥ずかしながら何からしたら良いのかわかりません… みなさまにとって自分磨きとはどういった事からはじめますか!?

  • ★自分磨き★

    こんにちは、高一の女子です(*^-^*) 中学のときから綺麗になりたいなぁって思って 自分磨きをしていたんですけど三日坊主で‥ だから今度こそはがんばるぞ!と思い 高校に入って自分磨きをがんばっているところです。 でもなかなか綺麗にならないというか,自分が思うような成果が でません。 今までやってきたことを書きます。 ●洗顔をしっかりして肌を綺麗をする ●スポーツクラブに週4通い(水泳・ジム・ヨガなどしてます) ●髪を染めて眉毛を整える ●雑誌でお化粧の勉強(ナチュラルメイクです。) ●ネイルの練習 ●OKWで「内面も大事」と回答されてる方が多かったので  本をたくさん読むようにしています。 他に何かないでしょうか? みなさんが高校生のときにどんな自分磨きを していたか、是非知りたいので教えて欲しいです(^_^)♪ よろしくお願いします。

  • 自分磨き(内面)の方法を教えてください。

    24歳男です。彼女がいるのですが、結構ケンカとかしてしまうので、もっと内面で大人になりたいと思います。 外面的なことでは筋トレとウォーキングをしています。 オシャレにも気をつけています。 英会話や習い事なんかは使う機会が無いし趣味があるのでやるつもりはありません。 心が広くなるようにするとか面白い人間になるとか、大きな人間になるとか、どうすればいいでしょうか? 性格は簡単には変えられないですが、自分磨きとは具体的にどういうことですか? みなさんはどんなことをしていますか?

  • 自分磨き?

    こんにちは。 失恋した後など、「自分磨きをする」ってよく言いますが、 皆様が実行された自分磨きってどんなことがありますか? 自分のコンプレックスにもよりますが 私が思いつくのはダイエットとかしぐさを女らしくするとか・・。 外見・性格など何でもいいので教えて下さい☆ その結果など教えてもらえたら嬉しいです! 興味本位の質問ですみません。

  • 自分磨きについて

    女性の皆様に質問があります。 自分磨きにされていることはなんですか? 内面的なことから外見まで何でも構いません。 どんなことをされていますか? 私はこれまで向上心を高めるような本は読んだりしてきましたが・・・ いまいち具体的な自分磨きの仕方が思い浮かびません。 目指してる誰かも見つけられてません。 このまま劣化していくのが正直怖いです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 自分磨きをしている方に質問です。

    数日後に高校の卒業式があり、春からは会社の事務員として働く女です。 今は少し時間に余裕がある事と、 自分にあまり自信が無いので、春から社会人として自信を持って頑張れるように、自分磨きをしてみたいと思っています。 ですが、自分磨きや女子力をあげる、という事は言葉しか聞いた事がなく、どのような事をしたらいいのか具体的に知りたいので、 自分磨きや女子力をあげるために皆様がしていることがあれば教えていただきたいです(*^^*) 外見的な部分でも内面的な事でも、これは常識的に言わなくてもやっていて当然だと思うことでも書いていただけると助かります。

  • 自分磨きの意味

    もてたいわけではないのに自分磨きをする理由は何だと思いますか? 例えば 一人で生きていきたい または結婚願望がないなど 綺麗でも女女してなくて 無理に彼氏をつくろうとしていなくて 堂々としている なんて人です。

  • 好きな有名人のことを考え自分磨きしますか?

    好きな有名人のことを考え自分磨きしますか? わたしは、キスマイの玉森裕太さんが好きでその人と付き合えるわけじゃありませんが、ダイエット、メイクの研究、髪きれいにする、オシャレする、人にやさしくする、家事丁寧になど、自分を高めていく努力をしています。皆様は、どうですか?